二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763048141217.jpg-(21898 B)
21898 B無念Nameとしあき25/11/14(金)00:35:41No.1365945523+ 08:19頃消えます
ラザロは何故失敗したのか
1無念Nameとしあき25/11/14(金)00:48:16No.1365947512そうだねx4
カルト村辺りまでは面白くなりそう感あったんだけどな
2無念Nameとしあき25/11/14(金)00:49:08No.1365947659そうだねx33
あの暗殺者いる?(気さくな挨拶)
3無念Nameとしあき25/11/14(金)00:49:10No.1365947666そうだねx14
俺はここのみんなとギャーギャー言いながら見てけっこう楽しかったけどな
4無念Nameとしあき25/11/14(金)00:51:55No.1365948111+
専用武器ぐらい持たせてやるべきだった
この武器と言えばこの作品だよねと思えるような
5無念Nameとしあき25/11/14(金)00:53:32No.1365948364そうだねx6
寄り道しすぎだったけど結構好きだったよ
6無念Nameとしあき25/11/14(金)00:54:49No.1365948578そうだねx3
最後の方なんであんなに話が酷かったんだろか
7無念Nameとしあき25/11/14(金)00:55:05No.1365948609そうだねx6
キャラ持て余してたよね
ドローン少年とかいなくても別に話まわせたよね
8無念Nameとしあき25/11/14(金)00:55:21No.1365948647そうだねx5
OPのジャズがかっこよくて
9無念Nameとしあき25/11/14(金)00:55:34No.1365948687そうだねx6
痛み止めの話ぐらいで12話は引っ張りすぎ
カウボーイ・ビバップ目当ての客にそんなかったるい構成にしたのが間違いのもと
チーム結成+なんか軽い事件+痛み止め編3〜4話ぐらいでまとめられただろう
10無念Nameとしあき25/11/14(金)00:56:36No.1365948838そうだねx1
大学教授が浮浪者やってる話とかなかなか良かった
11無念Nameとしあき25/11/14(金)00:57:26No.1365948954そうだねx2
全員ブサイクだったから
12無念Nameとしあき25/11/14(金)00:57:43No.1365948986+
結局猫はなんだったん
13無念Nameとしあき25/11/14(金)00:57:59No.1365949024+
キャラの背景をちゃんと作り込んで
ストーリーが進むにつれて説明して最後にみんなつながるようにするだけ
14無念Nameとしあき25/11/14(金)00:58:10No.1365949053+
結局こいつらは一度死んで復活したことで超人になってたって設定なの?
15無念Nameとしあき25/11/14(金)01:00:02No.1365949291+
面白い事は出来そうな舞台は整ってたけど必要以上に大きいことさせようとし過ぎて空回った
16無念Nameとしあき25/11/14(金)01:00:31No.1365949359そうだねx3
今日はこのアニメを叩くの?
17無念Nameとしあき25/11/14(金)01:01:21No.1365949477そうだねx11
なんか世界の終わりまで日にちがないのに無駄な話が半分くらいあったろ
18無念Nameとしあき25/11/14(金)01:01:32No.1365949517+
一度死んで復活したけどラザロの謎とは何も関係ない
検査、解析したところで特効薬が作れるわけでもないし人類が滅ぶのは変わらない
19無念Nameとしあき25/11/14(金)01:01:43No.1365949544そうだねx4
>ドローン少年とかいなくても別に話まわせたよね
あいつの女装はシコれたのでいるよ
20無念Nameとしあき25/11/14(金)01:02:23No.1365949627+
>結局猫はなんだったん
猫は猫だよ
21無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:07No.1365949726+
>キャラ持て余してたよね
>ドローン少年とかいなくても別に話まわせたよね
素材いいのになんであんなに展開雑にしたんだろう
22無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:10No.1365949736そうだねx2
今度はこれが標的されたのか...
23無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:30No.1365949801+
アクセルの入ってた刑務所もほかはみんな死んだけど何も関係ない
暗殺者とも何も関係ない
24無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:32No.1365949806そうだねx7
あのおもしろインテリ黒人こそなんだったんだよ
25無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:33No.1365949810+
インド人?だかのスーパーハカーなデブ姉さんは最後に不審な死を遂げて欲しかった
26無念Nameとしあき25/11/14(金)01:03:36No.1365949817そうだねx3
謎の中国人は要らなかった
27無念Nameとしあき25/11/14(金)01:04:02No.1365949873+
1か月で探し出して特効薬作るとか無理だし
28無念Nameとしあき25/11/14(金)01:04:04No.1365949881そうだねx8
    1763049844864.webp-(100936 B)
100936 B
>全員ブサイクだったから
エレイナだけはシコれたよ
29無念Nameとしあき25/11/14(金)01:04:26No.1365949923+
>>結局猫はなんだったん
>猫は猫だよ
復活のラザルス猫ではなかったな
30無念Nameとしあき25/11/14(金)01:04:34No.1365949944+
