二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762503962757.png-(349810 B)
349810 B無念Nameとしあき25/11/07(金)17:26:02No.1364410702そうだねx9 08日00:12頃消えます
初代ザンギの吸い込み力ヤバくね??
1無念Nameとしあき25/11/07(金)17:28:28No.1364411144そうだねx1
バランス調整の癌になってた…その後もずっと
2無念Nameとしあき25/11/07(金)17:30:05No.1364411437そうだねx10
スクリューの後もあまり離れない
3無念Nameとしあき25/11/07(金)17:30:19No.1364411473そうだねx58
これくらい吸わないとやってられない性能だったし
4無念Nameとしあき25/11/07(金)17:31:11No.1364411626+
>スクリューの後もあまり離れない
ザンギ・相手ともに生きるも死ぬもスクリュー次第
5無念Nameとしあき25/11/07(金)17:31:49No.1364411751そうだねx10
ダブラリ動けないしな
6無念Nameとしあき25/11/07(金)17:33:24No.1364412016+
>初代ザンギの吸い込み力ヤバくね??
吸い込み力ならターボザンギが一番ヤバい気がするわ
7無念Nameとしあき25/11/07(金)17:33:59No.1364412118そうだねx1
スト6は強すぎて政治だ言われてその影響で今のゴミ弱でもちょっと目立つと政治言われるの民度終わってるキャラ筆頭
8無念Nameとしあき25/11/07(金)17:34:30No.1364412204+
ぷあぷあ!
9無念Nameとしあき25/11/07(金)17:34:35No.1364412220そうだねx6
初代は連打できる小技もヤバい
ザンギに限らずだけど
10無念Nameとしあき25/11/07(金)17:35:16No.1364412335そうだねx1
ロケテでザンギで何連勝もしてるプレイヤーがいたから大分弱体化されたんだっけ
11無念Nameとしあき25/11/07(金)17:35:56No.1364412439そうだねx5
初代ザンギ極めた奴だと小テクも駆使してガイルにも勝てるがそれでもダルシムはきつい
12無念Nameとしあき25/11/07(金)17:36:51No.1364412593そうだねx1
>初代ザンギ極めた奴だと小テクも駆使してガイルにも勝てるがそれでもダルシムはきつい
1回でもガードしちゃったら全て無に帰す…一生前進あるのみ…
13無念Nameとしあき25/11/07(金)17:37:00No.1364412615+
>これくらい吸わないとやってられない性能だったし
ダブルラリアットが飛び道具抜けられるけど
他に何もいいことない技だったりで
ダルシム vs ザンギエフの対戦は
相手を理解し尽くしたプレイヤーだと10:0だった
14無念Nameとしあき25/11/07(金)17:37:00No.1364412617+
>初代は連打できる小技もヤバい
>ザンギに限らずだけど
なんか同時押しすると小足払い連打できる裏技あったよね
15無念Nameとしあき25/11/07(金)17:37:11No.1364412649そうだねx3
>初代ザンギ極めた奴だと小テクも駆使してガイルにも勝てるがそれでもダルシムはきつい
ガイルは相打ちでサマー封印があるからな
16無念Nameとしあき25/11/07(金)17:38:20No.1364412867+
>ロケテでザンギで何連勝もしてるプレイヤーがいたから大分弱体化されたんだっけ
当時のその調整で正解だったよ
もしもザンギエフがもう少し強かったら
少し巧いザンギエフプレイヤーがやってきたら
そこで急に対戦が詰んでつまらなくなってたし
17無念Nameとしあき25/11/07(金)17:39:21No.1364413041そうだねx2
実際ダッシュくらいになると足払いキレイに吸ってくる人ちらほら出てきたからなぁ…
18無念Nameとしあき25/11/07(金)17:39:24No.1364413052そうだねx1
ダイエットスクリューとかうまく決まったらかっこよすぎるからそりゃ魅了される奴もいるわ
19無念Nameとしあき25/11/07(金)17:39:39No.1364413099+
初代のスクリュー範囲広くない?
相手の投げられ判定が広いだけだっけ?
20無念Nameとしあき25/11/07(金)17:40:27No.1364413233+
>実際ダッシュくらいになると足払いキレイに吸ってくる人ちらほら出てきたからなぁ…
スライディングしている最中を吸えるかっていう検証動画があったような....
21無念Nameとしあき25/11/07(金)17:41:02No.1364413350+
あの性能でガイルに勝てるだけ凄いわ
22無念Nameとしあき25/11/07(金)17:42:16No.1364413573そうだねx3
>実際ダッシュくらいになると足払いキレイに吸ってくる人ちらほら出てきたからなぁ…
ガイルの強足の間やブランカの中足連打に差し込むのは基本課題
23無念Nameとしあき25/11/07(金)17:44:20No.1364413932そうだねx2
立ち中Kは死の間合いって昔教えられた…
24無念Nameとしあき25/11/07(金)17:44:28No.1364413960+
>ダイエットスクリューとかうまく決まったらかっこよすぎるからそりゃ魅了される奴もいるわ
ガイルのラウンドハウスをドロップキックの回転するところで避けるとか難しすぎる
25無念Nameとしあき25/11/07(金)17:46:16No.1364414278+
ターボからザンギデビューしたなぁハイスピードラリアットが便利すぎた
26無念Nameとしあき25/11/07(金)17:46:45No.1364414378そうだねx2
無印は仕様上リバーサル無いのもザンギに有利に働いてるよね
それも生命線レベルに
27無念Nameとしあき25/11/07(金)17:47:09No.1364414446+
思えば初代のダブラリって何に使うんだよって性能だったし実質必殺技スクリューのみって感じだったよな
28無念Nameとしあき25/11/07(金)17:47:28No.1364414518+
エロMODの乳首
29無念Nameとしあき25/11/07(金)17:47:50No.1364414601そうだねx2
当てれば終了当たらなきゃ終了とかどっちにしろクソキャラにしかできないよなあ
30無念Nameとしあき25/11/07(金)17:48:38No.1364414755+
>ロケテでザンギで何連勝もしてるプレイヤーがいたから大分弱体化されたんだっけ
100連勝とか普通にしてて
これはいかんとナーフするのを何回か繰り返して出荷された
31無念Nameとしあき25/11/07(金)17:48:42No.1364414763+
垂直ジャンプのヘッドバッドが確定でピヨるんだっけ
32無念Nameとしあき25/11/07(金)17:49:00No.1364414824+
そう考えると2は多くは人間の範囲にいたな
33無念Nameとしあき25/11/07(金)17:49:51No.1364414984そうだねx1
ガードバックが一番の敵…
34無念Nameとしあき25/11/07(金)17:50:08No.1364415034+
ガイルの中足よりわずかに短い程度の吸い込み範囲
35無念Nameとしあき25/11/07(金)17:50:44No.1364415162そうだねx3
>垂直ジャンプのヘッドバッドが確定でピヨるんだっけ
2ダッシュから
36無念Nameとしあき25/11/07(金)17:50:54No.1364415191+
吸い込んだ瞬間の「フン!」って掛け声が好きだったんだけどいつからなくなったんだろう
37無念Nameとしあき25/11/07(金)17:50:56No.1364415200そうだねx1
>垂直ジャンプのヘッドバッドが確定でピヨるんだっけ
それはダッシュからじゃなかった?
