二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762656198500.jpg-(61397 B)
61397 B無念Nameとしあき25/11/09(日)11:43:18No.1364860372そうだねx2 17:39頃消えます
究極のガンダム
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/09(日)11:44:38No.1364860625そうだねx1
>究極のガンダム
シュープリームガンダムだー
2無念Nameとしあき25/11/09(日)11:44:47No.1364860663そうだねx7
    1762656287138.jpg-(166741 B)
166741 B
究極のガンダム改
3無念Nameとしあき25/11/09(日)11:45:11No.1364860742+
エクストリームガンダムだっけ
4無念Nameとしあき25/11/09(日)11:46:03No.1364860920そうだねx3
別に強くも無いし、スピードスターでもない、リアリティも無いし、いい所なし
5無念Nameとしあき25/11/09(日)11:47:04No.1364861128そうだねx1
AIのおかげダム
6無念Nameとしあき25/11/09(日)11:47:26No.1364861219そうだねx11
>別に強くも無いし、スピードスターでもない、リアリティも無いし、いい所なし
カッコよければいいんだよ
7無念Nameとしあき25/11/09(日)11:47:26No.1364861222+
小説とちょろっとだけ昔のゲームに出てただけなのにみんな知ってる機体
8無念Nameとしあき25/11/09(日)11:48:50No.1364861507+
ユニコーンもだけどこれくらいの熱量でデザインできるカトキが知らぬ存ぜぬを貫くW外伝って一体何があったんだろ
ようやく動きそうではあるけど
9無念Nameとしあき25/11/09(日)11:51:39No.1364862080そうだねx7
これ出た時はすごかったなあ
センチネルは偉大
10無念Nameとしあき25/11/09(日)11:53:31No.1364862494そうだねx11
>別に強くも無いし、スピードスターでもない、リアリティも無いし、いい所なし
OT最強クラスが乗ったガンダムタイプに新米パイロットが肉薄できるだけでも十分強いだろ
Bstだと10G加速で当時のMSではずば抜けてるし
11無念Nameとしあき25/11/09(日)11:55:01No.1364862786そうだねx10
>別に強くも無いし、スピードスターでもない、リアリティも無いし、いい所なし
本編見たことなさそう
12無念Nameとしあき25/11/09(日)11:55:19No.1364862839そうだねx12
Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
13無念Nameとしあき25/11/09(日)11:56:26No.1364863077そうだねx7
>なんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツ
途中でバンダイからはしご外された意趣返しを含まれてるから
14無念Nameとしあき25/11/09(日)11:57:19No.1364863252そうだねx10
ZZどんだけ嫌だったんだよってなる
15無念Nameとしあき25/11/09(日)11:57:27No.1364863275そうだねx3
究極の転売商材
16無念Nameとしあき25/11/09(日)11:57:43No.1364863318+
>カトキが知らぬ存ぜぬを貫くW外伝
Wは全般で兵器感よりオモチャ感のほうが強いから
リファインの方向性が迷子になるんじゃね
17無念Nameとしあき25/11/09(日)11:58:02No.1364863396+
ガキの頃にカードダスでゲットした時
見知らぬガンダムの姿に困惑した
スペリオルガンダムの事を知るのはそれから数年後であった…
18無念Nameとしあき25/11/09(日)11:58:48No.1364863543そうだねx1
W系ガンダムの軽さってどうしてああなったんだ?
8.4tとかその辺のトラックでも隣の市へ2万位で運んでくれるレベルだぞ
19無念Nameとしあき25/11/09(日)11:59:38No.1364863713そうだねx3
今見てもトガってんなあってなる
20無念Nameとしあき25/11/09(日)12:00:37No.1364863935そうだねx9
>Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
元をたどればさんざん金も人材も投入しまくったあとに
バンダイから事実上の中止を言い渡したのが悪いんだけどね
21無念Nameとしあき25/11/09(日)12:01:04No.1364864036そうだねx1
スレ画をSガンダムの最終決戦仕様みたいに思ってる人も結構いるのかもしれないな
22無念Nameとしあき25/11/09(日)12:01:06No.1364864040そうだねx8
>Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
いや立派じゃねぇかよ
本家に見捨てられて泣き寝入りせずに見事コンテンツのひとかどとして生き残ったんだから
23無念Nameとしあき25/11/09(日)12:01:15No.1364864071そうだねx1
>Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
そこがウケたんじゃねえの?
24無念Nameとしあき25/11/09(日)12:01:27No.1364864122+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき25/11/09(日)12:01:27No.1364864123+
>W系ガンダムの軽さってどうしてああなったんだ?
>8.4tとかその辺のトラックでも隣の市へ2万位で運んでくれるレベルだぞ
当時のスペックの参考元のF91とVに言ってくれ
26無念Nameとしあき25/11/09(日)12:04:08No.1364864725+
エスガンダム
イーエックスエスガンダム
27無念Nameとしあき25/11/09(日)12:04:27No.1364864787+
>FAZZも混乱目的で命名したんだっけ
なんでアニメに出た機体を後輩に配慮してFA-ZZとか呼ばにゃならんのだろうな
28無念Nameとしあき25/11/09(日)12:05:45No.1364865122+
>別に強くも無いし、スピードスターでもない、リアリティも無いし、いい所なし
スレ始め速攻で否定から入っててダメだった
モグハッピーでも集めてるのか?
29無念Nameとしあき25/11/09(日)12:07:05No.1364865402+
未熟者が乗って一番強いガンダム
30無念Nameとしあき25/11/09(日)12:07:17No.1364865448そうだねx4
今程ガンダムビジネスが大きな市場ではなかったにしろあさのはよく初志貫徹したなと
31無念Nameとしあき25/11/09(日)12:07:20No.1364865459+
だいぶ昔にキット組み立てたけど変形させる度胸は無かったな…
破損が怖くて…
32無念Nameとしあき25/11/09(日)12:07:38No.1364865533そうだねx7
同世代の情報量の増やし方が今見ると古臭いことを思うと
今見ても何ら問題なくカッコいいスレ画はほんとセンス溢れてる
33無念Nameとしあき25/11/09(日)12:08:13No.1364865643+
>未熟者が乗って一番強いガンダム
トリガー引くだけでいいんだっけ
34無念Nameとしあき25/11/09(日)12:09:19No.1364865887+
一番笑ったのがzzのハイメガを連射できるただのビームスマートガン
35無念Nameとしあき25/11/09(日)12:09:37No.1364865956+
>>未熟者が乗って一番強いガンダム
>トリガー引くだけでいいんだっけ
ピンチになると勝手に相手を倒してくれる
36無念Nameとしあき25/11/09(日)12:09:39No.1364865964そうだねx1
>トリガー引くだけでいいんだっけ
そういうアホなレスして面白いのか?
37無念Nameとしあき25/11/09(日)12:09:40No.1364865972+
ZZ嫌いってのはちょっと眉唾な気はする
38無念Nameとしあき25/11/09(日)12:10:15No.1364866100そうだねx3
〜だっけ

もういい加減その口調やめた方が良いよ
39無念Nameとしあき25/11/09(日)12:10:20No.1364866116そうだねx1
>究極のガンダム
スペルマガンダムだっけ?
