二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762305696507.jpg-(457793 B)
457793 B無念Nameとしあき25/11/05(水)10:21:36No.1363911763そうだねx2 18:42頃消えます
xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/05(水)10:22:32No.1363911912そうだねx2
やっぱ絵の上手さとかみてなくて情報しか見てないんやろな
ネットが登場する前からそうなんだろうなあ
2無念Nameとしあき25/11/05(水)10:23:36No.1363912075そうだねx129
上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
3無念Nameとしあき25/11/05(水)10:24:35No.1363912228そうだねx42
>上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
スレあきとかな
4無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:22No.1363912327そうだねx7
わざとクオリティ落としてAIのタグ入れないといいね付くよ
5無念Nameとしあき25/11/05(水)10:25:29No.1363912344そうだねx13
>やっぱ絵の上手さとかみてなくて情報しか見てないんやろな
情報しか見ないなら寧ろAIで完結するのでは
6無念Nameとしあき25/11/05(水)10:26:23No.1363912490そうだねx5
下手糞が上手くなる過程が見たいんであって最初から上手い人は割とバズりにくい
7無念Nameとしあき25/11/05(水)10:27:42No.1363912681そうだねx27
下手くそでも一生懸命描いてた人がいきなり整ったAI絵を投稿しだすとなんとも言えない表情になる
8無念Nameとしあき25/11/05(水)10:28:46No.1363912833そうだねx5
いいねが欲しいのか
9無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:32No.1363912937そうだねx98
    1762306172288.png-(64793 B)
64793 B
AI生成飽きて絵描き始めたけどAI絵貼るよりそうだねいっぱい付く事多くて楽しい
10無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:34No.1363912950+
>下手くそでも一生懸命描いてた人がいきなり整ったAI絵を投稿しだすとなんとも言えない表情になる
結構水を得た魚みたいになる人は多い こういうの描きたかったんやな
11無念Nameとしあき25/11/05(水)10:29:53No.1363913006そうだねx7
>下手糞が上手くなる過程が見たいんであって最初から上手い人は割とバズりにくい
そういうのもあると思うし個人の癖が見えないといまいち追わないよね
12無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:34No.1363913118+
AI絵垢のいいねは気にしたことなかったけど
フォロワーはやたら多いよな何万クラスばっかり
13無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:48No.1363913153+
Ai絵特有の色使いって結構気持ち悪い方なんだよな
まだべた塗りに近い方が見れる
14無念Nameとしあき25/11/05(水)10:30:53No.1363913169そうだねx9
AI絵なんてみんな自分で出せるんだから
今更そんなもん出された所で「だから何?」ってなるだけ
なんか他人と違う事やってるなら見るよ
ただ綺麗なAI絵なんて世界中に溢れてるからな
15無念Nameとしあき25/11/05(水)10:31:59No.1363913337そうだねx17
    1762306319637.jpg-(216996 B)
216996 B
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
皆言ってる事がバラバラでおっちゃん何を信じていいのか分からないわよ
16無念Nameとしあき25/11/05(水)10:32:52No.1363913474そうだねx2
>AI生成飽きて絵描き始めたけどAI絵貼るよりそうだねいっぱい付く事多くて楽しい
悪いけど俺にはAIを下の置いて上からなぞった絵にしか見えない…
17無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:45No.1363913594+
>Ai絵特有の色使いって結構気持ち悪い方なんだよな
>まだべた塗りに近い方が見れる
anime colorとかflat colorが好きなんだけどとにかく渋でもXでもまーウケが悪い
テカテカ2.5系がAI的記号でわかりやすいからかそっちのほうがウケる
18無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:53No.1363913616+
中身のないやつほど数を云々の典型例
19無念Nameとしあき25/11/05(水)10:33:55No.1363913623+
>わざとクオリティ落としてAIのタグ入れないといいね付くよ
むしろAI使って下手なのは高等テクニックでは?
20無念Nameとしあき25/11/05(水)10:34:42No.1363913738そうだねx27
手描き絵描きました→(出来はともかく)頑張ったね!
AI画像生成しました→あっそう…
これだけの話し
21無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:12No.1363913824そうだねx7
>皆言ってる事がバラバラでおっちゃん何を信じていいのか分からないわよ
その画像もそうだけどやっぱネタ次第だと思うよ
AI絵は絵が出せること自体で満足してる人が多いけど
ネタを絵に昇華できる人は手書きでもAIでも強い
22無念Nameとしあき25/11/05(水)10:35:37No.1363913894そうだねx13
また反AIの発作か
23無念Nameとしあき25/11/05(水)10:36:11No.1363913982+
キャラ名入れてポン出ししただけのAI絵ポンポン貼られてもあぁ生成始めたてで舞い上がってんのねくらいにしか
24無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:01No.1363914263そうだねx8
>また反AIの発作か
また反AIガーしか鳴かなくなっちゃったAI知恵遅れガイジ
25無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:20No.1363914308そうだねx17
    1762306700866.jpg-(44871 B)
44871 B
クオリティよりこっちを最優先に評価するのはマジで多い
ただこれは無料で見られるという話であって有料になるとものすごくシビアになる
26無念Nameとしあき25/11/05(水)10:38:54No.1363914389そうだねx17
何でAI使う奴ってこんな承認欲求強すぎんの?
27無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:27No.1363914490+
手書き村みたいにAI村も相互でいいね押してればいいんじゃない
人数だけは多いんだからAI村
28無念Nameとしあき25/11/05(水)10:39:50No.1363914541そうだねx4
試しに渋とかメにAI絵色々投稿したけどぶっちゃけいいねブクマの数は題材になる版権作品の人気に比例するっていう凄いつまらない結果になったよ
29無念Nameとしあき25/11/05(水)10:40:52No.1363914700+
ぶっちゃけXはコミュニティいいね界隈だから
とにかく他の絵師をフォローしていいねすれば自分もいいねされる
逆にそういう営業しないとプロレベルじゃないと伸びない
30無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:34No.1363914819そうだねx18
>何でAI使う奴ってこんな承認欲求強すぎんの?
それはAIに限らず手描きの人もそう
31無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:49No.1363914854そうだねx6
お前は好きかもしれないが俺は嫌いで済む話なのに
俺が嫌いだからお前も嫌え、嫌わないって頭おかしい!
って言われても知らんがなとしかないわけで
32無念Nameとしあき25/11/05(水)10:41:53No.1363914863そうだねx7
そもそも「タダで押せるいいねボタン」がいくつ押されようと何の価値があるというのか
無料だから皆押すしフォローするだけだろ
フォローするのに1回500円いいねは10円とかだったら絶対誰も押さない
SNSなんざそんなもんなんだよいい加減理解しろ
33無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:18No.1363914923そうだねx3
そもそも
いいねやそうだねは買えるので
フォローフォロワーも

流石にそれやる馬鹿いないでしょ?アハハの壁を人間の承認欲求はあっさり超えてしまったので
今となってはその類の数字に意味を見出すのはただ空しいとしか言いようがない
34無念Nameとしあき25/11/05(水)10:42:22No.1363914931そうだねx1
>ぶっちゃけXはコミュニティいいね界隈だから
>とにかく他の絵師をフォローしていいねすれば自分もいいねされる
>逆にそういう営業しないとプロレベルじゃないと伸びない
虹裏のAIスレなんかのそうだねもそういう傾向あるだろ
35無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:26No.1363915093そうだねx3
フォローしてる垢のAI絵にはいいね3万くらいついてる
36無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:54No.1363915153そうだねx1
>>何でAI使う奴ってこんな承認欲求強すぎんの?
>それはAIに限らず手描きの人もそう
それはそうだが手書きで少しずつ上達していくとこを
画力ド底辺から一足飛びにスレ画みたいの出せるようになると
脳汁ドバドバでおかしくなるのはわかる気がする
37無念Nameとしあき25/11/05(水)10:43:56No.1363915157+
>>わざとクオリティ落としてAIのタグ入れないといいね付くよ
>むしろAI使って下手なのは高等テクニックでは?
low qualityとか入れてネガティブにmasterpieceとかhigh detailedとか入れるだけだが?
38無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:38No.1363915247+
どんなに承認欲求抱えていても盗作装置使ったものにいいねは集まらないよ
自分用にポン出しして日陰でこそこそやってる分にはまぁ
39無念Nameとしあき25/11/05(水)10:44:48No.1363915280+
>そもそも「タダで押せるいいねボタン」がいくつ押されようと何の価値があるというのか
>無料だから皆押すしフォローするだけだろ
支援サイトとか有料プラン入ってなくて記事見えないはずなのにいいね付くしな…
40無念Nameとしあき25/11/05(水)10:46:35No.1363915530+
>どんなに承認欲求抱えていても盗作装置使ったものにいいねは集まらないよ
>1762306319637.jpg
41無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:17No.1363915792+
大衆は絵描いた過程なんか知るかで成果だけ見るしな
42無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:23No.1363915813そうだねx5
「これはAIだ!」ではなく「これはAIなのかもしれない…」の境界線がここ2年間で一気に変わったけど
著名人ならともかく単なる一般人がいいね押すことすら躊躇うのは何に怯えてるんだって感じがする
43無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:23No.1363915814そうだねx3
反AIガーって吠える輩ほどここのAI定時スレ荒らすのはなんで?
結局他人に嫌がらせして構ってもらいたいだけなんじゃないの?
44無念Nameとしあき25/11/05(水)10:48:59No.1363915907+
>low qualityとか入れてネガティブにmasterpieceとかhigh detailedとか入れるだけだが?
それは下手絵というか人体がグチャるだけなんじゃ…
45無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:08No.1363915923+
荒らしの分際で自分が中心でないと嫌なんだろうな
身の程知らずも甚だしい
46無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:32No.1363915984そうだねx1
>大衆は絵描いた過程なんか知るかで成果だけ見るしな
少なくとも日本の場合はそうではないんだよ
AIで作ったもの=楽をしてる、ズルをしてるって認識で叩くのがかなり多いんだ
47無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:45No.1363916019+
>盗作装置使ったものに
こういうこと言い出すから反AIって・・・って言われる
48無念Nameとしあき25/11/05(水)10:49:51No.1363916043そうだねx2
>反AIガーって吠える輩ほどここのAI定時スレ荒らすのはなんで?
>結局他人に嫌がらせして構ってもらいたいだけなんじゃないの?
自分が生成したAI絵に何言われても絶対省みることないようなド低能無産だから
AI使ってすら承認欲求満たせなくて暴れてるんだよ
49無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:02No.1363916074そうだねx13
>>大衆は絵描いた過程なんか知るかで成果だけ見るしな
>少なくとも日本の場合はそうではないんだよ
>AIで作ったもの=楽をしてる、ズルをしてるって認識で叩くのがかなり多いんだ
個人の感想を日本人全体の感想にしてはダメ
50無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:17No.1363916110そうだねx2
単純に作りたいものがなく適当にAIで出したやつは受けない
この図柄を作りたいと思って出したものはAIでも手書きでも受ける
51無念Nameとしあき25/11/05(水)10:50:39No.1363916165そうだねx1
別にAI絵でも10万いいねされてるの何回も見たけどあいつらアホだからよくシャドウバンされてインプレ激減してることが多い
52無念Nameとしあき25/11/05(水)10:52:42No.1363916474+
SNSの個人識別がマイナンバーや納税者番号みたいな自然人と一対一で
対応してれば多少は意味もあるだろうしバカ言動の抑止にもなるんだろうけどな

そうじゃないしプライバシーの問題でそうなる日も来ないだろうから
参加者が目の前の数字が操作可能な無意味なものとみなすしかない
まぁそうはなってないわけだが
53無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:07No.1363916535そうだねx2
>>AI生成飽きて絵描き始めたけどAI絵貼るよりそうだねいっぱい付く事多くて楽しい
>悪いけど俺にはAIを下の置いて上からなぞった絵にしか見えない…
そうだとしてもそれでいいんじゃね?
54無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:31No.1363916592そうだねx1
>>大衆は絵描いた過程なんか知るかで成果だけ見るしな
>少なくとも日本の場合はそうではないんだよ
海外でAI絵が出始めた初期にとある画家が
こっそりコンテストにAI絵を出して入賞して
あとからこれAI絵なんですわってネタバラシした事例があった
「審査員は高名な画家の作品だというだけで評価して絵画の本質を見ていない」ってコメントつきで
55無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:34No.1363916601そうだねx2
別にAI使う=ズルとは思ってないけど
AIで出せる絵ならつまり俺でも出せる絵なわけでそれが特別良いとは思わなくなったな
ローカルでしかSD動かせなかった時代ならともかく
56無念Nameとしあき25/11/05(水)10:53:50No.1363916639そうだねx4
反AIの知能と精神年齢の低さが窺えるスレ
57無念Nameとしあき25/11/05(水)10:54:31No.1363916747そうだねx1
>AIで出せる絵ならつまり俺でも出せる絵なわけでそれが特別良いとは思わなくなったな
実際に自分でプロンプト見ずに同じの出そうと思うとなると相応に苦労するんだけどね
58無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:03No.1363916838そうだねx1
>「これはAIだ!」ではなく「これはAIなのかもしれない…」の境界線がここ2年間で一気に変わったけど
>著名人ならともかく単なる一般人がいいね押すことすら躊躇うのは何に怯えてるんだって感じがする
俺は全然渋のAI絵でシコってるけどやっぱりシコれるのはこの絵の学習元完全に〇〇さんじゃん…ってやつばっかなんだよね
スレ画みたいなのなら二次絵の集合知・平均値って受け入れ方ができるけど個人の作風を明らかに学習させてチェックも(おそらくほぼ)せずに大量生産してる投稿にハートマーク押すのは抵抗がある
シコるけど
59無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:22No.1363916881そうだねx5
>AIで出せる絵ならつまり俺でも出せる絵なわけでそれが特別良いとは思わなくなったな
AIやってたらどうやってんのこれと思う事が結構多いけど
60無念Nameとしあき25/11/05(水)10:55:34No.1363916929そうだねx5
>海外でAI絵が出始めた初期にとある画家が
>こっそりコンテストにAI絵を出して入賞して
>あとからこれAI絵なんですわってネタバラシした事例があった
>「審査員は高名な画家の作品だというだけで評価して絵画の本質を見ていない」ってコメントつきで
ワインコンテストでも似たような話があったな
著名な審査員がスーパーで売ってる激安ワイン(精巧な偽装済み)を優勝させちゃったやつ
61無念Nameとしあき25/11/05(水)10:56:51No.1363917107そうだねx1
>>「審査員は高名な画家の作品だというだけで評価して絵画の本質を見ていない」ってコメントつきで
>ワインコンテストでも似たような話があったな
>著名な審査員がスーパーで売ってる激安ワイン(精巧な偽装済み)を優勝させちゃったやつ
奴らは情報を食っているってやつだな
62無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:38No.1363917235そうだねx4
>手描き絵描きました→(出来はともかく)頑張ったね!
