二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762830620270.jpg-(43809 B)
43809 B無念Nameとしあき25/11/11(火)12:10:20No.1365338674+ 12日02:08頃消えます
豊臣秀吉はなぜ天下人になれたの?
1無念Nameとしあき25/11/11(火)12:15:00No.1365339476+
俺がならした
2無念Nameとしあき25/11/11(火)12:16:24No.1365339739そうだねx1
天が決めた
3無念Nameとしあき25/11/11(火)12:26:28No.1365341706そうだねx3
    1762831588863.jpg-(148139 B)
148139 B
こりゃ
天下人に
なるわ…
4無念Nameとしあき25/11/11(火)12:26:32No.1365341720+
人より指が多かったから
5無念Nameとしあき25/11/11(火)12:29:41No.1365342358そうだねx1
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
16敗はかなりヤバイんだよね
一回の敗北で結構死んじゃうから
生き残ってんのは凄いけど
6無念Nameとしあき25/11/11(火)12:30:17No.1365342493+
竹中直人派?
香川照之派?
それとも
勝新派?
西田敏行派?
7無念Nameとしあき25/11/11(火)12:32:21No.1365342949+
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
直江兼続の4戦何処行った?
8無念Nameとしあき25/11/11(火)12:33:29No.1365343183そうだねx2
むしろ16回負けても巻き返す凄さ
9無念Nameとしあき25/11/11(火)12:33:41No.1365343233+
>竹中直人派?
>香川照之派?
>それとも
>勝新派?
>西田敏行派?
どれもすき
10無念Nameとしあき25/11/11(火)12:34:16No.1365343362+
死ななきゃ安い
11無念Nameとしあき25/11/11(火)12:37:36No.1365344022そうだねx1
    1762832256902.jpg-(223792 B)
223792 B
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
これより勝ってるじゃん
部下の勝利が混じっているから無効さんにオコられるんだよ?
何処の大名だって指揮とるだけなのが殆どで戦ってるのは部下なのにね
12無念Nameとしあき25/11/11(火)12:40:28No.1365344605+
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
元就すげえ
13無念Nameとしあき25/11/11(火)12:41:15No.1365344765+
勝敗関係なくそんなに戦をしまくれるってのやばいわ
勝率は勝って当然のような戦にしかそもそも出てないとかあるけどさ
14無念Nameとしあき25/11/11(火)12:41:17No.1365344775そうだねx2
>何処の大名だって指揮とるだけなのが殆どで戦ってるのは部下なのにね
名前出てる面々がみんな大名とかその重臣クラスで
事実上秀吉くらいだからなその「部下」境遇からスタートしてるの
15無念Nameとしあき25/11/11(火)12:41:31No.1365344820+
トップの黒田官兵衛は片腕だし、要は暫定1位のノブが死んだ時に一番強かったんだなと
16無念Nameとしあき25/11/11(火)12:43:35No.1365345228+
>これより勝ってるじゃん
朝倉義景ってそんなに出兵してるの?
志賀の陣や一向一揆鎮圧くらいしか知らん
金ヶ崎や姉川は指揮してないし
17無念Nameとしあき25/11/11(火)12:58:41No.1365348232+
>直江兼続の4戦何処行った?
ナベシマンの10戦も…
18無念Nameとしあき25/11/11(火)13:03:15No.1365349019+
>1762832256902.jpg
これ見ると記録残ってるかどうかな気がする
19無念Nameとしあき25/11/11(火)13:05:42No.1365349427+
>元就すげえ
お前合戦ばかりして溜まってる内政放り投げんなって怒られて息子に長々と愚痴るお父さん
20無念Nameとしあき25/11/11(火)13:09:50No.1365350083そうだねx1
元就は対峙したときに何してくるかわからん怖さがある
21無念Nameとしあき25/11/11(火)13:34:48No.1365353951+
    1762835688119.jpg-(409399 B)
409399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/11/11(火)14:02:23No.1365357737そうだねx3
勝率とかどうでもよすぎる…
壊滅状態の大敗で死ななかったり緒戦でどれだけ負けても決戦で勝つ方が大事だよ
23無念Nameとしあき25/11/11(火)14:07:01No.1365358329+
>トップの黒田官兵衛は片腕だし、要は暫定1位のノブが死んだ時に一番強かったんだなと
なので秀吉暗殺説がある
大返しは信長が死ぬの分かってたからとか
24無念Nameとしあき25/11/11(火)14:09:06No.1365358616+
    1762837746080.jpg-(718491 B)
718491 B
この配置で秀吉や家康が天下獲るとは誰も思わないだろう
25無念Nameとしあき25/11/11(火)14:11:17No.1365358916+
元就は自身が出陣しない遠征で負けまくってる
小早川隆景が惨敗
だから北九州攻略に15年近くかけて寸土しか取れなかった
26無念Nameとしあき25/11/11(火)14:17:58No.1365359806そうだねx2
2位なのに家が残っていない長宗我部さん…
勝つ事だけが全てでは無いんだな
27無念Nameとしあき25/11/11(火)14:18:11No.1365359839+
>勝率とかどうでもよすぎる…
>壊滅状態の大敗で死ななかったり緒戦でどれだけ負けても決戦で勝つ方が大事だよ
信長なんて損害やばそうだったらさっさと逃げてたしな
28無念Nameとしあき25/11/11(火)14:19:13No.1365359979+
隆元が生き残ってたら毛利はまだ戦えたのかな?