40無念Nameとしあき25/11/09(日)12:10:37No.1364866173+
1番哀れで惨めなピエロはNDと協力者だからなあ
41無念Nameとしあき25/11/09(日)12:11:02No.1364866272そうだねx1
スレ画のプラモ中古屋持って行ったら2.1で売れてメシウマだった
42無念Nameとしあき25/11/09(日)12:11:52No.1364866461そうだねx1
いいからあく54編成でアニメ化しよろ
43無念Nameとしあき25/11/09(日)12:12:49No.1364866666そうだねx1
いかにもあの時代の俺が考えた最強のガンダム
44無念Nameとしあき25/11/09(日)12:12:50No.1364866672そうだねx5
合体変形できて大砲持っててゴツ盛りも出来てヒロイン属性のAIも付いてる
リアリティとかはともかく男の子のロマンを体現してるじゃないの
45無念Nameとしあき25/11/09(日)12:13:29No.1364866834+
>ZZ嫌いってのはちょっと眉唾な気はする
そうかなぁ…
46無念Nameとしあき25/11/09(日)12:14:43No.1364867128+
>ZZ嫌いってのはちょっと眉唾な気はする
試験用のハリボテ派生機が棒立ちでやられたんだっけ
47無念Nameとしあき25/11/09(日)12:14:51No.1364867163+
>合体変形できて大砲持っててゴツ盛りも出来てヒロイン属性のAIも付いてる
>リアリティとかはともかく男の子のロマンを体現してるじゃないの
まあそれはそう
48無念Nameとしあき25/11/09(日)12:15:49No.1364867386そうだねx6
だっけって言ってるやつ一人でやってそう
49無念Nameとしあき25/11/09(日)12:16:02No.1364867434そうだねx4
>>ZZ嫌いってのはちょっと眉唾な気はする
>試験用のハリボテ派生機が棒立ちでやられたんだっけ
敵のトップエース相手に出来るだけの抵抗をしたのを棒立ちというならまあそう
50無念Nameとしあき25/11/09(日)12:17:25No.1364867745+
ZZより強いガンダムっていう時間軸でスタートして
まさかのν登場でデザインラインが狂うのすき
51無念Nameとしあき25/11/09(日)12:18:17No.1364867938そうだねx2
あの状況を切り抜けて任務完遂したんだから大した奴らだと思うけどな
多くの犠牲を払った上での決着だったが
52無念Nameとしあき25/11/09(日)12:18:23No.1364867957そうだねx4
ガンダムセンチネルって敵も味方も機体のデザインセンスが桁違いにキレッキレで洗練されてるわ
今の時代に見ても全く見劣りしないどころか
益々輝いてると思う
53無念Nameとしあき25/11/09(日)12:18:33No.1364868003そうだねx2
>同世代の情報量の増やし方が今見ると古臭いことを思うと
>今見ても何ら問題なくカッコいいスレ画はほんとセンス溢れてる
スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
54無念Nameとしあき25/11/09(日)12:19:52No.1364868305そうだねx3
>ガンダムセンチネルって敵も味方も機体のデザインセンスが桁違いにキレッキレで洗練されてるわ
>今の時代に見ても全く見劣りしないどころか
>益々輝いてると思う
昨今はガンダムらしさを投げ捨てることで奇抜さを出してる感じがあるから
グリプス戦役時のデザインを尊重しつつ新しいデザインを作り上げた点は今見ても本当にすごいなってなる
55無念Nameとしあき25/11/09(日)12:20:51No.1364868545+
裏切り提督は流石にクズ過ぎた
最後まで未練がましくうだうだ言ってんのが特に
56無念Nameとしあき25/11/09(日)12:21:00No.1364868586+
>いかにもあの時代の俺が考えた最強のガンダム
アストレイと同じでνガンダムとZZよりは弱いって前提でキャラメイクされてるから究極ではあるが最強ではない
…もっと厨二感増したな
57無念Nameとしあき25/11/09(日)12:21:33No.1364868714+
>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
ディープストライカーかっこいいじゃん
ジオングみたいで
58無念Nameとしあき25/11/09(日)12:21:54No.1364868784+
>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
やり過ぎたからペーパープランで終わった
…はずの機体の実機が何故か作られるのが宇宙世紀という
59無念Nameとしあき25/11/09(日)12:22:31No.1364868917そうだねx3
>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
それに関してはネタみたいなもんだし設定としてもペーパープランで終わってるって事になってるから良いかなって
60無念Nameとしあき25/11/09(日)12:23:29No.1364869133そうだねx9
    1762658609653.jpg-(362210 B)
362210 B
>アストレイと同じでνガンダムとZZよりは弱いって前提でキャラメイクされてるから究極ではあるが最強ではない
ZZより強く
しかし当時の時点ではまだ詳細が何もわからないνよりは弱くだよ
61無念Nameとしあき25/11/09(日)12:24:04No.1364869261+
ペーパープランだったはずの量産型Zと量産型ZZがいつの間にか作られてる…
62無念Nameとしあき25/11/09(日)12:24:08No.1364869278そうだねx1
注文は「ΖΖより強そうで今度の映画のガンダム(当時)より弱く」
63無念Nameとしあき25/11/09(日)12:24:34No.1364869369+
>ディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
いうてペーパープランだし
なおプラモ売る都合であとで実機作られた設定生えたがバンダイの言うことなので気にするな
64無念Nameとしあき25/11/09(日)12:24:48No.1364869438+
>裏切り提督は流石にクズ過ぎた
>最後まで未練がましくうだうだ言ってんのが特に
そらテックスもキレますわ
65無念Nameとしあき25/11/09(日)12:26:15No.1364869753+
>ZZどんだけ嫌だったんだよってなる
Gフォートレスにこんなのコアファイター剥き出しじゃないですか(笑)とは言うけどGクルーザーもコア周辺守ってるだけだし何処を撃たれても誘爆しそうに見える…
66無念Nameとしあき25/11/09(日)12:26:35No.1364869831そうだねx2
Gジェネのムービーすごかったな
67無念Nameとしあき25/11/09(日)12:26:39No.1364869861そうだねx2
ディープストライカーが忌み子となり新たに生まれたのがデンドロビウムってわけ
68無念Nameとしあき25/11/09(日)12:27:01No.1364869956そうだねx1
Gジェネ0のムービーが余りにも有名だが
Fの
ガンダムが俺たちを助けてくれるようだぜ!!
のムービーも凄く良い
69無念Nameとしあき25/11/09(日)12:27:08No.1364869984+
強い弱いなんてどうでもヨシ
カッコいいか否かが全てって言い切れる俺はガノタとしては異端なのだろう
70無念Nameとしあき25/11/09(日)12:29:25No.1364870532そうだねx2
>ΖΖより強そう
このオーダーをよくデザインできてるとは思う
ZZ強そうだけなら無茶苦茶強そうだからな
ZZと似てるようで全然別ベクトルの強そうなガンダムデザインとして秀逸よSガン
71無念Nameとしあき25/11/09(日)12:30:05No.1364870685+
ZZ系列なのにZ顔
72無念Nameとしあき25/11/09(日)12:31:12No.1364870949+
>ZZ系列なのにZ顔
Z系列だと思ってた
73無念Nameとしあき25/11/09(日)12:33:02No.1364871382そうだねx1
このガンプラ持ってるだけでガンプラ界隈でマウント取れるから好き
74無念Nameとしあき25/11/09(日)12:33:55No.1364871567+
スレッドを立てた人によって削除されました
>このガンプラ持ってるだけでガンプラ界隈でマウント取れるから好き
在日来ちゃったか
75無念Nameとしあき25/11/09(日)12:34:47No.1364871777+
坂本龍馬と西郷吉之助と高杉晋作がガンダムに乗って悪い新選組をぶっ倒すぞ!
76無念Nameとしあき25/11/09(日)12:35:09No.1364871860+
>なおプラモ売る都合であとで実機作られた設定生えたがバンダイの言うことなので気にするな
だいたいアーマーパーツ外すとZZ外装付きっ放しのバンダイ製FAZZ商品群
77無念Nameとしあき25/11/09(日)12:35:48No.1364872020+
×ZZ嫌い
○ZZ放送後のMS-V企画がポシャった結果なんか出来た奇跡
78無念Nameとしあき25/11/09(日)12:36:56No.1364872286+
>坂本龍馬と西郷吉之助と高杉晋作がガンダムに乗って悪い新選組をぶっ倒すぞ!