>AI画像生成しました→あっそう…
>これだけの話し
いやいいねなんて営業だよ
63無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:39No.1363917238+
円香がラーメンを手で食ってる時代が一番幸せだったんだよ
64無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:50No.1363917271そうだねx1
認めたくはないけどブランド価値というものがあるし実際重要ですしおすし
65無念Nameとしあき25/11/05(水)10:57:56No.1363917293そうだねx3
AIでいいねもらうにはまずリーダーAI絵師のやってるセミナーに参加してセミナー生同士でいいねや定時のポストを組織的にやる活動に参加しなきゃならない
リーダーが出す製品はかならず購入すること
ポイントの高いセミナー生はリーダーがRPしてくれるなどして拡散してもらえる 信仰心が試されてるのよ
そういう努力してないAI絵師は孤立して当然
66無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:12No.1363917329+
>1762306700866.jpg
なるほど
あたたかあじだな
67無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:19No.1363917352そうだねx1
ラーメンハゲの言ってたように情報を食ってるようなもんだ
68無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:31No.1363917392そうだねx4
まったく同じ論争手描きとデジタルで見たな・・・
69無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:44No.1363917436+
相互フォロー相互いいねしないやつは干される
70無念Nameとしあき25/11/05(水)10:58:54No.1363917460+
AIに下手な絵を描かせよう
71無念Nameとしあき25/11/05(水)10:59:42No.1363917569+
>皆言ってる事がバラバラでおっちゃん何を信じていいのか分からないわよ
人気の題材でバズってるケースはあるけどその人気は砂上の楼閣なので固定人気ではない
その価値がわからない人が一定数いなければ作品の真の価値は担えない
72無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:06No.1363917637そうだねx5
>そういう努力してないAI絵師は孤立して当然
それ手書き絵でも横行してる手だから
73無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:25No.1363917699そうだねx2
AI絵はガチャだから良い絵出してる人は運がいいだけ
74無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:33No.1363917718そうだねx7
    1762308033443.jpg-(315904 B)
315904 B
有名イラストレーターだろうが匿名AI投稿だろうがやってることは結局変わんねえんだ
75無念Nameとしあき25/11/05(水)11:00:54No.1363917779+
>ワインコンテストでも似たような話があったな
>著名な審査員がスーパーで売ってる激安ワイン(精巧な偽装済み)を優勝させちゃったやつ
審査する側の目は必ずしも正確ではないんだよな
何でそんな雑な人選で権威持たせちゃったのかね…
76無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:18No.1363917834そうだねx4
そりゃウサインボルトよりお前らが運転する車の方がはるかに速いけど
誰もお前らを褒め称えずボルトを絶賛するだろ
それと同じ
77無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:21No.1363917844そうだねx2
XはAIかどうか上手いかどうかより知名度か営業努力だなあ
だから下手な絵やAIポン出しだろうと他の人に媚び売りまくってる人はいいねもされる
78無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:42No.1363917901そうだねx3
真の価値とか言い出してもう完全に宗教やんけ
79無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:52No.1363917933+
>人気の題材でバズってるケースはあるけどその人気は砂上の楼閣なので固定人気ではない
キャラとかタグで加算されてるのはAI以外にも当てはまるな
80無念Nameとしあき25/11/05(水)11:01:58No.1363917958+
    1762308118004.png-(1234797 B)
1234797 B
>low qualityとか入れてネガティブにmasterpieceとかhigh detailedとか入れるだけだが?
やってみたけどマスピ顔であんまり変わらんな…
モデル変えれば違うんだろうか
81無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:17No.1363918001+
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
名前が売れてる絵師だからだろうな
82無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:22No.1363918024そうだねx6
>それ手書き絵でも横行してる手だから
というか手書きでやってたのがそのままAIの方にもスライドして来てるだけなんだよな…
83無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:35No.1363918042+
>AIでいいねもらうにはまずリーダーAI絵師のやってるセミナーに参加してセミナー生同士でいいねや定時のポストを組織的にやる活動に参加しなきゃならない
>リーダーが出す製品はかならず購入すること
>ポイントの高いセミナー生はリーダーがRPしてくれるなどして拡散してもらえる 信仰心が試されてるのよ
>そういう努力してないAI絵師は孤立して当然
営業の努力じゃねぇか…
努力には違いないけどAI絵に眉唾がつけられる原因は直球でそれだね
84無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:38No.1363918051+
ワインじゃなくトップバリュのウィスキーだったら気付かれてた
85無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:46No.1363918078そうだねx3
虹裏のAIスレなんてヘタクソばかりだけどそうだねされてるから結局そのコミュニティの馴れ合いだろ
86無念Nameとしあき25/11/05(水)11:02:54No.1363918097+
>AI絵はガチャだから良い絵出してる人は運がいいだけ
SD1.0時代から生成してる身としては今は相当ガチャ排出率高いぞ…
87無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:04No.1363918123そうだねx1
>審査する側の目は必ずしも正確ではないんだよな
>何でそんな雑な人選で権威持たせちゃったのかね…
こういう時市販品のワインをコスト内でクオリティアップさせてきた企業の人かわいそうとか思ってしまう
少なくとも勘違いさせる程度には美味かったわけだし
88無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:08No.1363918134+
>AI絵はガチャだから良い絵出してる人は運がいいだけ
Xでガチャ結果ポストするやつうぜーって思ってしまう俺にはAI評価するのは難しい
89無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:10No.1363918140そうだねx4
AI使ってるならAI使ってますって書けよ!的なことを言い出すヤツの言いたいことは
「私は見る目がないから手描きかAIかの区別がつきません、AIに高評価したくないので付記してください」
90無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:15No.1363918156そうだねx2
>>人気の題材でバズってるケースはあるけどその人気は砂上の楼閣なので固定人気ではない
>キャラとかタグで加算されてるのはAI以外にも当てはまるな
表紙だけ凄い同人誌やエロ漫画にも似たような傾向はある
91無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:23No.1363918170そうだねx4
>No.1363917844
孤独こじらせると交流が媚び売ってるように見えるのか可哀想だな
92無念Nameとしあき25/11/05(水)11:03:38No.1363918196+
>ワインコンテストでも似たような話があったな
>著名な審査員がスーパーで売ってる激安ワイン(精巧な偽装済み)を優勝させちゃったやつ
つまり格付けチェックは嘘だということか
93無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:08No.1363918287+
虹裏でAI出してるやつほとんどが作画や構図にセンスがない
だからAI感丸出しになる
94無念Nameとしあき25/11/05(水)11:04:15No.1363918306そうだねx3
>努力には違いないけどAI絵に眉唾がつけられる原因は直球でそれだね
手書きも似たようなもんだけどね相互フォローなり有名な人なりに取り上げられないと
結局は営業努力で多くの人の目に触れる状態にならないと評価されないよ何でも
95無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:15No.1363918461そうだねx1
>こういう時市販品のワインをコスト内でクオリティアップさせてきた企業の人かわいそうとか思ってしまう
>少なくとも勘違いさせる程度には美味かったわけだし
というか常飲を目的としたテーブルワインはヴィンテージワインみたいな渋い味ではないので不味いわけないからね
だからこそ審査員は普段からワインを飲んで舌を肥やしておかなければいけないんだが…
96無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:17No.1363918464そうだねx7
>虹裏でAI出してるやつほとんどが作画や構図にセンスがない
>だからAI感丸出しになる
虹裏に何を期待してるんだキミは…
97無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:26No.1363918495そうだねx1
>AI使ってるならAI使ってますって書けよ!的なことを言い出すヤツの言いたいことは
>「私は見る目がないから手描きかAIかの区別がつきません、AIに高評価したくないので付記してください」
別にそれでもいいよ
味が美味でもカレー味のうんこを食べたくはないですって声明みたいなもん
98無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:31No.1363918508+
>孤独こじらせると交流が媚び売ってるように見えるのか可哀想だな
だからその交流で他をそうだねしまくってないと伸びないって話だよ
それくらいコミュニティは大事
99無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:42No.1363918541そうだねx1
>虹裏でAI出してるやつほとんどが作画や構図にセンスがない
>だからAI感丸出しになる
別にAI感隠す必要ないしそんな気合いれたAI絵こんなとこに貼らないだろ
100無念Nameとしあき25/11/05(水)11:05:57No.1363918589そうだねx2
どいつもこいつも同じような構図ばっかだもんな
101無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:23No.1363918669+
>手書きも似たようなもんだけどね相互フォローなり有名な人なりに取り上げられないと
>結局は営業努力で多くの人の目に触れる状態にならないと評価されないよ何でも
だからこそ無名の逸材が道端から湧くのを大勢の凡人が固唾を飲んで待ち続けるんだろう
102無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:39No.1363918712そうだねx3
便所の落書きに構図とか言われても
103無念Nameとしあき25/11/05(水)11:06:49No.1363918732+
凝った構図で時間かけて作ったAI絵はこんな場末の匿名掲示板なんかに貼っても時間の無駄だろ
そういう作品は自分の名前が出せる場所に投稿するんだよ普通は
104無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:01No.1363918764+
ヘタな自作絵よりもAI絵のが絵として情報量が良いのが多いんだけど1日何枚もポンポン投稿してるのを見るとこれにいいねをつけていいもんかってなっていつもは付けてないわ
105無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:08No.1363918782そうだねx2
AIかどうかより営業努力よなXは
極論だれもフォローしてくれてなければ見られないし
106無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:33No.1363918851そうだねx2
>「私は見る目がないから手描きかAIかの区別がつきません、AIに高評価したくないので付記してください」
この好み問題自体は悪いことじゃないんだ
NTRの表記をちゃんと入れることって細かい争いを避けるための手段であるようなものだ
107無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:46No.1363918881+
AIだと数段階評価されにくくなるのはしゃーない
なんだかんだ制作時間とか技術的なもんも無意識に評価対象にあるんだなって
AIでもそんな感じのは評価されてるし…作ってる側がへばって長続きしないけど
108無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:49No.1363918887+
弱男の劣情を煽るようなセリフや説明をつければ?
性欲丸出しの信者に押し上げられてるアカウントなら沢山あるぞ
109無念Nameとしあき25/11/05(水)11:07:57No.1363918906そうだねx2
>便所の落書きに構図とか言われても
虹裏のAIスレは便所の落書きレベルばかり…てこと?
110無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:36No.1363919002+
AI絵は否定的じゃないけど過剰供給すぎていいね押すの疲れてきた
111無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:42No.1363919016+
今でもまだ二次元絵は手書きとAI絵の区別ハッキリつくけど
スマホのちっさい画面で見てると気づきにくいのは致し方ないかなぁとは思う
112無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:45No.1363919022そうだねx6
虹裏のそうだねに意味ないのと同じだろ
113無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:51No.1363919039+
>虹裏のAIスレは便所の落書きレベルばかり…てこと?
むしろそうじゃないのをこんな便所に出すのはもったいないだろ
AIスレは時間制限もあるんだから吟味10分程度で出すもんだぞ
114無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:57No.1363919060そうだねx1
AIなぞりがめっちゃ増えた
色もピックアップしてる
115無念Nameとしあき25/11/05(水)11:08:59No.1363919064そうだねx2
    1762308539382.jpg-(45001 B)
45001 B
>どいつもこいつも同じような構図ばっかだもんな
需要のない構図はただの暴投
116無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:11No.1363919098+
>弱男の劣情を煽るようなセリフや説明をつければ?
>性欲丸出しの信者に押し上げられてるアカウントなら沢山あるぞ
若い女が肌露出してるアカウントがまさにそれだな
あれは個人間の問題だから別にいいけど
TLに出てきたら消せばいいし
117無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:20No.1363919125そうだねx1
    1762308560782.jpg-(66864 B)
66864 B
虹裏手書き風loraもあるっちゃある
118無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:21No.1363919132+
>AIスレは時間制限もあるんだから吟味10分程度で出すもんだぞ
ええ…10分かけてあんなレベルなのか…
119無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:27No.1363919152そうだねx1
>>便所の落書きに構図とか言われても
>虹裏のAIスレは便所の落書きレベルばかり…てこと?
基本的にはそう
サムネの流し見程度で十分だよ
120無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:37No.1363919173+
超大作ならここじゃなくてXか投稿サイトにはるわな
121無念Nameとしあき25/11/05(水)11:09:52No.1363919208+
別に営利目的じゃないんだからそんな気合の入った絵を投稿するメリットがそもそもないしな
なんだったらプロの漫画家やイラストレーターですら無料で投稿するんだから
いいね押す押さない程度の些細なものは他人の判断じゃなく自分で決めろと
122無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:05No.1363919250そうだねx5
営業否定する奴まで出てきて笑ったわ
反AI連中は原始人か何かかよ
123無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:09No.1363919258+
>>どいつもこいつも同じような構図ばっかだもんな
>需要のない構図はただの暴投
AIの構図は同じのばかりだから全然意味が違う…
124無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:35No.1363919332そうだねx1
>>>便所の落書きに構図とか言われても
>>虹裏のAIスレは便所の落書きレベルばかり…てこと?
>基本的にはそう
>サムネの流し見程度で十分だよ
そうだねするだけで誰も保存してなさそうな絵が本当に多い
125無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:39No.1363919343+
情報を食ってるって言われてもな
むしろ努力や夢を燃やしているっていう情報を積極的に食いたい俺みたいなのも沢山おりますし
126無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:51No.1363919381+
>需要のない構図はただの暴投
例えば鳥山明くらいありえない構図で格好よく描けるならボール球と思ったものがストライクゾーンに収束されていくだろうね
天才にだけ許される
127無念Nameとしあき25/11/05(水)11:10:56No.1363919397+
日々の食事も手作りじゃないとアカンという概念は薄まった
AIも安価に安定して消費できる物として地位は確立する
そして特別感という意味で人が・いつ・どのように描いたものかの価値が残る
128無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:15No.1363919448+
>>サムネの流し見程度で十分だよ
>そうだねするだけで誰も保存してなさそうな絵が本当に多い
サムネを開いてまで見てる人は少ないから
しれっと無修正が混ざっても意外と気づかれてない
129無念Nameとしあき25/11/05(水)11:11:37No.1363919510そうだねx3
AI以外の手書きはストライクゾーンでボール散らすけど
AI構図はほとんど同じコースなげてるピッチングマシーン以下なんよ
130無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:29No.1363919639+
一枚絵はしらんけどエロならAIのが良いな
131無念Nameとしあき25/11/05(水)11:12:39No.1363919673+
AIや手書きは関係ないから
いいねされたきゃ営業しろってだけだよね
132無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:10No.1363919764+
食事じゃなくて絵は嗜好品なんだから制作過程こそが魅力の本質じゃないの
133無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:14No.1363919776+
>AIの構図は同じのばかりだから全然意味が違う…
200枚1セットのイラスト集になるとそれはそれで集めがいがあるんだけどね
134無念Nameとしあき25/11/05(水)11:13:54No.1363919889+
>>便所の落書きに構図とか言われても
>虹裏のAIスレは便所の落書きレベルばかり…てこと?