38無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:20No.1364415273+
必殺技の削りダメージが無かったらかなり楽だったろうな
39無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:43No.1364415345そうだねx2
    1762505503689.jpg-(18630 B)
18630 B
>ガイルの中足よりわずかに短い程度の吸い込み範囲
40無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:52No.1364415372+
>>ロケテでザンギで何連勝もしてるプレイヤーがいたから大分弱体化されたんだっけ
>100連勝とか普通にしてて
>これはいかんとナーフするのを何回か繰り返して出荷された
どんな調整だったんだろう
リュウケン並の移動速度とジャンプ力とかだったのかな
41無念Nameとしあき25/11/07(金)17:51:53No.1364415378+
サガットに垂直ヘッド2回入れるのが好きすぎた…
42無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:17No.1364415450+
>スライディングしている最中を吸えるかっていう検証動画があったような....
実際どうだったの?
43無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:25No.1364415488そうだねx1
離れないスクリュー×3回KOの浪漫がハパ2でまた戻ってきて感慨に震えたプレーヤーも多かろう
そこに持ち込むまでの圧倒的苦難も含めて
44無念Nameとしあき25/11/07(金)17:52:43No.1364415553+
ザンギは波動拳が嫌いだけど別に苦手ではないというのは衝撃だった
ただの好みだった
45無念Nameとしあき25/11/07(金)17:53:47No.1364415773そうだねx9
ザンギュラのスーパーウリアッ上
46無念Nameとしあき25/11/07(金)17:54:20No.1364415889+
>どんな調整だったんだろう
>リュウケン並の移動速度とジャンプ力とかだったのかな
俺が知ってる話だとプロレスラーだから無茶苦茶タフだったらしい
47無念Nameとしあき25/11/07(金)17:54:41No.1364415968+
圧倒的不利だからこそ投げハメも許されてた
むしろ近づかせた方が悪いとか言われるレベル
48無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:13No.1364416087そうだねx2
抜ける手段ないキャラだと一回吸われたらゲームセットだったよな
49無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:16No.1364416092+
>>どんな調整だったんだろう
>>リュウケン並の移動速度とジャンプ力とかだったのかな
>俺が知ってる話だとプロレスラーだから無茶苦茶タフだったらしい
スト2はタフさの調整は体力でなく防御力だったか
50無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:19No.1364416104+
バニシングフラットくらい渡してもいいと思うんだ
51無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:26No.1364416123そうだねx3
    1762505726801.jpg-(58544 B)
58544 B
>初代のスクリュー範囲広くない?
>相手の投げられ判定が広いだけだっけ?
スクリューの範囲はシリーズ通して一定だけど
ホンダの投げられ判定がでかくて
CPU戦で1歩でも前にホンダが歩くとスクリューで吸える
ダッシュ以降は普通の投げられ判定になった
52無念Nameとしあき25/11/07(金)17:55:37No.1364416159そうだねx1
>俺が知ってる話だとプロレスラーだから無茶苦茶タフだったらしい
謎の既視感を感じると思ったらプリキュアの主題歌だった
53無念Nameとしあき25/11/07(金)17:56:41No.1364416374そうだねx1
>これくらい吸わないとやってられない性能だったし
ぶっちゃけリュウの方が弱い
54無念Nameとしあき25/11/07(金)17:56:42No.1364416379+
スト2ザンギだけにしかない投げなかったっけ…
55無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:01No.1364416434+
春麗に投げ技かけるために操作するくらいでしか使わなかったな…
56無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:12No.1364416462+
古参の投げキャラ枠で今後も出演機会ありそうなのがデカい
57無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:18No.1364416485+
>抜ける手段ないキャラだと一回吸われたらゲームセットだったよな
抜ける手段あるキャラいたの?リバサなかったような
58無念Nameとしあき25/11/07(金)17:57:44No.1364416574+
>スト2ザンギだけにしかない投げなかったっけ…
ちゃぶ台返しかな
59無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:11No.1364416665+
>思えば初代のダブラリって何に使うんだよ
初代だけスーパー頭突きをどのタイミングでも確実に返せる
そっからハメに持ってけるんで本田はザンギ戦は頭突き迂闊に出せない
まぁ本田とのダイヤ相性が終わってるけど唯一の勝ち筋は舐めプ頭突きをダブラリで返す位しかないし…
60無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:18No.1364416690+
めくりボディプレス→中パンチ→立ち弱キック→強足払いorスクリューでピヨるのが快感
61無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:44No.1364416779そうだねx1
屈大Kがあるからスクリューが生きる
62無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:48No.1364416795+
    1762505928125.jpg-(29630 B)
29630 B
>>これくらい吸わないとやってられない性能だったし
>ぶっちゃけリュウの方が弱い
でもリュウには小足連打やジャブジャブ昇龍があるし・・・
63無念Nameとしあき25/11/07(金)17:58:48No.1364416799そうだねx1
初代のリュウケンは使ってて楽しくない
64無念Nameとしあき25/11/07(金)17:59:33No.1364416952+
>初代のリュウケンは使ってて楽しくない
ジャンプの軌道何か独特よね
65無念Nameとしあき25/11/07(金)17:59:48No.1364416998そうだねx1
>スト2ザンギだけにしかない投げなかったっけ…
通常投げだけでも4つ
掴みダメージ攻撃も二つか三つあった様な
66無念Nameとしあき25/11/07(金)17:59:49No.1364417004そうだねx3
>めくりボディプレス→中パンチ→立ち弱キック→強足払いorスクリューでピヨるのが快感
最後登りドロップキックもかっこいい
67無念Nameとしあき25/11/07(金)17:59:56No.1364417026+
>スト2ザンギだけにしかない投げなかったっけ…
自己解決…デッドリードライブってターボにもあったんだな
てっきり初代だけだと思ってた
68無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:00No.1364417037+
百列張り手を出されたら負け確定なんだっけ?
69無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:18No.1364417085+
メカザンギエフやウォッカファイヤーとかあったなあ
70無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:32No.1364417128そうだねx6
    1762506032586.jpg-(29523 B)
29523 B
バニ復活してほしい
71無念Nameとしあき25/11/07(金)18:00:35No.1364417133+
>どんな調整だったんだろう
一番の違いは防御力だったらしい
攻撃喰らってもダッシュ以降の半分位しかダメージ減らなくて
根気負けした対戦相手がスクリューに引っかかる率が高かったとか
72無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:02No.1364417206そうだねx1
回らないパイルドライバー、ブレーンバスター、ストマッククロー、レッグスルー
が初代ザンギの通常投げだったかな
73無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:06No.1364417220+
スト6ザンギの通常投げ多彩でいいよね
74無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:33No.1364417315+
噛みつきもあったな
75無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:38No.1364417333+
>屈大Kがあるからスクリューが生きる
Xのロケテ段階では存在した屈強Kのケズリ
X-MENの通常技ケズリを先駆けとる
76無念Nameとしあき25/11/07(金)18:01:50No.1364417376そうだねx4
>>無茶苦茶タフだし
>謎の既視感を感じると思ったらプリキュアの主題歌だった
ふたりは不利キャラ!
77無念Nameとしあき25/11/07(金)18:02:45No.1364417538そうだねx1
>噛みつきもあったな
ヒールレスラーだったのか
78無念Nameとしあき25/11/07(金)18:02:51No.1364417561+
エル・フォルテのダッシュください
79無念Nameとしあき25/11/07(金)18:03:16No.1364417643+
>百列張り手を出されたら負け確定なんだっけ?