ドローン少年は女装させると可愛いってのはキャラが立ってよかったと思った
31無念Nameとしあき25/11/14(金)01:05:19No.1365950042+
>謎の中国人は要らなかった
むしろあいつは謎のまま死ぬべきだった
32無念Nameとしあき25/11/14(金)01:07:26No.1365950340+
クリスティンもただのレズで男に興味なくて
銃の腕前もなんかよくわからん
33無念Nameとしあき25/11/14(金)01:08:04No.1365950422そうだねx4
    1763050084900.jpg-(24717 B)
24717 B
結局ここしか覚えてない
34無念Nameとしあき25/11/14(金)01:08:39No.1365950507そうだねx4
開始15分で地雷臭が漂って来たので切ったが正解だったようだな
35無念Nameとしあき25/11/14(金)01:09:38No.1365950662そうだねx4
抱えてる危機に対してこのメンツで対抗するしかないって説得力が無さ過ぎてね
36無念Nameとしあき25/11/14(金)01:10:54No.1365950834そうだねx4
ムダに長いアクション
37無念Nameとしあき25/11/14(金)01:10:58No.1365950843+
>結局ここしか覚えてない
ニコ動でずっと女装ネタ擦られてたな
38無念Nameとしあき25/11/14(金)01:11:22No.1365950914そうだねx10
    1763050282224.jpg-(166617 B)
166617 B
>アクセルの入ってた刑務所もほかはみんな死んだけど何も関係ない
>暗殺者とも何も関係ない
意味深なED含めて各所に伏線ぽいのが散りばめられてたのに
結局何も回収されなかったな
39無念Nameとしあき25/11/14(金)01:11:59No.1365951010+
コロナ禍に対する政府の対応を皮肉りたかったのかな
なんで描写が時々ある
40無念Nameとしあき25/11/14(金)01:12:51No.1365951115+
すごく美味しいけど栄養のないガムをずっと食べてる気持ちだった
41無念Nameとしあき25/11/14(金)01:13:47No.1365951217そうだねx1
アクション以外の部分にケレン味が足りなかった
42無念Nameとしあき25/11/14(金)01:14:24No.1365951298そうだねx1
なんか色々と惜しかった
43無念Nameとしあき25/11/14(金)01:15:09No.1365951378+
>結局ここしか覚えてない
この回はビバップっぽくて面白かったな
44無念Nameとしあき25/11/14(金)01:16:16No.1365951495+
世界の終末が近いのに平和すぎる世界
案外そんなもんなのか?
45無念Nameとしあき25/11/14(金)01:17:14No.1365951601そうだねx8
おいおいコレからどうなるんだよ!

おいおいコレどうすんだよ……

おいおいコレ……どうなんだよ
46無念Nameとしあき25/11/14(金)01:17:55No.1365951681そうだねx2
>世界の終末が近いのに平和すぎる世界
>案外そんなもんなのか?
まあコロナの時がそうだったからな
普通に生活する市民のそばの公園を埋め尽くす死体袋があったりして
47無念Nameとしあき25/11/14(金)01:18:43No.1365951765そうだねx1
>おいおいコレからどうなるんだよ!
>↓
>おいおいコレどうすんだよ……
>↓
>おいおいコレ……どうなんだよ
なんだかしらんがとにかくヨシ!
48無念Nameとしあき25/11/14(金)01:19:35No.1365951877そうだねx3
>コロナ禍に対する政府の対応を皮肉りたかったのかな
>なんで描写が時々ある
コロナからネタ考えて企画してみたけど
結局面白い話の展開は思い浮かばなかったって感じやな
49無念Nameとしあき25/11/14(金)01:19:53No.1365951911そうだねx4
面白かったかはともかく俺は何となく好きなアニメだったな
しばらくしたら見直してみようと思っている
50無念Nameとしあき25/11/14(金)01:21:12No.1365952068そうだねx7
ストーリーが単純にダメダメだったな
ポッと出の敵となんで戦ってんだってのと
オチも微妙
51無念Nameとしあき25/11/14(金)01:21:19No.1365952081+
主人公がなんかよくわからない強さだったのが違和感あった
黒人青年が主人公でよかったじゃない
52無念Nameとしあき25/11/14(金)01:22:23No.1365952204そうだねx5
わざとらしいポリコレ臭がキツ過ぎた
53無念Nameとしあき25/11/14(金)01:22:57No.1365952263そうだねx9
謎の中国人→実は多重人格!→はぁ…そうですか
54無念Nameとしあき25/11/14(金)01:23:01No.1365952271+
暗殺完了の所でヒソカがボソっとフェイクつって番組終わってたら伝説になってたな
旧ハンタはそれで人気爆発したし
55無念Nameとしあき25/11/14(金)01:23:26No.1365952312そうだねx1
まあなんか期待外れだったなぁって感じ
56無念Nameとしあき25/11/14(金)01:23:36No.1365952336+
ビバップなら一話で終わった話
57無念Nameとしあき25/11/14(金)01:24:47No.1365952476そうだねx12
>ビバップなら一話で終わった話
なんとなくすげーわかる
言いえて妙だな
58無念Nameとしあき25/11/14(金)01:25:00No.1365952504+
ニジウラ速報転載禁止
59無念Nameとしあき25/11/14(金)01:25:27No.1365952549+
ハプナがそれ劇場版ビバップでやったやつじゃんと思わせちゃったの良くない
60無念Nameとしあき25/11/14(金)01:25:33No.1365952561+
>世界の終末が近いのに平和すぎる世界
>案外そんなもんなのか?
