二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762589736811.jpg-(283590 B)
283590 B無念Nameとしあき25/11/08(土)17:15:36No.1364657408そうだねx1 22:18頃消えます
戦隊シリーズが終了した“必然的”な理由

「ひろゆき氏は配信の中で戦隊シリーズ終了について、まず『戦隊モノは人数が多すぎる』と指摘しました。1人で成立する『仮面ライダー』と違って基本5人編成の戦隊シリーズは人件費がかさむうえにアクション俳優が必要であること、ロボットのシーンにCGの制作費がかかること。
また、撮影がロケメインのため雨天の場合は撮影できず、キャストのスケジュール再調整も大変であること、爆発や特撮処理が欠かせず、屋外で面積があって安全な撮影場所の確保が大変であることなど、コスト面について解説しています。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/08(土)17:15:56No.1364657494+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1364634954.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364632917.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364631439.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364635185.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364627197.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364623789.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364618611.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364617337.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364626616.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364617436.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364600005.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364586541.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364573868.htm
https://may.2chan.net/b/res/1364563059.htm   
2無念Nameとしあき25/11/08(土)17:16:32No.1364657626+
「今の子どもたちはスマホでゲームをしていて、オモチャ屋に行かなくなった」とも語り、莫大(ばくだい)なグッズ販売によって成立していた戦隊シリーズのビジネスモデルが崩壊しているとの見方を示している。
3無念Nameとしあき25/11/08(土)17:16:35No.1364657641そうだねx80
ひろゆきはいつ終了するの
4無念Nameとしあき25/11/08(土)17:17:15No.1364657797+
「確かに『仮面ライダー』は変身ベルトが中心商品で、パーツや小物の“買い足し”需要がある。
一方で戦隊シリーズはロボット玩具がメインで、単価が高く、買い替えや追加購入が起こりにくい。つまり、1体買えば満足してしまう構造なんです。
またアニメ評論家によれば、『仮面ライダー』関連グッズの年間売り上げは約220億円に達する一方、『スーパー戦隊シリーズ』は約50億円止まりだったという指摘もあります。
平均視聴率を見ても、2019年の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』は2%台で、現在も数字は大きく変わっていません。映画の興行収入でも、13年『獣電戦隊キョウリュウジャー』が12億円に達したのに対し、23年の『王様戦隊キングオージャーキングオージャー』は5億円前後と10年で半減しています。数字の上でも“かつての子ども番組の王者”ではいられなくなってしまったことがわかります」
5無念Nameとしあき25/11/08(土)17:17:29No.1364657852そうだねx1
誰?
6無念Nameとしあき25/11/08(土)17:18:03No.1364657969+
リアル世代はシンカリオンだもんな
7無念Nameとしあき25/11/08(土)17:19:01No.1364658202そうだねx82
    1762589941775.jpg-(8016 B)
8016 B
>ひろゆき氏は
8無念Nameとしあき25/11/08(土)17:19:23No.1364658303そうだねx39
こいつと岡田斗司夫は何でもいっちょ噛みしようとするな
9無念Nameとしあき25/11/08(土)17:19:56No.1364658447そうだねx2
ライダーもコストじゃ同じようなもんだろうけど怪人の数が違うから予算は戦隊の方が掛かるんだよな
10無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:00No.1364658464そうだねx15
    1762590000858.jpg-(236733 B)
236733 B
もう無理でしょ
11無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:07No.1364658493そうだねx20
50年続いたものに何言ってるんだこいつ
12無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:08No.1364658494そうだねx32
それあなたの感想ですよね?
13無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:40No.1364658632そうだねx2
こんなのにも興味あんのかこいつ
14無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:44No.1364658650+
戦隊シリーズに詳しいひろゆきが解説してるぞ
15無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:46No.1364658653そうだねx33
>こいつと岡田斗司夫は何でもいっちょ噛みしようとするな
話してる内容が薄っぺらいんだよ
16無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:48No.1364658663そうだねx7
>50年続いたものに何言ってるんだこいつ
それが限界に来たから終わったんでしょ
17無念Nameとしあき25/11/08(土)17:20:48No.1364658665そうだねx9
ひろゆき氏みたいなあきらかに戦隊シリーズに対して詳しくないような外野の人に指摘されないようにも売上は大切だよね
18無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:02No.1364658719そうだねx1
>もう無理でしょ
待ってお腹いたい
19無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:17No.1364658779そうだねx20
ライダーは言うほど一人か?
20無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:27No.1364658830+
キョウリュウはなんか面白かった記憶
21無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:29No.1364658834そうだねx5
>もう無理でしょ
思いっきり最終作に泥塗ってくれたな
22無念Nameとしあき25/11/08(土)17:21:50No.1364658925そうだねx2
>もう無理でしょ
最後だからもう何でもありだな
23無念Nameとしあき25/11/08(土)17:22:31No.1364659113そうだねx5
>1762590000858.jpg
>もう無理でしょ
不倫に二股に飲酒でスリーアウトか
24無念Nameとしあき25/11/08(土)17:22:33No.1364659123そうだねx2
    1762590153993.mp4-(8109022 B)
8109022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/08(土)17:22:35No.1364659130+
一度足を前に出すと一歩だけど五回だとなんと五歩進める的な
26無念Nameとしあき25/11/08(土)17:22:37No.1364659137そうだねx10
相変わらず上辺だけのうすっぺらいこと言ってるなw
27無念Nameとしあき25/11/08(土)17:23:28No.1364659353+
何話からいなくなるの
28無念Nameとしあき25/11/08(土)17:23:34No.1364659375+
ポワトリン的なものを作るべき
29無念Nameとしあき25/11/08(土)17:24:30No.1364659599そうだねx3
>ライダーは言うほど一人か?