コミカライズ長谷川先生に頼もう
79無念Nameとしあき25/11/09(日)12:37:11No.1364872342+
>ZZ系列なのにZ顔
Z系列でもZZ系列でもないよ
80無念Nameとしあき25/11/09(日)12:38:31No.1364872661そうだねx1
νもそんな厨二的な最強感はないな
アムロが強いって感じ
81無念Nameとしあき25/11/09(日)12:39:25No.1364872880そうだねx1
νはシンプルであんま強そうに見えん
82無念Nameとしあき25/11/09(日)12:39:26No.1364872882+
>坂本龍馬と西郷吉之助と高杉晋作がガンダムに乗って悪い新選組をぶっ倒すぞ!
エアーズ市少年MS隊ホワイトフォースという何とも縁起の悪い部隊
なお一部犠牲こそ出てしまったが壊滅せずに済んだ模様
83無念Nameとしあき25/11/09(日)12:39:52No.1364872993+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>このガンプラ持ってるだけでガンプラ界隈でマウント取れるから好き
>在日来ちゃったか
向こうのお国は勝手に1メートルサイズのEx-Sとか売り出してるから正規品ごときじゃマウントとれんよ
84無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:31No.1364873153+
パイロット不明のやつ
85無念Nameとしあき25/11/09(日)12:40:57No.1364873258+
>νはシンプルであんま強そうに見えん
そうか?シンプルな本体+フィンファンネルだけに強そうに見えるが
86無念Nameとしあき25/11/09(日)12:41:06No.1364873292そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>向こうのお国は勝手に1メートルサイズのEx-Sとか売り出してるから正規品ごときじゃマウントとれんよ
聞いてねえよ在日犯罪者
87無念Nameとしあき25/11/09(日)12:41:27No.1364873374そうだねx1
合体するのに誰かが犠牲になって隙を作らないといけないのは中々に衝撃だった
88無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:11No.1364873823+
個々のコクピットがコアファイターにくっつくようになってるの良く考えられてるなあって毎度思う
89無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:15No.1364873837そうだねx6
何も知らない人にSガンダムとニュー両方の絵見せたらまあ大半はSが強そうとはいうだろう
90無念Nameとしあき25/11/09(日)12:43:55No.1364873990そうだねx1
Sガンはゴテゴテ好きに刺さりνはシンプル好きに刺さる
同時期に両方向の傑作デザインが出てくる奇跡
91無念Nameとしあき25/11/09(日)12:45:43No.1364874389そうだねx3
リョウとALICEの関係もなかなか面白い
92無念Nameとしあき25/11/09(日)12:47:21No.1364874777そうだねx1
>リョウとALICEの関係もなかなか面白い
母親が研究者なのはちゃんとガンダムの主人公してる
93無念Nameとしあき25/11/09(日)12:47:38No.1364874838そうだねx7
    1762660058027.jpg-(291423 B)
291423 B
>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
そうかい
俺は好きだぜ
94無念Nameとしあき25/11/09(日)12:47:45No.1364874859+
    1762660065775.jpg-(681362 B)
681362 B
>νもそんな厨二的な最強感はないな
>アムロが強いって感じ
アムロ「究極のガンダム…」
95無念Nameとしあき25/11/09(日)12:49:40No.1364875309+
>合体するのに誰かが犠牲になって隙を作らないといけないのは中々に衝撃だった
小説の登場人物は皆戦闘中に合体なんて非常識って認識だしな
その手のアニメ作品の全否定ですよ
96無念Nameとしあき25/11/09(日)12:50:38No.1364875528+
>合体するのに誰かが犠牲になって隙を作らないといけないのは中々に衝撃だった
大分リアル寄りの考え方で描写してたからね
いつかの対談でも話してたISSへのドッキングとか人々が思ってる以上の高難易度ミッションだし
同じような寸分違わずなドッキングしなくちゃならないものを戦闘中にとか
そりゃ正気の沙汰じゃないよねって
97無念Nameとしあき25/11/09(日)12:51:01No.1364875616そうだねx3
    1762660261229.jpg-(219094 B)
219094 B
ええ…となったやつ
98無念Nameとしあき25/11/09(日)12:52:12No.1364875893そうだねx5
>No.1364875616
それはともかくとしてエルはかわいいよね
99無念Nameとしあき25/11/09(日)12:52:35No.1364875970+
>合体するのに誰かが犠牲になって隙を作らないといけないのは中々に衝撃だった
初めから合体して出撃すれば?
100無念Nameとしあき25/11/09(日)12:52:50No.1364876036そうだねx3
>リョウとALICEの関係もなかなか面白い
ALICEを完成させる為に人間の理不尽を叩き込む教育係として期待されてるだけでパイロットとしての腕は特に注目されてないのが実にションベン大将
101無念Nameとしあき25/11/09(日)12:53:18No.1364876148そうだねx3
>初めから合体して出撃すれば?
インパルス「全くだ」
102無念Nameとしあき25/11/09(日)12:53:28No.1364876195+
センチネルは砲撃主体の戦闘スタイルなので
モビルスーツの手足はAMBACのための作動肢と姿勢制御スラスター接続部の意味合いが強い
ビームサーベルは持つが格闘は想定していない
103無念Nameとしあき25/11/09(日)12:53:44No.1364876268+
>νもそんな厨二的な最強感はないな
やめろよ元より最強機体として設計された上に徹底したアムロ特効仕様で仕上げられてたのに
その厨二最強感より堅実な造りを極めたって機体に負けたサザビーの悪口は!

…実際あの時代最強機体じゃない?>サザビー
Ex-S相手でもまぁ確実に勝てそう
104無念Nameとしあき25/11/09(日)12:53:45No.1364876270そうだねx1
>ええ…となったやつ
でもまぁエルならふつーに乗りこなせそう
105無念Nameとしあき25/11/09(日)12:54:28No.1364876456+
    1762660468847.jpg-(352230 B)
352230 B
大体この3つに絞られるね
106無念Nameとしあき25/11/09(日)12:54:47No.1364876514+
シグマン・シェイドのデザイン上のモデルはチャーリー・シーン
107無念Nameとしあき25/11/09(日)12:54:49No.1364876526+
スレ画のデザインした人は誰なの
すごく異形なのにガンダムに見える
108無念Nameとしあき25/11/09(日)12:55:12No.1364876630そうだねx6
>初めから合体して出撃すれば?
読んでないとこういうトンチンカンなこと言い出すんだな…
109無念Nameとしあき25/11/09(日)12:55:54No.1364876807そうだねx1
>初めから合体して出撃すれば?
劇中だと戦闘が長引いて出撃可能なMSが少なくなったから数を増やすための苦肉の策として分離状態で出撃せざるを得なかったのよ
110無念Nameとしあき25/11/09(日)12:55:55No.1364876811そうだねx7
    1762660555329.jpg-(37673 B)
37673 B
>スレ画のデザインした人は誰なの
>すごく異形なのにガンダムに見える
111無念Nameとしあき25/11/09(日)12:56:13No.1364876874+
・めっちゃ高コスト
・Z以上の複雑変形で劣悪な整備性
・パーツは全て規格外品だから整備士泣かせ

アムロがめっちゃ嫌いそう
112無念Nameとしあき25/11/09(日)12:57:09No.1364877080+
>スレ画のデザインした人は誰なの
>すごく異形なのにガンダムに見える
カトキうじ
113無念Nameとしあき25/11/09(日)12:57:24No.1364877138+
Ζプラスもウェーブライダーからモビルスーツになったらまた変形させることはしないって話だったけどこれって大気圏内での話だったっけ?
114無念Nameとしあき25/11/09(日)12:59:49No.1364877723+
>Ζプラスもウェーブライダーからモビルスーツになったらまた変形させることはしないって話だったけどこれって大気圏内での話だったっけ?