29無念Nameとしあき25/11/11(火)14:19:14No.1365359980+
隆景は三好三人衆筆頭にも負けてたな
30無念Nameとしあき25/11/11(火)14:20:13No.1365360102+
西と四国は蛮族しかいないんだから勝の価値が低いはず
31無念Nameとしあき25/11/11(火)14:21:30No.1365360279+
秀吉は家臣が有能すぎる…
やっぱりそう言う有能な人を見つけるのも能力のうちなのかな
32無念Nameとしあき25/11/11(火)14:21:52No.1365360324+
>勝率とかどうでもよすぎる…
>壊滅状態の大敗で死ななかったり緒戦でどれだけ負けても決戦で勝つ方が大事だよ
桶狭間 三河一向一揆 姉川 三方ヶ原 本能寺(伊賀越え) 小牧長久手
全部生き残った人が
33無念Nameとしあき25/11/11(火)14:22:06No.1365360356+
それでも元就が失って一番泣いたのが隆景なんだっけ
34無念Nameとしあき25/11/11(火)14:22:35No.1365360419+
>西と四国は蛮族しかいないんだから勝の価値が低いはず
蛮族(島津)
35無念Nameとしあき25/11/11(火)14:23:27No.1365360541+
>それでも元就が失って一番泣いたのが隆景なんだっけ
笑った
36無念Nameとしあき25/11/11(火)14:24:10No.1365360637+
>それでも元就が失って一番泣いたのが隆景なんだっけ
隆元が死んでからみんなお金貸してくれなくなりました...
37無念Nameとしあき25/11/11(火)14:25:29No.1365360819+
>隆元が生き残ってたら毛利はまだ戦えたのかな?
元就が何歳まで生きたかも関係するだろう
史実通りならさすがに隆元も弟二人を抑えられると思うけど
隆元の代わりに死んでいたら兄貴舐め腐った弟と家を割ると思う
38無念Nameとしあき25/11/11(火)14:26:18No.1365360939+
>>それでも元就が失って一番泣いたのが隆景なんだっけ
>笑った
出来が悪いほどかわいいんだよ
親は
39無念Nameとしあき25/11/11(火)14:27:10No.1365361058+
三本の矢ェ
40無念Nameとしあき25/11/11(火)14:27:32No.1365361105+
打てる手や調略を全て尽くして負けるならまあしゃーない
てかそれはそれでそんな相手と戦うなよって話にはなるけど
41無念Nameとしあき25/11/11(火)14:29:25No.1365361367+
>壊滅状態の大敗で死ななかったり緒戦でどれだけ負けても決戦で勝つ方が大事だよ
それまでどれだけ勝ってても負けちゃいけない大一番で負けたら滅亡だもんな
42無念Nameとしあき25/11/11(火)14:29:43No.1365361406+
    1762838983167.gif-(39264 B)
39264 B
元就はぶっ壊れキャラだから
43無念Nameとしあき25/11/11(火)14:29:47No.1365361417+
>>>それでも元就が失って一番泣いたのが隆景なんだっけ
>>笑った
>出来が悪いほどかわいいんだよ
>親は
よく見ろ
隆景が死ぬのは元就が死んでから20年以上後だ
44無念Nameとしあき25/11/11(火)14:32:53No.1365361878+
元就は百戦錬磨の策謀家だった
つまり元就が死ななければ毛利は負けなかっただろう
45無念Nameとしあき25/11/11(火)14:35:01No.1365362198+
隆元は自分より他の息子を当主にしたらいいとかやたらネガティヴな書状が残ってるよね
ただ資産家とかの繋がりや人脈を築いてる時点で他の息子では当主には不向きだと思うんだよな
46無念Nameとしあき25/11/11(火)14:36:20No.1365362370+
>1762832256902.jpg
家康は信玄との戦で結構負けてるイメージあるけどそうでもないんだな
47無念Nameとしあき25/11/11(火)14:37:11No.1365362471+
はかりごと多くは勝ち少なくは負ける
48無念Nameとしあき25/11/11(火)14:37:21No.1365362500そうだねx1
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
133でリアルに吹いてしまった
49無念Nameとしあき25/11/11(火)14:37:39No.1365362547+
>No.1365353951
信長のところに現代人がタイムスリップして大活躍系の作品って秀吉の扱いが難しいけどうまく処理したよねこの漫画
50無念Nameとしあき25/11/11(火)14:39:55No.1365362876そうだねx1
というか秀吉酷使しすぎじゃねぇかな?
信さん酷い…
51無念Nameとしあき25/11/11(火)14:41:57No.1365363157+
>というか秀吉酷使しすぎじゃねぇかな?
>信さん酷い…
実働部隊からの叩き上げだから底上げされるのはね
52無念Nameとしあき25/11/11(火)14:43:11No.1365363313+
>というか秀吉酷使しすぎじゃねぇかな?
>信さん酷い…
秀吉以外も大概酷いよ 信長が家督を継いでから長篠までの間の戦いで重臣クラスや一族でさえも戦死が多い
53無念Nameとしあき25/11/11(火)14:45:22No.1365363604+
ブラック経営者にくっついてるブラック管理職
54無念Nameとしあき25/11/11(火)14:47:28No.1365363891+
>こりゃ
>天下人に
>なるわ…
勝率5位の三成が敗北2なのに捕まって斬首になってるとこ見ると
負け戦のリスク管理の難しさを感じる
55無念Nameとしあき25/11/11(火)14:50:52No.1365364386+
>1762835688119.jpg
なかなか怖いシーンだな
織田さんの親族がいたらオレ等どうなったって問い詰められそう
56無念Nameとしあき25/11/11(火)14:53:34No.1365364754+
>>というか秀吉酷使しすぎじゃねぇかな?
>>信さん酷い…
>秀吉以外も大概酷いよ 信長が家督を継いでから長篠までの間の戦いで重臣クラスや一族でさえも戦死が多い
光秀が謀反起こさなくてもそのうち別の誰かにされてたのかも…

- GazouBBS + futaba-