いちおう…強百裂にジャンプ強パンチが勝てるタイミングが一瞬だけあるんで詰みではない…らしい
80無念Nameとしあき25/11/07(金)18:03:18No.1364417654そうだねx1
言うてダイヤグラムは最低だったしね
弾持ちには手も足も出ない
81無念Nameとしあき25/11/07(金)18:04:43No.1364417945+
>Xのロケテ段階では存在した屈強Kのケズリ
デカキャラだけ通常技に削り性能付けよう
→没
→なぜかザンギの大足にだけ残る
→それも没
ゲーメストで削ってる画面写真あったね
82無念Nameとしあき25/11/07(金)18:05:06No.1364418011そうだねx1
    1762506306004.jpg-(50311 B)
50311 B
>バニ復活してほしい
本当かー?本当に復活して欲しいかー?
83無念Nameとしあき25/11/07(金)18:05:59No.1364418192+
>>バニ復活してほしい
>本当かー?本当に復活して欲しいかー?
4のバニはEXはクソ技だけど他はあんまり…
84無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:04No.1364418214+
>バニ復活してほしい
ストEXシリーズだったかバニシングがかき消すんじゃなくて
跳ね返す性能のときなかったっけ?
85無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:08No.1364418228+
ハァッ
エイッ
86無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:09No.1364418237そうだねx13
    1762506369659.mp4-(4614391 B)
4614391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:15No.1364418262+
スクリュー決まればほぼ勝ちだけど使い勝手良くなるのはダッシュからなのがな
88無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:18No.1364418272+
>どんな調整だったんだろう
>リュウケン並の移動速度とジャンプ力とかだったのかな
体力がかなり高めな仕様だったはず
何発食らってもKOにならないとか
だから製品版ではほかのキャラと大差ない体力になった
89無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:38No.1364418359そうだねx10
    1762506398958.jpg-(450480 B)
450480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき25/11/07(金)18:06:52No.1364418409+
>回らないパイルドライバー、ブレーンバスター、ストマッククロー、レッグスルー
>が初代ザンギの通常投げだったかな
あとジャーマンとパワーボムとアイアンクローと噛みつき
91無念Nameとしあき25/11/07(金)18:07:32No.1364418548+
根性値が機能してたのが本田だけだったんだっけ
92無念Nameとしあき25/11/07(金)18:07:34No.1364418559+
XザンギはXリュウに有利
93無念Nameとしあき25/11/07(金)18:09:37No.1364419004+
>スクリュー決まればほぼ勝ちだけど使い勝手良くなるのはダッシュからなのがな
ダッシュ以降のスクリューやホークのタイフーンで投げた後に離れる距離がキャラごとに違ってて
確かガイルや春麗はホークの方が投げた後の離れ具合が少ないからホークはワンチャンあって
フェイロンあたりはザンギの方が投げた後の間合いが離れないからハメ易かったはず
94無念Nameとしあき25/11/07(金)18:10:10No.1364419126そうだねx3
『ふぁ!!』てあの掛け声が一番似合うよなザンギ
95無念Nameとしあき25/11/07(金)18:10:12No.1364419132+
そもそもバニシングフラットってあれ何なの
96無念Nameとしあき25/11/07(金)18:10:44No.1364419237そうだねx1
通常投げめちゃ種類あったよね初代
97無念Nameとしあき25/11/07(金)18:10:45No.1364419240+
>>回らないパイルドライバー、ブレーンバスター、ストマッククロー、レッグスルー
>>が初代ザンギの通常投げだったかな
>あとジャーマンとパワーボムとアイアンクローと噛みつき
七色の投げを持つ男
98無念Nameとしあき25/11/07(金)18:10:50No.1364419262+
>>スト2ザンギだけにしかない投げなかったっけ…
ブレンバスター
パイルドライバー
ジャーマンスープレックス
パワーボム
ちゃぶ台返し
叩きつけ
99無念Nameとしあき25/11/07(金)18:11:27No.1364419382そうだねx3
    1762506687607.png-(562109 B)
562109 B
>>回らないパイルドライバー、ブレーンバスター、ストマッククロー、レッグスルー
>>が初代ザンギの通常投げだったかな
>あとジャーマンとパワーボムとアイアンクローと噛みつき
あとデッドリードライブ
100無念Nameとしあき25/11/07(金)18:11:36No.1364419417そうだねx2
子供の頃買った攻略本に対ガイルとダルシムは何とか一回スクリューで投げてそのまま投げハメして勝とうって書いてたな…
まぁ全面的に正しいんだけどさ
101無念Nameとしあき25/11/07(金)18:13:00No.1364419708そうだねx9
    1762506780253.png-(12981 B)
12981 B
多いわ…
102無念Nameとしあき25/11/07(金)18:13:08No.1364419729+
>七色の投げを持つ男
スクリューを警戒してたらスイと通常投げ喰らって負けた時の屈辱!
103無念Nameとしあき25/11/07(金)18:14:00No.1364419939そうだねx10
>スクリューを警戒してたらスイと通常投げ喰らって負けた時の屈辱!
(言えない・・・スクリュー失敗で通常投げが出て勝っちゃったなんて言えない・・・)
104無念Nameとしあき25/11/07(金)18:14:17No.1364420003そうだねx3
    1762506857786.jpg-(475427 B)
475427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/11/07(金)18:15:12No.1364420195+
>そもそもバニシングフラットってあれ何なの
(払いのける平手)
飛び道具にだけ効くブロッキング
みたいなもん
106無念Nameとしあき25/11/07(金)18:16:48No.1364420517そうだねx4
>多いわ…
サンダーファイヤーパワーボムとかまた懐かしい響きだな
FMW時代の大仁田だっけ
107無念Nameとしあき25/11/07(金)18:17:35No.1364420672+
>多いわ…
わざわざ遠近で切り替えるこだわりのラインナップ
108無念Nameとしあき25/11/07(金)18:17:47No.1364420719そうだねx12
    1762507067057.webm-(1900134 B)
1900134 B
リバーサルできない初代はスクリュー貰ったら試合終了
シリーズ的にはトリカゴだろうがそういう状況になったら負けっては今の突き詰めた概念では言われてるが当時の野良対戦はそんな聞き分けのいい奴等ばかりではなかったので場が悪ければリアルファイトへ
109無念Nameとしあき25/11/07(金)18:19:34No.1364421103そうだねx5
スクリュー貰うやつが悪いって感覚だったなあ
110無念Nameとしあき25/11/07(金)18:19:37No.1364421121+
>リバーサルできない初代はスクリュー貰ったら試合終了
>シリーズ的にはトリカゴだろうがそういう状況になったら負けっては今の突き詰めた概念では言われてるが当時の野良対戦はそんな聞き分けのいい奴等ばかりではなかったので場が悪ければリアルファイトへ
灰皿ソニック!
