二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762501232822.jpg-(78886 B)
78886 B無念Nameとしあき25/11/07(金)16:40:32No.1364402623+ 23:24頃消えます
張飛スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/07(金)16:41:05No.1364402723そうだねx19
ほどほどじゃなくてお前は飲むな
マジで
2無念Nameとしあき25/11/07(金)16:41:54No.1364402868そうだねx11
このあと下邳城奪われそう
3無念Nameとしあき25/11/07(金)16:42:28No.1364402954そうだねx1
好きな相手ほどパワハラするツンデレ気質
ああ飛が死んだ
4無念Nameとしあき25/11/07(金)16:43:11No.1364403073+
    1762501391869.jpg-(51877 B)
51877 B
劉備より5歳年下だから
この時の張飛は11歳
5無念Nameとしあき25/11/07(金)16:45:05No.1364403398そうだねx12
    1762501505623.jpg-(203724 B)
203724 B
横山光輝が初三国志だったからここはショックだった
関羽の仇討ちはするものだとばかり……
6無念Nameとしあき25/11/07(金)16:45:25No.1364403466そうだねx4
呂布を見たら切りかかるアグレッシブさは評価したい
こんな奴他に居ないわ
7無念Nameとしあき25/11/07(金)16:45:55No.1364403540+
>ほどほどじゃなくてお前は飲むな
>マジで
曹豹のレス
8無念Nameとしあき25/11/07(金)16:46:56No.1364403713そうだねx2
>劉備より5歳年下だから
>この時の張飛は11歳
年齢はともかく素っ頓狂な劉備と超然として何考えてるかわからない関羽に挟まれる常識人って扱いはちょっと新鮮だった
9無念Nameとしあき25/11/07(金)16:47:11No.1364403751そうだねx3
馬鹿だからたまに頭使うシーンが輝く
10無念Nameとしあき25/11/07(金)16:47:41No.1364403852そうだねx2
>>劉備より5歳年下だから
>>この時の張飛は11歳
>年齢はともかく素っ頓狂な劉備と超然として何考えてるかわからない関羽に挟まれる常識人って扱いはちょっと新鮮だった
終始ツッコミ役だったよね蒼天張飛
11無念Nameとしあき25/11/07(金)16:48:59No.1364404084+
    1762501739482.jpg-(403369 B)
403369 B
終盤の張飛はめちゃくちゃ頼もしかったものな
12無念Nameとしあき25/11/07(金)16:49:01No.1364404091+
>馬鹿だからたまに頭使うシーンが輝く
史実だと地形利用する堅実な将って印象
13無念Nameとしあき25/11/07(金)16:49:07No.1364404113そうだねx7
正史だとアルハラの記述がないのでマジモンのパワハラ野郎という事になっている
14無念Nameとしあき25/11/07(金)16:50:28No.1364404337+
当時はベロンベロンになるほど度が強い酒がそれほど出回ってないはずだしな
15無念Nameとしあき25/11/07(金)16:51:25No.1364404499そうだねx1
    1762501885501.jpg-(1254461 B)
1254461 B
三國志8REMAKEの張飛で呂布から何もかも奪ってやるプレイが楽しかった
16無念Nameとしあき25/11/07(金)16:56:06No.1364405285+
笑い話で尻を貸す張飛さん
17無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:36No.1364405732+
口が悪いのは出身地が後にモンゴルの根拠地になっちゃってそう言うイメージになったとかそう言う話があるらしい
18無念Nameとしあき25/11/07(金)16:58:55No.1364405788そうだねx4
>終盤の張飛はめちゃくちゃ頼もしかったものな
将としての格を備えてきたって孔明にも褒められてたのに
兄者が殺された怒りで部下の恨み買って死ぬのはショッキングすぎた
19無念Nameとしあき25/11/07(金)16:59:35No.1364405925+
>三國志8REMAKEの張飛で呂布から何もかも奪ってやるプレイが楽しかった
正史でもロリコン誘拐犯だからなこいつ…
20無念Nameとしあき25/11/07(金)17:02:37No.1364406462そうだねx5
    1762502557008.jpg-(91868 B)
91868 B
>終盤の張飛はめちゃくちゃ頼もしかったものな
張飛が来れば何とかなる感
21無念Nameとしあき25/11/07(金)17:03:29No.1364406608+
>口が悪いのは出身地が後にモンゴルの根拠地になっちゃってそう言うイメージになったとかそう言う話があるらしい
燕人張飛!