まず本当に死ぬかどうかは民衆は知らないし死者もまだ出てない状態だったからね
61無念Nameとしあき25/11/14(金)01:25:35No.1365952565+
>ラザロは何故失敗したのか
ビパップにもダンディにもならない中途半端さ
62無念Nameとしあき25/11/14(金)01:25:59No.1365952609そうだねx3
>謎の中国人→実は多重人格!→はぁ…そうですか
話畳まなきゃいけないとこにぽっと出の暗殺者出して過去を掘り下げようとしたのは流石に驚いた
結局何かに繋がる要素でもなかったし
63無念Nameとしあき25/11/14(金)01:26:00No.1365952615+
OPと中ほどあたりは雰囲気良かったので俺としてはよし
64無念Nameとしあき25/11/14(金)01:27:23No.1365952767そうだねx1
この世界もわるかねぇよってオチはベタでいいと思うんだけど
そう思わせる世界を描けてなかったかなぁって印象
1クールでそれは無茶な気もするけど
65無念Nameとしあき25/11/14(金)01:28:48No.1365952916そうだねx1
>意味深なED含めて各所に伏線ぽいのが散りばめられてたのに
>結局何も回収されなかったな
ラザロのメンバーは一度しんで蘇っている人間ってのと
聖書のラザロのくだりのオマージュなんじゃろ
66無念Nameとしあき25/11/14(金)01:29:19No.1365952974+
>コロナからネタ考えて企画してみたけど
>結局面白い話の展開は思い浮かばなかったって感じやな
監督のインタビューによるとストーリー考えたのはコロナ以前だそうだよ
67無念Nameとしあき25/11/14(金)01:30:00No.1365953027そうだねx1
序盤でスキナー居たよね?
されてた場所にまさか本当にそのまま居るとは思わないじゃん
68無念Nameとしあき25/11/14(金)01:31:08No.1365953132そうだねx3
>序盤でスキナー居たよね?
>されてた場所にまさか本当にそのまま居るとは思わないじゃん
そこは結構好き
69無念Nameとしあき25/11/14(金)01:31:11No.1365953136+
本来1話か2話で終わる話をカサ増しして1クールにしましたって感じ
70無念Nameとしあき25/11/14(金)01:32:21No.1365953273+
    1763051541317.jpg-(32198 B)
32198 B
>>謎の中国人→実は多重人格!→はぁ…そうですか
>話畳まなきゃいけないとこにぽっと出の暗殺者出して過去を掘り下げようとしたのは流石に驚いた
>結局何かに繋がる要素でもなかったし
似たようなの思い出した
71無念Nameとしあき25/11/14(金)01:32:24No.1365953279そうだねx8
あの暗殺者マジでなんだったの
アクセルの過去と関係ありそうには見えたけど別にアクセルの掘り下げにもならなかったし
72無念Nameとしあき25/11/14(金)01:33:40No.1365953398そうだねx1
>本来1話か2話で終わる話をカサ増しして1クールにしましたって感じ
流石に1、2話じゃ詰め込みすぎじゃね?
せめて長くても2時間ぐらいの劇場版ぐらいがちょうどいよくない
73無念Nameとしあき25/11/14(金)01:35:41No.1365953592そうだねx6
まあ普通に最後まで面白く見てたけどね
74無念Nameとしあき25/11/14(金)01:36:58No.1365953702+
>ラザロは何故失敗したのか
キャロル&チューズディは成功してたみたいな言い草じゃないか
75無念Nameとしあき25/11/14(金)01:38:01No.1365953803そうだねx1
作中タイムリミットの30日はさすがに短すぎたと思う
76無念Nameとしあき25/11/14(金)01:38:40No.1365953853そうだねx2
>まあ普通に最後まで面白く見てたけどね
後番組見てラザロ面白かったんだな……ってなったマジでなった
少なくとも毎週どうなるかってのは楽しめたもん
77無念Nameとしあき25/11/14(金)01:39:06No.1365953893そうだねx4
なんか制作側はあの暗殺者大好きだったんだろうなって
78無念Nameとしあき25/11/14(金)01:39:25No.1365953931+
序盤で寄り道しすぎたね
79無念Nameとしあき25/11/14(金)01:39:57No.1365953976+
>なんか制作側はあの暗殺者大好きだったんだろうなって
序盤から出てるなら大分違ったんだけどねぇ
80無念Nameとしあき25/11/14(金)01:40:34No.1365954033+
>流石に1、2話じゃ詰め込みすぎじゃね?
>せめて長くても2時間ぐらいの劇場版ぐらいがちょうどいよくない
1,2話で全部拾えって事じゃねえよ
無理に壮大な話にしようとして失敗してんだから引き算しろって話
81無念Nameとしあき25/11/14(金)01:40:39No.1365954040+
>序盤で寄り道しすぎたね
個人的に寄り道エピの方がすき
スキナーへの答えもそういうのの積み重ねで生きると思うし
82無念Nameとしあき25/11/14(金)01:41:40No.1365954147+
脚本家だけが悪かった
83無念Nameとしあき25/11/14(金)01:42:07No.1365954196そうだねx3
サントラすげーいいべ…
カマシもボノボも
84無念Nameとしあき25/11/14(金)01:42:58No.1365954274そうだねx2
日曜の深夜にはベストな作風だった
やっぱビバップ思い出す
85無念Nameとしあき25/11/14(金)01:44:20No.1365954408そうだねx4
    1763052260647.jpg-(140449 B)
140449 B
緊迫感もないし正直面白さというものはどこにもなかった気がする
86無念Nameとしあき25/11/14(金)01:44:23No.1365954413+
>個人的に寄り道エピの方がすき
>スキナーへの答えもそういうのの積み重ねで生きると思うし
スキナーを軸にして作中で時間制限設けたのが良くなかったな
個別の事件で寄り道させまくる方が良かった
87無念Nameとしあき25/11/14(金)01:46:23No.1365954598+
味方ハカーの女の子は脱ぐべきだった
話題の声優だし
88無念Nameとしあき25/11/14(金)01:46:43No.1365954629そうだねx2
暗殺者の話こそやるにしても全体の中の1話か2話で纏めるべきだった
ビバップでいうところの殺人遊園地や不老小僧みたいに
89無念Nameとしあき25/11/14(金)01:47:58No.1365954730+
ビバップのセリフや演技の強さ臭さが目立つ
90無念Nameとしあき25/11/14(金)01:48:30No.1365954771+
期待させる思わせぶりな前半からシラケる後半への落差を楽しめたよ
91無念Nameとしあき25/11/14(金)01:48:34No.1365954780+
