二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761553622285.jpg-(11324 B)
11324 B無念Nameとしあき25/10/27(月)17:27:02No.1361808601+ 23:58頃消えます
ディシディアシリーズスレ
過去作でも出る予定のアプリでも
1無念Nameとしあき25/10/27(月)17:36:03No.1361810178そうだねx4
やっぱPSP時代の雑バランスなキャラゲー時代が面白い
装備と技で自分の個性を押し出させたし
2無念Nameとしあき25/10/27(月)17:37:56No.1361810538+
PSPは楽しんだと思うけどカオスはクソ
3無念Nameとしあき25/10/27(月)17:39:57No.1361810894そうだねx2
初代はお祭りゲーとしては傑作
対戦としては馬鹿ゲー
4無念Nameとしあき25/10/27(月)17:40:36No.1361811022+
だいたい誰使ってもつまらんから爽快なジェクト一択になる
5無念Nameとしあき25/10/27(月)17:40:40No.1361811036そうだねx2
    1761554440929.jpg-(92374 B)
92374 B
ホホホ
6無念Nameとしあき25/10/27(月)17:52:14No.1361813227そうだねx3
初代はスクエニになってから出たゲームで一番楽しんだゲームかもしれない
7無念Nameとしあき25/10/27(月)17:54:48No.1361813753+
FF無双ならまだ生きてたのか
対戦ゲーだから独自色があってあそこまで生きながらえたのか
8無念Nameとしあき25/10/27(月)17:56:20No.1361814083+
なんだかんだNTはまだ結構プレイしてる人多い
問題なくマッチングするし
9無念Nameとしあき25/10/27(月)18:03:16No.1361815570そうだねx1
色んなFFキャラが声付きで喋ってくれて感動したなぁ
しかもみんなめっちゃ声合ってたし
10無念Nameとしあき25/10/27(月)18:04:10No.1361815770+
初代も話やセリフが痛かったけどまだ丸かったな
アイテム集めとかでハマってたわ
11無念Nameとしあき25/10/27(月)18:04:15No.1361815781+
オペオムはゲームとしてはともかくクロスオーバー作品としてはようやっとった
12無念Nameとしあき25/10/27(月)18:05:13No.1361815997+
>オペオムはゲームとしてはともかくクロスオーバー作品としてはようやっとった
抽選で当たってアホみたいにアイテム貰えて思い出深い
13無念Nameとしあき25/10/27(月)18:06:03No.1361816196+
オペラオムニアの配信者筆頭の奴がFF知識にわか過ぎた思い出
14無念Nameとしあき25/10/27(月)18:07:20No.1361816475+
>なんだかんだNTはまだ結構プレイしてる人多い
>問題なくマッチングするし
夜の時間帯に合わせなきゃマッチングしないけどやってる人はまだいるよね
15無念Nameとしあき25/10/27(月)18:08:08No.1361816630+
FF現パロとか二次創作で割りと良く見た気がする……
とりあえずクルル使えるの嬉しいからメインで行く
16無念Nameとしあき25/10/27(月)18:09:36No.1361816959+
    1761556176266.jpg-(396083 B)
396083 B
>オペオムはゲームとしてはともかくクロスオーバー作品としてはようやっとった
本編での嫌われ者っぷりから
かなり救済された男
17無念Nameとしあき25/10/27(月)18:12:28No.1361817533そうだねx1
    1761556348078.png-(1131716 B)
1131716 B
JKママいいよね…
18無念Nameとしあき25/10/27(月)18:12:38No.1361817564+
ブレイブのシステムがなんか好きだった
19無念Nameとしあき25/10/27(月)18:21:04No.1361819500+
1作目は気楽に楽しめて良かった
追加版も買ったけどフィールドが面倒くさくて途中までしかやってない
ティファ使えたのは楽しかったけど
20無念Nameとしあき25/10/27(月)18:24:15No.1361820193+
PSPのやつSteamとかで出してほしい
21無念Nameとしあき25/10/27(月)18:31:12No.1361821845+
ミシアとかアーデンは声優交代しないとな
22無念Nameとしあき25/10/27(月)18:33:39No.1361822390+
>やっぱPSP時代の雑バランスなキャラゲー時代が面白い
CPU戦するにもなんか不自由するからもう少し整ってほしかった
ぶっぱの精神で技出しまくってた記憶が強い
23無念Nameとしあき25/10/27(月)18:33:43No.1361822411+
    1761557623879.jpg-(46433 B)
46433 B
草尾ミンウは素晴らしかった
設定的にはかなりディシディア向けのキャラだと思うからもっと出て欲しい
24無念Nameとしあき25/10/27(月)18:34:34No.1361822643+
>>やっぱPSP時代の雑バランスなキャラゲー時代が面白い
>CPU戦するにもなんか不自由するからもう少し整ってほしかった
>ぶっぱの精神で技出しまくってた記憶が強い
初代はむしろCPUが異様な神反応するアルゴリズムなんだ
25無念Nameとしあき25/10/27(月)18:34:53No.1361822714そうだねx1
キャラのグラフィックはこれくらいの造形で十分だよなって思った
26無念Nameとしあき25/10/27(月)18:49:31No.1361826286そうだねx2
WoLのキャラ付けは完璧だった
27無念Nameとしあき25/10/27(月)18:53:09No.1361827151+
初期ディシディアのPVでブロントが追加されてる動画が面白かった
28無念Nameとしあき25/10/27(月)18:58:00No.1361828352+
BTとかFRとかの演出が凝ってて楽しかった
細かい原作ネタ拾ってたりもして感心したわ
29無念Nameとしあき25/10/27(月)18:59:37No.1361828762+
>WoLのキャラ付けは完璧だった
プリッシュとの関係性がすごい好き
30無念Nameとしあき25/10/27(月)19:02:17No.1361829369そうだねx1
また1vs1のシステムで作ってくれないかなぁ
31無念Nameとしあき25/10/27(月)19:04:24No.1361829897そうだねx1
    1761559464975.jpg-(54980 B)
54980 B
DISSIDIAシリーズ一番の名曲はこれだと思っている
https://www.youtube.com/watch?v=FWqJ1tj4X40
32無念Nameとしあき25/10/27(月)19:35:48No.1361837683+
無印は使いにくかったWoLがデュオデシムでめっちゃ強くなっていたような記憶
33無念Nameとしあき25/10/27(月)19:41:04No.1361839159+
WOLはチュートリアルキャラかと思いきや最後のキャラだからな
おまけに弱いから苦労した人も多いだろう
34無念Nameとしあき25/10/27(月)20:28:33No.1361853010+
CVは上手く当てたなぁと思う
35無念Nameとしあき25/10/27(月)20:40:02No.1361856397+
対戦したらクラウドが初手ガークラから即死させてきてどうしようもないクソゲーだった
36無念Nameとしあき25/10/27(月)20:40:49No.1361856625+
3vs3が合わなくてNTは嵌まれなかった
オペラオムニアはソシャゲだから触ってない
次もソシャゲだから触ることなさそう
37無念Nameとしあき25/10/27(月)20:43:41No.1361857557+
少し前の東京エンカウントでPSP版の話してて現場でガチ対戦の話をしてくる中悠木碧だけがクジャに狂った話を延々としてたってのが面白かった
38無念Nameとしあき25/10/27(月)20:47:26No.1361858653+
ティーダ「スコールって知り合いのオッサンに似た声ッスね」
スコール(俺が老け声といいたいのか?)

- GazouBBS + futaba-