そういうことだけどもう少しこう何というか…
それこそとし!みてみてこういうの出来た!って内輪で遊んでるだけなんだから
別にスレの話題みたいに外に向けてなんで評価されないんだって人種じゃないじゃんか
135無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:01No.1363919911そうだねx1
虹裏のAIスレなんて画像供養のために貼ってるのがほとんどだろ
それが理解できないヤツが単独スレ立てて連貼りして(あぁこいつAIスレ追い出されたんだな…)って思われるまでワンセット
136無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:12No.1363919941そうだねx2
    1762308852106.jpg-(279158 B)
279158 B
AIが同じ構図!ってそりゃ構図指示してなきゃ同じ構図になるわ
そして構図指示はクソ面倒なので適当に出す場合はだいたい同じ構図になる
あとそもそもこの形式の構図自体AIだと制御しきれないのでダイナミックな構図は難しい
137無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:21No.1363919963+
Xは絵投稿してるだけじゃダメ
奇跡的にバズるか自分から営業しに行かないとインプレもいいねも付かない
引き篭もりのとしあきとは相性が悪い
138無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:30No.1363919996そうだねx1
輝いて見えてた手描きは一部の上澄み以外は保存しなくなった
手描きでもただ雑で突っ立ってる絵とか描いてるのはもはやAI以下とまで言える
アイディアとかがないともう手描きに存在価値がない
139無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:49No.1363920045そうだねx1
>AI以外の手書きはストライクゾーンでボール散らすけど
>AI構図はほとんど同じコースなげてるピッチングマシーン以下なんよ
バッティングセンターならそれでいいんじゃね?
スレ画でMLB目指してるわけでもないだろうし
140無念Nameとしあき25/11/05(水)11:14:57No.1363920068そうだねx4
手書きもみんな構図いっしょだろ
141無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:01No.1363920080そうだねx1
まあそういう勉強したから言えるけど目に見てないうねりや道筋とでもいうのかそういうのが構図やポーズ、色彩を構成しててそれらのかみ合いを人は心地よいと意識部分で気づいて良いと感じてるから違和感部分はそれらのつながりが途切れてたりするけどAIにはその分別ができないみたいだ
142無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:14No.1363920118+
mayのAIスレにはヲチスレみたいなのが常時立つようになったから初心者かコテ状態かネームドしか残ってないな
そのうちお絵描きスレみたいに陳腐化されそう
143無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:16No.1363920124+
>虹裏手書き風loraもあるっちゃある
そのポン出しAI絵でどんだけそうだね付きますかね…?
144無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:19No.1363920129+
構図だの手書き風だのそこじゃないってヒント出てるのに
145無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:30No.1363920148そうだねx2
この世は手書き絵かAI絵かではない
シコれる絵かシコれない絵かだけである
146無念Nameとしあき25/11/05(水)11:15:39No.1363920177+
>食事じゃなくて絵は嗜好品なんだから制作過程こそが魅力の本質じゃないの
描いてるところでオナニーすんのか?
147無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:01No.1363920245+
    1762308961024.jpg-(65546 B)
65546 B
品質タグのネガポジ逆にすると確かにへたっぴになるね
148無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:04No.1363920251+
>あとそもそもこの形式の構図自体AIだと制御しきれないのでダイナミックな構図は難しい
下手に取り入れると今まで学習した絵と齟齬を起こす危険性もあるね
並の才能を取り入れたAIでは天才の絵を学習することさえ許されないのか
149無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:18No.1363920288そうだねx3
>まあそういう勉強したから言えるけど目に見てないうねりや道筋とでもいうのかそういうのが構図やポーズ、色彩を構成しててそれらのかみ合いを人は心地よいと意識部分で気づいて良いと感じてるから違和感部分はそれらのつながりが途切れてたりするけどAIにはその分別ができないみたいだ
勉強しただけで描いてなさそう
150無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:20No.1363920295+
AIがまだできないなら彫るとか焼くとかそっちにいこう
151無念Nameとしあき25/11/05(水)11:16:42No.1363920356+
生成AIエロには温かみがない
汗水垂らして描いてるおっさんを思い浮かべながらシコれる手書き絵のようなありがたみがない
152無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:07No.1363920427そうだねx2
>>食事じゃなくて絵は嗜好品なんだから制作過程こそが魅力の本質じゃないの
>描いてるところでオナニーすんのか?
そういう自作絵師はいそう
153無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:16No.1363920463+
>そのポン出しAI絵でどんだけそうだね付きますかね…?
虹裏は知らんけどXではトレスしてるだけの輩がめっちゃいいねついてる
まぁ江口寿史みたいなのが大手振ってた国なんで何も悪くはないけどね
154無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:21No.1363920483+
>No.1363920288
俺に噛みつく要素ある?
155無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:24No.1363920487+
>品質タグのネガポジ逆にすると確かにへたっぴになるね
手描きって言い張ったらあたたか味があるねって褒められそう
156無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:31No.1363920501+
    1762309051874.jpg-(79064 B)
79064 B
>AIなぞりがめっちゃ増えた
>色もピックアップしてる
よく絵スレ荒らしてるやつか?
157無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:31No.1363920502+
構図で一番勉強になるのは写真撮る方だから絵描きとか関係ないんだけどね
158無念Nameとしあき25/11/05(水)11:17:38No.1363920529+
>AIがまだできないなら彫るとか焼くとかそっちにいこう
そっちはロボットの完成度が上がってるし人間が同じ才能を見出しても危険度的にピーク期間が超短いよ
159無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:00No.1363920594+
マンガなら背景とかモブ、苦手な構図の参考とかで共存のほうこうかな
160無念Nameとしあき25/11/05(水)11:18:31No.1363920679そうだねx1
>生成AIエロには温かみがない
>汗水垂らして描いてるおっさんを思い浮かべながらシコれる手書き絵のようなありがたみがない
エロビデオもおっさんが構成考えておっさんたちがビデオカメラ回して撮影してるから暖かみがあるよな
161無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:00No.1363920768+
>俺に噛みつく要素ある?
とにかく場を荒らしたいだけの子はいるから
石につまづいたと思って放っておきなよ
162無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:32No.1363920847そうだねx3
騙そうとしないでください
163無念Nameとしあき25/11/05(水)11:19:38No.1363920867+
>AI以外の手書きはストライクゾーンでボール散らすけど
これが完全に妄想で手書きなんて8割はボールゾーンで1割がストライクゾーン
残りはデッドボールレベルの下手糞よ
そしてボールゾーンにいる手書きは自分から見に行かないと出て来ないから普通の人は目に入らない
渋を新順で見てくとよくこれ上げられたな?ってのばかりだから楽しいよ
164無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:08No.1363920940+
>>AIなぞりがめっちゃ増えた
>>色もピックアップしてる
>よく絵スレ荒らしてるやつか?
今ある絵雑スレにもAIなぞりとか特徴的な言葉使う奴いたな
165無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:34No.1363921028+
>エロビデオもおっさんが構成考えておっさんたちがビデオカメラ回して撮影してるから暖かみがあるよな
まるで昭和特撮にこだわりあり過ぎて最近のCG全盛特撮見ない人みたいなやつ
166無念Nameとしあき25/11/05(水)11:20:43No.1363921044そうだねx3
>品質タグのネガポジ逆にすると確かにへたっぴになるね
これはAI絵って判別できなそう
167無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:04No.1363921095そうだねx2
>騙そうとしないでください
騙そうとする人はAIが無くなっても別の手段で騙そうとしてくるのは間違いない
詐欺師の烙印を永劫表記くらいに罪重くする以外解決方法が無い
168無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:04No.1363921097+
>>描いてるところでオナニーすんのか?
>そういう自作絵師はいそう
手書きでもAIでもシチュやプレイを練ってる最中でシコりそうになってしまう
シコったら賢者タイムで絵に打ち込めなくなるから我慢するんだけど
169無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:27No.1363921172+
そう遠くない将来独り身おじさんおじいさんになる俺としては唯一の話し相手であり健康管理してくれるのがAIさんになるんだ
170無念Nameとしあき25/11/05(水)11:21:49No.1363921229+
>>AI以外の手書きはストライクゾーンでボール散らすけど
>これが完全に妄想で手書きなんて8割はボールゾーンで1割がストライクゾーン
>残りはデッドボールレベルの下手糞よ
>そしてボールゾーンにいる手書きは自分から見に行かないと出て来ないから普通の人は目に入らない
>渋を新順で見てくとよくこれ上げられたな?ってのばかりだから楽しいよ
優しい判定だなあ…デッドボール判定は変わらないけど俺はAIの登場でボール球が激増した
171無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:10No.1363921297そうだねx3
AI絵を上げて手書きですっていう奴は論外だが
別に手書きともAIとも言わずに上げた奴を勝手に手書きだと思って裏切られたっていうのは見る側の問題だと思う
172無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:20No.1363921325+
>騙そうとする人はAIが無くなっても別の手段で騙そうとしてくるのは間違いない
お手軽になったのはやはり罪深いよ
173無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:21No.1363921326そうだねx1
>騙そうとしないでください
騙される方が悪い
見ればわかるのに
174無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:25No.1363921334そうだねx2
    1762309345428.gif-(51108 B)
51108 B
30年前までは専門知識がないとまともに扱えなかったものが今は誰でも使えるようになってる
スマホもPCもどんどん性能が上がっていくしツールの使い勝手も需要に合わせて上がっていく
少なくともAIを否定するのではなくどう活用していくかを考えるほうがいい
175無念Nameとしあき25/11/05(水)11:22:35No.1363921354そうだねx2
    1762309355892.png-(21559 B)
21559 B
>手書きもみんな構図いっしょだろ
このサイズだと描ける構図が限られちゃう
176無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:16No.1363921473そうだねx2
>何でAI使う奴ってこんな承認欲求強すぎんの?
自分で何も生み出せないコンプレックスの反動だよ
177無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:23No.1363921491そうだねx1
>>騙そうとする人はAIが無くなっても別の手段で騙そうとしてくるのは間違いない
>お手軽になったのはやはり罪深いよ
酒が人をアカンくするのではなく
もともとアカン人を酒が暴く
ってやつ
178無念Nameとしあき25/11/05(水)11:23:42No.1363921537+
デジタルイラストもCGアニメも叩かれてたけど今は受け入れられてるしな
179無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:11No.1363921619そうだねx1
>何でAI使う奴ってこんな承認欲求強すぎんの?
承認欲求があるけど表現する手段がなかった人がAIを手に入れたってだけだぞ
因果関係が逆だ
180無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:24No.1363921657+
AIなんて子作りもできないくせに
181無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:26No.1363921669そうだねx3
ポン出しすらできないおつむのハッタショでんちゃが反AIの正体ってのがよくわかるスレ
182無念Nameとしあき25/11/05(水)11:24:48No.1363921735そうだねx1
>少なくともAIを否定するのではなくどう活用していくかを考えるほうがいい
好き嫌いは個人の問題だからまあいいけど
これからの世の中AIがある前提で生きていくしかないんだよな
183無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:43No.1363921889そうだねx1
>ポン出しすらできないおつむのハッタショでんちゃが反AIの正体ってのがよくわかるスレ
ポン出しがそんなに刺さったのか知恵遅れガイジw
184無念Nameとしあき25/11/05(水)11:25:49No.1363921903+
>騙そうとしないでください
手書きと偽るリスクよりAIと名乗って投稿しているグループに入るほうが安全なんだよなあ
変な騒動起こすとAIでうまくいってるグループから腫れ物扱いされて入れてもらえないし
185無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:16No.1363921983そうだねx3
    1762309576152.jpg-(147523 B)
147523 B
年齢で縛るものではないけどこの価値観から抜け出せない連中は多いな
ECサイトの買い物とかキャッシュレス決済とかAIなんかも全部これ
186無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:45No.1363922064+
>これからの世の中AIがある前提で生きていくしかないんだよな
それには電力問題が立ち塞がるから現状上げ止まりですね
AIの稼働時間と出力される物の価値が釣り合わなくなれば開発するメリットのほうが少なくなるよ
187無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:45No.1363922066そうだねx5
AI使って承認欲求満たしてる奴より
手描きでいいね貰えずウジウジしてるカスのほうが多くみるよ
188無念Nameとしあき25/11/05(水)11:26:51No.1363922092+
見ればわかるのはそうだけどももしかしたらこれもそうじゃないの?みたいな無駄な疑念を入れなきゃいけないのがもう邪魔
189無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:07No.1363922147そうだねx4
>ポン出しすらできないおつむのハッタショでんちゃが反AIの正体ってのがよくわかるスレ
イギリスの高裁で反AIが負けたから発狂してるんでしょ
190無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:12No.1363922156そうだねx1
ジジイは新しいもの受け入れられないから
191無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:24No.1363922192そうだねx4
>>ポン出しすらできないおつむのハッタショでんちゃが反AIの正体ってのがよくわかるスレ
>ポン出しがそんなに刺さったのか知恵遅れガイジw
そのレスだけ見るとお前に刺さってるようにしかみえないが
192無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:31No.1363922216+
としあき「この絵ってAI?手描き?」
としあき「100%AIだよAI判定サイトで確認したし」
AIガイジ「これだから反AIは!!1!」
193無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:36No.1363922225そうだねx2
生成AIを主に使う層は若い時に何者にもなれなかった老人だとか
若い才能の足を引っ張る事しかできないゴミども
194無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:52No.1363922262+
xに絵をアップしてたら仕事がもらえた時代は終わったのは確実
195無念Nameとしあき25/11/05(水)11:27:59No.1363922283+
    1762309679500.jpg-(193237 B)
193237 B
お爺ちゃんの動画面白い
196無念Nameとしあき25/11/05(水)11:28:10No.1363922316そうだねx1
というか最近AI出力した後色々いじってAI絵臭さ消してる人とか居るから
そこらへんは出力側も気にしてるもんだと思ってた
197無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:01No.1363922456そうだねx2
>見ればわかるのはそうだけどももしかしたらこれもそうじゃないの?みたいな無駄な疑念を入れなきゃいけないのがもう邪魔
AI嫌いは大変だな
198無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:21No.1363922514そうだねx3
>>騙そうとしないでください
>騙される方が悪い
>見ればわかるのに
詐欺師の言い分
199無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:21No.1363922515そうだねx3
>xに絵をアップしてたら仕事がもらえた時代は終わったのは確実
カクヨムも汚染されてるし創作界隈の寄生虫だろ
200無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:30No.1363922541そうだねx1
マジな話するとシチュ考えてもセリフコラするだけで100倍はインプ変わってくるよ
201無念Nameとしあき25/11/05(水)11:29:51No.1363922595そうだねx3
今からでも遅くないから日本は生成AIを全面禁止にすべきだは
202無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:19No.1363922677+
>xに絵をアップしてたら仕事がもらえた時代は終わったのは確実
AI絵師でも仕事もらえるぞ
203無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:25No.1363922694+
>お爺ちゃんの動画面白い
手描きで既に名声ある人は地位が確固たるものになったな
そんで本来バレることはなかったトレス画家は潰されていくしちょっとしたバタフライエフェクトだと思う
204無念Nameとしあき25/11/05(水)11:30:58No.1363922802そうだねx2
>マジな話するとシチュ考えてもセリフコラするだけで100倍はインプ変わってくるよ
絵師()とかがチヤホヤされてた単なるバストアップイラストに価値がなくなったとも言う
205無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:16No.1363922863+
    1762309876792.png-(726105 B)
726105 B
馬鹿が反AIって言ってる奴もまあ普通にAI使ってるんですけどね
何か言われたら反AIがーだの時代遅れだのとしか言えない思考停止もいい加減うんざりだわ
いつになったら自分の生成レベルの低さを容認できるんだろうか
206無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:31No.1363922901+
>お爺ちゃんの動画面白い
この人も生成AI使ってたから今までの作品も生成AIなのかもしれん
207無念Nameとしあき25/11/05(水)11:31:36No.1363922922+
>養殖ブリを売って天然ですっていう奴は論外だが
>別に養殖とも天然とも言わずに売ってる奴を勝手に天然だと思って裏切られたっていうのは買う側の問題だと思う
208無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:06No.1363923006+
>マジな話するとシチュ考えてもセリフコラするだけで100倍はインプ変わってくるよ
俺はシャドウバンされててフォロワーにも見えてなさそうだわ
209無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:08No.1363923012そうだねx3
好きなイラストを描きたかったのか
ただ いいね がほしかっただけなのか
210無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:36No.1363923100そうだねx9
>馬鹿が反AIって言ってる奴もまあ普通にAI使ってるんですけどね
>何か言われたら反AIがーだの時代遅れだのとしか言えない思考停止もいい加減うんざりだわ
>いつになったら自分の生成レベルの低さを容認できるんだろうか
すべてにおいて支離滅裂すぎる
211無念Nameとしあき25/11/05(水)11:32:36No.1363923102そうだねx3
>今からでも遅くないから日本は生成AIを全面禁止にすべきだは
今の日本はそんなくだらないこと議論してる場合じゃねえ
212無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:16No.1363923229そうだねx4
>自分で何も生み出せないコンプレックスの反動だよ
反AIのことだろそれ
213無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:32No.1363923270+
>この人も生成AI使ってたから今までの作品も生成AIなのかもしれん
流石に時系列や年代は覆せないぞ
記憶障害ある人がどんな証言してもそいつの過去の発言がほじくり返されてそれの再検証されていくだけだし…
214無念Nameとしあき25/11/05(水)11:33:52No.1363923317そうだねx1
AI生成なんかしなくても他人のAIイラストを引用リポストで批判すれば沢山いいね貰えるぞ
215無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:04No.1363923355そうだねx1
>としあき「この絵ってAI?手描き?」
>としあき「100%AIだよAI判定サイトで確認したし」
>AIガイジ「これだから反AIは!!1!」
発狂するポイントがなんかおかしいんだよなこの手合いって
誰がどう見てもAI絵なのにAIって指摘されたら瞬間湯沸かし器になるのちょっと面白い
216無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:10No.1363923373+
>知恵遅れガイジ
普段自分が言われてるから他人に連呼してんのか反AI
217無念Nameとしあき25/11/05(水)11:34:44No.1363923463そうだねx2
世界はAIで進化していくけど日本は竹槍で戦おうみたいな話かな
218無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:19No.1363923552そうだねx6
単純につまらんやつが出力したイラストは手書きだろうがAIだろうがつまらんから伸びないだけ
小綺麗だからとか関係ない
219無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:24No.1363923569そうだねx3
反AI連呼ジジイの哀れさがよくわかる
220無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:53No.1363923648+
芸術においては日本より反AIのとこもありそう
221無念Nameとしあき25/11/05(水)11:35:55No.1363923650そうだねx1
>すべてにおいて支離滅裂すぎる
馬鹿にはちょっと難しい日本語だったかな?