セカンドシーズンの方が面白くなりそう
92無念Nameとしあき25/11/14(金)01:49:08No.1365954824+
>無理に壮大な話にしようとして失敗してんだから引き算しろって話
いや壮大な話な事に問題は無いぞ
むしろ壮大な話なのに内容が薄すぎたのが問題な訳で
93無念Nameとしあき25/11/14(金)01:50:08No.1365954917そうだねx2
まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
94無念Nameとしあき25/11/14(金)01:51:11No.1365955019+
アクセルにもう一回くらいは脱獄させとくべきだった
95無念Nameとしあき25/11/14(金)01:51:13No.1365955021そうだねx1
>まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
ビバップは1話1話が大体完結してるのがいい
96無念Nameとしあき25/11/14(金)01:51:27No.1365955036+
>話畳まなきゃいけないとこにぽっと出の暗殺者出して過去を掘り下げようとしたのは流石に驚いた
思えばメインキャラ達の掘り下げすらロクにやってなかった気がする
97無念Nameとしあき25/11/14(金)01:52:00No.1365955073+
>いや壮大な話な事に問題は無いぞ
>むしろ壮大な話なのに内容が薄すぎたのが問題な訳で
だから失敗してんじゃん!どうせ薄いなら圧縮して別の事件へで良いだろ
98無念Nameとしあき25/11/14(金)01:52:45No.1365955135+
>アクセルにもう一回くらいは脱獄させとくべきだった
いやあれはもうお腹いっぱいです
99無念Nameとしあき25/11/14(金)01:52:55No.1365955147+
ビバップ意識した薄味の何か
大事なところを真似られてない
100無念Nameとしあき25/11/14(金)01:52:56No.1365955150そうだねx3
>まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
んなわけねぇだろ
頭沸いてんのかお前
101無念Nameとしあき25/11/14(金)01:53:15No.1365955178+
>>まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
>んなわけねぇだろ
>頭沸いてんのかお前
コレはひどい
102無念Nameとしあき25/11/14(金)01:54:06No.1365955253そうだねx6
>ビバップ意識した薄味の何か
ビバップを意識したのが間違い
そもそもビバップも薄い
103無念Nameとしあき25/11/14(金)01:54:16No.1365955269そうだねx1
叩く気にならない罠
こういうアニメ最近ないから増えて欲しい
104無念Nameとしあき25/11/14(金)01:54:40No.1365955303そうだねx5
まぁビバップ下げたところでラザロのクソほど低い評価は変わらんよ
105無念Nameとしあき25/11/14(金)01:54:52No.1365955314+
>叩く気にならない罠
叩き前提とか気持ち悪いです…
106無念Nameとしあき25/11/14(金)01:55:34No.1365955362そうだねx3
>ビバップを意識したのが間違い
>そもそもビバップも薄い
それはお前が味障なだけ
107無念Nameとしあき25/11/14(金)01:55:44No.1365955375+
明夫の石塚さんの代役感パネェ
108無念Nameとしあき25/11/14(金)01:55:57No.1365955397+
>ビバップは1話1話が大体完結してるのがいい

>まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
109無念Nameとしあき25/11/14(金)01:56:16No.1365955422+
>それはお前が味障なだけ

>まぁビバップも雰囲気だけで内容はアレだからな
110無念Nameとしあき25/11/14(金)01:56:28No.1365955443+
>>個人的に寄り道エピの方がすき
>>スキナーへの答えもそういうのの積み重ねで生きると思うし
>スキナーを軸にして作中で時間制限設けたのが良くなかったな
>個別の事件で寄り道させまくる方が良かった
あの世界がどんな世界なのかそこで生きる人たちはどう生きているのか
そこら辺は弱かったもんなぁ
111無念Nameとしあき25/11/14(金)01:56:38No.1365955454+
残り時間が迫っているのに登場人物に緊張感が無いというかのんびりしすぎていた印象
あの雰囲気でやるなら設定を30日じゃなくて1年くらいにして最後もまだ1、2週間くらい余裕があったらまだ理解できた
112無念Nameとしあき25/11/14(金)01:56:42No.1365955459+
>>なんか制作側はあの暗殺者大好きだったんだろうなって
>序盤から出てるなら大分違ったんだけどねぇ
序盤から絡むか
ストーリー進展のためのキーなら良かったんだけどな
ただの邪魔だった
113無念Nameとしあき25/11/14(金)01:56:53No.1365955476そうだねx1
世間からの評価が全てでしょ
スレ画はクソアニメの烙印押されておしまい
114無念Nameとしあき25/11/14(金)01:57:56No.1365955573そうだねx1
>No.1365955397
>No.1365955422
あらら
まともにレスできなくなっちゃった
115無念Nameとしあき25/11/14(金)01:58:21No.1365955607+
話のスケールが大き過ぎた気がする
116無念Nameとしあき25/11/14(金)01:58:58No.1365955654+
>残り時間が迫っているのに登場人物に緊張感が無いというかのんびりしすぎていた印象
>あの雰囲気でやるなら設定を30日じゃなくて1年くらいにして最後もまだ1、2週間くらい余裕があったらまだ理解できた
猶予が長ければ作中で書かれてないエピもあったって妄想で補完できるけど
30日だと本当にカッツカツなんだよね
117無念Nameとしあき25/11/14(金)02:00:15No.1365955749+
>>>なんか制作側はあの暗殺者大好きだったんだろうなって
>>序盤から出てるなら大分違ったんだけどねぇ
>序盤から絡むか
>ストーリー進展のためのキーなら良かったんだけどな
>ただの邪魔だった
アクセル達にとってはスキナーを追う邪魔をするヤツ
視聴者にとっては終盤に話の進行を邪魔するヤツ
徹頭徹尾邪魔者という
118無念Nameとしあき25/11/14(金)02:00:16No.1365955750+
レスが100付くか…これは使える
119無念Nameとしあき25/11/14(金)02:00:37No.1365955775+
まとめサイトでレス再利用良いッスか?