111無念Nameとしあき25/11/07(金)18:20:08No.1364421224+
楽しんで作ってたんだろうなスタッフも
112無念Nameとしあき25/11/07(金)18:20:12No.1364421241そうだねx9
    1762507212717.jpg-(20014 B)
20014 B
傷や口の中が緑色になるのネタにされてた
113無念Nameとしあき25/11/07(金)18:20:51No.1364421385そうだねx4
    1762507251369.gif-(3382450 B)
3382450 B
違うんだ俺はただ近くでしゃがみパンチを出そうとしただけなんだ
114無念Nameとしあき25/11/07(金)18:21:14No.1364421466+
>スクリュー貰うやつが悪いって感覚だったなあ
他のキャラだと投げハメやったら喧嘩勃発だったけど
ザンギだけはあまりにも対戦がキツすぎてスクリューハメしても許される雰囲気だった
115無念Nameとしあき25/11/07(金)18:21:22No.1364421495そうだねx1
>No.1364420719
キャラ少ねー
116無念Nameとしあき25/11/07(金)18:21:33No.1364421541そうだねx3
初代ザンギに負けてリアルファイトって指さされて笑われるレベル
117無念Nameとしあき25/11/07(金)18:21:54No.1364421619+
なんだ強キャラだったのかザンギ
118無念Nameとしあき25/11/07(金)18:22:04No.1364421647+
>傷や口の中が緑色になるのネタにされてた
ターボの毒々しさ好き
スーパーのターボカラーから色パレット分けられてちょっと残念だった
119無念Nameとしあき25/11/07(金)18:22:48No.1364421812+
>>No.1364420719
>キャラ少ねー
しかも同キャラ戦が無いから更に組み合わせの幅が少ない
120無念Nameとしあき25/11/07(金)18:23:23No.1364421934そうだねx1
>しかも同キャラ戦が無いから更に組み合わせの幅が少ない
そうか選択されたキャラ選べないのか
121無念Nameとしあき25/11/07(金)18:23:31No.1364421965+
>なんだ強キャラだったのかザンギ
達人プレイヤーならな
122無念Nameとしあき25/11/07(金)18:23:39No.1364421999そうだねx12
>>No.1364420719
>キャラ少ねー
ビジュアルも性能も違う八人(実質七人)から選べるって当時としては画期的だったんだぜ
123無念Nameとしあき25/11/07(金)18:24:53No.1364422269そうだねx2
キャラセレクトなんて多くて3キャラの時代だしな
124無念Nameとしあき25/11/07(金)18:26:08No.1364422525そうだねx3
    1762507568919.mp4-(5104750 B)
5104750 B
ローキックの外から吸いますわよ!
125無念Nameとしあき25/11/07(金)18:26:24No.1364422573そうだねx1
初代のダブルラリアットの使い道あったわ!
樽壊すボーナスステージ!!
126無念Nameとしあき25/11/07(金)18:26:28No.1364422588そうだねx5
>ビジュアルも性能も違う八人(実質七人)から選べるって当時としては画期的だったんだぜ
全員キャラ立ってるのもすごい
127無念Nameとしあき25/11/07(金)18:26:54No.1364422679+
>バニシングフラットくらい渡してもいいと思うんだ
ラッシュとバニの二択とか地獄じゃね
シベリアンも入れたら三択か
128無念Nameとしあき25/11/07(金)18:27:28No.1364422811+
    1762507648645.png-(964501 B)
964501 B
このくらいか…
129無念Nameとしあき25/11/07(金)18:27:32No.1364422822+
ケンは微妙に性能違ってたんじゃなかったっけ
130無念Nameとしあき25/11/07(金)18:27:53No.1364422887+
当時は遊びに行ったらスト2やるのは通過儀礼みたいな感じだったしな
131無念Nameとしあき25/11/07(金)18:27:57No.1364422904+
>>スライディングしている最中を吸えるかっていう検証動画があったような....
>実際どうだったの?
スト2 ザンギ画面端から吸い込む方法【ホバーキック編】
https://www.youtube.com/watch?v=OFVRYj8ZvnU
スト2ザンギエフは超必殺技でも吸い込んでしまう・・・【グランドシェイブローリング】
https://www.youtube.com/watch?v=IuUrY-zNo2M
ザンギエフの吸い込み力を最大限に活用すると・・?
https://www.youtube.com/watch?v=hWfd2CMFT0U
ザンギのスクリューパイルドライバーの限界を調査
https://www.youtube.com/watch?v=_nJgCXRFvOI
ザンギエフのスクリューパイルドライバーはどれだけ吸い込むか?限界調査
https://www.youtube.com/watch?v=xa1Gb3uwymg
待てない人は一番下のリンクの9:42だけ見て
132無念Nameとしあき25/11/07(金)18:28:05No.1364422932+
>>なんだ強キャラだったのかザンギ
>達人プレイヤーならな
一度スクリューの破壊力の味を知ったらビギナーでも思わずやみつきになるロマンキャラやね
133無念Nameとしあき25/11/07(金)18:28:36No.1364423062+
SFC版では歩きスクリューできるだけで上級者だったな
134無念Nameとしあき25/11/07(金)18:28:37No.1364423065そうだねx3
    1762507717933.mp4-(5885076 B)
5885076 B
>1762506369659.mp4
誰でもどこでも駆けつけるゴルビー
135無念Nameとしあき25/11/07(金)18:28:43No.1364423090そうだねx4
>当時は遊びに行ったらスト2やるのは通過儀礼みたいな感じだったしな
スーファミパッドでグルグルやってたもんなああの頃
136無念Nameとしあき25/11/07(金)18:29:41No.1364423311+
春麗の空中投げとどっちが投げ範囲広いんだっけ?
137無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:15No.1364423434+
>1762507067057.webm
昔俺は知らずにこんな危険な奴をレバー操作+中キックだけで完封してたのか
138無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:22No.1364423457そうだねx6
>>ビジュアルも性能も違う八人(実質七人)から選べるって当時としては画期的だったんだぜ
>全員キャラ立ってるのもすごい
これ、ハードウェア、ゲーム設計、ビジュアルデザイン、ゲームデザイン、各面BGM
全部最高の物を用意できた当時のカプコンの恐るべき実力のなせる技だよな
リュウと性能被ってるケンですら「誰だったかな」なんてことはあり得ないし
139無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:50No.1364423569そうだねx2
>ケンは微妙に性能違ってたんじゃなかったっけ
遠大Kだったか?がリュウより少し早くて
K投げの地獄車が一気に端まで運びやすくて
リュウのピヨリ中モーションに被ダメージ倍になるフレームが挟まってる
これぐらいかなリュウの方が弱い要素は
140無念Nameとしあき25/11/07(金)18:30:54No.1364423585+
>ケンは微妙に性能違ってたんじゃなかったっけ
キックボタン投げやリュウの気絶値バグみたいな細かな差異はあるけど
元々は(スト1に続き)同キャラ対戦用として用意された二人だからねえ
141無念Nameとしあき25/11/07(金)18:31:29No.1364423724そうだねx1
>ケンは微妙に性能違ってたんじゃなかったっけ
無印は投げの地獄車だけ違う...はずがリュウの気絶モーションに開発時にピヨるとダメージ大って要素を消し忘れてカウンターダメージ設定が残ってたので病気持ちのリュウって言われて知ってる人は皆ケン使ってた
142無念Nameとしあき25/11/07(金)18:31:37No.1364423753そうだねx7
    1762507897942.jpg-(60698 B)
60698 B
「ザンギとか雑魚だろパーフェクト取れなかったら恥レベル」
143無念Nameとしあき25/11/07(金)18:31:59No.1364423834そうだねx3
>>1762507067057.webm
>昔俺は知らずにこんな危険な奴をレバー操作+中キックだけで完封してたのか
ソニック読まれたのが悪い
144無念Nameとしあき25/11/07(金)18:32:40No.1364423972+
初代ザンギの通常技で終わってるの立ち中キックがしゃがみに当たらないところ
145無念Nameとしあき25/11/07(金)18:33:31No.1364424172+
cpuがたまに出すチョップ超連打自分でも使いたい
146無念Nameとしあき25/11/07(金)18:33:57No.1364424278+
>初代ザンギの通常技で終わってるの立ち中キックがしゃがみに当たらないところ
スーファミだと容量の都合で遠距離でもヤクザキックになってパワーアップ
147無念Nameとしあき25/11/07(金)18:34:12No.1364424322そうだねx1
初代は対戦前画面のVSの文字が血生臭くて大変良い
148無念Nameとしあき25/11/07(金)18:34:22No.1364424358そうだねx2
    1762508062438.jpg-(451764 B)
451764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/11/07(金)18:34:48No.1364424464+
>cpuがたまに出すチョップ超連打自分でも使いたい
CPUって基本技からしてプレイヤーキャラと違う性能だからどう頑張ってもあの連打とか目押しコンボ無理だってね
150無念Nameとしあき25/11/07(金)18:36:40No.1364424884+
    1762508200888.mp4-(4527108 B)
4527108 B
>春麗の空中投げとどっちが投げ範囲広いんだっけ?