最近のライダーは3人ぐらいになるし
敵もライダーだらけもある
30無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:22No.1364659803そうだねx1
なんかそういうデータあるんすか
31無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:26No.1364659819そうだねx2
何でもかんでもいっちょかみして偉そうな事言うよな
32無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:32No.1364659842そうだねx1
>ポワトリン的なものを作るべき
もう特撮はやめよう
33無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:35No.1364659858そうだねx2
確かに雨の中戦ってる戦隊なんて見たことないわ
すげえ
34無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:42No.1364659885そうだねx6
コストがかさんでたってのはその辺のネット記事にも書かれてたことで
そんなもん偉そうに繰り返して何がしたいんだこのクチビルゲルゲ
35無念Nameとしあき25/11/08(土)17:25:45No.1364659902+
女性初のブラック戦士だったんだろ?
中身までブラックとか聞いてないぜ!
36無念Nameとしあき25/11/08(土)17:26:16No.1364660042そうだねx6
>不倫に二股に飲酒でスリーアウトか
どっちかというと不倫と二股を大っぴらにしたくないから未成年飲酒を理由にした感じ?
37無念Nameとしあき25/11/08(土)17:26:41No.1364660158+
>女性初のブラック戦士だったんだろ?
>中身までブラックとか聞いてないぜ!
今聞いただろ
38無念Nameとしあき25/11/08(土)17:26:44No.1364660171そうだねx2
あくまで飲酒で降板したことに上書きするためにわざとかな?
39無念Nameとしあき25/11/08(土)17:27:18No.1364660306+
>もう特撮はやめよう
レインボー戦隊が
アップをはじめました
40無念Nameとしあき25/11/08(土)17:27:38No.1364660387そうだねx10
    1762590458494.jpg-(340990 B)
340990 B
天気もなにもキングオージャーあたりから屋内だけで撮影できるようにしてるだろ
41無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:07No.1364660511+
fc2で 待ってるぜ!!
42無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:17No.1364660552+
役者も含めて全部CGにしてしまおう
43無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:32No.1364660615+
>fc2で 待ってるぜ!!
あそこ死ななかったっけ?
44無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:35No.1364660624+
>>不倫に二股に飲酒でスリーアウトか
>どっちかというと不倫と二股を大っぴらにしたくないから未成年飲酒を理由にした感じ?
未成年飲酒なら復帰も可能かもだが不倫は印象悪すぎるもんな
10代にそんな思い咎を背負わさないやさしさだろ
45無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:38No.1364660635そうだねx10
    1762590518077.jpg-(53194 B)
53194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/11/08(土)17:28:47No.1364660676+
それこそ誠意のない誤魔化し方だなこれ
47無念Nameとしあき25/11/08(土)17:30:19No.1364661016+
スレ画の真偽はともかく
ライダーと比較するのは大事よな
48無念Nameとしあき25/11/08(土)17:30:21No.1364661022+
    1762590621680.jpg-(40903 B)
40903 B
>役者も含めて全部CGにしてしまおう
ではモーションキャプチャーで
49無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:19No.1364661255そうだねx5
てか戦隊ものってまだあったんだ
50無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:43No.1364661369+
本当のことをちゃんと言ってくれるから
マッスルひろゆき大好き
51無念Nameとしあき25/11/08(土)17:31:58No.1364661426そうだねx1
後出しなら
いくらでもそれっぽいこと言えるだろ
52無念Nameとしあき25/11/08(土)17:32:04No.1364661451+
ヒロユキぃ・・・真面目に分析しなくていいよ;つД`)
53無念Nameとしあき25/11/08(土)17:32:19No.1364661512+
>役者も含めて全部CGにしてしまおう
ナンマイダーがアップに入りました
54無念Nameとしあき25/11/08(土)17:32:21No.1364661518+
>ポワトリン的なものを作るべき
シュシュトリアン的なのもお願いします
55無念Nameとしあき25/11/08(土)17:33:11No.1364661715そうだねx2
俺なんか戦隊モノなんてデンジマンで止まってるわ
56無念Nameとしあき25/11/08(土)17:34:09No.1364661944+
正論言うからいい人やなあ
57無念Nameとしあき25/11/08(土)17:34:55No.1364662130そうだねx6
気持ち悪い信者が増えすぎちゃったのもやめる原因の一つだったんじゃないかな
58無念Nameとしあき25/11/08(土)17:35:26No.1364662241そうだねx2
    1762590926392.mp4-(8139688 B)
8139688 B
>確かに雨の中戦ってる戦隊なんて見たことないわ
>すげえ
59無念Nameとしあき25/11/08(土)17:36:42No.1364662553+
戦隊シリーズ終了とか言ってるけどこれでシリーズ名が変わっただけで
内容はいつもの集団ヒーロー物だったらどうするんだろう
60無念Nameとしあき25/11/08(土)17:37:28No.1364662733そうだねx1
>天気もなにもキングオージャーあたりから屋内だけで撮影できるようにしてるだろ
全てをグリーンバックに出来る訳では無いけれど、それは特撮だろうがテレビドラマだろうが同じ事なので理由にはなってないわな
屋外ロケが出来ないだけならコロナ禍の時に全部潰れてるわな
61無念Nameとしあき25/11/08(土)17:41:01No.1364663531+
    1762591261048.jpg-(65052 B)
65052 B
>確かに雨の中戦ってる戦隊なんて見たことないわ
雨のシーンの雨を本当の雨だと思っているんだろうか?