222無念Nameとしあき25/11/05(水)11:36:52No.1363923811そうだねx1
>馬鹿にはちょっと難しい日本語だったかな?
言い返せるのがそれっていうのも知性の低さが酷い…
AIに添削してもらってきなよ
223無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:01No.1363923983そうだねx1
>AI生成なんかしなくても他人のAIイラストを引用リポストで批判すれば沢山いいね貰えるぞ
しょーもな
馬鹿発見器使ってる連中ってこんなのばっかりか
224無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:03No.1363923991+
>>この人も生成AI使ってたから今までの作品も生成AIなのかもしれん
>流石に時系列や年代は覆せないぞ
>記憶障害ある人がどんな証言してもそいつの過去の発言がほじくり返されてそれの再検証されていくだけだし…
絵描きにとっては著作権侵害というそれだけ罪深い行為なんだよな
老人は法的リテラシーが低いから仕方ない
225無念Nameとしあき25/11/05(水)11:38:07No.1363924002+
>反AIジジイの哀れさがよくわかる
226無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:10No.1363924352そうだねx2
反AIは著作権が何なのかよく分かってないからな
227無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:17No.1363924377+
AIマンセーしてる知恵遅れさんはさっさと
>1762306172288.png
この手描き絵よりいいね多いAI絵上げてみせろよ
228無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:30No.1363924408そうだねx1
いいねが多いから手描きの勝ちって誇ってるならそのまま手描きしてりゃいいじゃん
AIも使ってる奴も他人なのに殴りかかるのは異常者だよ
縛りプレイなら自分だけで勝手にやってろ
229無念Nameとしあき25/11/05(水)11:40:33No.1363924421+
滅多に描く人もいなくなった昔のキャラのイラストをまあ拝めるって意味ではAI絵は素晴らしいわ
230無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:01No.1363924498そうだねx3
>世界はAIで進化していくけど日本は竹槍で戦おうみたいな話かな
AIイラストって分野においては
このまま使い方や管理をどうするか曖昧なままだと日本の金銀が根こそぎ海外に流出しちゃう!って話では
231無念Nameとしあき25/11/05(水)11:41:37No.1363924593+
>言い返せるのがそれっていうのも知性の低さが酷い…
>AIに添削してもらってきなよ
🤖(キチガイの相手こっちに振るなよ…)
232無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:19No.1363924689そうだねx1
機械学習に使うなやめろって言ってるのに使うから怒られているんだろ?
233無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:35No.1363924732+
AI生成絵にいいね入らなくてキレる奴なんているんか
234無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:43No.1363924753そうだねx2
>反AIは著作権が何なのかよく分かってないからな
法律とかどうでもいいの!
私の気持ちを汲んで欲しいの!
235無念Nameとしあき25/11/05(水)11:42:58No.1363924798+
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
逆の方が多くね?
236無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:03No.1363924815+
>このまま使い方や管理をどうするか曖昧なままだと日本の金銀が根こそぎ海外に流出しちゃう!って話では
ちゃんと違法行為はAI使う使わない差別せずに罰するよって法律出来ただろ何言ってんだお前は
237無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:03No.1363924816+
反AIって言葉自体が臭いからね
反無断学習AI利用者が正解だと思われる
238無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:13No.1363924843そうだねx2
>AI生成絵にいいね入らなくてキレる奴なんているんか
いないと信じたい
239無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:44No.1363924912そうだねx7
>反AIって言葉自体が臭いからね
>反無断学習AI利用者が正解だと思われる
だいぶ症状が進んでますな
240無念Nameとしあき25/11/05(水)11:43:52No.1363924933そうだねx1
>機械学習に使うなやめろって言ってるのに使うから怒られているんだろ?
現行法では別に咎められることじゃないからお気持ち表明しかできないんだ
本当に止めたいなら法改正に動くしかないが日本国内だけじゃ無意味なんだよね
241無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:10No.1363924974+
>AI生成絵にいいね入らなくてキレる奴なんているんか
AI絵師がちやほやされているのにキレてる奴は実例出てきてるな…
>1762306319637.jpg
242無念Nameとしあき25/11/05(水)11:44:29No.1363925020+
ただ女の子がこっち見てる絵じゃな
243無念Nameとしあき25/11/05(水)11:45:51No.1363925241+
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
元からファンがついてるかどうかは重要
AI絵でも性癖の解釈一致とかで共感増やしてファン増やせば同じ事ができるよ
ただ上手い絵なんて価値がないだけ
244無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:01No.1363925267+
メでインプレ付くのに平凡な絵なのかは関係ない
バズってるかどうかだけ
245無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:04No.1363925272そうだねx2
手描きズルい!までいくともはや病気なんよ
246無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:09No.1363925286+
絵や文章の生成AI利用
それ以外のAI発展には寛容な人が多いイメージはある
247無念Nameとしあき25/11/05(水)11:46:25No.1363925326そうだねx2
人工ダイヤモンドが天然ダイヤモンドの百分の一しか価値がないのと一緒
248無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:33No.1363925490そうだねx1
>単純につまらんやつが出力したイラストは手書きだろうがAIだろうがつまらんから伸びないだけ
>小綺麗だからとか関係ない
そしてつまらん奴は絶対に自分がつまらん人間だと認めたくないから何か言われたら全部反AI派のせいになる
しあわせな生き方ですなあ
249無念Nameとしあき25/11/05(水)11:47:52No.1363925538そうだねx2
>人工ダイヤモンドが天然ダイヤモンドの百分の一しか価値がないのと一緒
そういうブランディングしてきたからな
250無念Nameとしあき25/11/05(水)11:48:11No.1363925596そうだねx1
>現行法では別に咎められることじゃないからお気持ち表明しかできないんだ
>本当に止めたいなら法改正に動くしかないが日本国内だけじゃ無意味なんだよね
だとしても拒否してるのに踏み込むのは心根が悪いしそりゃあ嫌われる要素しか無いわなって…
251無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:17No.1363925784+
>>このまま使い方や管理をどうするか曖昧なままだと日本の金銀が根こそぎ海外に流出しちゃう!って話では
>ちゃんと違法行為はAI使う使わない差別せずに罰するよって法律出来ただろ何言ってんだお前は
それは大雑把な規制の話でAIの発展の話じゃねえだろ
もともと道具としては各々好きに使うか使わないかすでに自由なのに勝手に竹槍日本は遅れてる!なんて言ってるから言葉を言い換えてあげたんでしょうよ
252無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:22No.1363925802そうだねx2
>手描きズルい!までいくともはや病気なんよ
描いてる側から見れば秒単位で絵が出てくる方がよっぽどなんだがなぁ…
253無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:36No.1363925839そうだねx2
この絵が好きか嫌いかでいいね押してるのに
AI絵なのにいいねが押されてる!プンプン!
と既に基準がズレてるのを認識する方が先なんじゃないかな
254無念Nameとしあき25/11/05(水)11:49:47No.1363925865そうだねx1
>だとしても拒否してるのに踏み込むのは心根が悪いしそりゃあ嫌われる要素しか無いわなって…
そもそもとして学習モデル作ってるのほとんど海外なので日本語で発信しても届かないよ
英語と中国語で直接言ってこい状態
255無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:47No.1363926023そうだねx4
>手描きズルい!までいくともはや病気なんよ
ここまでスレ振り返ってもAIをズルいと言ってる奴はいても逆は見ない気がするけどどうよ
256無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:53No.1363926041+
ジャックオーのポーズってどういう需要だったんだろ
257無念Nameとしあき25/11/05(水)11:50:54No.1363926044+
AIイラストはパソコンさえあれば誰でも作れるし
使う際に資格が必要なわけでもないのだから「使えばいいじゃん」でしかないんだよな
258無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:21No.1363926128+
>AIマンセーしてる知恵遅れさんはさっさと
>>1762306172288.png
>この手描き絵よりいいね多いAI絵上げてみせろよ
としあきは>No.1363912937を描いた本人なの?
259無念Nameとしあき25/11/05(水)11:51:39No.1363926194+
AI文章は怖いと思うなぁ
元々人は勝手に意味が通るように読んじゃう特性があるので出てきた文章が変でも受け入れちゃうから
そういう変な文章ばっかり読んでる人はそれが普通だと認識してるから何の疑いもなく口に出したり書いたりするんだよね
260無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:34No.1363926494+
せめて一コマ漫画みたいにしてよ
261無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:48No.1363926535+
>元々人は勝手に意味が通るように読んじゃう特性があるので出てきた文章が変でも受け入れちゃうから
>そういう変な文章ばっかり読んでる人はそれが普通だと認識してるから何の疑いもなく口に出したり書いたりするんだよね
日本語の怪しいとしあきだらけのここでそれ言っても死ぬほど説得力無いぞ
262無念Nameとしあき25/11/05(水)11:53:58No.1363926560+
「アニメ業界やゲーム業界ではAIは使い物にならないと忌避されている」と主張する人達を良く見て欲しい
その人達、ほとんどは末端のアニメーターやプログラマーでしょ?