120無念Nameとしあき25/11/14(金)02:00:39No.1365955779+
最後どうなったんだっけ?
発見して特効薬の生成方法教えてもらったんだっけか
全人類に打つ暇あったんかいな
121無念Nameとしあき25/11/14(金)02:01:44No.1365955853+
>最後どうなったんだっけ?
もう忘れてんのか?
なんの為にスレに来てんだよ…
122無念Nameとしあき25/11/14(金)02:02:23No.1365955901そうだねx1
振り返ってみると案外このアニメ好きだなってなる
123無念Nameとしあき25/11/14(金)02:05:14No.1365956113+
>振り返ってみると案外このアニメ好きだなってなる
!?
124無念Nameとしあき25/11/14(金)02:05:15No.1365956115+
ギリギリで特効薬の製造法確保出来たけど出回るまでにどれ位犠牲出たのやら
125無念Nameとしあき25/11/14(金)02:05:42No.1365956144+
>あの世界がどんな世界なのかそこで生きる人たちはどう生きているのか
>そこら辺は弱かったもんなぁ
キャロチューもそうだったじゃん
126無念Nameとしあき25/11/14(金)02:05:46No.1365956150+
>全人類に打つ暇あったんかいな
30日はスキナーの寿命の事で全世界的には突然バタバタ死ぬんじゃなくて初期症状が出始める感じなので
127無念Nameとしあき25/11/14(金)02:07:34No.1365956272+
>ギリギリで特効薬の製造法確保出来たけど出回るまでにどれ位犠牲出たのやら
ハイパーキューブでめっちゃ配達頑張るから……
128無念Nameとしあき25/11/14(金)02:07:52No.1365956297+
>30日はスキナーの寿命の事で全世界的には突然バタバタ死ぬんじゃなくて初期症状が出始める感じなので
初めて知ったわその設定
129無念Nameとしあき25/11/14(金)02:08:02No.1365956305そうだねx2
結局自分はこういうフンイキの深夜アニメが見てえんだよなあ…みたいな感慨に浸れただけまあ良かったよ
130無念Nameとしあき25/11/14(金)02:10:04No.1365956462+
一番初めにスキナーが死ぬって期限の話で30日でスキナーしか特効薬のレシピ知らないってのが分かっていても
それで全世界中が死ぬってのがまだるっこしくてなぁって感じではある
131無念Nameとしあき25/11/14(金)02:11:12No.1365956539+
>結局自分はこういうフンイキの深夜アニメが見てえんだよなあ…みたいな感慨に浸れただけまあ良かったよ
わかる
ビバップもだしレインとかマドラックスとかみたいなフンイキがあるアニメが見たいときはある
132無念Nameとしあき25/11/14(金)02:11:52No.1365956585+
薬物問題とかパルクールとか世界的ホットな話題で
アニメ作りたかったんだろうなぁと見てて感じた
でもターゲットのガイジンみんなそっぽ向いてたよね
133無念Nameとしあき25/11/14(金)02:12:16No.1365956617+
    1763053936978.jpg-(115663 B)
115663 B
お色気シーンをもっと!
134無念Nameとしあき25/11/14(金)02:13:31No.1365956704+
>全員ブサイクだったから
ドローン少年のお姉さんも美人だった気が
135無念Nameとしあき25/11/14(金)02:14:15No.1365956755+
なんならショタの女装が一番かわいかったまである
136無念Nameとしあき25/11/14(金)02:20:16No.1365957204+
>なんか制作側はあの暗殺者大好きだったんだろうなって
ごめんステーキ食ってる印象しかない
137無念Nameとしあき25/11/14(金)02:22:51No.1365957379そうだねx1
雰囲気とかアクションは好きだったよ
だけど残り時間の焦りの無さとかいらない暗殺者とか余計なつっこみ所が楽しさの邪魔になってた
138無念Nameとしあき25/11/14(金)02:25:45No.1365957574+
ストーリーどうこう以前にキャラクターの魅力が無さ過ぎた
それだけ
139無念Nameとしあき25/11/14(金)02:28:05No.1365957732そうだねx3
    1763054885738.webp-(39068 B)
39068 B
3話はダグのスキナー博士を見逃すっていうデカいミスに意識を持ってかれるけれど
クリスとリーランドが拾った錠剤を10話までほっときっぱなしってのもひどい
上に報告しろよ元ロシア工作員
錠剤が抗凝固薬でスキナーが人工心臓手術したってことで本作が6話以内で終わらせることできたんだから
140無念Nameとしあき25/11/14(金)02:29:07No.1365957797そうだねx4
ラザロまでの時間つぶしに前橋ウィッチーズみてたけど前橋のがずっとマシなアニメだった
141無念Nameとしあき25/11/14(金)02:50:06No.1365959019+
一話目で「パルクールで脱走できるなら悪人はパルクール習いまくるよな」って思った
142無念Nameとしあき25/11/14(金)02:58:00No.1365959293そうだねx1
面白くはないと思うけど嫌いではない
143無念Nameとしあき25/11/14(金)02:58:52No.1365959327+
雰囲気だけは良かった雰囲気だけは
アクション演出もちょっとだけ面白そうなの入れるけど
その後も延々と同じこと繰り返して飽きる感じ
めっちゃ薄いカルピス飲まされてた気分
144無念Nameとしあき25/11/14(金)03:02:17No.1365959462+