62無念Nameとしあき25/11/08(土)17:41:14No.1364663586+
>>ライダーは言うほど一人か?
>最近のライダーは3人ぐらいになるし
>敵もライダーだらけもある
どちらかと言うと主人公側のバリエーションの問題な気もする
戦隊だとフォーマット一緒で男女と色以外はそんなに変化感じないから役者はともかく変身後に「このキャラが特に好き!」ってなりにくいように思える
そういう意味では縁妖怪は個性が強くて……強すぎたかな?
63無念Nameとしあき25/11/08(土)17:41:19No.1364663606そうだねx1
というか黒の新たなやらかし&番組正式降番のニュースのほうが衝撃的すぎて
スレ画とかどうでもよくなった
64無念Nameとしあき25/11/08(土)17:41:40No.1364663694そうだねx4
    1762591300698.mp4-(8152173 B)
8152173 B
>俺なんか戦隊モノなんてデンジマンで止まってるわ
デンジマンいいよね
65無念Nameとしあき25/11/08(土)17:42:12No.1364663845そうだねx5
    1762591332760.jpg-(213833 B)
213833 B
>>ライダーは言うほど一人か?
>最近のライダーは3人ぐらいになるし
>敵もライダーだらけもある
3人しかいないライダーの方がもう稀で
とっくに戦隊を越える人数のライダーが毎年出て来てる
66無念Nameとしあき25/11/08(土)17:43:28No.1364664167そうだねx2
>>>ライダーは言うほど一人か?
>>最近のライダーは3人ぐらいになるし
>>敵もライダーだらけもある
>3人しかいないライダーの方がもう稀で
>とっくに戦隊を越える人数のライダーが毎年出て来てる
毎話出るわけじゃないだろ
戦隊は基本的に毎話5-6人だから大変って話だろ
67無念Nameとしあき25/11/08(土)17:44:24No.1364664410+
    1762591464816.jpg-(45982 B)
45982 B
>>確かに雨の中戦ってる戦隊なんて見たことないわ
>雨のシーンの雨を本当の雨だと思っているんだろうか?
人工的に雨を降らせて撮ってるシーンは戦隊でも何度もやってる
68無念Nameとしあき25/11/08(土)17:46:19No.1364664917+
>ひろゆきはいつ終了するの
ひろゆきは走り続けないとまずいからねえ
ネットで笑われることが何よりも苦痛そうだし
69無念Nameとしあき25/11/08(土)17:48:00No.1364665312そうだねx2
>それが限界に来たから終わったんでしょ
噂だが普通に後番組も5人組特撮ヒーローでほぼほぼタイトル変更しただけで続けるっぽいぞ
70無念Nameとしあき25/11/08(土)17:48:30No.1364665438+
    1762591710329.jpg-(51542 B)
51542 B
仮面ライダーだと逆に炎天下での撮影とか毎年ネタにされる
71無念Nameとしあき25/11/08(土)17:48:54No.1364665526+
戦隊はピチピチタイツから進化してないんやな
そら滅ぶわな
72無念Nameとしあき25/11/08(土)17:49:56No.1364665805+
>人工的に雨を降らせて撮ってるシーンは戦隊でも何度もやってる
手間や手法の更新はともかく昔からあるよね
73無念Nameとしあき25/11/08(土)17:50:44No.1364665989+
>>それが限界に来たから終わったんでしょ
>噂だが普通に後番組も5人組特撮ヒーローでほぼほぼタイトル変更しただけで続けるっぽいぞ
そもそも戦隊が終了することも公式発表ないし確定したわけじゃないからな
74無念Nameとしあき25/11/08(土)17:50:45No.1364665996そうだねx1
不思議コメディ復活して
75無念Nameとしあき25/11/08(土)17:51:21No.1364666127+
>>それが限界に来たから終わったんでしょ
>噂だが普通に後番組も5人組特撮ヒーローでほぼほぼタイトル変更しただけで続けるっぽいぞ
アメリカでパワーレンジャーの権利を他社に奪われて似たように玩具を売ったら訴えると言われてるので
戦隊ものというのとは違う形でヒーロー特撮を続けると言われてるね
76無念Nameとしあき25/11/08(土)17:51:31No.1364666162+
ひろゆきより不倫飲酒の話に何やってんのってビックリしたわ
77無念Nameとしあき25/11/08(土)17:52:01No.1364666287そうだねx4
>アメリカでパワーレンジャーの権利を他社に奪われて似たように玩具を売ったら訴えると言われてるので
何やってんの日本…
78無念Nameとしあき25/11/08(土)17:52:28No.1364666394+
多分それが理由じゃないと思うよ
79無念Nameとしあき25/11/08(土)17:54:42No.1364666947そうだねx4
>何やってんの日本…
東映がバカだから海外で商売する権利全部騙し取られちゃった…
80無念Nameとしあき25/11/08(土)17:55:20No.1364667098+
ぶっちゃけスーツに関してはめちゃくちゃ酷使されるライダーのがコスト高い気がする
あと演出もそんな変わらんのと違うか?予算がガタガタガタキリバなんて言われてたし
81無念Nameとしあき25/11/08(土)17:55:33No.1364667148そうだねx3
>毎話出るわけじゃないだろ
>戦隊は基本的に毎話5-6人だから大変って話だろ
だんだん数が増えていくけれど後半は毎回何人ものライダーが出続けるし
ライダーは変身しない主人公の仲間のレギュラーもいるんで
ひろゆきの言う人件費がライダーの方が戦隊と比べて安くなっているというのは大した差ではないと思うよ
82無念Nameとしあき25/11/08(土)17:56:02No.1364667285そうだねx4
>東映がバカだから海外で商売する権利全部騙し取られちゃった…
50年近くやっててマジ何やってんの過ぎる…
83無念Nameとしあき25/11/08(土)17:56:04No.1364667292そうだねx2
>ライダーは言うほど一人か?