22無念Nameとしあき25/11/07(金)17:03:53No.1364406670+
    1762502633088.mp4-(4596936 B)
4596936 B
>>三國志8REMAKEの張飛で呂布から何もかも奪ってやるプレイが楽しかった
>正史でもロリコン誘拐犯だからなこいつ…
三國志14だと張飛のバフ役に嫁さんくっつけてたけど
業火覚えさせたら結構活躍してくれた
23無念Nameとしあき25/11/07(金)17:05:38No.1364406973そうだねx1
お肉屋さんの息子でもなく蛇矛も無いと知った時は悲しかった
24無念Nameとしあき25/11/07(金)17:05:39No.1364406975+
>口が悪いのは出身地が後にモンゴルの根拠地になっちゃってそう言うイメージになったとかそう言う話があるらしい
燕人って周代の昔からかなりの蛮人のイメージじゃなかったっけ
25無念Nameとしあき25/11/07(金)17:07:58No.1364407399そうだねx2
    1762502878659.jpg-(199947 B)
199947 B
>お肉屋さんの息子でもなく蛇矛も無いと知った時は悲しかった
三国志展で展示されてたけど蛇矛は紀元前からある
なんかおもてたのと違う!ってなったけど
26無念Nameとしあき25/11/07(金)17:08:40No.1364407501+
>お肉屋さんの息子でもなく蛇矛も無いと知った時は悲しかった
八百八屍将軍と呼ばれたのも…えっあれ吉川オリジナルなんですか?
27無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:50No.1364407718そうだねx3
いちおう名誉の為にも
張飛酒乱は完全に虚構
ほんとにアルハラかますのは孫権
28無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:52No.1364407723+
青龍刀が漢代には無かったって話じゃなかったっけ
29無念Nameとしあき25/11/07(金)17:09:55No.1364407736+
>三国志展で展示されてたけど蛇矛は紀元前からある
>なんかおもてたのと違う!ってなったけど
これで突けるの?すごいな当時の人達
30無念Nameとしあき25/11/07(金)17:10:08No.1364407773そうだねx11
    1762503008151.png-(13495 B)
13495 B
>三国志展で展示されてたけど蛇矛は紀元前からある
>なんかおもてたのと違う!ってなったけど
蛇は蛇でも蛇の舌だった
31無念Nameとしあき25/11/07(金)17:11:47No.1364408083+
>>三国志展で展示されてたけど蛇矛は紀元前からある
>>なんかおもてたのと違う!ってなったけど
>これで突けるの?すごいな当時の人達
長物は槍の時代でも叩くのが主な使い道だったりするし…
32無念Nameとしあき25/11/07(金)17:12:15No.1364408169+
    1762503135152.jpg-(47027 B)
47027 B
>いちおう名誉の為にも
>張飛酒乱は完全に虚構
>ほんとにアルハラかますのは孫権
「酒を飲んだ時の処刑命令は無効」のパワーワード
その原因になった虞翻も酒乱
33無念Nameとしあき25/11/07(金)17:12:27No.1364408212そうだねx1
    1762503147554.jpg-(16211 B)
16211 B
ナノダ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/07(金)17:12:44No.1364408256そうだねx12
え!
素面で普通に部下に暴力を振るってたんですか?
35無念Nameとしあき25/11/07(金)17:13:54No.1364408477+
私情もあるけど最期は恨まれた部下に刺されるより
創作で時々出てくる張飛が強すぎるから孫呉側が暗殺者を潜ませて酔わせてから寝首を掻くも好き
36無念Nameとしあき25/11/07(金)17:14:23No.1364408575+
    1762503263045.png-(124775 B)
124775 B
>青龍刀が漢代には無かったって話じゃなかったっけ
槍も無かった(メインは鉾)そうだな
37無念Nameとしあき25/11/07(金)17:15:04No.1364408702そうだねx1
>長物は槍の時代でも叩くのが主な使い道だったりするし…
言われてみると殷周伝説や項羽と劉邦でもつるはしみたいな槍が出てたな
38無念Nameとしあき25/11/07(金)17:15:30No.1364408777+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき25/11/07(金)17:16:22No.1364408949+
>>>なんかおもてたのと違う!ってなったけど
>>これで突けるの?すごいな当時の人達
>長物は槍の時代でも叩くのが主な使い道だったりするし…
中国人は文明が始まった頃から長物の分類と使い方にはうるさくて
柄が長くても違う用途のやつは名前からして違ったりする
40無念Nameとしあき25/11/07(金)17:16:45No.1364409020+
>え!