特にそんな設定はないよ
00のフラッグあたりと混同してない?
115無念Nameとしあき25/11/09(日)13:00:48No.1364877947+
変形機構もすごいよね…
116無念Nameとしあき25/11/09(日)13:01:14No.1364878048+
>ALICEを完成させる為に人間の理不尽を叩き込む教育係として期待されてるだけでパイロットとしての腕は特に注目されてないのが実にションベン大将
この事件を経てリョウ・ルーツがどう成長したのかを想像するのも楽しい
パイロットとしても人間としても
117無念Nameとしあき25/11/09(日)13:01:34No.1364878119そうだねx3
    1762660894679.jpg-(25518 B)
25518 B
>ディープストライカーが忌み子となり新たに生まれたのがデンドロビウムってわけ
さしずめ究極のガンダムに対する至高のガンダムといったところか
118無念Nameとしあき25/11/09(日)13:01:40No.1364878145そうだねx1
パイロットが弱すぎるんだよ
MK-Vと違いすぎる
119無念Nameとしあき25/11/09(日)13:01:40No.1364878146+
玩具みたいに変形しまくったりしないのも良いんだわ
スレ画なんてmk5追撃しろって言われるまでずっとGクルーザーのままでいた
120無念Nameとしあき25/11/09(日)13:02:41No.1364878384+
>センチネルは砲撃主体の戦闘スタイルなので
>モビルスーツの手足はAMBACのための作動肢と姿勢制御スラスター接続部の意味合いが強い
>ビームサーベルは持つが格闘は想定していない
ブレイブコッド「青二才め」
121無念Nameとしあき25/11/09(日)13:03:21No.1364878533+
昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
子供は見切ってしまう
122無念Nameとしあき25/11/09(日)13:04:13No.1364878726+
>>Ζプラスもウェーブライダーからモビルスーツになったらまた変形させることはしないって話だったけどこれって大気圏内での話だったっけ?
>特にそんな設定はないよ
>00のフラッグあたりと混同してない?
設定されてはいないけどアニメのようにポンポン変形できるのはやり過ぎみたいなことあさのかカトキが言ってたな
フラッグはそれを活かしてちゃんと設定した
123無念Nameとしあき25/11/09(日)13:04:39No.1364878836+
>昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
>子供は見切ってしまう
ダンガードAか
124無念Nameとしあき25/11/09(日)13:04:57No.1364878906+
>スレ画のデザインした人は誰なの
>すごく異形なのにガンダムに見える
分からん…
藤田ベースにあの人アレンジのカトキブラッシュアップ?
125無念Nameとしあき25/11/09(日)13:05:12No.1364878967そうだねx4
>パイロットが弱すぎるんだよ
>MK-Vと違いすぎる
ションベン大将と教導団トップクラスとを比較するのは流石に残酷過ぎる
126無念Nameとしあき25/11/09(日)13:05:46No.1364879113そうだねx1
    1762661146809.jpg-(84709 B)
84709 B
>昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
>子供は見切ってしまう
筆頭
なお主役の声はアムロ
127無念Nameとしあき25/11/09(日)13:06:25No.1364879257+
>昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
>子供は見切ってしまう
高橋良輔「なのでダグラムの第1話はちょっと趣向変えます」
バンダイ「Vガンダムが出てくるの4話からなんてやめてください」
128無念Nameとしあき25/11/09(日)13:08:11No.1364879647+
>>昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
>>子供は見切ってしまう
>筆頭
>なお主役の声はアムロ
西野聖市「なにロボットは線が多くて作画に負担だ?なら飛行機のまま戦えよ」
129無念Nameとしあき25/11/09(日)13:08:19No.1364879675+
    1762661299503.jpg-(416071 B)
416071 B
>Ζプラスもウェーブライダーからモビルスーツになったらまた変形させることはしないって話だったけどこれって大気圏内での話だったっけ?
これのことかな
130無念Nameとしあき25/11/09(日)13:11:41No.1364880457そうだねx1
    1762661501563.jpg-(68920 B)
68920 B
>パイロットが弱すぎるんだよ
パイロットの技量の違いが戦いの決定的差ではないということを教えてやる!
131無念Nameとしあき25/11/09(日)13:12:13No.1364880594+
    1762661533246.jpg-(191502 B)
191502 B
腰から太腿辺りがカッコ悪い
132無念Nameとしあき25/11/09(日)13:12:53 ID:FvrE8zAANo.1364880759+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm車0
133無念Nameとしあき25/11/09(日)13:13:12No.1364880837+
>これのことかな
カトキはなんですぐガンダムの後頭部伸ばすん?
134無念Nameとしあき25/11/09(日)13:13:20No.1364880867+
>腰から太腿辺りがカッコ悪い
個人的にってつけないと怒られるぞ
135無念Nameとしあき25/11/09(日)13:13:29No.1364880908+
>腰から太腿辺りがカッコ悪い
どう弄ったらカッコよくなるか悩みどころだよね…
136無念Nameとしあき25/11/09(日)13:13:52No.1364880989そうだねx1
>>これのことかな
>カトキはなんですぐガンダムの後頭部伸ばすん?
(ギャキィッ!
137無念Nameとしあき25/11/09(日)13:14:30No.1364881124そうだねx3
>カトキはなんですぐガンダムの後頭部伸ばすん?
カトキに限らず当時はエイリアンの影響もあって頭部を前後に伸ばすのが流行りだった
138無念Nameとしあき25/11/09(日)13:15:15No.1364881313+
>>同世代の情報量の増やし方が今見ると古臭いことを思うと
>>今見ても何ら問題なくカッコいいスレ画はほんとセンス溢れてる
>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
でもキット化されて良かったとは思う
欲しかった人もいるだろうし
139無念Nameとしあき25/11/09(日)13:15:17No.1364881328+
>ペーパープランだったはずの量産型Zと量産型ZZがいつの間にか作られてる…
量産型ZZは最初から4機作られた設定
140無念Nameとしあき25/11/09(日)13:19:18No.1364882289+
>>スレ画はともかくディープストライカーはちょっとやり過ぎかなって…
>でもキット化されて良かったとは思う
>欲しかった人もいるだろうし
デカいガンプラってだけでも楽しいしな
141無念Nameとしあき25/11/09(日)13:20:37No.1364882623+
>昔のロボットアニメ中々ロボットにならなくてやきもきする奴たまにあったな…
>子供は見切ってしまう
お前ダンクーガ馬鹿にしてんの?
142無念Nameとしあき25/11/09(日)13:20:41No.1364882634+
>量産型ZZは最初から4機作られた設定
敵に奪われる用に最初から何機か作っておくのはガンダム世界の御約束だからね
143無念Nameとしあき25/11/09(日)13:21:18No.1364882784+
    1762662078731.jpg-(100921 B)
100921 B
>どう弄ったらカッコよくなるか悩みどころだよね…
メタロボ版はそこまで違和感ないように見える
144無念Nameとしあき25/11/09(日)13:22:33No.1364883098+
>メタロボ版はそこまで違和感ないように見える
違和感無いというより印象残らない腰回りになってるだけでは…
145無念Nameとしあき25/11/09(日)13:22:46No.1364883147そうだねx1
>腰から太腿辺りがカッコ悪い
ビームカノンじゃないとちと貧相さが増すよね
146無念Nameとしあき25/11/09(日)13:23:56No.1364883418+
>Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
HJ抜けた連中が立ち上げた新規雑誌の目玉だったから本家やバンダイに噛みつく狂犬モードだったのは仕方ないというか…
当時の状況リアルタイムに見てるとガンダムが落ち目で売上げ激減してた時期とはいえよく手を組んでプラモ出したなぁって感じだった
147無念Nameとしあき25/11/09(日)13:24:37No.1364883559+
>メタロボ版はそこまで違和感ないように見える
多分太腿の離れ具合と太さ長さのバランスじゃないかな
MGはちょっと離れ過ぎてると思う
148無念Nameとしあき25/11/09(日)13:24:38No.1364883560+
>>カトキはなんですぐガンダムの後頭部伸ばすん?