またデカいけどハパ準拠だとこんなもんだった
151無念Nameとしあき25/11/07(金)18:36:59No.1364424953そうだねx1
>春麗の空中投げとどっちが投げ範囲広いんだっけ?
横方向の座標ならスクリューのが広いが
流星落は縦方向にめっさ広いので体感すっごい吸い込む
152無念Nameとしあき25/11/07(金)18:37:09No.1364424999+
    1762508229961.png-(147194 B)
147194 B
地上だとこんくらいか
153無念Nameとしあき25/11/07(金)18:38:02No.1364425204+
春麗は大パン投げより中パン投げの方が広いと聞くが
実際にはどれくらい差があるんだろう
154無念Nameとしあき25/11/07(金)18:43:54No.1364426585そうだねx3
>地上だとこんくらいか
これでもかなり広く見える…
155無念Nameとしあき25/11/07(金)18:46:22No.1364427186+
やっぱどの時代もザンギの調整はムズそうだねぇ
156無念Nameとしあき25/11/07(金)18:46:52No.1364427319そうだねx3
    1762508812741.gif-(56387 B)
56387 B
>春麗の空中投げとどっちが投げ範囲広いんだっけ?
サイバーボッツのGヴァイスのボディスクラップで思い知ったけど
空中投げって空中の軌道全てが投げ範囲になるから
体感では画面内はほぼ全部が投げ範囲内って感じになるんよね
157無念Nameとしあき25/11/07(金)18:47:44No.1364427540+
強すぎる投げキャラは何か違う
158無念Nameとしあき25/11/07(金)18:49:26No.1364427959+
バニシングフラットで逆に飛び道具に強くなったよな
159無念Nameとしあき25/11/07(金)18:50:06No.1364428153+
スクリュー3発決まれば試合が決まる、でも牽制や対空迎撃が乏しくてそこに持ってくまでが大変というロマンも今は失われたのである
160無念Nameとしあき25/11/07(金)18:50:11No.1364428180+
対戦が流行りだした頃
対応できずに無双していた子がいた
161無念Nameとしあき25/11/07(金)18:50:59No.1364428402+
初代のスクリューはゆっくりなせいかちゃんと回って見えるな
162無念Nameとしあき25/11/07(金)18:51:16No.1364428475+
>春麗は大パン投げより中パン投げの方が広いと聞くが
>実際にはどれくらい差があるんだろう
間合いが広くなるのはバイソンやね
春麗は間合いは一緒で威力が中P投げのがデカい
163無念Nameとしあき25/11/07(金)18:51:49No.1364428621そうだねx5
>バニシングフラットで逆に飛び道具に強くなったよな
隙のでかさのおかげでバニシングで飛び道具消すって使い方する人が皆無
だいたいスクリューの後に前進する為の技
164無念Nameとしあき25/11/07(金)18:52:15No.1364428722+
フゥ!で一瞬止まる絶望感が凄い
165無念Nameとしあき25/11/07(金)18:52:18No.1364428738+
Nザンギで豪鬼と互角に戦ってる動画は感動した
166無念Nameとしあき25/11/07(金)18:53:16No.1364429007+
>対戦が流行りだした頃
>対応できずに無双していた子がいた
シリーズ的に投げはジャンプでは抜けられずにリバサで投げ判定が無くなる必殺技しないといけないって案外知られていなかったもんだ
167無念Nameとしあき25/11/07(金)18:53:28No.1364429072+
噛みつきとかストマッククローあったなぁ
今のザンギにはレバガチャ投げが足りない
168無念Nameとしあき25/11/07(金)18:53:38No.1364429107そうだねx1
>初代のスクリューはゆっくりなせいかちゃんと回って見えるな
おまたに挟まれた顔が良く見えて辛そう…
169無念Nameとしあき25/11/07(金)18:53:42No.1364429129そうだねx4
当時スクリュー出せてた奴はすげえな
170無念Nameとしあき25/11/07(金)18:54:08No.1364429252+
>本当かー?本当に復活して欲しいかー?
もう見たくない…
ガイルに有利なザンギとかすごかったなぁって…
171無念Nameとしあき25/11/07(金)18:55:15No.1364429554+
>隙のでかさのおかげでバニシングで飛び道具消すって使い方する人が皆無
>だいたいスクリューの後に前進する為の技
迂闊に手出してカウンターで浮かされると目も当てられないからガードしてると
距離詰められて吸われる
172無念Nameとしあき25/11/07(金)18:56:19No.1364429828+
ザンギ大足強いと思うんだよなぁ…
173無念Nameとしあき25/11/07(金)18:57:25No.1364430155+
ヘッドバッドの気絶値がすごかったなぁって
174無念Nameとしあき25/11/07(金)18:57:27No.1364430169そうだねx1
Xザンギぐらいが丁度いい塩梅
175無念Nameとしあき25/11/07(金)18:57:55No.1364430304そうだねx2
    1762509475017.jpg-(47622 B)
47622 B
>ザンギ大足強いと思うんだよなぁ…
偶然なんだろうけど昇龍の当たる間合いギリギリだとか
スクリューよりちょっと広いとか絶妙の設定値すぎる
176無念Nameとしあき25/11/07(金)18:58:40No.1364430516そうだねx2
>ヘッドバッドの気絶値がすごかったなぁって
なお初代
177無念Nameとしあき25/11/07(金)18:59:28No.1364430734+
>>本当かー?本当に復活して欲しいかー?