>素面で普通に部下に暴力を振るってたんですか?
旗揚げ時代から愚連隊をまとめるのに締め上げる役は必要だったんだろうけど
入蜀の時だったか張飛の部隊は略奪しなかったそうだし
地位が上がってもそのノリで最期まで行っちゃった感じ
41無念Nameとしあき25/11/07(金)17:17:20No.1364409130+
>槍も無かった(メインは鉾)そうだな
じゃあ愛用の涯角槍も嘘なの?
42無念Nameとしあき25/11/07(金)17:18:24No.1364409317+
>将としての格を備えてきたって孔明にも褒められてたのに
>兄者が殺された怒りで部下の恨み買って死ぬのはショッキングすぎた
明確な成長が描かれたけっこう珍しいキャラなのに関羽の死で元の乱暴者に戻ってしまうのが悲しい
43無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:01No.1364409442+
>劉備より5歳年下だから
>この時の張飛は11歳
コーエー設定だと平原県に赴任した時が劉備29歳、関羽28歳、張飛19歳とかだったかな
44無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:20No.1364409496+
粗臀を以て奉献す
45無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:29No.1364409522+
>旗揚げ時代から愚連隊をまとめるのに締め上げる役は必要だったんだろうけど
>入蜀の時だったか張飛の部隊は略奪しなかったそうだし
>地位が上がってもそのノリで最期まで行っちゃった感じ
無双シリーズで関羽隊が孫呉に略奪(物資の泥棒)するシーンあったけど
部下には優しいとか慕われてたのはそういう行為に甘かったのか…ちょっと幻滅
46無念Nameとしあき25/11/07(金)17:19:44No.1364409571+
>じゃあ愛用の涯角槍も嘘なの?
キメ台詞「槍ってのはこうやって使うものよ」が…
47無念Nameとしあき25/11/07(金)17:20:54No.1364409783そうだねx6
>劉備より5歳年下だから
>この時の張飛は11歳
こんな小学校5年生世紀末リーダー伝たけしにしかいねえよ!
48無念Nameとしあき25/11/07(金)17:21:22No.1364409864+
落ち延びても賊から一城を奪って頭領になるぐらいの甲斐性はある
49無念Nameとしあき25/11/07(金)17:23:19No.1364410206+
>落ち延びても賊から一城を奪って頭領になるぐらいの甲斐性はある
一度も頭目になってないの髭殿だけか
50無念Nameとしあき25/11/07(金)17:24:39No.1364410441+
>落ち延びても賊から一城を奪って頭領になるぐらいの甲斐性はある
三國志14で張飛君主のシナリオがあると聞いて笑った
しかも2本
好きすぎるだろ!
51無念Nameとしあき25/11/07(金)17:26:34No.1364410811そうだねx3
    1762503994505.png-(254272 B)
254272 B
強いやつと強いやつを組み合わせたら超強いだろと思ったらそんなにシナジーなかった恐竜戦車みたいな漢中戦の二人
52無念Nameとしあき25/11/07(金)17:34:02No.1364412126+
酒乱ないなら下邳城は普通に落とされた上に主君の家族見捨てて逃げた奴って事になるのか?
53無念Nameとしあき25/11/07(金)17:34:36No.1364412228+
部下にパワハラするな
54無念Nameとしあき25/11/07(金)17:37:54No.1364412784+
    1762504674334.webp-(489824 B)
489824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/11/07(金)17:38:45No.1364412942そうだねx3
    1762504725205.jpg-(163828 B)
163828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/11/07(金)17:38:57No.1364412973+
槍は孔明が蜀で戦ってた頃には出てきてたんじゃなかったかな
57無念Nameとしあき25/11/07(金)17:39:02No.1364412986+
    1762504742708.gif-(18510 B)
18510 B
最初はヒゲ無かったのにね
58無念Nameとしあき25/11/07(金)17:39:35No.1364413085そうだねx2
    1762504775745.jpg-(19425 B)
19425 B
三兄弟で人間味が一番ある
59無念Nameとしあき25/11/07(金)17:40:03No.1364413166そうだねx1
    1762504803893.jpg-(146344 B)
146344 B
ヒゲ無かったけど大きい
60無念Nameとしあき25/11/07(金)17:40:15No.1364413196+
>酒乱ないなら下邳城は普通に落とされた上に主君の家族見捨てて逃げた奴って事になるのか?