そもそも初代からしていきなり2号が出てくるもんな
84無念Nameとしあき25/11/08(土)17:56:32No.1364667392+
そもそも人数の問題ならゴセイジャーの時点で指摘されてるはずだから多分違う
85無念Nameとしあき25/11/08(土)17:57:04No.1364667527+
    1762592224868.mp4-(8155312 B)
8155312 B
>>毎話出るわけじゃないだろ
>>戦隊は基本的に毎話5-6人だから大変って話だろ
>だんだん数が増えていくけれど後半は毎回何人ものライダーが出続けるし
>ライダーは変身しない主人公の仲間のレギュラーもいるんで
>ひろゆきの言う人件費がライダーの方が戦隊と比べて安くなっているというのは大した差ではないと思うよ
ライダーよりギャラが高い飛田今太
86無念Nameとしあき25/11/08(土)17:58:44No.1364667938+
>>東映がバカだから海外で商売する権利全部騙し取られちゃった…
>50年近くやっててマジ何やってんの過ぎる…
海外で権利を管理する会社にパワレンの権利を一任する→そこの会社の奴にパワレンの権利を他の会社に売られる
だいぶ前にとしあきから聞いた話だから話半分だけど
87無念Nameとしあき25/11/08(土)17:58:50No.1364667964そうだねx2
>>ライダーは言うほど一人か?
>そもそも初代からしていきなり2号が出てくるもんな
確か藤岡弘が怪我して急遽2号が作られたんだっけ
88無念Nameとしあき25/11/08(土)17:59:02No.1364668019そうだねx2
ひろゆきの語るのはいいけど
コレで終わらなかかった時はちょっと恥ずかしいのでは?
89無念Nameとしあき25/11/08(土)17:59:51No.1364668220そうだねx4
>ひろゆきの語るのはいいけど
>コレで終わらなかかった時はちょっと恥ずかしいのでは?
おめめパチパチして終わりの無敵のおっさんだぞ
90無念Nameとしあき25/11/08(土)18:00:26No.1364668381+
>No.1364667938
円谷のやらかしから何も学んでいない…いや時系列分からんけど
91無念Nameとしあき25/11/08(土)18:01:04No.1364668552そうだねx1
>戦隊はピチピチタイツから進化してないんやな
>そら滅ぶわな
複数人でアクションする関係でゴテゴテしてるとかえって怪我するねん
92無念Nameとしあき25/11/08(土)18:01:51No.1364668761+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき25/11/08(土)18:02:11No.1364668855+
>不思議コメディ復活して
としあきが10億ほど出せば復活するよ
94無念Nameとしあき25/11/08(土)18:02:19No.1364668895+
>ぶっちゃけスーツに関してはめちゃくちゃ酷使されるライダーのがコスト高い気がする
戦隊はライダーと違って毎週新しい怪人出してロボ戦もやるから昔から金食い虫だよ
ここ数年はパワレンが無くなったから予算と利益のバランスが狂ったんだろうね
95無念Nameとしあき25/11/08(土)18:02:25No.1364668919そうだねx1
>ひろゆきの語るのはいいけど
>コレで終わらなかかった時はちょっと恥ずかしいのでは?
頭の悪い人なのかな?
僕は終わる終わらないの話をしたのではなく戦隊モノはライダーより人数が多過ぎるって話をしただけなんですけど
96無念Nameとしあき25/11/08(土)18:02:35No.1364668955そうだねx2
ぶっちゃけ最近のライダーの数が少ないかって言われるとうーん
97無念Nameとしあき25/11/08(土)18:03:44No.1364669241そうだねx2
子供が少なくなったからだと思う
98無念Nameとしあき25/11/08(土)18:03:49No.1364669272そうだねx4
>僕は終わる終わらないの話をしたのではなく戦隊モノはライダーより人数が多過ぎるって話をしただけなんですけど
エミュ上手いね
早く死んでくれ
99無念Nameとしあき25/11/08(土)18:03:50No.1364669273+
    1762592630691.png-(121541 B)
121541 B
そんな感想おじさんにNK特機のレンタル降雨車
100無念Nameとしあき25/11/08(土)18:03:56No.1364669296+
>ぶっちゃけ最近のライダーの数が少ないかって言われるとうーん
しかも一人あたりのフォーム数も多いからスーツ代も馬鹿にならないよな
101無念Nameとしあき25/11/08(土)18:04:03No.1364669323+
ライダーもタイマンより複数相手にする殺陣のがキツいみたいな話あったな
視界が死ぬほど悪いから
102無念Nameとしあき25/11/08(土)18:04:47No.1364669506+
死んでくれって書き込みも今はアウトなのに
モラルをアップデート出来ないガチ高齢者がいて草
103無念Nameとしあき25/11/08(土)18:05:34No.1364669689+
アエラみたいな所でもタラコの薄い論理を記事にしなきゃならんほど記事に困ってんの?