チームで事件捜査するアニメみたいなら20年前の攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX見た方が満足できる
145無念Nameとしあき25/11/14(金)03:02:30No.1365959476+
スキナー捜索自体が近所の徘徊老人捜しレベルでした
だからこの時点で薄っぺらいのよな
146無念Nameとしあき25/11/14(金)03:03:48No.1365959529+
世界中を旅してるわりに話がそんなに進まないんだよな
147無念Nameとしあき25/11/14(金)03:05:02No.1365959576+
緊迫感もなくやる気も感じられない行動ばかりのお遊戯会レベルのチームを見せられても面白くはならないよな
148無念Nameとしあき25/11/14(金)03:09:22No.1365959732そうだねx1
アクション作画マシマシにしとけば食いつく海外勢すら釣れてなかったのが悲しい
149無念Nameとしあき25/11/14(金)03:10:38No.1365959773そうだねx1
キャラの設定が無茶苦茶だったよな
それぞれ特化したスキルもちの犯罪者をエージェントにしたかと思えば特に犯罪もおかしてないたまたまウイルスに抗体のあった人たち
ハッカーの少女は世界レベルなんだけど10代頭くらいまではパソコンどころかスマホもない宗教集落みたいなとこにいてどこでスキル身に着けたかもよくわからん
殺し屋はいわずもがなで出さなくていいレベル
150無念Nameとしあき25/11/14(金)03:10:39No.1365959774+
監督&脚本家チームが各話配信後に配信していた座談会での発言
・(話の展開が遅いという意見に)「我々(スタッフ)とは見ているステージが違う」
・ラザロは分かり易く作った 分かり易すぎたかなと思うくらい
・(最終話後の座談会配信で)「ラザロが結成されるまでの話だったという事なんですね」
・(メキシコでいまいち認知されてないと前置きして)「向こう行った時に宣伝してきますよ!(監督談)」

なお要望があれば2期はやる気満々の模様 色々面白かったわこの座談会
151無念Nameとしあき25/11/14(金)03:12:34No.1365959825+
>ハッカーの少女は世界レベルなんだけど10代頭くらいまではパソコンどころかスマホもない宗教集落みたいなとこにいて
ミッドサマートレスし過ぎててもうちょっとさぁ…ってなったわあの回
152無念Nameとしあき25/11/14(金)03:12:43No.1365959832+
面白いところもあったけど詰めが甘さが見え隠れするどころか常に見えている
むしろ面白さの方が見え隠れしてしまっていた
153無念Nameとしあき25/11/14(金)03:12:47No.1365959834そうだねx1
スキナーを見つけた時点から薬の死へのタイムリミットの間にあるはずのほぼ全人類規模の特効薬の生成、量産、各地への運送、接種の時間がまったく計算に入ってないシナリオ
ま に あ う わ け な い だ ろ
154無念Nameとしあき25/11/14(金)03:14:46No.1365959911+
こいつ要る?って登場人物がかなり多い・・
155無念Nameとしあき25/11/14(金)03:15:44No.1365959947+
ジョンウィックの監督がアクション監修してたってのも売りの一つだったけど
実写映えするアクションとアニメ映えするアクションは決定的に違うという悲しい現実を見せつけられただけだった
156無念Nameとしあき25/11/14(金)03:16:07No.1365959961+
なんか無駄に世界をぶらぶらしてる時間が長かったよな
スキナーは序盤に見つけてそこから薬量産して世界に配布するまでと同時進行でラザロたちは別の事件を追うくらいでよかったのでは
157無念Nameとしあき25/11/14(金)03:16:42No.1365959979そうだねx1
アクションも同じようなので飽きてしまうんだよな
158無念Nameとしあき25/11/14(金)03:17:34No.1365960005+
特殊技能をもったエージェントとして選んだんじゃなくウイルス兵器への抗体持ちとして選んだんならそいつらから薬作ればよくない・・?なんでスキナー探しさせんの?
159無念Nameとしあき25/11/14(金)03:17:51No.1365960013+
>こいつ要る?って登場人物がかなり多い・・
何ならポッと出て来た連中の方が優秀でそいつらならすぐ解決出来そうって描写は駄目だよな?
メインキャラ何の為に集められたんだか
160無念Nameとしあき25/11/14(金)03:18:15No.1365960022+
>ほぼ全人類規模の特効薬の生成、量産、各地への運送、接種の時間がまったく計算に入ってないシナリオ
これだけで1ヵ月どころか年単位かかる 人類オワタ
161無念Nameとしあき25/11/14(金)03:18:57No.1365960050+
>何ならポッと出て来た連中の方が優秀でそいつらならすぐ解決出来そうって描写は駄目だよな?
あのパーティの時にいたハッカーがなんだかんだでスキナーみつけてたような
162無念Nameとしあき25/11/14(金)03:20:03No.1365960080+
ビバップの時はそれぞれのセリフに厚みを感じたけどなんかラザロメンバーのセリフは響かなかったな 特に記憶に残ってない
163無念Nameとしあき25/11/14(金)03:20:08No.1365960082+
カウボーイビバップ

スペースダンディ

ラザロ

駄作では無いけど脚本の粗がね…
164無念Nameとしあき25/11/14(金)03:20:46No.1365960105+
>>何ならポッと出て来た連中の方が優秀でそいつらならすぐ解決出来そうって描写は駄目だよな?
