二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762830411613.jpg-(122579 B)
122579 B無念Nameとしあき25/11/11(火)12:06:51No.1365338121+ 12日02:03頃消えます
クラウン602
いまどこにいる
1無念Nameとしあき25/11/11(火)12:08:52No.1365338445そうだねx1
アンティーク物で10万ってナメてるよな
2無念Nameとしあき25/11/11(火)12:10:05No.1365338628+
    1762830605483.jpg-(111962 B)
111962 B
知らんけど
3無念Nameとしあき25/11/11(火)12:12:29No.1365339050+
ドライブインとかにあったセクシーなパンティが取れるやつか
4無念Nameとしあき25/11/11(火)12:12:36No.1365339069そうだねx2
あと遅くも10年前に探しとけよとしか
なんなら20年前ならもっと現存してそう
5無念Nameとしあき25/11/11(火)12:13:00No.1365339136+
>ドライブインとかにあったセクシーなパンティが取れるやつか
Xでよく見かけるけど何で下着を?
6無念Nameとしあき25/11/11(火)12:17:36No.1365339971+
結構ありそうだと思いはするけど
よく見ると似たような別物な気もする…
7無念Nameとしあき25/11/11(火)12:19:06No.1365340260そうだねx1
平成初期くらいまではよく見かけた気がするが
>よく見ると似たような別物な気もする…
8無念Nameとしあき25/11/11(火)12:20:06No.1365340449そうだねx2
なんで景品パンティーだったんだろうな
全国共通だったみたいだし
9無念Nameとしあき25/11/11(火)12:20:41No.1365340566そうだねx2
>アンティーク物で10万ってナメてるよな
情報提供で10万だぞ
10無念Nameとしあき25/11/11(火)12:21:01No.1365340625そうだねx3
情報提供に10万だろ
買取はそこから交渉
11無念Nameとしあき25/11/11(火)12:22:41No.1365340957+
ラッキークレーンならわりと見る
12無念Nameとしあき25/11/11(火)12:23:32No.1365341113+
としのパンティ…
13無念Nameとしあき25/11/11(火)12:23:56No.1365341196+
>なんで景品パンティーだったんだろうな
ぱんつばっかりになる前はふつうによくわからないオモチャとか入ってた気がする
14無念Nameとしあき25/11/11(火)12:23:58No.1365341202そうだねx2
>アンティーク物で10万ってナメてるよな
まとめサイトとか見てそう
15無念Nameとしあき25/11/11(火)12:26:39No.1365341746+
幼稚園の頃はまだ
このタイプのクレーンゲームと
古い型のメダルプッシャーが
ゲーセンに置いてたなあ
16無念Nameとしあき25/11/11(火)12:28:11No.1365342039+
20年くらい前なら見た
17無念Nameとしあき25/11/11(火)12:28:20No.1365342072+
古い型のコインプッシャーの筐体ほしい
18無念Nameとしあき25/11/11(火)12:28:33No.1365342113+
三本爪のクレーン上から見て操作するやつかな
19無念Nameとしあき25/11/11(火)12:28:59No.1365342211そうだねx2
古びた温泉街にありそうなもんだけどな
ないか
20無念Nameとしあき25/11/11(火)12:31:15No.1365342710+
ゲームセンターCXのたまゲーアーカイブ漁れば見つかりそう
21無念Nameとしあき25/11/11(火)12:32:13No.1365342921そうだねx1
たぶんこのマシンで遊んだことあるな俺
22無念Nameとしあき25/11/11(火)12:44:31No.1365345434+
そもそも自社で保管しなかったのが悪いのでは
23無念Nameとしあき25/11/11(火)12:46:00No.1365345736+
確率機?
24無念Nameとしあき25/11/11(火)12:46:59No.1365345940+
>>なんで景品パンティーだったんだろうな
>ぱんつばっかりになる前はふつうによくわからないオモチャとか入ってた気がする
トランプとか花札とかもあったし
ガキが多いところはお菓子が入ってたり
25無念Nameとしあき25/11/11(火)13:03:20No.1365349034そうだねx2
>そもそも自社で保管しなかったのが悪いのでは
第一号機なんてまだ会社が小さい頃の物だぞ
倉庫代もかかるし会社がずっと存続するかも分からないのに
保管とか考えてられないだろう
26無念Nameとしあき25/11/11(火)13:03:42No.1365349103+
>そもそも自社で保管しなかったのが悪いのでは
ゲーム会社あるある
まぁ保管できるほどの規模とか難しいのかもな
合弁したり廃業したりで資料も廃棄あるだろうし
27無念Nameとしあき25/11/11(火)13:04:32No.1365349228+
ワンチャン海外にあったりしないか?コレクターが持ってたり
28無念Nameとしあき25/11/11(火)13:05:04No.1365349314+
子供の頃にデパートの遊技場にあったな
爪三本だから凄い取りやすかった
隣にはジャンケンマンとワニワニパニックが置いてあった
29無念Nameとしあき25/11/11(火)13:07:08No.1365349663+
文化が成熟したから価値があるってことになるから
古い機種なんて普通に考えて粗大ゴミ
30無念Nameとしあき25/11/11(火)13:07:58No.1365349797+
ワニワニパニックはまだ至る所にあるのなんなの…長持ちしすぎでしょ
31無念Nameとしあき25/11/11(火)13:25:51No.1365352573+
これ景品がパンティのやつでしょ?