つまり生成AIが台頭したら職を追われる人達
263無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:03No.1363926580+
    1762311243762.jpg-(10795 B)
10795 B
>AI文章は怖いと思うなぁ
>元々人は勝手に意味が通るように読んじゃう特性があるので出てきた文章が変でも受け入れちゃうから
>そういう変な文章ばっかり読んでる人はそれが普通だと認識してるから何の疑いもなく口に出したり書いたりするんだよね
でえじょうぶだ
人間の心理なんてそこまで深いものでもない
264無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:08No.1363926596+
>ジャックオーのポーズってどういう需要だったんだろ
SNSで流行る○○チャレンジって大概「ちょっと描くの面倒だけど描ければそこそこ褒められそう」な絵だから
需要というよりはみんな描いてるから俺も描いてみるかーってなってるだけだと思う
ポーズそのものに意義があるわけじゃない、みたいな
265無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:24No.1363926645そうだねx2
小説や論文などの文書書くのは結構高度なスキルだということは見て見ぬふりされてる
266無念Nameとしあき25/11/05(水)11:54:53No.1363926727+
AIは本来その画力に辿り着くと自然とやってるような注意点を一つ一つ踏襲すればマシになるんじゃないか
例えば目や表情の描き分けが数十あるいは百通り以上あってもおかしくないような画力でありながら十通り以下程度の目つきや表情パターンしかない…みたいなのがあの特有の不気味の谷を招いてるんだと思う
267無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:18No.1363926790そうだねx1
>AI文章は怖いと思うなぁ
翻訳でAI使ったりするけど意味や意図の違う文章が普通に出てくるから全く知らない読めない言語で使うの怖いわ
268無念Nameとしあき25/11/05(水)11:55:29No.1363926829+
AI絵は別ジャンルだからな
それを理解できないでAI絵で絵描きぶって俺の方が上手いんだとか言いだしたら痛い子ヨ
269無念Nameとしあき25/11/05(水)11:56:37No.1363927024+
>SNSで流行る○○チャレンジ
お題があると構図考えなくて良いのも大きいが
一番大きいのはハッシュタグでフォロワー以外にも見てもらえることなので広報の一環
270無念Nameとしあき25/11/05(水)11:58:03No.1363927272+
>人工ダイヤモンドが天然ダイヤモンドの百分の一しか価値がないのと一緒
それを絵でやったのが美術界
コピー自在なデジタル絵では出来ないこと
271無念Nameとしあき25/11/05(水)11:59:16No.1363927479そうだねx3
>AI絵は別ジャンルだからな
なんというか個人で楽しむか掲示板に上げるか位が丁度良いと思ってる
272無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:17No.1363927651そうだねx1
>そしてつまらん奴は絶対に自分がつまらん人間だと認めたくないから何か言われたら全部AIのせいになる
>しあわせな生き方ですなあ
273無念Nameとしあき25/11/05(水)12:00:51No.1363927739そうだねx2
反AI(イラスト限定)
274無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:37No.1363927878そうだねx1
>>AI絵は別ジャンルだからな
>なんというか個人で楽しむか掲示板に上げるか位が丁度良いと思ってる
もうポスターとかにバンバン使われてるじゃない
275無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:51No.1363927921そうだねx2
ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
276無念Nameとしあき25/11/05(水)12:01:54No.1363927932+
TRPGもAI絵でいいよ
277無念Nameとしあき25/11/05(水)12:02:19No.1363928015そうだねx2
>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
もうそれもAI絵で実現できてきてるな
278無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:09No.1363928148そうだねx2
>小説や論文などの文書書くのは結構高度なスキルだということは見て見ぬふりされてる
X見てると創作小説界隈がAIに批判的じゃないことにキレて
あそこはAIカスの集まりって言いふらしまくってる絵師の多いこと多いこと
普段から見下してるのの自白会場と化してる
279無念Nameとしあき25/11/05(水)12:03:37No.1363928238+
個人用では癖のある絵柄を使って癖を満たすけど
板やSNSに貼るのはAIっぽいやつだなだってそっちのがウケいいし
280無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:08No.1363928322そうだねx4
まあそもそもAI絵だって評価されてる人は部分加筆したりオリジナルのスクリプト組んだりして独自色を混ぜ込んでるしそうでなくともどういう構図がウケるかとかの研究もしてる
そこにただザラで出力しただけのいいね乞食が割って入っても陳腐だからウケないでしょ
いい道具持ってても面倒は御免だなんてのが認められる世界じゃないのよ手書きにしてもAIにしても
281無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:11No.1363928330+
ジャックオーポーズもヨガのポーズだしな
ポーズに限らず昔はやった物を名前を変えて新しいものとして
売出すのはよくあること
282無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:16No.1363928345+
>個人用では癖のある絵柄を使って癖を満たすけど
そっちの方が見たいよう
283無念Nameとしあき25/11/05(水)12:04:33No.1363928402+
>>AIマンセーしてる知恵遅れさんはさっさと
>>>1762306172288.png
>>この手描き絵よりいいね多いAI絵上げてみせろよ
>としあきは>No.1363912937を描いた本人なの?
匿名掲示板で何言ってんだお前
こういう脳みそ入ってないヤツがAI使ってんだろうな
284無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:01No.1363928660+
>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
土曜のハヤシガメスレに来てください
としあきの力作をお見せしますよ
285無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:23No.1363928719+
>もうそれもAI絵で実現できてきてるな
できてる人もいる
そういう人の作品はAIでも金出して買ってる
ただpixivとかざっと見ててもそういう人の割合は1割ぐらい
286無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:24No.1363928720+
>>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
>もうそれもAI絵で実現できてきてるな
再現は出来ても最大公約数しか出せないからパイオニアには敵わないって単純な理屈だ
287無念Nameとしあき25/11/05(水)12:06:54No.1363928817+
すでに分けて考えるのがナンセンス
288無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:09No.1363928856そうだねx1
>No.1363928402
虎の威を借るとしあき
289無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:22No.1363928904+
昔はエロ同人描いてた人も有料投稿サイトで差分CGだけで済ませるようになったのも増えたし
結局のところ「手を抜きたい」って根っこの部分は誰もが持っててそれを寛容するか否かの違いでしかない
290無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:26No.1363928918+
>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
雑スレもエロスレもじゅもかりばっかでつまらなくなった
もっとこうお前の闇が見たいんだって思ってたんだがなぁ
291無念Nameとしあき25/11/05(水)12:07:41No.1363928958そうだねx1
>こういう脳みそ入ってないヤツがAI使ってんだろうな
としあきの手描き見せてよ
292無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:14No.1363929061+
>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
さっきAI絵でニプルファック&腹ボコスレ立ててたのになんか勝手に消えてた…
293無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:18No.1363929074+
電車で全国一周しても全然いいねつかなくて
徒歩や自転車で全国一周したほうがいいね入るのなんなんだろうな
294無念Nameとしあき25/11/05(水)12:08:24No.1363929090そうだねx1
>X見てると創作小説界隈がAIに批判的じゃないことにキレて
>あそこはAIカスの集まりって言いふらしまくってる絵師の多いこと多いこと
>普段から見下してるのの自白会場と化してる
ラノベ時代から物書きはイラストの従属物扱いされてきたから今更って気もする
295無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:09No.1363929241+
>土曜のハヤシガメスレに来てください
>としあきの力作をお見せしますよ
それもほとんど呪文丸パクリばっかじゃん
盛るペコスレももう飽きたしなあ
296無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:38No.1363929329+
>ハンコ絵よりもリビドーや癖が見たいんだよね
CGの絵がそうだけど小綺麗だからあえて歪めたそういう魂というかクセみたいなのが見えないのが寂しい
297無念Nameとしあき25/11/05(水)12:09:46No.1363929356+
今は流行り廃りも激しいから細部の練習をする前にすぐ別のキャラがブームになったりするんじゃない?
298無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:12No.1363929433そうだねx4
    1762312212074.png-(44672 B)
44672 B
>としあきの手描き見せてよ
過去絵でいいのなら
299無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:27No.1363929491+
AIか疑わなきゃいけなくなったとか言い出してるのが意味不明
300無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:31No.1363929508+
バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
301無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:32No.1363929512+
>さっきAI絵でニプルファック&腹ボコスレ立ててたのになんか勝手に消えてた…
三穴スレでに>さっきAI絵でニプルファック&腹ボコスレ立ててたのになんか勝手に消えてた…
三穴スレでニプルファックまではわかるが乳ボコまでやってて
まだ日本のロックは死んでないと思った
302無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:35No.1363929532そうだねx1
ナラティブは極めて重要
303無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:48No.1363929583+
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
名前が売れてるからでは…?
304無念Nameとしあき25/11/05(水)12:10:51No.1363929595+
>電車で全国一周しても全然いいねつかなくて
>徒歩や自転車で全国一周したほうがいいね入るのなんなんだろうな
電車の場合は旅風景や飯を写せばいいねつくよ
徒歩は「徒歩で歩いた」という痕跡が物語るのでダメージ表現があれば認められる
後者のほうが金はいらず労力だけでいい(なお超労力)
305無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:16No.1363929673+
>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
そういうのが必要だと思ってるのが勘違い
306無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:31No.1363929720+
>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
車といっしょだな
307無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:36No.1363929739+
3Dにすると整えないと破綻するからキレイに整えるけど
2D絵にあった良さが消えるって話と似ている
308無念Nameとしあき25/11/05(水)12:11:46No.1363929780+
>過去絵でいいのなら
なんか絵柄古くね…?
309無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:25No.1363929892+
手描きみたいに作業配信できないもんな
色紙にサインもできないし
310無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:33No.1363929914+
>AIか疑わなきゃいけなくなったとか言い出してるのが意味不明
共感しなくても何となく意味というか気持ちは分からない?
311無念Nameとしあき25/11/05(水)12:12:44No.1363929944そうだねx1
>電車で全国一周しても全然いいねつかなくて
>徒歩や自転車で全国一周したほうがいいね入るのなんなんだろうな
共感を得られるかどうか
電車で全国一周の労力は伝わりにくい
312無念Nameとしあき25/11/05(水)12:13:33No.1363930112+
>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
選ばれし者にしか使えず使えたら憧れの的になるような技能が欲しい
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
そしてそれで有名になりたい

そういう事なんすねえ
313無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:01No.1363930196+
>>AIか疑わなきゃいけなくなったとか言い出してるのが意味不明
>共感しなくても何となく意味というか気持ちは分からない?
そもそも絵を見るということを勘違いしてるとしか思えない
314無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:21No.1363930264+
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
役所とか病院とかの公共でAI絵が使われるようになったけど
絵の向こう側に描いてる人間を感じさせないのがAI絵の強みなんだろうなと思ったよ
いらすとやよりもさらに記号的というか
315無念Nameとしあき25/11/05(水)12:14:24No.1363930280+
    1762312464366.png-(1572661 B)
1572661 B
>三穴スレでニプルファックまではわかるが乳ボコまでやってて
>まだ日本のロックは死んでないと思った
乳ボコォは俺も好みなのでなんでスレ消えたのか本当にイミフ
いやまあ管理人に目つけられたのかなとは思うけども
316無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:08No.1363930415+
>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
そりゃ必要ないからな
自転車に乗れることに憧れる必要はない
しかし自転車は普及している
そういうのが大事
317無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:09No.1363930418+
>過去絵でいいのなら
なんともリアクションしずらい…
318無念Nameとしあき25/11/05(水)12:15:30No.1363930474+
>>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>車といっしょだな
AIに限らずこの手の技術革新は平均値を底上げして全体を平準化すると聞いた
319無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:46No.1363930731そうだねx3
>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>AI界隈での有名選手がいないし代表作もない
「チヤホヤされたがっている」という絵師によくある勘違い
320無念Nameとしあき25/11/05(水)12:16:56No.1363930763+
>乳ボコォは俺も好みなのでなんでスレ消えたのか本当にイミフ
すごく寒そうなキンタマだあ
321無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:14No.1363930822+
そんなに選ばれし者になりたい奴は絵なんかやらずに国家資格取ると思う
あるだけで金になるし
322無念Nameとしあき25/11/05(水)12:17:44No.1363930921+
>こういう脳みそ入ってないヤツが反AIやってんだろうな
323無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:02No.1363930984+
絵そのものを評価するあるべき世界に近づいた感じ
324無念Nameとしあき25/11/05(水)12:18:44No.1363931129+
SNSで有名になるよりSNSから一歩出たら何もない現実を何とかすべきだろ
325無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:34No.1363931300+
書き込みをした人によって削除されました
326無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:46No.1363931349+
表現方法なんてペンタブ使わないとできないってわけでもないし
違ったアプローチでもいいならプラモデルを2次元描写に魅せるやつとかも流行ってるし
絵の具でも色鉛筆でもなんでもいいんじゃね?
327無念Nameとしあき25/11/05(水)12:19:47No.1363931351+
>馬鹿が反AIって言ってる奴もまあ普通にAI使ってるんですけどね
>何か言われたら反AIがーだの時代遅れだのとしか言えない思考停止もいい加減うんざりだわ
>いつになったら自分の生成レベルの低さを容認できるんだろうか
そう思ってるなら
七瀬葵スレで作家叩きのドサクサに紛れて
イキってる反AIチー牛を殺して来てくれ
あいつらの居場所ぶっ壊してくれ
328無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:19No.1363931462+
>SNSで有名になるよりSNSから一歩出たら何もない現実を何とかすべきだろ
いきなり全方位無差別攻撃かよ
329無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:19No.1363931463+
クリエイティブが絵を描くことじゃなく絵によって何を表現するのかに発展しただけ
330無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:27No.1363931497そうだねx1
手描きも描けない
手描き絵よりバズるAI絵も生成できない
無産の極みとしあきの明日はどっちだ
331無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:37No.1363931526そうだねx7
>七瀬葵スレで作家叩きのドサクサに紛れて
>イキってる反AIチー牛を殺して来てくれ
>あいつらの居場所ぶっ壊してくれ
こわ…
332無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:37No.1363931527そうだねx1
絵の評価ってのは上手いか下手かではないんだよ
刺さるか刺さらないかなんだ
333無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:55No.1363931584+
誰が出力しても同じAI絵師にいいね付けたところで同じもんしか出さないし
ヘタクソにいいねして今後の成長に期待した方が世のためになる
334無念Nameとしあき25/11/05(水)12:20:58No.1363931590そうだねx1
いくら手描きでもCG100枚の超大作!の中身を見てみたら
同じ構図でセリフや汁が微妙に違うだけのCG集
こういったのはAIによって滅んでも構わないと思ってる
335無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:41No.1363931733+
>絵の評価ってのは上手いか下手かではないんだよ
>刺さるか刺さらないかなんだ
それにしたって上手くなきゃ伝わらないがな
336無念Nameとしあき25/11/05(水)12:21:47No.1363931752そうだねx2
>いくら手描きでもCG100枚の超大作!の中身を見てみたら
>同じ構図でセリフや汁が微妙に違うだけのCG集
>こういったのはAIによって滅んでも構わないと思ってる
でもAIでCG集売ってるヤツの120%がそれと同じ事してるけど
337無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:20No.1363931846そうだねx1
>誰が出力しても同じAI絵師にいいね付けたところで同じもんしか出さないし
>ヘタクソにいいねして今後の成長に期待した方が世のためになる
そんな事のためにSNSやってんか
338無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:40No.1363931911そうだねx2
>でもAIでCG集売ってるヤツの120%がそれと同じ事してるけど
同じことされたら労力かかる手書き側は工夫しなきゃダメだろ
AIにできない工夫をしてくれってことよ
339無念Nameとしあき25/11/05(水)12:22:56No.1363931969+
電車全国一周なんて文字通り自己満足のためにやるもので
賞賛を受けるためにやるのは根本的にズレてるだろ
単にいいねが欲しいだけならもっと短絡的に他人が得することしたらいい
340無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:02No.1363931985+
>すでに分けて考えるのがナンセンス
いや!分けて考えるのがセンスのいい使い方だと思うね俺は
匿名だから言えるんだけど
やっぱり絵師が描いた絵は人間が描いてるからどんなに拙くてもその人の「好き」が垣間見れるから素敵だし
AI生成絵はどんなに綺麗でも人の描いた絵と見わけがつかなくても所詮は生成された絵だから扱いが軽くてソレに何を思ってもいい
気兼ねなくコラ元にできたり投稿者の性癖が合わなくなったらすぐに切り捨てて次に行けたり
この言い方だとだいぶAI絵の悪口になっちゃってるけど
要するに別々の価値を持つ絵として今後も共存できると思う
341無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:12No.1363932029+
いいねばっかり欲しがるようなやつは余程上手い人でもない限り手描きだろうが忌避される
342無念Nameとしあき25/11/05(水)12:23:51No.1363932188+
>ヘタクソにいいねして今後の成長に期待した方が世のためになる
としあき目線でどこが悪いかDMでアドバイスしてやると絵師が喜ぶよ
343無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:15No.1363932280+
そりゃヘタクソAI絵とか誰も要らんので
344無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:34No.1363932338+
俺はAIでレナモンのスケベコスばっかり出してる人の絵を毎回拡散して世界がもっとレナモンのエロさに気付いて結果的にバンダイがレナモンのプラモとかフィギュア出してくれることを目的に活動してる
全ては俺のため
345無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:45No.1363932384そうだねx1
続きはファンボで!
