二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763191410437.jpg-(28348 B)
28348 B無念Nameとしあき25/11/15(土)16:23:30No.1366292839そうだねx2 22:31頃消えます
海外人気がある日本産まれの作品
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)16:26:02No.1366293312そうだねx3
グレンダイザー
2無念Nameとしあき25/11/15(土)16:26:35No.1366293420そうだねx9
    1763191595197.mp4-(8151379 B)
8151379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/15(土)16:27:58No.1366293694+
海外人気がある まではいい
国内での商業展開がほとんどないとかはちょっと我慢デキナイ
4無念Nameとしあき25/11/15(土)16:29:12No.1366293948そうだねx12
    1763191752574.webm-(1965587 B)
1965587 B
堀江美都子は偉大
5無念Nameとしあき25/11/15(土)16:29:30No.1366294005そうだねx5
    1763191770770.jpg-(256762 B)
256762 B
>海外人気がある まではいい
>国内での商業展開がほとんどないとかはちょっと我慢デキナイ
海外限定という悪い文化
6無念Nameとしあき25/11/15(土)16:29:49No.1366294070そうだねx1
>No.1366293420
ジャスピバン来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
7無念Nameとしあき25/11/15(土)16:31:04No.1366294323+
    1763191864367.jpg-(618419 B)
618419 B
ブラジルで大人気
8無念Nameとしあき25/11/15(土)16:31:22No.1366294400そうだねx2
    1763191882559.mp4-(4574583 B)
4574583 B
パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
9無念Nameとしあき25/11/15(土)16:31:29No.1366294410+
昨今で粗方出尽くしてて意外なあの作品がってのはもうほぼ無さそう
10無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:18No.1366294578+
ウルトラマンゼロ来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
11無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:26No.1366294603+
>ブラジルで大人気
ジバンだっけ…?
12無念Nameとしあき25/11/15(土)16:32:55No.1366294705+
ここ10年ぐらいでアジア圏のウルトラマンシリーズの人気がすごいとかなんとか
13無念Nameとしあき25/11/15(土)16:33:18No.1366294768+
>ウルトラマンゼロ来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
造形はアレだけど結構キレキレですごくね?
14無念Nameとしあき25/11/15(土)16:33:28No.1366294798そうだねx7
>パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
アメリカで?90年代なんてアメコミヒーロー映画いくらでも有ったと思うが
15無念Nameとしあき25/11/15(土)16:34:56No.1366295087+
>>ウルトラマンゼロ来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
>造形はアレだけど結構キレキレですごくね?
無名時代のジャッキーらしいと聞く
16無念Nameとしあき25/11/15(土)16:35:11No.1366295139そうだねx1
ハワイのキカイダー
17無念Nameとしあき25/11/15(土)16:35:27No.1366295187そうだねx12
    1763192127077.jpg-(190150 B)
190150 B
イスラム教国家でも安心なヒロインコスチューム
18無念Nameとしあき25/11/15(土)16:35:47No.1366295254+
>ここ10年ぐらいでアジア圏のウルトラマンシリーズの人気がすごいとかなんとか
90年代に人気有りすぎて一度禁止された
19無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:08No.1366295309+
SEEDアストレイ人気あるとは聞くが
あくまでも立体物に関する話でストーリーとかではないのかな
20無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:11No.1366295320そうだねx1
キャプテン翼のコミックは
世界中のサッカーファンが愛読してた
21無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:34No.1366295408そうだねx1
最近のトレンドはカブタック
22無念Nameとしあき25/11/15(土)16:36:50No.1366295454+
中国ではSEED
23無念Nameとしあき25/11/15(土)16:37:39No.1366295612そうだねx11
    1763192259715.png-(386129 B)
386129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/15(土)16:37:50No.1366295640+
>>海外人気がある まではいい
>>国内での商業展開がほとんどないとかはちょっと我慢デキナイ
>海外限定という悪い文化
ドラゴンボールほどの作品でも海外限定とかあるのか
25無念Nameとしあき25/11/15(土)16:38:48No.1366295857そうだねx3
>来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
全部怪しいなこれ
駄目そう(と本人が思ってる)昔の海外ドラマ貼ってるだけっぽい
26無念Nameとしあき25/11/15(土)16:39:56No.1366296064+
    1763192396845.jpg-(190886 B)
190886 B
海外実写版はボルテスⅤレガシー以外やってないの?