>カトキに限らず当時はエイリアンの影響もあって頭部を前後に伸ばすのが流行りだった
ビームスマートガンとかまんまそれだしね
149無念Nameとしあき25/11/09(日)13:24:49No.1364883610+
だいたいあさのが悪い
150無念Nameとしあき25/11/09(日)13:25:08No.1364883682+
>メタロボ版はそこまで違和感ないように見える
プラモの方は胴体が長過ぎて太ももも短いのが問題かと
151無念Nameとしあき25/11/09(日)13:26:38No.1364884045+
他に比べて情報量が少ないと言うか
太ももだけつるんとしすぎてるように見える
ディティール足してやれば違和感無くなりそう
152無念Nameとしあき25/11/09(日)13:27:11No.1364884172+
    1762662431347.jpg-(145091 B)
145091 B
>カトキに限らず当時はエイリアンの影響もあって頭部を前後に伸ばすのが流行りだった
ゼク・ツヴァイはすっげー長いよね
153無念Nameとしあき25/11/09(日)13:27:14No.1364884182+
>>メタロボ版はそこまで違和感ないように見える
>多分太腿の離れ具合と太さ長さのバランスじゃないかな
>MGはちょっと離れ過ぎてると思う
「人型から外れてる」って作品全体的なコンセプトじゃ無かったけか
Zプラスもなんかおかしいって意図した体形になってるし
ただそれを再現した商品は最近のは無いと思う・・・多分
154無念Nameとしあき25/11/09(日)13:28:51No.1364884550そうだねx2
    1762662531242.jpg-(62961 B)
62961 B
>MGはちょっと離れ過ぎてると思う
HG
まぁこんなもんかって範疇かな
155無念Nameとしあき25/11/09(日)13:29:21No.1364884652そうだねx1
    1762662561511.jpg-(137971 B)
137971 B
>小説とちょろっとだけ昔のゲームに出てただけなのにみんな知ってる機体
それすら知らなかったあの頃
156無念Nameとしあき25/11/09(日)13:30:59No.1364885031+
    1762662659410.jpg-(218942 B)
218942 B
>「人型から外れてる」って作品全体的なコンセプトじゃ無かったけか
>ただそれを再現した商品は最近のは無いと思う・・・多分
多分これの話ではないのはわかる
157無念Nameとしあき25/11/09(日)13:31:48No.1364885225そうだねx1
    1762662708080.jpg-(196713 B)
196713 B
小林画のSは無茶カッコイイ
158無念Nameとしあき25/11/09(日)13:31:56No.1364885258+
>>Sガンだけが独り歩きしてるけど調べるとなんか本家に噛みついてた生意気なコンテンツみたいな実態出てきてゲンナリする
>HJ抜けた連中が立ち上げた新規雑誌の目玉だったから本家やバンダイに噛みつく狂犬モードだったのは仕方ないというか…
>当時の状況リアルタイムに見てるとガンダムが落ち目で売上げ激減してた時期とはいえ
尚更仲良くやろうよ…足元見るにしたってもう少し上手くやれたろうに
159無念Nameとしあき25/11/09(日)13:31:58No.1364885262+
メタロボ持ってるけどこれがあれば十分かなとは思う
FIXのディープストライカーは開封すると仕舞うの面倒な感じだからあのデカい箱はずっとつんだまま
160無念Nameとしあき25/11/09(日)13:32:39No.1364885437+
大昔にバンダイからプラモ出たときはモデフラで外伝なんて知らなかったから
びっくりした記憶があるわ
ゼータプラスの衝撃は今でも覚えてる
161無念Nameとしあき25/11/09(日)13:32:53No.1364885494+
>小林画のSは無茶カッコイイ
この副監督もエロマンガ描いてて笑ってしまった
162無念Nameとしあき25/11/09(日)13:33:24No.1364885610+
    1762662804792.jpg-(169858 B)
169858 B
>HG
>まぁこんなもんかって範疇かな
163無念Nameとしあき25/11/09(日)13:33:57No.1364885751+
>多分これの話ではないのはわかる
共通の骨組みがコンセプトGフレームに無茶言うな
164無念Nameとしあき25/11/09(日)13:35:14No.1364886059そうだねx1
>多分これの話ではないのはわかる
Gフレームの体型好き
165無念Nameとしあき25/11/09(日)13:36:12No.1364886285+
Gフレームは共通フレームのせいで細身機体は不向きだよね…
166無念Nameとしあき25/11/09(日)13:36:47No.1364886430+
>共通の骨組みがコンセプトGフレームに無茶言うな
いやいやだからこそ面白いぞGフレSガン
肩の上に肩乗せてる構造とか元からExよりゴツい外観とか
ツッコミ処と浪漫に溢れ返れる逸品
167無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:20No.1364886547+
小林誠って女の子とか描けるんだ…
しかもかわいい
168無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:32No.1364886598そうだねx2
>小林誠って女の子とか描けるんだ…
>しかもかわいい
えっ
169無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:34No.1364886609そうだねx1
    1762663054415.webp-(37120 B)
37120 B
>カトキに限らず当時はエイリアンの影響もあって頭部を前後に伸ばすのが流行りだった
170無念Nameとしあき25/11/09(日)13:37:57No.1364886698+
肩の装甲の分割線でGUNDAMsystemのマーキングがずれてるところにフェチを感じた
171無念Nameとしあき25/11/09(日)13:38:34No.1364886842+
>>HG
>>まぁこんなもんかって範疇かな
>1762662804792.jpg
太腿間隔の話とは少しずれるけど&ゼクアインとかもそうなんだけど
割とバンダイのミスじゃなくてカトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
172無念Nameとしあき25/11/09(日)13:39:27No.1364887057+
>>小林誠って女の子とか描けるんだ…
>>しかもかわいい
>えっ
当時から既にイラストとか単発の漫画とかの仕事とかもやってたよね
しかもロリ絵師
173無念Nameとしあき25/11/09(日)13:42:21No.1364887767+
    1762663341734.jpg-(49255 B)
49255 B
>No.1364885031
Ex-Sにしたときのギュッと詰まってる感じが良い
174無念Nameとしあき25/11/09(日)13:45:08No.1364888450そうだねx1
    1762663508533.jpg-(427742 B)
427742 B
>カトキに限らず当時はエイリアンの影響もあって頭部を前後に伸ばすのが流行りだった
175無念Nameとしあき25/11/09(日)13:46:42No.1364888829+
>>>HG
>>>まぁこんなもんかって範疇かな
>>1762662804792.jpg
>太腿間隔の話とは少しずれるけど&ゼクアインとかもそうなんだけど
>割とバンダイのミスじゃなくてカトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
そもそも「あまり人体のバランス外さないように」って前段階で注文つけられてるんだろう
176無念Nameとしあき25/11/09(日)13:47:01No.1364888894+
    1762663621974.jpg-(65500 B)
65500 B
版権問題が解決する日は来るのか
関係者が亡くなった後とかどうなるんだろう
177無念Nameとしあき25/11/09(日)13:47:28No.1364889004+
    1762663648397.jpg-(99767 B)
99767 B
>>>HG
>>>まぁこんなもんかって範疇かな
>>1762662804792.jpg
>太腿間隔の話とは少しずれるけど&ゼクアインとかもそうなんだけど
>割とバンダイのミスじゃなくてカトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
ゼクアインはそうか…?
と思って説明書見たらこれビークラフトじゃねえか!