104無念Nameとしあき25/11/08(土)18:05:38No.1364669710そうだねx1
>>ぶっちゃけスーツに関してはめちゃくちゃ酷使されるライダーのがコスト高い気がする
>戦隊はライダーと違って毎週新しい怪人出してロボ戦もやるから昔から金食い虫だよ
>ここ数年はパワレンが無くなったから予算と利益のバランスが狂ったんだろうね
パワレンの海外玩具利権取られたのはバンダイの問題な気がするが
複数社いたスポンサー離れの方が深刻だと思う
105無念Nameとしあき25/11/08(土)18:05:56No.1364669778+
ライダー少なくても予算吹っ飛ばしかけた響鬼とかあるしまぁ色々あるんだろうな
106無念Nameとしあき25/11/08(土)18:06:22No.1364669888+
>死んでくれって書き込みも今はアウトなのに
>モラルをアップデート出来ないガチ高齢者がいて草
完璧なエミュへの褒め言葉だ
107無念Nameとしあき25/11/08(土)18:06:52No.1364669993+
ライダーとスーパー戦隊で違いがあるとするならぶっちゃけシナリオの方では?
多生の粗があっても視聴者があまり気にせず見れるような展開じゃないとグッズの人気も出んと思うが…
108無念Nameとしあき25/11/08(土)18:06:53No.1364670000そうだねx1
結局のところ採算性が悪いから終わるんだろうけど
特撮って子供の楽しみなんだから国から補助金入れるとかして存続してあげればいいんじゃないのか
109無念Nameとしあき25/11/08(土)18:07:46No.1364670227+
>ライダー少なくても予算吹っ飛ばしかけた響鬼とかあるしまぁ色々あるんだろうな
響鬼の時はあまりに視聴率悪すぎてテレ朝に「東映さんの枠潰して来年からバラエティ番組にしようかな」とまで言われたという…
110無念Nameとしあき25/11/08(土)18:07:50No.1364670249+
ウチの子が悲しむから続いて欲しかった
111無念Nameとしあき25/11/08(土)18:07:50No.1364670252+
調べたらライダーも戦隊も年々製作費が高くなってて1年間で13億ぐらいもかかるようになったから
製作費が厳しいというのは本当らしいけど
それは俳優の人件費のせいでなくCGの増加とか他の要素の問題だってさ
112無念Nameとしあき25/11/08(土)18:08:22No.1364670387+
今後はマンとライダーに注力するのか
113無念Nameとしあき25/11/08(土)18:08:31No.1364670422+
メタルヒーローもなんやかんやリブートしたりしてるし一旦休んでまた再開もなくはない
何にせよ公式アナウンス待ち
114無念Nameとしあき25/11/08(土)18:08:33No.1364670432そうだねx1
>調べたらライダーも戦隊も年々製作費が高くなってて1年間で13億ぐらいもかかるようになったから
>製作費が厳しいというのは本当らしいけど
>それは俳優の人件費のせいでなくCGの増加とか他の要素の問題だってさ
円安の影響だと思う
115無念Nameとしあき25/11/08(土)18:08:58No.1364670517+
>結局のところ採算性が悪いから終わるんだろうけど
>特撮って子供の楽しみなんだから国から補助金入れるとかして存続してあげればいいんじゃないのか
そこまでやるなら撮影現場に監査入れないと……(入れたくはなるけど)流石に国が子ども向け番組に監査入れるのは不味いだろうし…
116無念Nameとしあき25/11/08(土)18:09:01No.1364670527そうだねx2
>特撮って子供の楽しみなんだから国から補助金入れるとかして存続してあげればいいんじゃないのか
後番組も5人組ヒーローの似たようなやつです…
たぶんパワレン絡みの権利問題でタイトル変えたかっただけ
117無念Nameとしあき25/11/08(土)18:10:07No.1364670787+
そもそもパワレン周りもあんまりいい話聞かんのよな
118無念Nameとしあき25/11/08(土)18:10:26No.1364670866そうだねx1
子供向けのコンテンツで子供より騒いでるおおきなお友達がなんとかするべきでは?