BS11で見て結構気合入った出来だった
27無念Nameとしあき25/11/15(土)16:40:27No.1366296157+
    1763192427987.jpg-(137288 B)
137288 B
デジモン
28無念Nameとしあき25/11/15(土)16:41:39No.1366296396そうだねx1
イタリアの鋼鉄ジーグ
29無念Nameとしあき25/11/15(土)16:41:51No.1366296433+
    1763192511958.jpg-(58591 B)
58591 B
他の平成ライダーもやってほしかったけどこれ1作で終わっちゃったな
人気というか試しにやってみたけどあんまり人気出なかったって感じなのかね
30無念Nameとしあき25/11/15(土)16:41:53No.1366296437+
>>来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
>全部怪しいなこれ
>駄目そう(と本人が思ってる)昔の海外ドラマ貼ってるだけっぽい
お前が無知なだけだが?w
31無念Nameとしあき25/11/15(土)16:42:00No.1366296466+
>海外実写版はボルテスⅤレガシー以外やってないの?
>BS11で見て結構気合入った出来だった
ドラゴンボール「……」
ファイナルファンタジー「……」
32無念Nameとしあき25/11/15(土)16:42:34No.1366296594+
大抵はそれくらいしかアニメとかやってないかららしいね
33無念Nameとしあき25/11/15(土)16:42:52No.1366296657そうだねx1
〇〇後進国
34無念Nameとしあき25/11/15(土)16:44:00No.1366296894そうだねx7
    1763192640625.jpg-(76823 B)
76823 B
ブラジルでのコスプレ
35無念Nameとしあき25/11/15(土)16:44:41No.1366297041+
>キャプテン翼のコミックは
>世界中のサッカーファンが愛読してた
サッカーのルールすらろくに知らない作者の漫画だけど逆にそれがよかったってでたらめな序盤
36無念Nameとしあき25/11/15(土)16:45:40No.1366297243+
>ドラゴンボールほどの作品でも海外限定とかあるのか
日本の売上は全体の1割ほどでそのほとんどがゲーム
あとは一番くじみたいなギャンブルやゲーセンのプライズだからな
37無念Nameとしあき25/11/15(土)16:46:10No.1366297354+
>>キャプテン翼のコミックは
>>世界中のサッカーファンが愛読してた
>サッカーのルールすらろくに知らない作者の漫画だけど逆にそれがよかったってでたらめな序盤
オーバーヘッドキックやドライブシュートを真似たという
世界中のスーパースタープレイヤーたちの話いいよね
38無念Nameとしあき25/11/15(土)16:46:25No.1366297411+
    1763192785032.webm-(2507928 B)
2507928 B
インド版ハットリくんの日本語版
39無念Nameとしあき25/11/15(土)16:48:04No.1366297744そうだねx1
実写版はボルテスVの次はダイモスが控えていると聞いてる
40無念Nameとしあき25/11/15(土)16:49:20No.1366298013+
80年代・90年代の海外人気ってやつも
早くリメイクしないと当事者世代がお爺ちゃんになっちゃうよな
41無念Nameとしあき25/11/15(土)16:49:32No.1366298055+
    1763192972551.jpg-(113777 B)
113777 B
フィリピンではもうボルテスは大人というか
高齢者や権力者のものみたいなイメージがあって
若者には敬遠されているイメージ

就任式に主題歌流すぐらいボルテスの大ファンの警察長官がコロナ渦で全国民に強烈なロックダウンを課す中
自分はボルテスケーキで部下と誕生日を祝って大炎上
そこでかなりイメージが下がった
42無念Nameとしあき25/11/15(土)16:49:40No.1366298080+
アルプスの少女ハイジ
スイスで観光名所にもなっていて
昔はスイスのアニメと思っているスイス人もいたらしい
43無念Nameとしあき25/11/15(土)16:49:47No.1366298098+
おフランスでグレンダイザーが社会現象になるほど人気があった
でうちの国の偉いさんが訪問した際にグレンダイザーの像を作って(これは別の)歓迎したがさっぱり反応が無くてがっかりされたそうだ
44無念Nameとしあき25/11/15(土)16:50:07No.1366298148そうだねx3
    1763193007274.jpg-(170298 B)
170298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/11/15(土)16:51:30No.1366298436そうだねx3
    1763193090407.jpg-(38038 B)
38038 B
>インド版ハットリくんの日本語版
46無念Nameとしあき25/11/15(土)16:51:48No.1366298495+
    1763193108470.mp4-(4566046 B)
4566046 B
>実写版はボルテスVの次はダイモスが控えていると聞いてる
「202?」通りならあと4年内だけどどの程度現実的かは分からない
マジならそろそろ続報出てこないと危なそう
47無念Nameとしあき25/11/15(土)16:53:06No.1366298786そうだねx2
    1763193186171.webm-(2109227 B)
2109227 B
「聪明的一休之反斗公主」
48無念Nameとしあき25/11/15(土)16:54:43No.1366299103+
>来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
アメコミ発信の国がそんな事はあるまい