>もう見たくない…
>ガイルに有利なザンギとかすごかったなぁって…
無印だけだし…
178無念Nameとしあき25/11/07(金)18:59:44No.1364430813そうだねx2
対戦プレーの実戦で初めて立ちスクリュー決めた時の感動
179無念Nameとしあき25/11/07(金)19:01:02No.1364431196+
当時子供すぎて立ち小Pが対空って言われてまったくできなかったなぁ…
180無念Nameとしあき25/11/07(金)19:02:17No.1364431537+
必殺技がちゃんと必殺してるのはいいよな
ガイルの調整とか酷いし
181無念Nameとしあき25/11/07(金)19:02:52No.1364431691+
>ザンギ大足強いと思うんだよなぁ…
生命線まであるよ
大足でこかして死ぬまでハメる
182無念Nameとしあき25/11/07(金)19:02:53No.1364431695+
>対戦プレーの実戦で初めて立ちスクリュー決めた時の感動
じゃあ2P側は逆回転ね!って言われたあの時が忘れられない…
183無念Nameとしあき25/11/07(金)19:03:30No.1364431872そうだねx1
>当時子供すぎて立ち小Pが対空って言われてまったくできなかったなぁ…
威力の高い強P強Pは押しやすいボタンに変更する
弱攻撃とか使わんだろ…
184無念Nameとしあき25/11/07(金)19:05:11No.1364432327そうだねx6
初心者「レバー一回転って飛んじゃうじゃん」
185無念Nameとしあき25/11/07(金)19:05:20No.1364432374+
スーパーウリアッ上がある頃が1番楽しかったザンギュラ
186無念Nameとしあき25/11/07(金)19:05:55No.1364432513そうだねx3
    1762509955311.gif-(36991 B)
36991 B
>当時子供すぎて立ち小Pが対空って言われてまったくできなかったなぁ…
たった2フレしか対空向きの判定って出てくれないし
もし1フレのタイミングずれで跳びからのコンボ喰らって死ぬって考えたら
ガンガードの方が勝率は高かったんよね…
187無念Nameとしあき25/11/07(金)19:06:27No.1364432638そうだねx2
初中級者の頃はザンギやリュウでも対等に対戦できて楽しかったなぁ
188無念Nameとしあき25/11/07(金)19:06:47No.1364432713+
必殺技が絡まないから地味だがザンギにも4段コンボがあった
189無念Nameとしあき25/11/07(金)19:06:51No.1364432733+
>>当時子供すぎて立ち小Pが対空って言われてまったくできなかったなぁ…
>たった2フレしか対空向きの判定って出てくれないし
>もし1フレのタイミングずれで跳びからのコンボ喰らって死ぬって考えたら
>ガンガードの方が勝率は高かったんよね…
ダルシムと一緒だよって言われたけど全くできなかったなぁ
190無念Nameとしあき25/11/07(金)19:08:13No.1364433079そうだねx2
>たった2フレしか対空向きの判定って出てくれないし
>もし1フレのタイミングずれで跳びからのコンボ喰らって死ぬって考えたら
>ガンガードの方が勝率は高かったんよね…
だいたいチョップが出る間合いで跳んできてくれない…
191無念Nameとしあき25/11/07(金)19:08:17No.1364433099+
たまに今の入力テクで当時のゲーセンで立ちスクリュー出しまくって無双したいなとか妄想する
192無念Nameとしあき25/11/07(金)19:08:35No.1364433176そうだねx2
>初中級者の頃はザンギやリュウでも対等に対戦できて楽しかったなぁ
ちょっとやりだした位だと待ちガイルに手も足も出なかったけどなあ
193無念Nameとしあき25/11/07(金)19:08:44No.1364433217+
>スーパーウリアッ上がある頃が1番楽しかったザンギュラ
ゲーメストのダイヤグラムでも上位グループだったしなターボザンギ
現代の研究でもまだ維持してるのかな?
194無念Nameとしあき25/11/07(金)19:09:48No.1364433483+
初代ガイルは何もかも性能高いよな
195無念Nameとしあき25/11/07(金)19:10:30No.1364433665+
>初代ガイルは何もかも性能高いよな
靴の先っぽ足入ってないしな…
196無念Nameとしあき25/11/07(金)19:11:21No.1364433900+
>>スーパーウリアッ上がある頃が1番楽しかったザンギュラ
>ゲーメストのダイヤグラムでも上位グループだったしなターボザンギ
>現代の研究でもまだ維持してるのかな?
どうだろねぇ…現代技術ならターボブランカはダイヤ落ちそうだけども
197無念Nameとしあき25/11/07(金)19:11:37No.1364433966+
けっこうやりこんだ人はガン待ちガイルとどう戦うの?
198無念Nameとしあき25/11/07(金)19:11:37No.1364433968そうだねx1
>初心者「レバー一回転って飛んじゃうじゃん」
初めて操作コマンド一覧見たプレーヤー全員が感じる疑問いいよね
199無念Nameとしあき25/11/07(金)19:12:44No.1364434257そうだねx5
    1762510364635.gif-(111062 B)
111062 B
>初代ガイルは何もかもバグまみれよな
200無念Nameとしあき25/11/07(金)19:13:35No.1364434511そうだねx2
>けっこうやりこんだ人はガン待ちガイルとどう戦うの?
相打ち覚悟で大足差し込むしか無いよね
201無念Nameとしあき25/11/07(金)19:14:09No.1364434654+
>けっこうやりこんだ人はガン待ちガイルとどう戦うの?
ソニック封印と大足とダイエットスクリュー気合い?
ソニックガードしちゃうとバカほど離れるから俺は諦めた…
202無念Nameとしあき25/11/07(金)19:14:39No.1364434798そうだねx1
攻撃を喰らったらレバーぐるぐる回してボタンを連打だ
203無念Nameとしあき25/11/07(金)19:15:43No.1364435082+
>攻撃を喰らったらレバーぐるぐる回してボタンを連打だ
ロケテとかならこのコツ掴んだらそれだけでかなり勝てそうではある
204無念Nameとしあき25/11/07(金)19:17:53No.1364435677+
>攻撃を喰らったらレバーぐるぐる回してボタンを連打だ
相手がジャンプしてきたらわざと自分から前に出て食らうのも忘れずにだ!