178無念Nameとしあき25/11/09(日)13:48:19No.1364889200+
センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
179無念Nameとしあき25/11/09(日)13:50:49No.1364889783+
>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
権利関係めんどくさいからな
企画動いてから10年は見ないと…
俺ら死んでるわ
180無念Nameとしあき25/11/09(日)13:50:49No.1364889788+
    1762663849675.jpg-(461174 B)
461174 B
当時のゼクアイン
181無念Nameとしあき25/11/09(日)13:51:24No.1364889940そうだねx2
>>>>HG
>>>>まぁこんなもんかって範疇かな
>>>1762662804792.jpg
>>太腿間隔の話とは少しずれるけど&ゼクアインとかもそうなんだけど
>>割とバンダイのミスじゃなくてカトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
>ゼクアインはそうか…?
>と思って説明書見たらこれビークラフトじゃねえか!
ビークラフトはパッケージアートのクレジット
182無念Nameとしあき25/11/09(日)13:52:23No.1364890197+
>>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
>権利関係めんどくさいからな
>企画動いてから10年は見ないと…
>俺ら死んでるわ
もうちょい持つと思いたい・・・
183無念Nameとしあき25/11/09(日)13:52:37No.1364890255+
>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
やらんでいいよ
売るためとか言って取って付けたヒロイン捏造されてくだらねーラブロマンスに尺割かれたりするから
184無念Nameとしあき25/11/09(日)13:53:09No.1364890376+
>>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
>やらんでいいよ
>売るためとか言って取って付けたヒロイン捏造されてくだらねーラブロマンスに尺割かれたりするから
解像度たけえ
185無念Nameとしあき25/11/09(日)13:53:54No.1364890560+
>>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
>やらんでいいよ
>売るためとか言って取って付けたヒロイン捏造されてくだらねーラブロマンスに尺割かれたりするから
ベルチルコミック化と閃ハサアニメ化まででもういいよ
186無念Nameとしあき25/11/09(日)13:53:57No.1364890573+
>ビークラフトはパッケージアートのクレジット
カトキはコンセプトデザインだから元デザインのクレジットでしょ
187無念Nameとしあき25/11/09(日)13:54:56No.1364890825+
>>共通の骨組みがコンセプトGフレームに無茶言うな
>いやいやだからこそ面白いぞGフレSガン
>肩の上に肩乗せてる構造とか元からExよりゴツい外観とか
>ツッコミ処と浪漫に溢れ返れる逸品
実際に遊んだ上で感想なら頷きたいけど…
188無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:01No.1364890839+
    1762664101321.jpg-(58511 B)
58511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:30No.1364890967+
>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
無駄に増やされる女性キャラ
190無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:32No.1364890974+
>>売るためとか言って取って付けたヒロイン捏造されてくだらねーラブロマンスに尺割かれたりするから
>解像度たけえ
0083じゃねぇか
191無念Nameとしあき25/11/09(日)13:55:49No.1364891030+
    1762664149026.jpg-(419153 B)
419153 B
>カトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
HGUCの仕事をするようになって元デザインを尊重するとか他機種との整合性を考えるようになったしな
192無念Nameとしあき25/11/09(日)13:56:24No.1364891178+
もし映像化されたら確実にオペとかに女キャラは追加されるだろうなぁ
193無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:30No.1364891461そうだねx1
>>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
>無駄に増やされる女性キャラ
女っけ0じゃ企画通らんよな・・・
194無念Nameとしあき25/11/09(日)13:57:44No.1364891511+
>もし映像化されたら確実にオペとかに女キャラは追加されるだろうなぁ
んでマニングスがオペ子に「エアヘッド!」とか言っちゃうんですね
195無念Nameとしあき25/11/09(日)13:58:18No.1364891646そうだねx2
    1762664298531.gif-(2003922 B)
2003922 B
>1762664101321.jpg
196無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:40No.1364891994+
HGUCのバランスにした時あわよくばいつかアニメに…みたいな欲はあったろうな
197無念Nameとしあき25/11/09(日)13:59:58No.1364892057そうだねx1
GフレームのEx-Sは変形出来ないのと特有の肉抜きがある事以外はよく出来てるよ
HGUCよりは良い
198無念Nameとしあき25/11/09(日)14:00:18No.1364892135+
>>もし映像化されたら確実にオペとかに女キャラは追加されるだろうなぁ
>んでマニングスがオペ子に「エアヘッド!」とか言っちゃうんですね
センチネル0079いいよね…
199無念Nameとしあき25/11/09(日)14:00:54No.1364892276そうだねx1
    1762664454999.jpg-(87700 B)
87700 B
>>太腿間隔の話とは少しずれるけど&ゼクアインとかもそうなんだけど
>>割とバンダイのミスじゃなくてカトキ本人が過去本来画稿に拘らなさ過ぎてるんだよな…
>ゼクアインはそうか…?
>と思って説明書見たらこれビークラフトじゃねえか!
200無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:53No.1364892522そうだねx1
>>ビークラフトはパッケージアートのクレジット
>カトキはコンセプトデザインだから元デザインのクレジットでしょ
違う
HGUCで言うコンセプトデザインはHGUC用に書かれたイラストのこと
201無念Nameとしあき25/11/09(日)14:01:59No.1364892541+
デプスも実機生えたの?
202無念Nameとしあき25/11/09(日)14:02:28No.1364892641+
>版権問題が解決する日は来るのか
>関係者が亡くなった後とかどうなるんだろう
トライエイジとか許されてたのに許されてないゲームと許されてるゲームには何の差があるのだろう?
203無念Nameとしあき25/11/09(日)14:03:01No.1364892762そうだねx1
>センチネルの映像化をずっと待ってるがもう無理だな
今時のガノタがリョウ・ルーツのチンピラキャラに耐えられるとは思えん
204無念Nameとしあき25/11/09(日)14:04:13No.1364893006+
書き込みをした人によって削除されました
205無念Nameとしあき25/11/09(日)14:04:27No.1364893049+
    1762664667597.jpg-(445033 B)
445033 B
>と思って説明書見たらこれビークラフトじゃねえか!
節穴すぎる
206無念Nameとしあき25/11/09(日)14:05:38No.1364893313+
>今時のガノタがリョウ・ルーツのチンピラキャラに耐えられるとは思えん
連載当時からかなり反発あったでしょ
207無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:11No.1364893452そうだねx1
    1762664771596.jpg-(1268500 B)
1268500 B
>>No.1364885031
>Ex-Sにしたときのギュッと詰まってる感じが良い
もう少し足長くあってほしかったけど塗装済み可動立体としてはお手頃であった…
208無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:31No.1364893517+
    1762664791285.jpg-(665697 B)
665697 B
実は今でもそこいらの通販や本屋で買えるガンダムセンチネル
別冊と小説版があるけど別冊(ガンダムウォーズIII)のほうを先に読むのがおすすめ
209無念Nameとしあき25/11/09(日)14:06:34No.1364893524+
>>ビークラフトはパッケージアートのクレジット
>カトキはコンセプトデザインだから元デザインのクレジットでしょ
このレス何回読んでも何が言いたいのかわからねえ
引用に対しての会話になってなくね
210無念Nameとしあき25/11/09(日)14:07:23No.1364893702+
>>版権問題が解決する日は来るのか
>>関係者が亡くなった後とかどうなるんだろう
>トライエイジとか許されてたのに許されてないゲームと許されてるゲームには何の差があるのだろう?
関係各所に話を通したかどうか?