>あのパーティの時にいたハッカーがなんだかんだでスキナーみつけてたような
全てが謎の伝説の殺し屋の出自も見つけてたし優秀過ぎる
165無念Nameとしあき25/11/14(金)03:22:38No.1365960171+
海外勢にも呆れられてたもんなぁそれっぽい意味深なセリフでカッコつけてるけど中身空っぽって
166無念Nameとしあき25/11/14(金)03:24:03No.1365960217+
ラザロの女性メンバー2人は過去話あり
ショタも一応貴族の庶子だっけ
アクセルは不明 こくじんは・・なんだっけ どっかの研究員だっけ
あんま掘り下げなかったな
1話まるまるずつ使った女性陣の過去もあんましっかりしてなかったんだけども
167無念Nameとしあき25/11/14(金)03:25:23No.1365960256+
>ま に あ う わ け な い だ ろ
エピローグのニュース「間に合いました」
168無念Nameとしあき25/11/14(金)03:25:40No.1365960265+
ポリコレ仕様のビバップ
169無念Nameとしあき25/11/14(金)03:26:28No.1365960290+
アクセルとはステゴロで殴りあうけど横やり入れてきたヘリにはロケランぶちこむ殺し屋さん
なおビルが崩れて死んだもよう
170無念Nameとしあき25/11/14(金)03:26:51No.1365960303+
監督はスペダンみたいなのやりたかったけどスポンサー側からビバップみたいなのお願い!
って要請されたんだっけ
171無念Nameとしあき25/11/14(金)03:26:58No.1365960305そうだねx2
>海外勢にも呆れられてたもんなぁそれっぽい意味深なセリフでカッコつけてるけど中身空っぽって
そりゃ何も完遂させてないのに格好だけ付けても何も響かないよ
道半ばなんだから何か進捗はないと駄目だったはずなのにほぼ手詰まりで話進まないんだもの
172無念Nameとしあき25/11/14(金)03:27:12No.1365960315+
>アクセルとはステゴロで殴りあうけど横やり入れてきたヘリにはロケランぶちこむ殺し屋さん
じゃあなんですか 全滅させられた陸軍特殊部隊がバカみたいじゃないですか
173無念Nameとしあき25/11/14(金)03:27:56No.1365960334そうだねx2
>そりゃ何も完遂させてないのに格好だけ付けても何も響かないよ
9話くらいまで今回も特に進展なかったね・・
で急に殺し屋出てきて???ってなってた実況スレ
174無念Nameとしあき25/11/14(金)03:28:32No.1365960349+
個人認証とかチューブ鉄道とかスラムとか謎宗教とか
近未来の世界はうまく描けてたしストーリーも嫌いじゃない
無駄に長いアクションと米軍のバイオ兵器陰謀がどうにも
わかりにくくて何やってんの感はあった
175無念Nameとしあき25/11/14(金)03:29:24No.1365960386そうだねx1
>>アクセルとはステゴロで殴りあうけど横やり入れてきたヘリにはロケランぶちこむ殺し屋さん
>じゃあなんですか 全滅させられた陸軍特殊部隊がバカみたいじゃないですか
そいつもビル倒壊で死んだのも馬鹿っぽかったし頭がいいキャラなんて居ないんじゃないかな
この作品
176無念Nameとしあき25/11/14(金)03:29:27No.1365960389+
終盤に急に出てきたぽっと出の殺し屋の悲しき過去までやったのは流石に笑った
177無念Nameとしあき25/11/14(金)03:30:57No.1365960433そうだねx1
>終盤に急に出てきたぽっと出の殺し屋の悲しき過去までやったのは流石に笑った
ライバルって程因縁も無いし何だったんだ…
178無念Nameとしあき25/11/14(金)03:31:59No.1365960454そうだねx2
>終盤に急に出てきたぽっと出の殺し屋の悲しき過去までやったのは流石に笑った
あの悲しき過去特に本筋と関係ないっていう
アクセルとも関係なかったよな
179無念Nameとしあき25/11/14(金)03:33:32No.1365960507+
ビバップのカウボーイファンク回にスパイクとアンディに全然相手にされない爆弾魔いたけどスキナーがずっとその状態だった
全然探されないまま関係ない話で話数が消費されていった
180無念Nameとしあき25/11/14(金)03:35:40No.1365960562+
オープニングネタバレし過ぎで展開読め過ぎた
181無念Nameとしあき25/11/14(金)03:35:55No.1365960572+
音楽はそれなりに良かった
特にカマシ・ワシントン
182無念Nameとしあき25/11/14(金)03:36:45No.1365960596+
>オープニングネタバレし過ぎで展開読め過ぎた
オープニングにそんな要素あったっけ
エンディングならまあわからんでもないけど
183無念Nameとしあき25/11/14(金)03:37:03No.1365960608+
コロナの時も一番怪しい武漢の調査が全然進まなかったし
スキナーの捜索も意外とあんなものかもしれん
184無念Nameとしあき25/11/14(金)03:37:29No.1365960623+
カマシ・ワシントンはグリーンルームフェスで3曲もラザロ曲やってくれたのにあまり盛り上がらず
185無念Nameとしあき25/11/14(金)03:38:21No.1365960649+
まぁ殆どモンキービジネスの1話で終わってるからよォ
186無念Nameとしあき25/11/14(金)03:39:44No.1365960690+
    1763059184534.mp4-(6693158 B)
6693158 B
予告はほんと面白そうだったんですよ・・
というかOPこれの曲にしろよな
187無念Nameとしあき25/11/14(金)03:42:06No.1365960746+
作画もアクションもデザインワークもいいんですよ
シナリオがクソなんですよ
ってこういうパターンの作品のなんと多いことか