205無念Nameとしあき25/11/07(金)19:19:04No.1364435999そうだねx2
    1762510744787.jpg-(446979 B)
446979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき25/11/07(金)19:19:19No.1364436062+
>初代ガイルは何もかも性能高いよな
ソニックをガードすると寄ってくるガイルに投げられるのがふざけてる
207無念Nameとしあき25/11/07(金)19:20:22No.1364436344そうだねx3
SFC版が出た時クラスの奴らが早いもの順でキャラ決めてて残ったザンギが回ってきたのが俺とザンギの出会い
まさか嫁より長い付き合いになるとは思わなかった
208無念Nameとしあき25/11/07(金)19:22:14No.1364436870そうだねx1
>SFC版が出た時クラスの奴らが早いもの順でキャラ決めてて残ったザンギが回ってきたのが俺とザンギの出会い
>まさか嫁より長い付き合いになるとは思わなかった
いい出会いだったな…苦しいが楽しいゲームライフだ
209無念Nameとしあき25/11/07(金)19:22:35No.1364436972そうだねx1
>SFC版が出た時クラスの奴らが早いもの順でキャラ決めてて残ったザンギが回ってきたのが俺とザンギの出会い
同キャラ可能の隠しコマンドが隠しじゃ無かったらザンギ使いになってなかったりするかもな
>まさか嫁より長い付き合いになるとは思わなかった
もっと嫁さんにスクリュー掛けて
210無念Nameとしあき25/11/07(金)19:22:45No.1364437010+
ロケテであまりにも強すぎたせいで
最弱にまで弱体化させられた悲劇の巨人
211無念Nameとしあき25/11/07(金)19:22:50No.1364437037そうだねx3
    1762510970537.gif-(502214 B)
502214 B
それではご覧頂こう
212無念Nameとしあき25/11/07(金)19:23:29No.1364437228+
>初代は対戦前画面のVSの文字が血生臭くて大変良い
何で変えちゃったんだろうな
キャラのバストアップ画は怪しいのチラホラいたからわかるけどこっちは弄らんで良かったわ
213無念Nameとしあき25/11/07(金)19:24:36No.1364437518+
>1762510970537.gif
>それではご覧頂こう
今だったらCPUボスの性能だよなあ
214無念Nameとしあき25/11/07(金)19:24:48No.1364437590そうだねx2
スクリューがいくら強くても
ラリアットがカスすぎる
215無念Nameとしあき25/11/07(金)19:26:37No.1364438079+
>スクリューがいくら強くても
>ラリアットがカスすぎる
対空は喰らってスクリュー
216無念Nameとしあき25/11/07(金)19:27:35No.1364438350+
食らいスクリューも読み合いだからな
打点高めで出してくるのか低めで出してくるのか
217無念Nameとしあき25/11/07(金)19:30:03No.1364439033+
>>初代は対戦前画面のVSの文字が血生臭くて大変良い
>何で変えちゃったんだろうな
>キャラのバストアップ画は怪しいのチラホラいたからわかるけどこっちは弄らんで良かったわ
イライザの顔とかのおふざけ要素を整理した時にこれも直すかとなったんだろうね
218無念Nameとしあき25/11/07(金)19:30:40No.1364439187+
>ロケテであまりにも強すぎたせいで
>最弱にまで弱体化させられた悲劇の巨人
スト2ダッシュになる時も最初調整行き過ぎて超強くなったんだったかね
AMショーで出品されたプロトタイプ遊んだザンギプレイヤー達は「遂に俺達の時代が来る!!」と歓喜に打ち震えたが
流石にアレ過ぎてかいざ発売された完成バージョンではめっちゃ弱体化喰らったとか
ゲーメストの開発インタビューで書かれてた記憶
219無念Nameとしあき25/11/07(金)19:30:59No.1364439286そうだねx3
>>SFC版が出た時クラスの奴らが早いもの順でキャラ決めてて残ったザンギが回ってきたのが俺とザンギの出会い
>同キャラ可能の隠しコマンドが隠しじゃ無かったらザンギ使いになってなかったりするかもな
>>まさか嫁より長い付き合いになるとは思わなかった
>もっと嫁さんにスクリュー掛けて
フーリガンコンビネーション食らってます
220無念Nameとしあき25/11/07(金)19:31:39No.1364439460+
>ラリアットがカスすぎる
全身無敵だったら少しはマシなんだが
221無念Nameとしあき25/11/07(金)19:31:40No.1364439469そうだねx1
>対空は喰らってスクリュー
プロレスラーらしくて良いと思います
222無念Nameとしあき25/11/07(金)19:33:53No.1364440078+
>回らないパイルドライバー、ブレーンバスター、ストマッククロー、レッグスルー
>が初代ザンギの通常投げだったかな
もっと多い
223無念Nameとしあき25/11/07(金)19:33:58No.1364440105+
まあ弱いって言うか分かってないと戦い辛いキャラで勝つとかロマンよね
224無念Nameとしあき25/11/07(金)19:34:28No.1364440234そうだねx1
上で出てる弱P対空は食らいスクリューがあるから機能する
225無念Nameとしあき25/11/07(金)19:34:35No.1364440266そうだねx2
>>初心者「レバー一回転って飛んじゃうじゃん」
>初めて操作コマンド一覧見たプレーヤー全員が感じる疑問いいよね
飛び道具をジャンプで飛び越えて着地で出す>なるほどぉ
相手の攻撃をガードして切り返しで出す>なるほどぉ
ローキックなどを当ててその間にレバー一回転>なるほどぉ
そのまま立ったまま出す>なんやて?!
226無念Nameとしあき25/11/07(金)19:35:57No.1364440623+
>そのまま立ったまま出す>なんやて?!
最後は前歩いてそのまま出す…
227無念Nameとしあき25/11/07(金)19:36:35No.1364440781+
吸い込むという謎概念
228無念Nameとしあき25/11/07(金)19:37:14No.1364440961+
>初代のダブルラリアットの使い道あったわ!
>樽壊すボーナスステージ!!
立小Pや近大Kの方が有能
229無念Nameとしあき25/11/07(金)19:38:18No.1364441229+
昔スーファミのスト2で連射パッド固定して
足払い連打させたカカシの足払い範囲外から立ちスクリューで吸う練習したなぁ
230無念Nameとしあき25/11/07(金)19:38:35No.1364441310+
>そのまま立ったまま出す>なんやて?!
立ちスクリューのメカニズムを理解して
必殺技コマンド入力の仕様の奥深さというものを知るとしあき少年であった
231無念Nameとしあき25/11/07(金)19:38:47No.1364441358+
>>そのまま立ったまま出す>なんやて?!
>最後は前歩いてそのまま出す…
歩きスクリューが出来るようになるとプレッシャーがすごかった時代
232無念Nameとしあき25/11/07(金)19:39:52No.1364441645+
スーファミはダブラリがボタン2つ同時で良かったから
ゲーセンの3つボタン同時押しだと中々出ないんだこれが
233無念Nameとしあき25/11/07(金)19:40:08No.1364441713そうだねx1
ザンギ使いはレバー一回転が当たり前にできるからって二回転て…
234無念Nameとしあき25/11/07(金)19:41:23No.1364442047そうだねx3
>ザンギ使いはレバー一回転が当たり前にできるからって二回転て…
でもダブルサマーコマンドよりはわかりやすかった!
235無念Nameとしあき25/11/07(金)19:41:32No.1364442093そうだねx1
>ちょっと目立つと政治言われるの民度終わってるキャラ筆頭
それってスト6なら全部のキャラに当てはまるよね?
236無念Nameとしあき25/11/07(金)19:42:52No.1364442430+
スーパーから移動投げ覚えてから化け出したよなザンギ
237無念Nameとしあき25/11/07(金)19:43:27No.1364442578そうだねx1
>ゲーセンの3つボタン同時押しだと中々出ないんだこれが
遠大Pが出て弾食らうあるある…
238無念Nameとしあき25/11/07(金)19:45:30No.1364443114そうだねx2
    1762512330667.jpg-(41675 B)
41675 B
祖国バンザアァーーーーーーイ!!!!!!!!
239無念Nameとしあき25/11/07(金)19:47:12No.1364443547+
>祖国バンザアァーーーーーーイ!!!!!!!!
ダヴァイ!
240無念Nameとしあき25/11/07(金)19:49:43No.1364444216そうだねx1
>スーパーから移動投げ覚えてから化け出したよなザンギ
当時はそれよりウリアッ上を返せとなったもんじゃが
241無念Nameとしあき25/11/07(金)19:51:47No.1364444796そうだねx10
    1762512707758.png-(2581 B)
2581 B
>祖国バンザアァーーーーーーイ!!!!!!!!
242無念Nameとしあき25/11/07(金)19:52:18No.1364444947+
ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
243無念Nameとしあき25/11/07(金)19:53:10No.1364445171+
>でもダブルサマーコマンドよりはわかりやすかった!
斜め下から前へ半回転→後ろへ半回転→斜め上と言われてやっと理解できた…
244無念Nameとしあき25/11/07(金)19:53:47No.1364445337+
>>初代は連打できる小技もヤバい
>>ザンギに限らずだけど
>なんか同時押しすると小足払い連打できる裏技あったよね
ザンギの場合は小足の後にすぐ弱P連打すると小足が連打できる
名付けて地獄足払い
245無念Nameとしあき25/11/07(金)19:54:55No.1364445665+
>1762512707758.png
ま…まあ対空性能はそこそこあるから…
246無念Nameとしあき25/11/07(金)19:56:24No.1364446046+
>>でもダブルサマーコマンドよりはわかりやすかった!