119無念Nameとしあき25/11/08(土)18:11:10No.1364671066そうだねx1
>そもそもパワレン周りもあんまりいい話聞かんのよな
向こうは権利手に入れたのと引き換えに東映と縁切られたから誰も得してないんだよな…
120無念Nameとしあき25/11/08(土)18:11:38No.1364671200+
>後番組も5人組ヒーローの似たようなやつです…
>たぶんパワレン絡みの権利問題でタイトル変えたかっただけ
ユニバースなんちゃらというタイトルの新シリーズになるらしいね
121無念Nameとしあき25/11/08(土)18:11:45No.1364671234そうだねx1
響鬼は剣の後カブトの前ってのが不運感凄い
122無念Nameとしあき25/11/08(土)18:12:55No.1364671551+
>>特撮って子供の楽しみなんだから国から補助金入れるとかして存続してあげればいいんじゃないのか
>後番組も5人組ヒーローの似たようなやつです…
>たぶんパワレン絡みの権利問題でタイトル変えたかっただけ
そうなん? ならべつにいいけど
俺は子供いないし特撮も見てないけど国の予算からすれば微々たるものなんだから10億だか100億だか知らんがそれくらい補助金入れてやればいいと思うけどな
子供の頃にほにゃらら戦隊見てたとか戦隊ごっこしたとか財産になるだろ
123無念Nameとしあき25/11/08(土)18:15:35No.1364672219+
>響鬼は剣の後カブトの前ってのが不運感凄い
実は白倉が言うには一番トラウマなのが響鬼後半じゃなくてカブトなんだよな
10年以上経ってもカブト作ってる頃の悪夢見て飛び起きるとか言ってた
124無念Nameとしあき25/11/08(土)18:19:25No.1364673155+
ひろゆきも言及できない今森
125無念Nameとしあき25/11/08(土)18:21:02No.1364673541+
>>そもそもパワレン周りもあんまりいい話聞かんのよな
>向こうは権利手に入れたのと引き換えに東映と縁切られたから誰も得してないんだよな…
2021年にアメリカで独自に新作のパワーレンジャーを作ってネットフリックスで放送すると言ったけれど結局頓挫して
今年の3月にディズニーと組んでパワーレンジャーを作るという報道が出たけれど結局進んでないみたいね…
一方玩具に関してはアジアを除く全世界に向けてアメリカの玩具メーカーが売るというライセンス契約をすでに結んでるということなのでバンダイは日本とアジア圏以外には戦隊玩具が売れなくなった
126無念Nameとしあき25/11/08(土)18:24:31No.1364674451+
コストがかかるから止めようって発想自体が狂ってるんだよ
コストはその業界を巡る資本の大きさを意味するんだ
莫大な金が動く界隈にはそれだけのヒトとモノも絡むんだから
潰したところで不景気を招くだけだよ
127無念Nameとしあき25/11/08(土)18:25:55No.1364674852+
>10年以上経ってもカブト作ってる頃の悪夢見て飛び起きるとか言ってた
まあ分からんでもない
わけわかんねえし、カブト

あの頃からかなあ
シリアスでシビアなシーンの間に変なギャグシーン挟むようになったの
128無念Nameとしあき25/11/08(土)18:31:54No.1364676334+
パワーレンジャーが不調で終わったのなら夢よもう一度とはならないだろうな
アメリカに日本番パワーレンジャーとして戦隊の字幕版輸出したとしても見るの濃いオタクだけなのでは
129無念Nameとしあき25/11/08(土)18:32:20No.1364676440+
放送時間ズラして裏番組でドラゴンボールとワンピースに被せて
視聴率取れてたのか
130無念Nameとしあき25/11/08(土)18:33:53No.1364676820+
>子供の頃にほにゃらら戦隊見てたとか戦隊ごっこしたとか財産になるだろ
今の子は幼稚園児でもYouTube見てゲームしてるからなあ
131無念Nameとしあき25/11/08(土)18:36:35No.1364677454+
>東映がバカだから海外で商売する権利全部騙し取られちゃった…
スーパー戦隊シリーズのエンタメ性に気づいて熱心に交渉してたハイム・サバンとは裏腹に
こんなもんが米国で通用すんのか?て懐疑的だった東映が
アジア地域を除いた国際放映権を売っぱらった
パワーレンジャーが日の目を見る数年前の話なので
サバン側もその後に実際にパワレンを制作し放映するまで苦労してる
この辺を「騙し取られた」て言うのはだいぶ情けない物言い
東映がバカだったのは特に否定しない
132無念Nameとしあき25/11/08(土)18:37:22No.1364677660+
>>子供の頃にほにゃらら戦隊見てたとか戦隊ごっこしたとか財産になるだろ
>今の子は幼稚園児でもYouTube見てゲームしてるからなあ
俺もおっさんだけど子供の頃に戦隊ごっこはしたことなかったな…
ごっこするには5人の仲間と敵が何人もで無理あるだろ
133無念Nameとしあき25/11/08(土)18:38:50No.1364678039+
東映はゴライオンの権利もアメリカにあげたんじゃなかったか
アメリカじゃパワーレンジャーと同じくらいゴライオンはメジャーだし
134無念Nameとしあき25/11/08(土)18:39:35No.1364678242+
>パワーレンジャーが不調で終わったのなら夢よもう一度とはならないだろうな
スレに書いてある文字が読めない人か…?
135無念Nameとしあき25/11/08(土)18:40:38No.1364678517+
>>パワーレンジャーが不調で終わったのなら夢よもう一度とはならないだろうな
>スレに書いてある文字が読めない人か…?
アメリカじゃ末期は低迷してたのは確かだよ
人気なら続けるだけだし
136無念Nameとしあき25/11/08(土)18:45:30No.1364679789+
    1762595130243.jpg-(1030771 B)
1030771 B
アメリカ人たちで映画を作ったら大コケしたのが10年前
137無念Nameとしあき25/11/08(土)18:49:26No.1364680746+
>アメリカ人たちで映画を作ったら大コケしたのが10年前
ヒーロー映画なのに売店におもちゃひとつ置いてなくて寂しかった思い出
138無念Nameとしあき25/11/08(土)18:49:41No.1364680803+
>東映がバカだから海外で商売する権利全部騙し取られちゃった…
パワレンの事かな
139無念Nameとしあき25/11/08(土)18:51:37No.1364681309+
>コストがかかるから止めようって発想自体が狂ってるんだよ
>コストはその業界を巡る資本の大きさを意味するんだ
>莫大な金が動く界隈にはそれだけのヒトとモノも絡むんだから
>潰したところで不景気を招くだけだよ
でっ?