188無念Nameとしあき25/11/14(金)03:44:57No.1365960828+
シナリオで評価されてきた監督でもないし…
189無念Nameとしあき25/11/14(金)03:45:02No.1365960832そうだねx2
視聴者すら「もしかしてアイツスキナーじゃね?」って訝しむ浮浪者ガン無視のエキスパート()
しかも最後に君たちは最高のチームだとか言って笑わせに来るのギャグにしても寒すぎる
190無念Nameとしあき25/11/14(金)03:46:41No.1365960872そうだねx2
>なんか色々と惜しかった
惜しかったのは制作費だけ
191無念Nameとしあき25/11/14(金)03:46:44No.1365960875そうだねx3
>世界中を旅してるわりに話がそんなに進まないんだよな
というか1か月のタイムリミットの半分くらい移動時間で消費してそう
192無念Nameとしあき25/11/14(金)03:47:40No.1365960900+
>なんか色々と惜しかった
惜しそうな雰囲気はあった
よくよくストーリーをみつめなおしてみると全然つじつまがあってなかった
193無念Nameとしあき25/11/14(金)03:50:54No.1365960978そうだねx1
打ち切り未完だらけの深夜アニメで珍しく1期完結なのは評価する
194無念Nameとしあき25/11/14(金)03:53:04No.1365961052そうだねx3
>ま に あ う わ け な い だ ろ
スキナーあれだけ劇中で良い人アピールしてたんだから当然見つかった時の事考えて
特効薬の生産施設準備して量産済みでリミット直前で発見されても安心
とか素人でも考え付くレベルにすら到達してないご都合シナリオの極みすぎて視聴後の虚無感がヤバかった
195無念Nameとしあき25/11/14(金)03:53:20No.1365961059そうだねx1
キャロチューとラザロならラザロを選ぶくらいには好き
196無念Nameとしあき25/11/14(金)03:53:43No.1365961070+
>予告はほんと面白そうだったんですよ・・
>というかOPこれの曲にしろよな
めっちゃ面白そう
なんだかんだスキナーは五話くらいで捕まえて
新たな謎+真の黒幕で後半はどうなるご一向!するやつだと思うじゃん
197無念Nameとしあき25/11/14(金)03:54:38No.1365961095+
>アクションも同じようなので飽きてしまうんだよな
アクション自体はかっこよかったよ
でもそのアクションで何をするかが大事なのであって特になにもしてないっていう
198無念Nameとしあき25/11/14(金)03:55:31No.1365961113+
>キャロチューとラザロならラザロを選ぶくらいには好き
キャロチューもあのコンテストショーみたいのまではわりと好きだったんだけどな
199無念Nameとしあき25/11/14(金)03:56:58No.1365961147+
ちょうどラザロが配信されてた頃にネトフリが
往年の有名クリエイターとコラボしてどんどんアニメ作品出すプロジェクトあったけどあれ中止にしますわ…
って発表したのがもの悲しかった
200無念Nameとしあき25/11/14(金)03:58:07No.1365961178+
皆つまんねー言いながらちゃんと見てたんだなって
俺登場人物の名前もうろおぼえだったよ
201無念Nameとしあき25/11/14(金)03:59:24No.1365961206そうだねx1
俺もアクセルくらいしか名前覚えられなかったし
よくエディ・マーフィーのほうとごっちゃになる
202無念Nameとしあき25/11/14(金)04:01:38No.1365961273+
ツッコミ所ありすぎて疲れるからもういいやってなる
203無念Nameとしあき25/11/14(金)04:02:19No.1365961288+
>>キャロチューとラザロならラザロを選ぶくらいには好き
>キャロチューもあのコンテストショーみたいのまではわりと好きだったんだけどな
キャロル&チューズデイになっていく過程いいよね
204無念Nameとしあき25/11/14(金)04:06:03No.1365961372+
登場人物もっと削ってよかった
205無念Nameとしあき25/11/14(金)04:06:47No.1365961393+
2クールあればなーって気持ちと
2クールあっても終盤バタバタしそうだなーって気持ちがある
206無念Nameとしあき25/11/14(金)04:07:01No.1365961399+
キャラ掘り下げ回抜きにしても本筋の薄さ誤魔化す為の余計な寄り道多すぎる
案の定最終話前後で情報量露骨に濃くなったからバランス悪すぎ
207無念Nameとしあき25/11/14(金)04:09:24No.1365961470そうだねx1
>2クールあればなーって気持ちと
>2クールあっても終盤バタバタしそうだなーって気持ちがある
薬拾ってからその間話進んでないのに話数増やしてどうするんだよ
208無念Nameとしあき25/11/14(金)04:11:19No.1365961510+
実況でよくキャラ削って1時間半くらいの作品にしろって言われてたな
209無念Nameとしあき25/11/14(金)04:12:12No.1365961534+
>キャラ掘り下げ回抜きにしても本筋の薄さ誤魔化す為の余計な寄り道多すぎる
個人的にもっと1話完結の寄り道主体でよかったんじゃないかなって
メインキャラのエピソードも過去じゃなくて現在でしょってくらいラザロメンバーとしての今を主体にしても良いくらい
スキナーの居所とかは終盤になって振り出しに戻りました!とかする程度だしテキトーに理由つければOKだろうし
210無念Nameとしあき25/11/14(金)04:18:41No.1365961712+
2時間くらいの映画なら上手くいってたかも
211無念Nameとしあき25/11/14(金)04:19:12No.1365961732+
わざわざ観に行くのはハードル高い

- GazouBBS + futaba-