>斜め下から前へ半回転→後ろへ半回転→斜め上と言われてやっと理解できた…
初出のスパ2Xに限っては最初の溜め以外は→要素, ←要素, ↑要素でいいとかなりガバガバな入力判定
247無念Nameとしあき25/11/07(金)19:59:37No.1364446902+
>>1762512707758.png
>ま…まあ対空性能はそこそこあるから…
ぴょいーん
248無念Nameとしあき25/11/07(金)20:00:51No.1364447236+
ネオポケの最強ファイターズで立ちスクリュー余裕だった
いや他キャラの有名コンボも概ね入ってあれを遊ばなかったとか本気で勿体無いと当時思った
249無念Nameとしあき25/11/07(金)20:01:14No.1364447340そうだねx1
    1762513274279.png-(6963 B)
6963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき25/11/07(金)20:01:59No.1364447522そうだねx2
吸い込みが異常って言われてるけどそれあってもなお弱い
基本完封が運命だから投げるだけでもかなり命賭けてる
251無念Nameとしあき25/11/07(金)20:02:35No.1364447679+
>>でもダブルサマーコマンドよりはわかりやすかった!
>斜め下から前へ半回転→後ろへ半回転→斜め上と言われてやっと理解できた…
レイジングストームは未だによくわかってない
252無念Nameとしあき25/11/07(金)20:05:07No.1364448339+
>レイジングストームは未だによくわかってない
しゃがみガード>逆ヨガ>昇龍の最後のレバー位置
ちょっと長い昇龍拳みたいな意識で出しやすいよ
253無念Nameとしあき25/11/07(金)20:05:07No.1364448342そうだねx1
>レイジングストームは未だによくわかってない
斬影拳と逆ヨガフレイムから斜め前下だったかな?
254無念Nameとしあき25/11/07(金)20:05:46No.1364448510そうだねx4
逆ヨガって格ゲーやってる人以外には全く意味不明でいいよね
255無念Nameとしあき25/11/07(金)20:06:19No.1364448657+
>逆ヨガって格ゲーやってる人以外には全く意味不明でいいよね
しかも最近じゃ逆じゃないんだよな…この前まで知らなかったよ
256無念Nameとしあき25/11/07(金)20:09:38No.1364449566そうだねx1
定着したものは簡単に変えられない
257無念Nameとしあき25/11/07(金)20:10:31No.1364449822+
ストゼロ2からだったかなヨガフレイムが逆になったのは
258無念Nameとしあき25/11/07(金)20:11:42No.1364450132+
>逆ヨガって格ゲーやってる人以外には全く意味不明でいいよね
なまじ一般性のある言葉だけにな…
259無念Nameとしあき25/11/07(金)20:13:04No.1364450491+
>レイジングストームは未だによくわかってない
1(レバーをコンッ)
逆ヨガ(クルッ)
3(コンッ)
入力を把握しやすい部分ごとに分けて考えればどんなコマンドでも理解できる
260無念Nameとしあき25/11/07(金)20:13:26No.1364450588+
立ちスクリューとか唐突に言われてもゲーマー以外わからんだろ
261無念Nameとしあき25/11/07(金)20:15:27No.1364451130+
>No.1364450491
わかりやすい
262無念Nameとしあき25/11/07(金)20:16:45No.1364451505そうだねx1
>立ちスクリューとか唐突に言われてもゲーマー以外わからんだろ
そもそもゲーマーじゃなきゃスクリューなんて船かネジかカクテルぐらいしか知らんだろ
263無念Nameとしあき25/11/07(金)20:16:58No.1364451562+
>>レイジングストームは未だによくわかってない
>1(レバーをコンッ)
>逆ヨガ(クルッ)
当時回しすぎてここでピョインしちゃってた…
264無念Nameとしあき25/11/07(金)20:16:59No.1364451572+
初期のヨガフレイムってなにか使い道あったんだろうか
265無念Nameとしあき25/11/07(金)20:18:27No.1364451974そうだねx2
>初期のヨガフレイムってなにか使い道あったんだろうか
投げハメ用
266無念Nameとしあき25/11/07(金)20:18:54No.1364452103+
>立ちスクリューとか唐突に言われてもゲーマー以外わからんだろ
そもそも立ちスクリューは
技の難易度の高さや対戦テクニックについて話するときに出てくるから
わからない人には必要もない話ってレベルでもある
267無念Nameとしあき25/11/07(金)20:19:05No.1364452151+
>初期のヨガフレイムってなにか使い道あったんだろうか
ヨガファイアー投げハメでタイミング取るの苦手な人が持続を利用して画面端で投げハメに使うぐらいかな…
初出は判定ちょっと強かったっけ
268無念Nameとしあき25/11/07(金)20:19:28No.1364452260+
初代ザンギはサガットが厳しいんだよなあ
しゃがんでても上アイガー当たるから押されまくる
269無念Nameとしあき25/11/07(金)20:21:19No.1364452800+
SNK格ゲーは入力受付時間が長いからコマンド技やりやすいけどスト2は短いから結構難しい
270無念Nameとしあき25/11/07(金)20:21:32No.1364452858+
フレイム眼の前で出されて影ぬいされて動けなくてピクピクしてる人いたいた…
271無念Nameとしあき25/11/07(金)20:23:59No.1364453517+
>SNK格ゲーは入力受付時間が長いからコマンド技やりやすいけどスト2は短いから結構難しい
スト2X稼働初期に急に昇竜出せなくなる人多かったなぁ…
272無念Nameとしあき25/11/07(金)20:26:38No.1364454213そうだねx1
ゲームスピードが可変だからXは苦手だったな
273無念Nameとしあき25/11/07(金)20:28:06No.1364454605+
>初代ザンギはサガットが厳しいんだよなあ
>しゃがんでても上アイガー当たるから押されまくる
そこを抜けたらベガはサイコにダブラリでいいから楽だしな
274無念Nameとしあき25/11/07(金)20:29:31No.1364455005+
当時はレバー一回転なんてできるわけねえだろ!って思った
275無念Nameとしあき25/11/07(金)20:31:14No.1364455473+
>これくらい吸わないとやってられない性能だったし
逆にスクリューの性能前提で他を潰されてる感じ
276無念Nameとしあき25/11/07(金)20:32:45No.1364455924+
>逆ヨガって格ゲーやってる人以外には全く意味不明でいいよね
ヨガフレイム(逆ヨガコマンド)
277無念Nameとしあき25/11/07(金)20:34:34No.1364456429そうだねx1
初代は大攻撃当てた時のSEが気持ちいんだよね
ピヨりやすいのもあいまって大攻撃って感じが凄い
278無念Nameとしあき25/11/07(金)20:35:32No.1364456692+
>初代は大攻撃当てた時のSEが気持ちいんだよね
>ピヨりやすいのもあいまって大攻撃って感じが凄い
アッパー入れるとゲロ吐くしね!
279無念Nameとしあき25/11/07(金)20:39:05No.1364457695+
初代ストIIのダルシムの必殺技は
ヨガファイヤーとヨガブラスト(誤植)
280無念Nameとしあき25/11/07(金)20:39:28No.1364457817+
レイジングストームはしゃがみガードから逆ヨガから斜め前で出してた
281無念Nameとしあき25/11/07(金)20:40:44No.1364458161+
完璧なスト2ザンギの操作ができる前提で実際の対戦だと
他のキャラと比べてどのくらいの強さなの?

- GazouBBS + futaba-