211無念Nameとしあき25/11/09(日)14:07:40No.1364893744+
>No.1364892276
>No.1364893049
パッケージイラストだけビークラフトなのかすまん
結局カトキ絵にも全然似てないんだけどな
212無念Nameとしあき25/11/09(日)14:07:45No.1364893758+
>実は今でもそこいらの通販や本屋で買えるガンダムセンチネル
>別冊と小説版があるけど別冊(ガンダムウォーズIII)のほうを先に読むのがおすすめ
アニメ化が〜みたいな話するなら小説版も読んどきたいな
213無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:29No.1364893919+
カシグのタスクフォースカラーは良かったな
214無念Nameとしあき25/11/09(日)14:08:58No.1364894033+
>>>ビークラフトはパッケージアートのクレジット
>>カトキはコンセプトデザインだから元デザインのクレジットでしょ
>このレス何回読んでも何が言いたいのかわからねえ
>引用に対しての会話になってなくね
すまんコンセプトデザインっていうのが元デザイナーへのリスペクト(著作権的な意味で)かと思ってた
215無念Nameとしあき25/11/09(日)14:09:18No.1364894092+
Ex-Sが絶対プロペラント外さない状態ばかりになってて辛い
216無念Nameとしあき25/11/09(日)14:09:57No.1364894237+
日本橋ガンダムズ開店に合わせて小説版は買うだけ買ってまだ読んでない
217無念Nameとしあき25/11/09(日)14:10:10No.1364894282+
>>実は今でもそこいらの通販や本屋で買えるガンダムセンチネル
>>別冊と小説版があるけど別冊(ガンダムウォーズIII)のほうを先に読むのがおすすめ
>アニメ化が〜みたいな話するなら小説版も読んどきたいな
ストーリーは別冊のほうにも掲載されてる
というか挿絵に相当するフォトが小説版にはないから小説版だけでは物足りない
218無念Nameとしあき25/11/09(日)14:10:13No.1364894299そうだねx1
>Ex-Sが絶対プロペラント外さない状態ばかりになってて辛い
まぁどっかから調達して差し替えればいいだけではある
219無念Nameとしあき25/11/09(日)14:10:36No.1364894385+
>今時のガノタがリョウ・ルーツのチンピラキャラに耐えられるとは思えん
女キャラにピーガー喚いてるとしあきが当時耐えられたとはとても思えないのだけど…?
220無念Nameとしあき25/11/09(日)14:11:02No.1364894488+
    1762665062188.jpg-(93543 B)
93543 B
>>トライエイジとか許されてたのに許されてないゲームと許されてるゲームには何の差があるのだろう?
>関係各所に話を通したかどうか?
最近のMS図鑑にセンチネル機載せられなかった理由が「権利者側から」NGって言われたためなので
どうもちゃんと話を通した場合こそOKとNO両方言われる可能性あるっぽい&その基準がマジ分からねえではあるんだよな…
221無念Nameとしあき25/11/09(日)14:11:11No.1364894531+
>ストーリーは別冊のほうにも掲載されてる
小説版で大分改稿されてるでしょ
というかどちらか〜じゃなく別冊読んでるのは大前提だと思ってたわ
222無念Nameとしあき25/11/09(日)14:11:40No.1364894636+
>>実は今でもそこいらの通販や本屋で買えるガンダムセンチネル
>>別冊と小説版があるけど別冊(ガンダムウォーズIII)のほうを先に読むのがおすすめ
>アニメ化が〜みたいな話するなら小説版も読んどきたいな
まずは読んでからスレ来いよ
223無念Nameとしあき25/11/09(日)14:12:33No.1364894823+
>女キャラにピーガー喚いてるとしあきが当時耐えられたとはとても思えないのだけど…?
実際当時苦手って人は幾らでもいたと思うけどな
オフショーのが感情移入出来たとかそういう意見いっぱいあったし
224無念Nameとしあき25/11/09(日)14:12:52No.1364894901+
>Ex-Sが絶対プロペラント外さない状態ばかりになってて辛い
また定番ポーズで飾ってしまう保守的な私ですまん…
スマートガンが取り回し面倒でポーズ決めるの面倒なんだよ
225無念Nameとしあき25/11/09(日)14:13:09No.1364894965+
>まずは読んでからスレ来いよ
???
226無念Nameとしあき25/11/09(日)14:14:08No.1364895200+
センチネルの主人公はジョッシュだと思ってる
227無念Nameとしあき25/11/09(日)14:14:51No.1364895357そうだねx1
まあ別冊読めばわかるけど
小説に登場するメカを立体化して見せるシリーズじゃなくて
ガンプラシリーズの企画でストーリーも作ったという形なんで
模型を楽しむほうが本来の企画意図に近いんだけどね
228無念Nameとしあき25/11/09(日)14:15:18No.1364895462+
サンボルのイオはリョウみたいなタイプかと思ってた
229無念Nameとしあき25/11/09(日)14:17:33No.1364895995+
雑誌掲載分は読んだし別冊も買って読んだ
小説は知らん
あとはアナハイムジャーナル辺りも読んだ方が良いかも?
俺は全部内容さっぱり覚えて無いけどね!
230無念Nameとしあき25/11/09(日)14:18:20No.1364896162+
たった10年でここまでMSて進歩するもんなんな
231無念Nameとしあき25/11/09(日)14:19:09No.1364896357+
>たった10年でここまでMSて進歩するもんなんな
コトセット「マンガだからねぇっ!」
232無念Nameとしあき25/11/09(日)14:19:34No.1364896462+
>>Ex-Sが絶対プロペラント外さない状態ばかりになってて辛い
>まぁどっかから調達して差し替えればいいだけではある
そもそも大抵の立体物はプロペラントタンク外した状態にもできるような
SDは知らない
233無念Nameとしあき25/11/09(日)14:19:40No.1364896483+
>あとはアナハイムジャーナル辺りも読んだ方が良いかも?
センチネルに直接関わるような事は大して載ってなかったでしょ
メラニーのインタとか面白いし設定語りするなら読んどいて損はしないと思うけど
234無念Nameとしあき25/11/09(日)14:19:58No.1364896559そうだねx1
>サンボルのイオはリョウみたいなタイプかと思ってた
イオは育ちが良くてわざと露悪的に振る舞ってるけどリョウは育ちも素行も悪いからな…
235無念Nameとしあき25/11/09(日)14:20:25No.1364896674+
>たった10年でここまでMSて進歩するもんなんな
ガラケー>スマホもそんなもんだし…
236無念Nameとしあき25/11/09(日)14:20:44No.1364896755+
    1762665644145.jpg-(142752 B)
142752 B
>たった10年でここまでMSて進歩するもんなんな
現実でも十年で零戦みたいな戦闘機からこれくらいの戦闘機まではいくし
237無念Nameとしあき25/11/09(日)14:20:52No.1364896801+
>たった10年でここまでMSて進歩するもんなんな
宇宙世紀なんかまだましだぜ
コズミックイラなんて2〜3年でもっと進歩するから
238無念Nameとしあき25/11/09(日)14:21:27No.1364896933そうだねx1
>>サンボルのイオはリョウみたいなタイプかと思ってた
>イオは育ちが良くてわざと露悪的に振る舞ってるけどリョウは育ちも素行も悪いからな…
大田垣版センチネル読んでみたくはある
サンボルってより原作やってたフロントミッションみたいになりそうだけど
239無念Nameとしあき25/11/09(日)14:23:16No.1364897357+
>コズミックイラなんて2〜3年でもっと進歩するから
割とイカれてるよね
1年ちょいの機体がもう旧式扱いされるとかさ
240無念Nameとしあき25/11/09(日)14:23:28No.1364897395+
アナハイムジャーナルって今買えるのか?