こればっかでAIでいいやってなった
346無念Nameとしあき25/11/05(水)12:24:48No.1363932391そうだねx1
    1762313088249.jpg-(14000 B)
14000 B
絵を見るときに無意識に見ちゃうのが顔でAIで出したもんは目がぐちゃってるからAI絵だとバレるんじゃない?
347無念Nameとしあき25/11/05(水)12:25:18No.1363932486+
>>誰が出力しても同じAI絵師にいいね付けたところで同じもんしか出さないし
>>ヘタクソにいいねして今後の成長に期待した方が世のためになる
>そんな事のためにSNSやってんか
キミ境界知能の人?
なんでこの文章だけのためにSNSやってることになるの?
348無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:07No.1363932648+
>絵を見るときに無意識に見ちゃうのが顔でAIで出したもんは目がぐちゃってるからAI絵だとバレるんじゃない?
あとまつ毛か左右非対称とかな
349無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:23No.1363932696+
>絵を見るときに無意識に見ちゃうのが顔でAIで出したもんは目がぐちゃってるからAI絵だとバレるんじゃない?
目と指の本数は厳密にチェックしないとな
350無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:40No.1363932758そうだねx3
>絵の評価ってのは上手いか下手かではないんだよ
>刺さるか刺さらないかなんだ
マジでこれ
絵描きでも勘違いしてる人多い
351無念Nameとしあき25/11/05(水)12:26:55No.1363932816+
単にレスバしたいマンが集まってきて地獄みたいなスレになってんな
脊髄反射してて最早何が言いたいのか意味不明なレスあるし
352無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:21No.1363932908+
>それにしたって上手くなきゃ伝わらないがな
逆に言うと伝われば上手さなんて関係ない
353無念Nameとしあき25/11/05(水)12:27:30No.1363932945+
ポリシーあるつもりなんだろうけどただのふんぞり返った乞食にしか見えんぞ
354無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:03No.1363933076+
そんなのをチェックして買わない理由作るような客層相手に商売OK
AIだろうが多少細部がグチャってても買われるような売り方をすれば良い
これは手描きの商材にもある程度当てはまる
355無念Nameとしあき25/11/05(水)12:28:11No.1363933107+
売れる売れないは宣伝努力と運の問題
356無念Nameとしあき25/11/05(水)12:30:04No.1363933475+
絵と作者の人格は切り分けろと言うけどアップした絵の前後で痛い発言や行動が目に付くとさすがに気にはなる
357無念Nameとしあき25/11/05(水)12:32:57No.1363934099+
>絵と作者の人格は切り分けろと言うけどアップした絵の前後で痛い発言や行動が目に付くとさすがに気にはなる
俺は逆に流れてくる絵しか見てないからその感覚わからんわ
358無念Nameとしあき25/11/05(水)12:33:09No.1363934139+
メは日本人でも当たり前の様にモザ無しウマエロやりたい放題でここって意外と民度高いんだなってなる
359無念Nameとしあき25/11/05(水)12:36:39No.1363934899+
>売れる売れないは宣伝努力と運の問題
AI神社で噛みついた人の内、何人の絵描きが
神社に対して「私に仕事を発注しませんか?」って営業したんだろうかって思うわ
360無念Nameとしあき25/11/05(水)12:38:20No.1363935254+
AI絵ってすぐ分かるようなAIじゃね?って疑いをかけられるような出来の悪い絵は消え失せてほしい
361無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:07No.1363935440+
>>七瀬葵スレで作家叩きのドサクサに紛れて
>>イキってる反AIチー牛を殺して来てくれ
>>あいつらの居場所ぶっ壊してくれ
>こわ…
おれは何も怖くないよ
あいつらの方が集団ヒステリー起こしてて怖いよ
362無念Nameとしあき25/11/05(水)12:39:33No.1363935544+
>>>バカでも使えるツールだから使えたところで技能にならないし憧れもない
>>車といっしょだな
>AIに限らずこの手の技術革新は平均値を底上げして全体を平準化すると聞いた
所さんのあれ思い出した
363無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:29No.1363935763+
>AI絵ってすぐ分かるようなAIじゃね?って疑いをかけられるような出来の悪い絵は消え失せてほしい
別にAIとわかる絵=出来の悪い絵ではないと思うが
364無念Nameとしあき25/11/05(水)12:40:52No.1363935846そうだねx1
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
俺の知ってるAI絵には沢山のイイネが付いてるからスレあきの問題だな
365無念Nameとしあき25/11/05(水)12:43:39No.1363936483そうだねx1
>AI絵ってすぐ分かるようなAIじゃね?って疑いをかけられるような出来の悪い絵は消え失せてほしい
それ単に絵柄が嫌いってだけでしょ
366無念Nameとしあき25/11/05(水)12:48:26No.1363937525そうだねx2
今はもうAIでも普通にいいね付くでしょ
367無念Nameとしあき25/11/05(水)12:49:54No.1363937819+
そもそも絵師がごまんといるんだから特徴が希薄されたAI絵師追いかけるほどキャパない
マイナーキャラひたすらAIでやってる人くらいだな
368無念Nameとしあき25/11/05(水)12:51:33No.1363938194+
>今はもうAIでも普通にいいね付くでしょ
ポン出しには付かないけどな
AIでもちゃんと個性を出さないと
369無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:03No.1363938496+
和式トイレスカ絵描いてくれるならどっちでもいいねくれてやるよ
370無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:11No.1363938527+
>>AI絵ってすぐ分かるようなAIじゃね?って疑いをかけられるような出来の悪い絵は消え失せてほしい
>別にAIとわかる絵=出来の悪い絵ではないと思うが
いや出来悪いわ
371無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:21No.1363938558+
>>AI絵ってすぐ分かるようなAIじゃね?って疑いをかけられるような出来の悪い絵は消え失せてほしい
>それ単に絵柄が嫌いってだけでしょ
絵柄以前に指が溶けてるとかジャンボタニシの卵とかさぁ
ちゃんと確認すらしてないやつ多過ぎ
372無念Nameとしあき25/11/05(水)12:53:32No.1363938595+
>いや出来悪いわ
>それ単に絵柄が嫌いってだけでしょ
373無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:45No.1363938853+
AIで昔の絵作ってる人でも上手い人と下手な人ではっきり分かれるね
lora作るのが上手い人と下手な人ってことだろうけど
374無念Nameとしあき25/11/05(水)12:54:48No.1363938868そうだねx3
めぶきに移住したら平和なのに
375無念Nameとしあき25/11/05(水)12:58:57No.1363939753+
AIであるAIでないの明確な線引きあるんかね
376無念Nameとしあき25/11/05(水)12:59:03No.1363939768そうだねx2
AIも道具なので道具の使い方が下手な人はやっぱり下手
377無念Nameとしあき25/11/05(水)13:00:09No.1363940029+
>絵の評価ってのは上手いか下手かではないんだよ
>刺さるか刺さらないかなんだ
昔の絵は丁寧で演出も良くてすごい好みだったけど
今は簡略化したりロリ化したりで全く刺さらなくなった人が居る
378無念Nameとしあき25/11/05(水)13:04:42No.1363940798+
>>絵の評価ってのは上手いか下手かではないんだよ
>>刺さるか刺さらないかなんだ
>昔の絵は丁寧で演出も良くてすごい好みだったけど
>今は簡略化したりロリ化したりで全く刺さらなくなった人が居る
絵師は好きな絵描きたいからね
作ったフォームの絵は描きたくない
379無念Nameとしあき25/11/05(水)13:05:34No.1363940949+
黙々と色んなジャンルのエロ絵を上げてるけど、版権ロリ系はこっち見て笑ってる絵を上げるだけで比較的簡単にいいねがつくイメージ
380無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:00No.1363941029+
漫画連載も初期は時間かけて描いてるけど後の方になると簡略化してるの分かるし
絵柄の変化によって刺さらなくなるのはよくある
381無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:25No.1363941096+
>AIで昔の絵作ってる人でも上手い人と下手な人ではっきり分かれるね
>lora作るのが上手い人と下手な人ってことだろうけど
細かいLoraとプロンプト調整
モデルサンプラースケジューラーCFGの調整でも差が出る
382無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:32No.1363941110+
いいねとか閲覧数気にした事ねぇな
マイナーなキャラのエロ作って投稿してるけど
多分シャドバンされてるから渋のプロフからじゃないと見つからない
383無念Nameとしあき25/11/05(水)13:06:39No.1363941131そうだねx2
    1762315599581.jpg-(51631 B)
51631 B
>AIも道具なので道具の使い方が下手な人はやっぱり下手
こいつ見て実感した
384無念Nameとしあき25/11/05(水)13:12:46No.1363942095そうだねx1
>絵師は好きな絵描きたいからね
>作ったフォームの絵は描きたくない
作家の事情もあるから仕方ないね
逆に昔の絵よりも今の絵の方が刺さるって作家も居るし
385無念Nameとしあき25/11/05(水)13:15:53No.1363942605+
ただのコピーと変わらんからだろ
トレス絵師持ち上げるやつはいない
386無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:02No.1363942772+
>ただのコピーと変わらんからだろ
>トレス絵師持ち上げるやつはいない
池上茜と宗人はどっちもトレス絵師だったけど
扱いが全然違った
387無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:42No.1363942871そうだねx2
>ただのコピーと変わらんからだろ
>トレス絵師持ち上げるやつはいない
有名どころや人気作家がトレパクしたら庇うやつは山ほどいたけどな
388無念Nameとしあき25/11/05(水)13:17:45No.1363942879+
    1762316265565.jpg-(162499 B)
162499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
389無念Nameとしあき25/11/05(水)13:19:29No.1363943143そうだねx4
>ただのコピーと変わらんからだろ
>トレス絵師持ち上げるやつはいない
江口寿史がつい最近燃えたばっかだろ
390無念Nameとしあき25/11/05(水)13:20:22No.1363943272+
バリエーションが無いからすぐ飽きられるAI絵師
引き出しが無いからキャラ変えただけで同じことの繰り返しでもういいかとなる
それでもキャラ変えるだけで一定の需要あるからエロマンガみたいに細く長くで続けて
391無念Nameとしあき25/11/05(水)13:22:58No.1363943631+
AI絵で何十枚も投稿とかして俺の方が凄いんだって言われてもな
392無念Nameとしあき25/11/05(水)13:23:22No.1363943683そうだねx1
「これ俺でもできるなぁ」って思うものにはいいねを押す気にならないな
AI絵は俺でも出せるしな
393無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:02No.1363943780+
>今はもうAIでも普通にいいね付くでしょ
絵のペタ張りでもつくっちゃつくけど
いいね欲しいなら大喜利やらテーマにのっかるとか
同意したくなるようなコメントつけるとかやる方が伸びやすいんでない
394無念Nameとしあき25/11/05(水)13:24:58No.1363943907+
>こいつ見て実感した
使い方も下手だし
どっちつかずのコウモリ野郎はどの陣営からも
嫌われるのは昔からだ
395無念Nameとしあき25/11/05(水)13:25:41No.1363944012そうだねx3
もうAI絵にいいねが付く理由より
お前の絵にいいねが付かない理由探したほうが早いだろ
396無念Nameとしあき25/11/05(水)13:26:35No.1363944165そうだねx1
>AI絵は俺でも出せるしな
なお実際にやることはないのでラノベ見て俺でもかけると同じレベルの人材である
397無念Nameとしあき25/11/05(水)13:27:55No.1363944360+
AI絵内での技術力ってAI弄ってるもんでないと伝わらんからな
碌に触ってない人からするとAI使ってるならできて当然って感覚で見てくるんでこれだすのコツいるって言っても伝わらんし減点方式で見てくるし
398無念Nameとしあき25/11/05(水)13:28:00No.1363944378+
>上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
散々言われてる事なのにAI絵師はAIに責任転嫁するからなあ
救えねえ
399無念Nameとしあき25/11/05(水)13:31:36No.1363944930そうだねx1
自分だけの絵を何枚も出して満足する為のツールであって
承認欲求を満たすためのツールではない…というか向かないと思う
400無念Nameとしあき25/11/05(水)13:33:59No.1363945348+
イラストやの代わりに使うし自作ゲームで絵を発注する余裕がないときに使える
401無念Nameとしあき25/11/05(水)13:35:15No.1363945536+
そもそもAIと手描きを比較するのがナンセンス
工場生産の廉価品と手作り比べるなよ
402無念Nameとしあき25/11/05(水)13:36:22No.1363945713そうだねx2
AI絵はAI絵というジャンルだから
手書き絵と一緒に考えること自体が可笑しいんだよ
403無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:20No.1363945870+
>AI絵は俺でも出せるしな
と思い込んでいる無産
404無念Nameとしあき25/11/05(水)13:37:31No.1363945908+
>承認欲求を満たすためのツールではない…というか向かないと思う
絵に限ればもう数年経ってるのに有名なAI絵師みたいな人いないもんな
AI技術全体を凄いと思われても、それを使ってるこの人凄いとは誰も思われてない
405無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:26No.1363946053そうだねx1
>>上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
>散々言われてる事なのにAI絵師はAIに責任転嫁するからなあ
>救えねえ
壁打ち
406無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:47No.1363946121+
>工場生産の廉価品と手作り比べるなよ
手作り(工場製手工業)と機械化された工場の製品を比べるもんだからなイラストの場合
一品物の手作り(芸術作品)ではないのがポイント
407無念Nameとしあき25/11/05(水)13:38:52No.1363946131+
>>承認欲求を満たすためのツールではない…というか向かないと思う
>絵に限ればもう数年経ってるのに有名なAI絵師みたいな人いないもんな
>AI技術全体を凄いと思われても、それを使ってるこの人凄いとは誰も思われてない
悪名高いAI絵師なら沢山居るな!
408無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:34No.1363946242そうだねx3
AIなら手書きと比較していくら叩いてもいいと思い込んでる狂人は確かにいる
そういうのに限ってAI貼られた瞬間発狂して罵詈雑言連投して追い出される
本当に迷惑
409無念Nameとしあき25/11/05(水)13:39:56No.1363946312そうだねx1
>絵に限ればもう数年経ってるのに有名なAI絵師みたいな人いないもんな
>AI技術全体を凄いと思われても、それを使ってるこの人凄いとは誰も思われてない
自分が社会で何の価値もないからAI絵師ガーって粘着してんの?
410無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:05No.1363946344+
>悪名高いAI絵師なら沢山居るな!