袁術討伐の時に留守任されたのは同じだけど曹豹と対立してころして城内が混乱した所を呂布に攻め込まれて負けた説
あとは対立してた曹豹が呂布と内通したせいで敗北した説があるらしい
61無念Nameとしあき25/11/07(金)17:42:03No.1364413534+
    1762504923971.jpg-(111697 B)
111697 B
>ヒゲ無かったけど大きい
学生時代の張飛
62無念Nameとしあき25/11/07(金)17:45:49No.1364414201+
この時代の長柄の武器って矛か戟だからな
現代でいう槍はまだ生まれてない
63無念Nameとしあき25/11/07(金)17:46:51No.1364414394そうだねx1
    1762505211989.jpg-(73652 B)
73652 B
>最初はヒゲ無かったのにね
バビルの画像でだまそうとするな
そんなに大きくなかったろ?
64無念Nameとしあき25/11/07(金)17:46:59No.1364414420+
徐晃の斧はもうあったんだろうか
65無念Nameとしあき25/11/07(金)17:47:49No.1364414596+
>>劉備より5歳年下だから
>>この時の張飛は11歳
>コーエー設定だと平原県に赴任した時が劉備29歳、関羽28歳、張飛19歳とかだったかな
劉備161年
関羽162年
張飛168年
がいちおう定説だったと思う
劉備以外の根拠が不明だけど
66無念Nameとしあき25/11/07(金)17:48:22No.1364414708そうだねx6
どんなに時代考察が進んで正しい姿が見えても俺は乱暴者で酒乱だけど人間臭くて馬鹿強くて身内には頭が上がらない成長性アリのニョロニョロ蛇矛使い張飛がいいんだ…
67無念Nameとしあき25/11/07(金)17:50:35No.1364415135そうだねx8
    1762505435338.jpg-(124921 B)
124921 B
>どんなに時代考察が進んで正しい姿が見えても俺は乱暴者で酒乱だけど人間臭くて馬鹿強くて身内には頭が上がらない成長性アリのニョロニョロ蛇矛使い張飛がいいんだ…
本来の姿はさておき
張飛がいない三国志の物語は絶対つまらない
68無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:11No.1364415241+
最近のコーエー基準だと馬岱がグッと若くなって嬉しい
休や鉄より年下
69無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:58No.1364415391そうだねx4
「水が行くぜ」とか結構毒舌も冴える
70無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:54No.1364415586+
巧妙なホモスレ
71無念Nameとしあき25/11/07(金)17:54:33No.1364415939そうだねx3
    1762505673908.jpg-(578114 B)
578114 B
>巧妙なホモスレ
72無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:24No.1364416114+
>張飛がいない三国志の物語は絶対つまらない
劉備陣営のメインが関羽趙雲孔明黄忠とか全員真面目過ぎて…
魏延が少し暴れん坊感ある位かな
73無念Nameとしあき25/11/07(金)17:56:09No.1364416280そうだねx9
    1762505769274.png-(135082 B)
135082 B
横山張飛はかわいい
74無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:47No.1364416585そうだねx6
    1762505867898.jpg-(531899 B)
531899 B
かわいい
75無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:56No.1364416612+
    1762505876807.jpg-(133348 B)
133348 B
横山初期はサイズがもう人間離れしとるな
76無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:26No.1364417106+
>横山張飛はかわいい
趙雲とどっちが出撃するかくじ引きで決めることになって二本のくじのどちらを引くか延々悩んで
劉備に早く決めろって注意されて結局外して当たりを引いた趙雲にくじ交換して?ってお願いして劉備にいい加減にしろって叱られて拗ねる張飛を見て三国志で一番好きになった
77無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:40No.1364417151そうだねx3