241無念Nameとしあき25/11/09(日)14:23:46No.1364897474+
センチネルの企画自体がΖ〜ΖΖのMS展開のひとつ
242無念Nameとしあき25/11/09(日)14:24:11No.1364897570+
>イオは育ちが良くてわざと露悪的に振る舞ってるけどリョウは育ちも素行も悪いからな…
高橋が意図的にガラ悪く書いてたみたいなこと言ってなかったっけ
Sガンダムのパイロット3人を
243無念Nameとしあき25/11/09(日)14:25:13No.1364897809+
原作まんまアニメ化
謎のヒロインは出るけどロボットアクションシーン盛り盛り
さあどっち
244無念Nameとしあき25/11/09(日)14:26:01No.1364897991そうだねx1
>さあどっち
どっちもないです…
245無念Nameとしあき25/11/09(日)14:26:24No.1364898076+
ネロの存在が影薄くて寂しい
246無念Nameとしあき25/11/09(日)14:27:02No.1364898209+
    1762666022806.jpg-(84271 B)
84271 B
ALICEシステムすき
247無念Nameとしあき25/11/09(日)14:28:19No.1364898506+
>アナハイムジャーナルって今買えるのか?
買おうと思えば
248無念Nameとしあき25/11/09(日)14:28:28No.1364898529+
>>さあどっち
>どっちもないです…
じゃあキャラの女体化だね!
249無念Nameとしあき25/11/09(日)14:32:04No.1364899295そうだねx2
>ネロの存在が影薄くて寂しい
まぁジムの立ち位置なんだから仕方ない
それでも作中はマニングスがトレーナーでSガン翻弄したりゾディアック相手に立ち回ったりで
それなりに活躍はあったし
250無念Nameとしあき25/11/09(日)14:32:48No.1364899450+
>ネロの存在が影薄くて寂しい
トレーナー込みでならFAZZといい勝負なくらいは見せ場あった気もする
251無念Nameとしあき25/11/09(日)14:32:52No.1364899464+
イオがSガン乗ったらALICE起動するかな
252無念Nameとしあき25/11/09(日)14:33:42No.1364899621+
>高橋が意図的にガラ悪く書いてたみたいなこと言ってなかったっけ
>Sガンダムのパイロット3人を
ALICEの成長と発動に必要不可欠な要素なんだけど一般ウケするかというと
253無念Nameとしあき25/11/09(日)14:34:11No.1364899706+
>Sガンダムのパイロット3人を
シンはともかくテックスは温厚な方だよ
提督殴るけど
254無念Nameとしあき25/11/09(日)14:34:53No.1364899837+
>イオがSガン乗ったらALICE起動するかな
Sガン乗ったイオがピンチになる状況だったらワンチャン
255無念Nameとしあき25/11/09(日)14:37:49No.1364900452+
見た目は好きなんだがこんだけ複雑な構造の機体は本当に使いやすいんだろうか
256無念Nameとしあき25/11/09(日)14:38:04No.1364900507+
サンダーボルトガンダムはSガン要素入ってるような気がしなくもない
257無念Nameとしあき25/11/09(日)14:38:48No.1364900682そうだねx2
SガンゼータプラスFAZZネロ
カッコイイ機体しかいないな
258無念Nameとしあき25/11/09(日)14:40:34No.1364901099+
>SガンゼータプラスFAZZネロ
>カッコイイ機体しかいないな
というかカッコ悪い機体は多分一つも出てない
259無念Nameとしあき25/11/09(日)14:40:44No.1364901135+
    1762666844985.jpg-(260577 B)
260577 B
35年以上前にこういう精緻な構造図見たときは衝撃うけたもんよ
260無念Nameとしあき25/11/09(日)14:41:11No.1364901241+
アニメにするならカラバ非行隊の活躍も見せなきゃ
261無念Nameとしあき25/11/09(日)14:41:23No.1364901294+
>というかカッコ悪い機体は多分一つも出てない
バーザムやヌーベルジムⅢでさえかっこいいからなあ
262無念Nameとしあき25/11/09(日)14:41:38No.1364901350+
>高橋が意図的にガラ悪く書いてたみたいなこと言ってなかったっけ
>Sガンダムのパイロット3人を
テックスはガンダム世界の中でもかなり常識人だろう
263無念Nameとしあき25/11/09(日)14:41:55No.1364901408+
確かカトキが20代で描いたんだよなSガン
信じられんわ
264無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:34No.1364901547+
元カラバってことはアムロと対面すらあったかも<テックス
265無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:55No.1364901635そうだねx2
少なくとも今のガンダム関係はセンチネルのツリーを経てないと辿り着かないデザインだろう
266無念Nameとしあき25/11/09(日)14:42:56No.1364901644+
>イオがSガン乗ったらALICE起動するかな
Alice(なんか毎回変な歌聞いてる…)
267無念Nameとしあき25/11/09(日)14:43:38No.1364901792+
地味に機体のZプラスごと生存したのに影が薄いシグマンシェイド
268無念Nameとしあき25/11/09(日)14:44:01No.1364901872+
>確かカトキが20代で描いたんだよなSガン
>信じられんわ
その年齢ならなんも違和感ないのでは…
269無念Nameとしあき25/11/09(日)14:44:02No.1364901876+
>確かカトキが20代で描いたんだよなSガン
>信じられんわ
今も活躍してる50、60代有名メカデザイナーはわりと学生時代くらいから業界出入りしてるイメージ
270無念Nameとしあき25/11/09(日)14:44:03No.1364901881+
脚が無いブースターになってるやつが良かった
プラモも出てた
271無念Nameとしあき25/11/09(日)14:44:06No.1364901895+
>元カラバってことはアムロと対面すらあったかも<テックス
話的には拾えそうだけどセンチネルだから触れないでおくねって感じなんだろう
イートンなんかもその後出してもいいはずやのに
272無念Nameとしあき25/11/09(日)14:45:13No.1364902134+
>Alice(なんか毎回変な歌聞いてる…)
ダリルの趣味で聞かさせたらコクピットから放出されたり
273無念Nameとしあき25/11/09(日)14:45:36No.1364902216+
スーファミのかまいたちの夜のスタッフは下は10代で一番上が28ぐらいだったな
274無念Nameとしあき25/11/09(日)14:45:58No.1364902300+
Ex-Sのブースターはそのままコアブースターに再構成できる構造なの好きだな
主翼とかは専用のがいるが
275無念Nameとしあき25/11/09(日)14:46:14No.1364902362そうだねx1
センチネルはデザインや模型製作の技術をかなり底上げしたコンテンツだとは思ってる
276無念Nameとしあき25/11/09(日)14:46:52No.1364902504+
ハミングバードキット化しないかな
277無念Nameとしあき25/11/09(日)14:47:44No.1364902685+
持ってないけどメタコン安売りしてたと聞いたハミバ
278無念Nameとしあき25/11/09(日)14:47:50No.1364902709+
>脚が無いブースターになってるやつが良かった
>プラモも出てた
今旧キットのBust作りたくて探してるけどプレ値しかなくて辛い...
279無念Nameとしあき25/11/09(日)14:48:19No.1364902796+
SガンダムのPGがあれば究極だろうかね
280無念Nameとしあき25/11/09(日)14:48:20No.1364902802+
>ユニコーンもだけどこれくらいの熱量でデザインできるカトキが知らぬ存ぜぬを貫くW外伝って一体何があったんだろ
>ようやく動きそうではあるけど
FTのことだと思うけど、別にカトキが無関係決め込んでるんじゃなくて逆に思い入れが強くてどうせアニメ化するんだったらそれまで主役のスノーホワイト以下五機はそれまで隠すんだってごねてる結果があのマントガンダムだって聞いたぞ俺
初めて主役五機が100分の1キット化したからWすごい気に入ってるとか言ってたし
281無念Nameとしあき25/11/09(日)14:48:40No.1364902863+
>センチネルはデザインや模型製作の技術をかなり底上げしたコンテンツだとは思ってる
「きみにもできる」は実はほとんどの読者ができなかったけどな
282無念Nameとしあき25/11/09(日)14:49:12No.1364902999+
旧キットプレ値で買っても理想の物作るにはすげえ遠そう

- GazouBBS + futaba-