Xに居るようなのは淡々と絵上げてるやつばかりでぱっとでてこないわ
悪名高いAI絵師は大体元絵師だし
411無念Nameとしあき25/11/05(水)13:40:43No.1363946459+
つまり手描きとしてAI絵を出せばいいわけですな
どうせ騙されるだろうし
412無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:01No.1363946857+
>結構水を得た魚みたいになる人は多い こういうの描きたかったんやな
本人が満足ならそれでいいけど
413無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:03No.1363946862+
スレあきとか無意識に手書きとAI比べるやつって内容よりも
どっちか煽って貶したいだけでしょ
だからいつも答えありきの話しかできない
414無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:24No.1363946907+
>つまり手描きとしてAI絵を出せばいいわけですな
>どうせ騙されるだろうし
あらいずみるいは凄かったな
415無念Nameとしあき25/11/05(水)13:43:50No.1363946976+
>つまり手描きとしてAI絵を出せばいいわけですな
>どうせ騙されるだろうし
レイヤー見せろって言われたら一枚に統合された人物のレイヤー見せてきそう
416無念Nameとしあき25/11/05(水)13:44:19No.1363947059+
>AIなら手書きと比較していくら叩いてもいいと思い込んでる狂人は確かにいる
>そういうのに限ってAI貼られた瞬間発狂して罵詈雑言連投して追い出される
>本当に迷惑
叩くという行為自体が攻撃的でまず問題はあるけど
それはまあよくないかな…
プロンプト打ち込んだ人が作ったわけではなくてAIが作ったんだし
417無念Nameとしあき25/11/05(水)13:47:27No.1363947590そうだねx1
別物なんだから手書きと違ってなんて言ってること自体が間違い
AI絵として評価されるかどうかって話だろう
418無念Nameとしあき25/11/05(水)13:51:23No.1363948248+
>つまり手描きとしてAI絵を出せばいいわけですな
>どうせ騙されるだろうし
ぶっちゃけそれはそうだけど
トレースやパクリの件でもわかるように
フォロワーが膨らめば膨らむほどバレた際盛大に炎上するんでそのリスクも飲めるならの話ではある
419無念Nameとしあき25/11/05(水)13:53:17No.1363948554+
ぶっちゃけAI絵だとバレる時点でAI使いこなせてない感ある
420無念Nameとしあき25/11/05(水)13:55:03No.1363948837そうだねx2
    1762318503754.mp4-(687466 B)
687466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:13No.1363949005+
証拠にもならん証拠みせりゃあとは擁護が暴れてくれるだろう
422無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:17No.1363949018そうだねx1
>ぶっちゃけAI絵だとバレる時点でAI使いこなせてない感ある
じゃあバレない画像出して貼ってみ
423無念Nameとしあき25/11/05(水)13:56:56No.1363949126+
>1762318503754.mp4
めぐみんかわいい
424無念Nameとしあき25/11/05(水)13:58:45No.1363949433+
>>ぶっちゃけAI絵だとバレる時点でAI使いこなせてない感ある
>じゃあバレない画像出して貼ってみ
俺は使いこなせてないから無理だけど
絵画コンテストで受賞して実はAI生成でしたって人とかプロやなって思う
425無念Nameとしあき25/11/05(水)13:59:37No.1363949564そうだねx3
AIバカにするやつに限ってどのスレでもセンスだの
上手い下手だの主観で語りつつ自分は何も貼らないからな
多分手書きがもっといた頃からこんな事繰り返して全く動かなかったんだろうなって思ってる
426無念Nameとしあき25/11/05(水)14:00:06No.1363949638+
    1762318806777.jpg-(5323568 B)
5323568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
427無念Nameとしあき25/11/05(水)14:02:33No.1363950022そうだねx3
>AIバカにするやつに限ってどのスレでもセンスだの
上手い下手だの主観で語りつつ
Xでいいね押すかどうかってスレなんだから主観の話するの当たり前でしょ
いいねって主観で押すもんだよ
428無念Nameとしあき25/11/05(水)14:03:17No.1363950117そうだねx1
>やっぱ絵の上手さとかみてなくて情報しか見てないんやろな
>ネットが登場する前からそうなんだろうなあ
AIはただのハンコだし中身無いのが多いから
中身有ればAIだろうが反応もらえてるよ
429無念Nameとしあき25/11/05(水)14:07:41No.1363950763+
余計な部分消していくとAIがどうのじゃなくて
金は出さないが俺の好みの絵を手書き共は描きやがれ
しか残らないんだが
430無念Nameとしあき25/11/05(水)14:09:15No.1363951005+
評価軸は人それぞれで人は感情で好き嫌い買う買わないを決める生き物だからなあ
やれ反AIだの反反だのが暴言浴びせ合ったところで他人の考え方を変えるどころか態度を硬化させることにしかならない
431無念Nameとしあき25/11/05(水)14:09:17No.1363951009+
>AIバカにするやつに限ってどのスレでもセンスだの
>上手い下手だの主観で語りつつ自分は何も貼らないからな
絵雑の頃からいるよ言い方悪いが口出したがる無産ね
なんならレイヤーすら知らないのに批評したがりの暇人
432無念Nameとしあき25/11/05(水)14:11:55No.1363951439+
>AIバカにするやつに限ってどのスレでもセンスだの
>上手い下手だの主観で語りつつ自分は何も貼らないからな
>多分手書きがもっといた頃からこんな事繰り返して全く動かなかったんだろうなって思ってる
こういう歴史の戦犯みたいな連中は20年後ぐらいに殺したい
20年後に爆発する爆弾を体内に仕込めないものかな
433無念Nameとしあき25/11/05(水)14:12:17No.1363951494+
>Xでいいね押すかどうかってスレなんだから主観の話するの当たり前でしょ
>いいねって主観で押すもんだよ
「AIバカにするやつ」って相手を限定したけど気づかなかった?
いいね押すかどうかは主観だし自由だよ
そこからわざわざ口出ししてくるかどうかって話
434無念Nameとしあき25/11/05(水)14:13:13No.1363951639+
今後AIでレイヤー分けして出力するのが出てきたら判別どうするんだろう…
タイプラプスで見せろとか?
435無念Nameとしあき25/11/05(水)14:14:06No.1363951766+
>今後AIでレイヤー分けして出力するのが出てきたら判別どうするんだろう…
>タイプラプスで見せろとか?
絵茶に呼べばすぐ解決する
436無念Nameとしあき25/11/05(水)14:14:15No.1363951783+
画像生成AIにだけ異常に怒りを向けてる奴は何
437無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:09No.1363951903そうだねx1
参入ハードルが低すぎるせいで、雑に出力した絵で絵師様ごっこする奴らがひたすらにAIイラストの評価下げ続けてるのに自浄作用すらないのが原因だと思う
438無念Nameとしあき25/11/05(水)14:15:58No.1363952025+
正直AIと比較されて持ち上げられても当てつけに使われてるみたいで嬉しくない
439無念Nameとしあき25/11/05(水)14:17:31No.1363952235+
どのスタンスにしろAI絡みでクソみたいなやつに絡まれたのは皆経験してるだろうけど
そこから誰かに八つ当たりするか踏みとどまるかだなあ
440無念Nameとしあき25/11/05(水)14:17:38No.1363952260+
>画像生成AIにだけ異常に怒りを向けてる奴は何
としあきの観測範囲の問題
441無念Nameとしあき25/11/05(水)14:19:19No.1363952499+
>>画像生成AIにだけ異常に怒りを向けてる奴は何
>としあきの観測範囲の問題
しかしXのAI界隈でも画像生成AIへの忌避感情示してる輩の炎上が深刻な模様
442無念Nameとしあき25/11/05(水)14:19:24No.1363952512そうだねx1
自動運転・ドローン配送・AI音声・AIイラストetc…要は既得権益が脅かされると反発するんだよな
どれも実現が可能そうな片鱗が垣間見えると一気に牙を剥く
443無念Nameとしあき25/11/05(水)14:20:11No.1363952618+
>参入ハードルが低すぎるせいで、雑に出力した絵で絵師様ごっこする奴らがひたすらにAIイラストの評価下げ続けてるのに自浄作用すらないのが原因だと思う
そこ突き詰めると結局手書きには勝てないってなるので
勝てないというか潰し応用の…向き不向きの話だけど
444無念Nameとしあき25/11/05(水)14:21:29No.1363952802+
>参入ハードルが低すぎるせいで、雑に出力した絵で絵師様ごっこする奴らがひたすらにAIイラストの評価下げ続けてるのに自浄作用すらないのが原因だと思う
世の中空気読めないやつなんてどのジャンルにもいるからな
一人称間違える同人作家とか同人ゴロ扱いされてたしそういうのと何ら変わらんよ
445無念Nameとしあき25/11/05(水)14:23:23No.1363953077+
>一人称間違える同人作家とか同人ゴロ扱いされてたしそういうのと何ら変わらんよ
参入するのが楽になるからアホの数が増えるんすよね……
446無念Nameとしあき25/11/05(水)14:24:15No.1363953201+
AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
一工夫加えたり珍しい絵じゃないともう相手してくれんだろう
447無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:02No.1363953476そうだねx1
>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>一工夫加えたり珍しい絵じゃないともう相手してくれんだろう
やはり漫画描けるやつが最強
AIでも未だに難しいしな
448無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:20No.1363953526+
>>AIバカにするやつに限ってどのスレでもセンスだの
>>上手い下手だの主観で語りつつ自分は何も貼らないからな
>絵雑の頃からいるよ言い方悪いが口出したがる無産ね
>なんならレイヤーすら知らないのに批評したがりの暇人
どんなジャンルにもいるけどな
449無念Nameとしあき25/11/05(水)14:26:42No.1363953585+
AI絵師として個人が有名になれない問題って3Dモデラーと似てるなって思うんだよね
業界の中では有名って人はいるのかもしれないけど、一般消費者は「あ!このモデルは〇〇さんが作ってる!」とはならないじゃん
AI絵師もこの道筋を辿りそう
450無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:11No.1363953670+
AIイラストをXで投稿したらボコボコに叩かれたのちに垢を消して
1週間後に全く別名義で投稿始めてでも満たされたい欲求をお持ちの人間はごまんといると思うのよ
俺がそうしたいとは微塵も思わんけどそういう人間がいるってのは理解もできる
451無念Nameとしあき25/11/05(水)14:27:24No.1363953699+
>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
ではあなたの出力したAI絵を見せてください
452無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:01 ID:gKsNWb2UNo.1363953797+
webm本0
453無念Nameとしあき25/11/05(水)14:28:02No.1363953798+
>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>一工夫加えたり珍しい絵じゃないともう相手してくれんだろう
人間が見たことのない画法とかの絵的シンギュラリティは何故起きないで人間の模倣が最終到達点になってるのかね
454無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:28No.1363954015+
>AIイラストをXで投稿したらボコボコに叩かれたのちに垢を消して
>1週間後に全く別名義で投稿始めてでも満たされたい欲求をお持ちの人間はごまんといると思うのよ
>俺がそうしたいとは微塵も思わんけどそういう人間がいるってのは理解もできる
練習したらいいのに…と思うけどやりたいことと出来ることに差があるとまぁ苦悩はするんだろうな
455無念Nameとしあき25/11/05(水)14:29:45No.1363954055+
>AI絵師として個人が有名になれない問題って3Dモデラーと似てるなって思うんだよね
>業界の中では有名って人はいるのかもしれないけど、一般消費者は「あ!このモデルは〇〇さんが作ってる!」とはならないじゃん
>AI絵師もこの道筋を辿りそう
自分の好きなものへの解像度が低いだけの話だろそれ
456無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:14No.1363954107+
ゴチャゴチャいうから手書きの落書きすら出しにくい状況出来上がってきてるのが笑えない
457無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:26No.1363954142+
センスという漠然的かつ決定打になりうる共通の基準が一切ないから
スレ画がうまいって感じる人も普通って感じる人もいるので各々が適当な物差しで採点してるだけ
458無念Nameとしあき25/11/05(水)14:30:45No.1363954191+
>>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>>一工夫加えたり珍しい絵じゃないともう相手してくれんだろう
>人間が見たことのない画法とかの絵的シンギュラリティは何故起きないで人間の模倣が最終到達点になってるのかね
入力する側が求めてないからじゃない?
ゲーミングディルド茶道部みたいのが稀に生まれるけど……
459無念Nameとしあき25/11/05(水)14:31:06No.1363954241そうだねx1
>正直AIと比較されて持ち上げられても当てつけに使われてるみたいで嬉しくない
前にAI関連のスレで序盤に手書き貼ったらAIアンチに番号引用された挙げ句対立煽りのヘイト役にされたことあった
二度とこいつらの前で手書き貼らないと誓ったわ
手書きへのリスペクトなんて欠片もないよあいつら
460無念Nameとしあき25/11/05(水)14:32:47No.1363954519そうだねx4
AIを本来一番駆使できるのって絵描きだから昨今の風潮はほんともったいないよ
461無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:04No.1363954561+
>手書きへのリスペクトなんて欠片もないよあいつら
民主化された才能(なんだそれ)に喜んで終わりにならずに言動の端々から劣等感滲み出てるの見るとかなしくなるね
462無念Nameとしあき25/11/05(水)14:33:46No.1363954664+
>>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>ではあなたの出力したAI絵を見せてください
AIは誰でもできるからそのまま返されるのよね
463無念Nameとしあき25/11/05(水)14:34:14No.1363954740+
大前提の話になるけどSNSで投稿する=100%肯定してくれる人だけとは限らないってのを割り切るしかない
その覚悟がないのなら手描きだろうとAIだろうとSNSに何かを載せたり書いたりするのはやめたほうがいい
464無念Nameとしあき25/11/05(水)14:35:33No.1363954934そうだねx2
>AIを本来一番駆使できるのって絵描きだから昨今の風潮はほんともったいないよ
手書きなのに一部AI使ったってだけで噛み付いてくる阿呆がいるからなあ
手書きとAIが対立してないとそんなに都合が悪いのかね
そういう手合いに限って自分は何も作ってないのに
465無念Nameとしあき25/11/05(水)14:36:58No.1363955130そうだねx3
    1762321018061.png-(3028642 B)
3028642 B
>>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>ではあなたの出力したAI絵を見せてください
こんなんです
人から学んだプロンプトをほんのちょっといじれるようになった程度
466無念Nameとしあき25/11/05(水)14:38:53No.1363955411+
今の時代AI使わないで何かするのはかなり難しいからな
範囲選択ですらAI解析使ってるし
467無念Nameとしあき25/11/05(水)14:39:56No.1363955569+
>>>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>>ではあなたの出力したAI絵を見せてください
>こんなんです
>人から学んだプロンプトをほんのちょっといじれるようになった程度
異次元バイクが素敵
468無念Nameとしあき25/11/05(水)14:40:52No.1363955715そうだねx1
>人から学んだプロンプトをほんのちょっといじれるようになった程度
ごめん運転席向いてるライトでちょっと笑ってしまった
こういうの好きだよ
469無念Nameとしあき25/11/05(水)14:42:18No.1363955935そうだねx2
>こんなんです
バイクが面白いことになってるけどいいじゃん
あと大変好みのおっぱいなので今夜はこれでおシコり申す
470無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:02No.1363956030+
>今の時代AI使わないで何かするのはかなり難しいからな
>範囲選択ですらAI解析使ってるし
そもそもAIで一括りにするのもどうなの
471無念Nameとしあき25/11/05(水)14:43:34No.1363956105+
昔に比べて敷居が下がったから発言もあちこちに届きやすくなったけど
文句や叩きが当たり前と勘違いしてるとネットじゃ長生きできないよね
472無念Nameとしあき25/11/05(水)14:44:18No.1363956212+
絵と関係ないけどちょっとこの処理したいなって時にAIにコード書いてもらうの結構便利
473無念Nameとしあき25/11/05(水)14:45:03No.1363956308+
個人の好き嫌いでしかないのにAIが手書きがって主義を大きくするから面倒になる
474無念Nameとしあき25/11/05(水)14:47:25No.1363956648+
背景をAIで省エネにすませてキャラに力をいれる
こういう使い方が本来大手振ってできるはずなのに反AIのせいでできないわけだが…
反AIって絵師の味方なの?