    1762506040343.jpg-(325553 B)
325553 B
良いコンビになりそうだった
78無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:44No.1364417164そうだねx3
    1762506044361.webp-(55428 B)
55428 B
ポケモンのメガエンブオーは張飛モチーフな気がする
79無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:55No.1364417191+
張飛の人気は表紙を飾る回数も10回と関羽の倍ほども多いあたり確かなのかね
80無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:21No.1364417269+
    1762506081185.jpg-(488981 B)
488981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:37No.1364417328そうだねx2
>良いコンビになりそうだった
厳顔もだけど相手を認めるといい子になるよね
82無念Nameとしあき25/11/07(金)18:02:14No.1364417435そうだねx1
>私情もあるけど最期は恨まれた部下に刺されるより
>創作で時々出てくる張飛が強すぎるから孫呉側が暗殺者を潜ませて酔わせてから寝首を掻くも好き
北方三国志での死に様は結構好き
83無念Nameとしあき25/11/07(金)18:02:50No.1364417557そうだねx11
    1762506170557.jpg-(281695 B)
281695 B
たしかにあんた等は
利用する必要がないっつーかそのあの
84無念Nameとしあき25/11/07(金)18:03:47No.1364417755+
あんだけ口すっぱくなるほど言ったのにパワハラやめられなかったんかい!って劉備を嘆かせた人
85無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:43No.1364418381そうだねx1
>たしかにあんた等は
>利用する必要がないっつーかそのあの
なっちまえばいいじゃん
暴力団に
86無念Nameとしあき25/11/07(金)18:08:05No.1364418649そうだねx1
    1762506485631.jpg-(245662 B)
245662 B
>良いコンビになりそうだった
笑話の張飛「龐統先生は色黒で声はでかいし酒好きで俺そっくりだから先陣に俺を使ってくれるに違いない」
張飛の報告の後龐統先生が正装で帰ってきて立場なくす劉備…
87無念Nameとしあき25/11/07(金)18:09:10No.1364418899そうだねx1
    1762506550376.jpg-(467465 B)
467465 B
>たしかにあんた等は
>利用する必要がないっつーかそのあの
広域暴力装置
88無念Nameとしあき25/11/07(金)18:11:30No.1364419391+
>「龐統先生は色黒で声はでかいし酒好きで俺そっくりだから先陣に俺を使ってくれるに違いない」
孔明が趙雲ばかり使うから不満持ってたのよな
89無念Nameとしあき25/11/07(金)18:12:01No.1364419512+
益徳と翼徳のどちらが好きかな
90無念Nameとしあき25/11/07(金)18:12:23No.1364419587+
横光版も予告の時は従来の張飛ぽかったのに比較的美形なキャラになったのも面白いな
91無念Nameとしあき25/11/07(金)18:15:27No.1364420245そうだねx6
    1762506927361.jpg-(422381 B)
422381 B
序盤の名シーンにして一番好きな張飛のシーン
92無念Nameとしあき25/11/07(金)18:15:28No.1364420247そうだねx3
>かわいい
右端の「またかよ…」みたいな顔してる劉備すき
93無念Nameとしあき25/11/07(金)18:18:59No.1364420971そうだねx1
>かわいい
>右端の「またかよ…」みたいな顔してる劉備すき
困り顔の孔明も
くじ引きを提案されて即納得するスピード感はさすがの横山先生だ
94無念Nameとしあき25/11/07(金)18:19:29No.1364421084そうだねx9
    1762507169895.jpg-(86688 B)
86688 B
これはホントにホントにホントにそう
95無念Nameとしあき25/11/07(金)18:19:40No.1364421130+
>>槍も無かった(メインは鉾)そうだな
>じゃあ愛用の涯角槍も嘘なの?