実写聖闘士星矢は売れました?
140無念Nameとしあき25/11/08(土)18:51:53No.1364681375+
>スーパー戦隊シリーズのエンタメ性に気づいて熱心に交渉してたハイム・サバンとは裏腹に
>こんなもんが米国で通用すんのか?て懐疑的だった東映が
>アジア地域を除いた国際放映権を売っぱらった
>パワーレンジャーが日の目を見る数年前の話なので
>サバン側もその後に実際にパワレンを制作し放映するまで苦労してる
たぶん全然違う時代の話してる
権利取られたのは最近の話だよ
141無念Nameとしあき25/11/08(土)18:54:16No.1364681999+
>パワレンの事かな
スレ読んできたら?
142無念Nameとしあき25/11/08(土)18:54:48No.1364682156+
アメリカ側は独自で特撮作るノウハウがない
毎週違う怪人の着ぐるみを用意できないし週一放送で途切れなく続けるようなことできないんだよな
143無念Nameとしあき25/11/08(土)18:55:11No.1364682234+
    1762595711699.jpg-(39242 B)
39242 B
>コストがかかるから止めようって発想自体が狂ってるんだよ
>コストはその業界を巡る資本の大きさを意味するんだ
>莫大な金が動く界隈にはそれだけのヒトとモノも絡むんだから
>潰したところで不景気を招くだけだよ
製作費25億円ですよ
144無念Nameとしあき25/11/08(土)18:56:15No.1364682500そうだねx2
ろくに知らずに話題にいっちょかみしてくるんじゃねえアホが
米山にホームでボロ負けしたのが悔しくて悔しくて未だに出会い系買春ネタで擦るしか出来ないセコくて恥ずかしい人間だって事をわきまえろ
145無念Nameとしあき25/11/08(土)18:58:22No.1364683076+
>そもそもパワレン周りもあんまりいい話聞かんのよな
そもそもパワレンは子供向きに放送するのは無理なことでしたね
なんでもかんでも放送コード
あれじゃ無理だわ
146無念Nameとしあき25/11/08(土)18:59:33No.1364683367+
ライダーはアギトからしてもうサブライダーが複数いるのにアホかこのおっさん
147無念Nameとしあき25/11/08(土)18:59:52No.1364683466+
晴れのシーン撮りたいのに雨降ってたら撮れないって話でしょ
何か話をトンチキな方向に持っていたい人がいるな
148無念Nameとしあき25/11/08(土)19:00:39No.1364683660+
>No.1364679789
これは
「我が社はこういう映像も撮れるんです」っていう
制作スタッフの自己プロデュースPVだったんだと思ってる
作品としてはクソオブクソ
149無念Nameとしあき25/11/08(土)19:04:24No.1364684666+
魔法少女5人組が巨大ロボ召喚するヤツとかにしようぜ
プリキュアと合体して
150無念Nameとしあき25/11/08(土)19:05:18No.1364684869そうだねx1
>晴れのシーン撮りたいのに雨降ってたら撮れないって話でしょ
天気はどんなドラマでも条件は同じ
そして50年やってて「今年は雨が多かったので撮影が大変だった」なんてことは1度もないわけで
戦隊は雨になると撮影できなくて(他の撮影より)コストがかかるという論がおかしい
151無念Nameとしあき25/11/08(土)19:05:49No.1364685019+
70年代みたいにたった1人で見た目のパワーアップもなくシリアスに戦い続けるのが求められてるんだな
敵もチープな物に戻そう
152無念Nameとしあき25/11/08(土)19:05:53No.1364685035+
>>アメリカでパワーレンジャーの権利を他社に奪われて似たように玩具を売ったら訴えると言われてるので
>何やってんの日本…
本業の玩具では赤字なので子会社のウィザーズオブザコーストにおんぶに抱っこな経営姿勢を大株主たちに苦言呈されてるハズブロ社
153無念Nameとしあき25/11/08(土)19:05:56No.1364685050+
>プリキュアと合体して
スケベ過ぎて放送できんわ…
154無念Nameとしあき25/11/08(土)19:08:08No.1364685639+
>70年代みたいにたった1人で見た目のパワーアップもなくシリアスに戦い続けるのが求められてるんだな
>敵もチープな物に戻そう
1クールしかない話数でやるんならそれでもいいけれど
1年通してやるなら追加戦士のなりきり玩具や追加ロボが出せないとスポンサーが付かない
155無念Nameとしあき25/11/08(土)19:11:13No.1364686481そうだねx1
>No.1364683466
野外ロケが前提であることを撮影コスト高騰の一因として挙げているだけ
主たる論点ではない
156無念Nameとしあき25/11/08(土)19:12:06No.1364686721+
近年のパワレンもまたうまくいかなくてセットや小道具を
オークションに出されたりしたからねえ確か去年か一昨年
ハズブロができる事って他のアメコミヒーロー玩具と同じく
ジュウレンジャーのおもちゃをマイナーチェンジして延々と売る程度だよもう
157無念Nameとしあき25/11/08(土)19:12:56No.1364686952そうだねx1
>70年代みたいにたった1人で見た目のパワーアップもなくシリアスに戦い続けるのが求められてるんだな
>敵もチープな物に戻そう
実際なったらなったでこういうやつは見向きもしないんだよねえ
158無念Nameとしあき25/11/08(土)19:14:15No.1364687326+
>No.1364681309