32無念Nameとしあき25/11/11(火)13:30:35No.1365353293+
>文化が成熟したから価値があるってことになるから
>古い機種なんて普通に考えて粗大ゴミ
古い筐体はエレメカでなくても電気バカ食いだからどんどん処分されてて買う奴も電源は交換してるという
33無念Nameとしあき25/11/11(火)13:36:47No.1365354222+
あと今みたいに綺麗なアクリルじゃなくてガラスだから割れずに残ってるかは怪しい
34無念Nameとしあき25/11/11(火)13:40:17No.1365354685+
602って型番指定してるから
改修したり機能追加された後継機は比較的見かけるんだろなと
35無念Nameとしあき25/11/11(火)13:42:54No.1365355032+
いつかはクラウン
36無念Nameとしあき25/11/11(火)13:44:05No.1365355188+
植木鉢置く台になってたりして
37無念Nameとしあき25/11/11(火)13:46:46No.1365355543+
>植木鉢置く台になってたりして
そういえば中に箱庭みたいなの作ってたの見たことある
どっかの温泉ホテルのロビーに置いてたような朧げな記憶
38無念Nameとしあき25/11/11(火)13:47:03No.1365355585+
ゲーセンより温泉ホテルのゲームコーナーやドライブインにある個体だから廃墟探せばワンチャンあるかも知れんが
そういう所は大抵片付けられてるわな
39無念Nameとしあき25/11/11(火)13:49:40No.1365355947+
>そもそも自社で保管しなかったのが悪いのでは
小さな会社で売れてない自社製品のことを「不良在庫」って言うんだぞ
40無念Nameとしあき25/11/11(火)13:54:03No.1365356539+
>小さな会社で売れてない自社製品のことを「不良在庫」って言うんだぞ
いやアーカイヴとして保存すべきだったという話じゃね?
41無念Nameとしあき25/11/11(火)13:59:41No.1365357361+
今みたいにゲーセンの主力がクレーンゲームにならなかったら
割とどうでもいいことだったからな
42無念Nameとしあき25/11/11(火)13:59:46No.1365357373+
>いやアーカイヴとして保存すべきだったという話じゃね?
そういうのはある程度事業規模が大きくなって余裕が出てきた会社がやるもんだ
作って売るを繰り返すことでギリギリ売り上げ維持してるような小さな会社や創業期の会社にそんな余裕は無い
ちなみに在庫には税金がかかるので余裕があるうちに作っておいてのんびり売るっていうのは小さな会社ほど現実的じゃない
43無念Nameとしあき25/11/11(火)14:00:58No.1365357526+
>これ景品がパンティのやつでしょ?
ヤバげなところだとパンティの中に万札忍ばせてあったりな
44無念Nameとしあき25/11/11(火)14:01:26No.1365357594+
60年前のタイトーってインベーダーもないから凄く小さな会社じゃ?
45無念Nameとしあき25/11/11(火)14:01:50No.1365357654+
>ヤバげなところだとパンティの中に万札忍ばせてあったりな
それ知らねえ
そんなのあったのか…
46無念Nameとしあき25/11/11(火)14:02:28No.1365357745+
初なのに型番は602からなんだな
47無念Nameとしあき25/11/11(火)14:03:22No.1365357873+
>初なのに型番は602からなんだな
試作が100〜500型なんだろうか?
48無念Nameとしあき25/11/11(火)14:04:21No.1365358009+
>>いやアーカイヴとして保存すべきだったという話じゃね?
>そういうのはある程度事業規模が大きくなって余裕が出てきた会社がやるもんだ
タイトー的にはインベーダー以前と以降の違いか
49無念Nameとしあき25/11/11(火)14:07:58No.1365358461+
    1762837678046.jpg-(112986 B)
112986 B
この時代らしい
50無念Nameとしあき25/11/11(火)14:08:43No.1365358567+
>60年前のタイトーってインベーダーもないから凄く小さな会社じゃ?
そもそもタイトーの創業時はアメリカ相手の貿易商だったはず
創業者はユダヤ系の外国人で自販機やジュークボックスの輸入を手掛けていてピンボールが当たってゲーム屋になった歴史がある
51無念Nameとしあき25/11/11(火)14:09:49No.1365358722+
>クラウン602などの国産機製造が始まったのは1965年で、複数メーカーが自作機を投入した。
ニュース記事で気になった部分だけど
この時代に複数メーカーが自作機投入ってことは
タイトー製だと思って情報提供したら別メーカーのものでしたパターンもありそうなんだよな
貼り付けてあるパネルやシールだけ別みたいなコピー機体も普通に流通してるような時代だし
52無念Nameとしあき25/11/11(火)14:11:22No.1365358931+
>1762837678046.jpg
見たこともねぇや…
53無念Nameとしあき25/11/11(火)14:12:11No.1365359040+
こういうネット探し好きだから時間の合間にXで呟きみてるよ
見つかるといいねロマンがある
54無念Nameとしあき25/11/11(火)14:13:31No.1365359210+
>この時代らしい
俺が2歳くらいの頃だ
幼稚園児になる頃にはもうテーブル筐体あったもんなぁ…
55無念Nameとしあき25/11/11(火)14:14:57No.1365359417+
>>初なのに型番は602からなんだな
>試作が100〜500型なんだろうか?
種別かも
例えばピンボール台が100番台とか
この場合601型が試作機だったかもな

- GazouBBS + futaba-