まあ日本と違って中国だと槍と矛の境目って限りなく曖昧なんだが
96無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:07No.1364423398+
演義と正史で字が違うのは何故
97無念Nameとしあき25/11/07(金)18:59:52No.1364430845+
>演義と正史で字が違うのは何故
翼と益の発音が同じなため演義の元ネタとなる作品の時点で間違ってたとか以前見た
98無念Nameとしあき25/11/07(金)19:04:57No.1364432260そうだねx3
>>演義と正史で字が違うのは何故
>翼と益の発音が同じなため演義の元ネタとなる作品の時点で間違ってたとか以前見た
飛と翼が対になる方がカッコイイ
99無念Nameとしあき25/11/07(金)19:24:29No.1364437491+
>1762506550376.jpg
孫権の妹と結婚決めたときもこの顔で関羽に食って掛かってたな
100無念Nameとしあき25/11/07(金)19:25:01No.1364437649+
>飛と翼が対になる方がカッコイイ
関羽が羽と雲
趙雲が雲と龍だもんな
カコイイ
101無念Nameとしあき25/11/07(金)19:40:36No.1364441838+
光栄の三國志1だと知力が低くて敵の火計ですぐ火が付いたイメージ
102無念Nameとしあき25/11/07(金)19:43:47No.1364442665+
テイイクだかのの関張が劉備の両翼みたいな評価も元ネタじゃねえかみたいに言われてるな翼徳
103無念Nameとしあき25/11/07(金)19:44:27No.1364442827+
>光栄の三國志1だと知力が低くて敵の火計ですぐ火が付いたイメージ
呂布も当時は火計が対策だったな
そして雨
104無念Nameとしあき25/11/07(金)20:04:52No.1364448278+
「張飛の言葉は無茶である」のシーンとか見ると
吉川英治もこいつかわいいなと思ってただろと
105無念Nameとしあき25/11/07(金)20:08:49No.1364449361+
    1762513729184.webp-(59556 B)
59556 B
色んな作品に張飛キャラっているけど
林冲が張飛キャラってのはなんか納得いかない
豹みたいな頭ってのもピンとこないが
106無念Nameとしあき25/11/07(金)20:11:18No.1364450013+
末弟なのでショタキャラ
107無念Nameとしあき25/11/07(金)20:14:19No.1364450804+
>色んな作品に張飛キャラっているけど
>林冲が張飛キャラってのはなんか納得いかない
>豹みたいな頭ってのもピンとこないが
林冲は一番大元の話だと虎髭だった
演劇の影響で美男子っぽくなってそれ以降そのデザインが定着してしまった
108無念Nameとしあき25/11/07(金)20:24:05No.1364453533+
>「張飛の言葉は無茶である」のシーンとか見ると
>吉川英治もこいつかわいいなと思ってただろと
まあみんな好きになるタイプだからな
李逵とちがってやらかすとたいていしっぺ返しが来るから罪悪感なしに馬鹿を眺めていられるし
109無念Nameとしあき25/11/07(金)20:26:19No.1364454132+
酒乱の要素抜いて規律に厳しく部下にパワハラ気質という要素を考えると三国志の中で似てるタイプは多分于禁
110無念Nameとしあき25/11/07(金)20:26:54No.1364454273+
死ぬならせめて夷陵で死んでほしかった
111無念Nameとしあき25/11/07(金)20:28:20No.1364454656+
>豹みたいな頭ってのもピンとこないが
馴染みのない動物に例えられるとわかるようでわからなくなる
馬超とか「虎體猿臂 彪腹狼腰」だけどこれは「手足の長い細マッチョ」らしい
112無念Nameとしあき25/11/07(金)20:29:07No.1364454896+
驢馬みてーな諸葛瑾はみんなすぐわかるのにな
113無念Nameとしあき25/11/07(金)20:29:35No.1364455023+
>酒乱の要素抜いて規律に厳しく部下にパワハラ気質という要素を考えると三国志の中で似てるタイプは多分于禁
于禁は方向性の違う厳しさというか張飛のワキの甘さと並べられるのはちょっと気の毒
114無念Nameとしあき25/11/07(金)20:30:49No.1364455367そうだねx2
于禁はどちらかと言うとあの人のやってることは正しいけどちょっと…ってタイプだろうしな
115無念Nameとしあき25/11/07(金)20:37:43No.1364457310+
無双originsだと萌えキャラになっていた
116無念Nameとしあき25/11/07(金)20:38:46No.1364457601+
>于禁はどちらかと言うとあの人のやってることは正しいけどちょっと…ってタイプだろうしな
曹操曰く于禁って他人に厳しいのに自分に甘いよなって
117無念Nameとしあき25/11/07(金)20:41:32No.1364458426+
>無双originsだと萌えキャラになっていた
蒼天や北方三国志でも萌えキャラだよ
118無念Nameとしあき25/11/07(金)20:41:47No.1364458487+
于禁はルールに厳しい人ってイメージだが
張飛はルールにはあまり厳しくなさそうなイメージがある

- GazouBBS + futaba-