>No.1364682234
金が掛かることを理由に撤退するのは愚かだって主張に対して
金が掛かった駄作を並べて何が言いたいのか分からん
159無念Nameとしあき25/11/08(土)19:14:56No.1364687510そうだねx1
>金が掛かることを理由に撤退するのは愚かだって主張に対して
>金が掛かった駄作を並べて何が言いたいのか分からん
でもでもだってをしたいだけで特にまともに考えてないんじゃないかなこの手の人たち
160無念Nameとしあき25/11/08(土)19:24:20No.1364689991+
>金が掛かることを理由に撤退するのは愚かだって主張に対して
費用対効果というものがあるんで
>コストがかかるから止めようって発想自体が狂ってるんだよ
>コストはその業界を巡る資本の大きさを意味するんだ
>莫大な金が動く界隈にはそれだけのヒトとモノも絡むんだから
>潰したところで不景気を招くだけだよ
というのは暴論なのよ
161無念Nameとしあき25/11/08(土)19:34:45No.1364692900+
AI戦隊出番だぞ
162無念Nameとしあき25/11/08(土)19:56:22No.1364699064+
結局来年も後継みたいなのあるみたいだしなぁ
163無念Nameとしあき25/11/08(土)20:01:01No.1364700445+
少なくとも新シリーズが始まるのにアレコレ言うのもな
164無念Nameとしあき25/11/08(土)20:06:37No.1364701969+
>1762590153993.mp4
腕の振り方の気合いが凄い
165無念Nameとしあき25/11/08(土)20:13:57 ID:EwrAicbMNo.1364704198+
>戦隊シリーズが終了した“必然的”な理由
>「ひろゆき氏は配信の中で戦隊シリーズ終了について、まず『戦隊モノは人数が多すぎる』と指摘しました。1人で成立する『仮面ライダー』と違って基本5人編成の戦隊シリーズは人件費がかさむうえにアクション俳優が必要であること、ロボットのシーンにCGの制作費がかかること。
>また、撮影がロケメインのため雨天の場合は撮影できず、キャストのスケジュール再調整も大変であること、爆発や特撮処理が欠かせず、屋外で面積があって安全な撮影場所の確保が大変であることなど、コスト面について解説しています。
粘着
del
166無念Nameとしあき25/11/08(土)20:21:28No.1364706542+
ひろゆきが言ってることはスーパー戦隊初期からからずっとネックになってることだよね?
それが終了の原因って的外れじゃね?
167無念Nameとしあき25/11/08(土)20:37:24No.1364711257+
>戦隊シリーズが終了した“必然的”な理由
>
>「ひろゆき氏は配信の中で戦隊シリーズ終了について、まず『戦隊モノは人数が多すぎる』と指摘しました。1人で成立する『仮面ライダー』と違って基本5人編成の戦隊シリーズは人件費がかさむうえにアクション俳優が必要であること、ロボットのシーンにCGの制作費がかかること。
>また、撮影がロケメインのため雨天の場合は撮影できず、キャストのスケジュール再調整も大変であること、爆発や特撮処理が欠かせず、屋外で面積があって安全な撮影場所の確保が大変であることなど、コスト面について解説しています。
仮面ライダーも最近は5人くらいいる場合もあるしアクション俳優もCGもロケもキャストのスケジュール調整も特撮もあるぞ
168無念Nameとしあき25/11/08(土)20:39:04No.1364711693そうだねx1
コストがかかるから辞めるんじゃなくてかけたコストを回収できないから辞めるわけでしょ
回収方法の話にフォーカスしてない時点で話が浅いわよ
169無念Nameとしあき25/11/08(土)20:39:30No.1364711806+
ウルトラマンみたいに半年間だけの分を一年かけて作ればいんじゃね
170無念Nameとしあき25/11/08(土)20:40:28No.1364712115+
    1762602028705.jpg-(189608 B)
189608 B
>天気もなにもキングオージャーあたりから屋内だけで撮影できるようにしてるだろ
171無念Nameとしあき25/11/08(土)20:40:34No.1364712148+
ひろゆきとかいう一般人から話を聞かなきゃいけない理由なに?
172無念Nameとしあき25/11/08(土)20:41:15No.1364712351+
つまり円盤やグッズの値段を3倍ぐらいにしないともう立ち行かない環境になってるわけだ
173無念Nameとしあき25/11/08(土)20:41:51No.1364712499+
ひろゆきが特撮戦隊ヒーローの何を知っとるんじゃ
174無念Nameとしあき25/11/08(土)20:49:14No.1364714559+
ひろゆき特撮見たことないんじゃね
175無念Nameとしあき25/11/08(土)20:56:31No.1364716556+
ギャラとかどうなってんだろ
176無念Nameとしあき25/11/08(土)21:11:41No.1364721212+
女性にブラックは良くなかったのかな
177無念Nameとしあき25/11/08(土)21:16:30No.1364722723+
動画出してるのが昔見てたとか最近数作見たとか浅いのばっかり
としあき達のが良くも悪くも詳しいと思うわ
178無念Nameとしあき25/11/08(土)21:27:55No.1364726255+
ガヴは絆斗が変身しない回やラキアが変身しない回が割と入れ替わりで挟む感じだったから少し不自然な感じはした
これがコスト削減なんだろうけど

- GazouBBS + futaba-