475無念Nameとしあき25/11/05(水)14:48:20No.1363956788+
SNSは何回やっても何年やっても壁に向かって喋る状態だから辞めた
匿名掲示板の方がまだ反応貰える
476無念Nameとしあき25/11/05(水)14:53:49No.1363957591+
>上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
↑がもうすぐそうだね×100超えそうだな
皆んな色々溜まってんのね
477無念Nameとしあき25/11/05(水)14:55:05No.1363957784そうだねx4
>>上手い下手より人格を嫌われてるって自覚は持ったほうがいい
>↑がもうすぐそうだね×100超えそうだな
>皆んな色々溜まってんのね
増えれば増えるほど、AI関係ないですって言ってるようなもんだけどな
478無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:06No.1363958383そうだねx3
今時そうだねの量に価値があるとでも思ってんのか
479無念Nameとしあき25/11/05(水)14:59:41No.1363958466+
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
死ぬまでそういう事言ってんだろうなァお前って
480無念Nameとしあき25/11/05(水)15:01:25No.1363958722+
>反AIって絵師の味方なの?
あらいずみるいの時点で答えは出てるかと
481無念Nameとしあき25/11/05(水)15:05:18No.1363959326+
>センスという漠然的かつ決定打になりうる共通の基準が一切ないから
>スレ画がうまいって感じる人も普通って感じる人もいるので各々が適当な物差しで採点してるだけ
センスとは何かを深掘りすれば後天的にセンスと呼ばれてる要素は掘り当てられるけどな
482無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:36No.1363959534+
>>>AIでただきれいな絵を出すなら誰でも出来るからな
>>>一工夫加えたり珍しい絵じゃないともう相手してくれんだろう
>>人間が見たことのない画法とかの絵的シンギュラリティは何故起きないで人間の模倣が最終到達点になってるのかね
>入力する側が求めてないからじゃない?
>ゲーミングディルド茶道部みたいのが稀に生まれるけど……
画法でもなんでもない単なるネタじゃん
483無念Nameとしあき25/11/05(水)15:06:56No.1363959588+
>なんなんだろうな
そういう事だろ
それ以外あるか?
484無念Nameとしあき25/11/05(水)15:09:52No.1363960055+
>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
AI絵でもバレる前は割といいねついてもAI生成だと周知されると
別に手描きと騙ってるわけでなくても途端にいいねつかなくなるな
485無念Nameとしあき25/11/05(水)15:10:31No.1363960151そうだねx2
    1762323031516.jpg-(407892 B)
407892 B
画法だったら2.5次元的表現はAIならではって感じで個人的に好き
486無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:05No.1363960247+
>>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
>AI絵でもバレる前は割といいねついてもAI生成だと周知されると
>別に手描きと騙ってるわけでなくても途端にいいねつかなくなるな
進撃のエルディア人みたいな扱いだな
487無念Nameとしあき25/11/05(水)15:11:20No.1363960293そうだねx1
    1762323080182.jpg-(953744 B)
953744 B
>>xでもAI絵には全然いいねはいらなくて
>>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
>AI絵でもバレる前は割といいねついてもAI生成だと周知されると
>別に手描きと騙ってるわけでなくても途端にいいねつかなくなるな
つくやつはつくので単にAIでいいねつかない奴は素のセンスがないだけでは
488無念Nameとしあき25/11/05(水)15:12:56No.1363960551+
なんだよちゃんと評価されてんじゃん
489無念Nameとしあき25/11/05(水)15:14:53No.1363960894そうだねx2
手書きもセンスなけりゃいいねは付かないから気にしなくてもいい
490無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:40No.1363961697+
二次創作や表現の自由戦士活動で他人の権利や尊厳を踏みにじり続けてるくせに反AIやってる奴のダブスタが醜悪なのは確かだけど
それはそれとしてAI絵に魅力を感じられないのは確か
491無念Nameとしあき25/11/05(水)15:19:49No.1363961729+
AIは自分で自分好みの絵を作るには最強ツールだけど、他人の評価を得る目的で使うのは微妙だよ
AI大好きで自分で出力しまくってるやつでも他人の出力には興味ないって人は結構いる
492無念Nameとしあき25/11/05(水)15:20:40No.1363961866そうだねx1
誰も描かないようなキャラとシチュを出力する限り俺はAI側に立つよ
493無念Nameとしあき25/11/05(水)15:22:47No.1363962235そうだねx4
>No.1363960293
AIの絵の評価というより面白いことをしてるなというアイデア面の評価がメインではないのかなこれは
エロ画像何百枚も貼り付けた奴が評価しろと言っても誰も見向きもしないぞ
494無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:12No.1363962292そうだねx1
>反AIって絵師の味方なの?
承認欲求が満たされるから反AI活動してるだけ
495無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:46No.1363962380そうだねx1
>AI大好きで自分で出力しまくってるやつでも他人の出力には興味ないって人は結構いる
自分でやれるんだから絵自体はそうなるわな
逆に言えばあら探しとか細かいとこ指摘しまくってるのは無産の可能性が高いとも言える
496無念Nameとしあき25/11/05(水)15:23:46No.1363962381そうだねx2
何を言ってもお気持ち表明でしかないのがな
497無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:16No.1363962464+
>他人の評価を得る目的で使うのは微妙だよ
つーかその辺は手描きも変わらんというか
498無念Nameとしあき25/11/05(水)15:24:55No.1363962583+
超有名人でもなければ絵描き仲間が多い人のほうが同クラスタ内でいいねいっぱい付くんで
AIの絵を貼ってる人はそういうつながりが無い場合が多いんでそういうのは付きづらい
それはAI絵じゃなく単に絵が上手い人でも同クラスタの知り合いが居なければ近い現象が起こる
499無念Nameとしあき25/11/05(水)15:29:54No.1363963389そうだねx2
よほどの求道者気取りでもなきゃ絵師同士誰かしら繋がりは出来るし
その縁でコミュニティやフォロワーだって増えるから安定して数字は出せる
絵は大事だけど絵だけで人気になれるわけじゃない
500無念Nameとしあき25/11/05(水)15:30:57No.1363963554+
>逆に言えばあら探しとか細かいとこ指摘しまくってるのは無産の可能性が高いとも言える
もう無産とかいなくない?
チャットAIに日本語で指示しても描いてくれる時代にさ
501無念Nameとしあき25/11/05(水)15:33:16No.1363963947+
AIに生成させてるのは生成AIが無かった頃でも誰かに頼んで描いてもらってるのと同じなので何も産んでないですね
502無念Nameとしあき25/11/05(水)15:37:25No.1363964573+
fantiaとかなら絵師に金が行くから金銭の取引は産み出してるな
503無念Nameとしあき25/11/05(水)15:40:04No.1363964958+
>チャットAIに日本語で指示しても描いてくれる時代にさ
恐ろしいことにそれすらできない奴がいるんだ
504無念Nameとしあき25/11/05(水)15:42:59No.1363965406+
やらない奴はどれだけ説明しても器具一式揃えても絶対にやらない
代わりに他人にやらせることには情熱的になりやすい
黙って推しを買い支えたり応援するならともかく足引っ張る方向に行ったらアウトだな
505無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:07No.1363965583+
>>チャットAIに日本語で指示しても描いてくれる時代にさ
>恐ろしいことにそれすらできない奴がいるんだ
スレ豚みたいなのとかな
506無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:18No.1363965606+
>>チャットAIに日本語で指示しても描いてくれる時代にさ
>恐ろしいことにそれすらできない奴がいるんだ
未だにXPでネットやっててブラウザアップデートできないからweb生成すらできないヤベーとしあきとかな
しねばいいのに
507無念Nameとしあき25/11/05(水)15:44:33No.1363965648そうだねx2
>やらない奴はどれだけ説明しても器具一式揃えても絶対にやらない
>代わりに他人にやらせることには情熱的になりやすい
>黙って推しを買い支えたり応援するならともかく足引っ張る方向に行ったらアウトだな
全てが逆方向の人いるよね
他人変えるより自分変える方が楽だし確実なのにね
508無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:02No.1363966039そうだねx1
>XPでネットやっててブラウザアップデートできない
それもう化石ってレベルじゃないだろ…
セキュリティ的に見てもとしあきのアナル並にガバガバじゃねえか
509無念Nameとしあき25/11/05(水)15:47:42No.1363966154+
やれなかった やらなかった どっちかな
みつを
510無念Nameとしあき25/11/05(水)15:48:44No.1363966303+
いいねの数だけ同人誌刷って爆死したってジョークならよく聞くけど
511無念Nameとしあき25/11/05(水)15:53:57No.1363967126+
>>XPでネットやっててブラウザアップデートできない
>それもう化石ってレベルじゃないだろ…
>セキュリティ的に見てもとしあきのアナル並にガバガバじゃねえか
サ終OSスレでも立ててみ?マジでXPとか2kが現役って言ってくるとしあきいるから恐怖しかない
512無念Nameとしあき25/11/05(水)15:54:45No.1363967246そうだねx1
個人的にその完成した絵を基準に好きか嫌いかしかないから
AIかどうかの明記すら要らないな
513無念Nameとしあき25/11/05(水)15:56:47No.1363967547そうだねx3
個人的にはAIかどうかの明記は欲しい
ブロックするから
514無念Nameとしあき25/11/05(水)15:59:20No.1363967895+
信用で勝ちえたフォロアー数
515無念Nameとしあき25/11/05(水)16:22:18No.1363971436+
>個人的にはAIかどうかの明記は欲しい
>ブロックするから
表記されないと分からないならもうどうでもよくね?
516無念Nameとしあき25/11/05(水)16:31:18No.1363972797+
>>個人的にはAIかどうかの明記は欲しい
>>ブロックするから
>表記されないと分からないならもうどうでもよくね?
嫌だが?
517無念Nameとしあき25/11/05(水)16:36:13No.1363973556そうだねx1
>表記されないと分からないならもうどうでもよくね?
自分で評価も判断も何もできないガチの無能ですって言ってるんだし
放置してあげるのが最高の礼節だよ
518無念Nameとしあき25/11/05(水)16:37:50No.1363973811+
製造工程を知って評価が変わるって普通のことだけどな
519無念Nameとしあき25/11/05(水)16:47:40No.1363975289そうだねx1
AIなんて電卓みたいなもんだからな
暗算やそろばんが技能として持て囃されるようなもんだろ
520無念Nameとしあき25/11/05(水)16:52:50No.1363976060+
>表記されないと分からないならもうどうでもよくね?
中国産のアサリを表記しないで国産のフリして売ってもいい?
521無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:21No.1363977474+
買ってもないのに何言ってんの?
522無念Nameとしあき25/11/05(水)17:02:51No.1363977544そうだねx1
今だと掲示板でAI使って反論した気でいるやつもいるからな
恐ろしい事だぞ
自分で考えることを放棄している奴が多い
523無念Nameとしあき25/11/05(水)17:03:15No.1363977602+
商売なら詐欺だし手描き名乗ってAI使ってりゃ叩かれるだろうな
でも自分からAI見て気に入っといて勝手に騙された気になってるなら異常者だよ
524無念Nameとしあき25/11/05(水)17:04:10No.1363977765そうだねx1
>>表記されないと分からないならもうどうでもよくね?
>中国産のアサリを表記しないで国産のフリして売ってもいい?
何も理解してないのだけはわかる
525無念Nameとしあき25/11/05(水)17:06:47No.1363978184そうだねx3
絵に限らず世の中なんでも「誰でも出せる物」の価値は低くなる
526無念Nameとしあき25/11/05(水)17:10:23No.1363978803+
誰がどのように描いたかで評価が変わるのはよくあることだけどな
バンクシーも作品そのものの奇抜さもあるけど
ストリートアートにおける神出鬼没性や本人のミステリアス性から生まれるカリスマの評価も大きいと思う
527無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:27No.1363978983+
抜けるか抜けないかだから誰が書いたのかは気にしたこと無いわ
528無念Nameとしあき25/11/05(水)17:11:29No.1363978990+
Xはアルゴリズムがマジでわからん
そもそも露出させてもらえん
529無念Nameとしあき25/11/05(水)17:12:04No.1363979092+
>Xはアルゴリズムがマジでわからん
>そもそも露出させてもらえん
テカテカやめればサーチバンになりにくいよ
530無念Nameとしあき25/11/05(水)17:13:17No.1363979312+
ピカソとかな
531無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:49No.1363979877+
AI絵肯定派だが誰が描いたかは割と大事なポイント
エロ絵とかでも作者が女だとめっちゃシコれるし
532無念Nameとしあき25/11/05(水)17:16:53No.1363979891+
>ピカソとかな
ピカソの抽象的な作品も大体の人から見てなんだこりゃってなるのが多いけど
ピカソの名前を聞いてじゃあすごい絵なんだなぁってなるものだと思う
権威的ではあるけどそれが普通だと思うよ
533無念Nameとしあき25/11/05(水)17:17:24No.1363979968+
>AI絵肯定派だが誰が描いたかは割と大事なポイント
>エロ絵とかでも作者が女だとめっちゃシコれるし
クリムゾンが人気なのってたぶんそういうことだもんな
534無念Nameとしあき25/11/05(水)17:20:53No.1363980573+
「AI手描きの偏見なく作品を楽しめる」のは別にいいと思うけど
「偏見なく楽しめるからセンスがある!AIだと楽しめな奴はセンスがない!」は勘違いだからやめた方がいいと思うよ
535無念Nameとしあき25/11/05(水)17:29:37No.1363982079+
絵画の世界なんて誰が描いたかが重要度99、9%だし
536無念Nameとしあき25/11/05(水)17:32:50No.1363982667+
「これをあの高名な大先生が!」くらい認知されてからの話になるけどな
537無念Nameとしあき25/11/05(水)17:37:58No.1363983522+
>AIより遥かに下手だけど名前が売れてる絵師にはいいね入るのなんなんだろうな
そりゃ他人がつくったプロンプトをそのまま張り付けて数秒待ったAI絵より
下手でもリビドーあふれる作家の絵に魅力を感じるのは人として当然なのでは?
538無念Nameとしあき25/11/05(水)17:39:44No.1363983835+
    1762331984669.jpg-(6264 B)
6264 B
お前ではないワシが描いた

- GazouBBS + futaba-