ただ子供向け実写番組には制限がありすぎるとは聞く
49無念Nameとしあき25/11/15(土)16:55:44No.1366299303そうだねx2
やはり同じ人間だな
文化ってのはおもしろいや
50無念Nameとしあき25/11/15(土)16:55:46No.1366299309+
    1763193346435.jpg-(46350 B)
46350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/11/15(土)16:57:33No.1366299645+
>>実写版はボルテスVの次はダイモスが控えていると聞いてる
>「202?」通りならあと4年内だけどどの程度現実的かは分からない
>マジならそろそろ続報出てこないと危なそう
ボルテスめちゃくちゃ時間かけて作ってたから2020年代は無理じゃないかな…
52無念Nameとしあき25/11/15(土)16:58:14No.1366299798+
    1763193494743.jpg-(263815 B)
263815 B
>実写版はボルテスVの次はダイモスが控えていると聞いてる
ボルテスは膨大な制作費で局に大ダメージを与えたのでどうか
53無念Nameとしあき25/11/15(土)16:58:39No.1366299887+
    1763193519297.jpg-(119458 B)
119458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/11/15(土)16:58:51No.1366299922+
>他の平成ライダーもやってほしかったけどこれ1作で終わっちゃったな
>人気というか試しにやってみたけどあんまり人気出なかったって感じなのかね
向こうの子供向けテレビ番組としては難解すぎたらしい
55無念Nameとしあき25/11/15(土)16:59:45No.1366300128そうだねx1
    1763193585157.jpg-(50042 B)
50042 B
実写ダイモスとして一時期貼られたけど単にフィリピンでの人間大立像展示イベントだったので
1763193108470.mp4で予告された実写版とは別の奴
56無念Nameとしあき25/11/15(土)17:00:49No.1366300332そうだねx9
    1763193649097.webp-(47094 B)
47094 B
日本発エログロアニメの主題歌を讃美歌のラテン語で作ったもんだから
新曲がここ最近まったくなかったキリスト教圏で大ヒットした挙句教会でも歌われれる定番ソングになってしまう異常事態に…
57無念Nameとしあき25/11/15(土)17:01:22No.1366300459+
>「聪明的一休之反斗公主」
とんちで偉いさんを遣り込める話なんてあちらさんじゃ猛烈にアレルギー起こしそうな気がするが人気なのか
58無念Nameとしあき25/11/15(土)17:02:33No.1366300709そうだねx6
>日本発エログロアニメの主題歌を讃美歌のラテン語で作ったもんだから
>新曲がここ最近まったくなかったキリスト教圏で大ヒットした挙句教会でも歌われれる定番ソングになってしまう異常事態に…
マジかよ…
59無念Nameとしあき25/11/15(土)17:04:06No.1366301045そうだねx10
    1763193846433.jpg-(90909 B)
90909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/11/15(土)17:06:34No.1366301525+
    1763193994024.jpg-(292671 B)
292671 B
戦隊躍進のきっかけであり戦隊終了の原因
61無念Nameとしあき25/11/15(土)17:06:59No.1366301607そうだねx3
    1763194019357.mp4-(5962446 B)
5962446 B
>1763191595197.mp4
62無念Nameとしあき25/11/15(土)17:07:08No.1366301643+
>パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
今も健在
最近もご老体で当時を再現
63無念Nameとしあき25/11/15(土)17:07:12No.1366301664そうだねx2
    1763194032645.jpg-(116172 B)
116172 B
バルキリーのベースがF14トムキャットってのもあるだろうけど米国での人気は異常だな
64無念Nameとしあき25/11/15(土)17:07:35No.1366301747そうだねx1
    1763194055223.jpg-(352449 B)
352449 B
イラン
65無念Nameとしあき25/11/15(土)17:09:04No.1366302034+
>No.1366298786
さよちゃんの衣装 オリジナルはNGとか?
66無念Nameとしあき25/11/15(土)17:09:10No.1366302056+
ボルテスはロボというよりベルサイユのばら
67無念Nameとしあき25/11/15(土)17:09:29No.1366302127そうだねx1
    1763194169389.png-(1904565 B)
1904565 B
なんで
中国で人気なのにさ?
志茂田景樹さんを中国に呼ばないの?
68無念Nameとしあき25/11/15(土)17:09:45No.1366302204そうだねx8
    1763194185955.jpg-(114392 B)
114392 B
>イラン
普通の水戸黄門じゃなくてアニメ版かな
69無念Nameとしあき25/11/15(土)17:10:23No.1366302333そうだねx3
>なんで
>中国で人気なのにさ?
>志茂田景樹さんを中国に呼ばないの?
要介護だぞキツいだろ
70無念Nameとしあき25/11/15(土)17:10:41No.1366302398そうだねx1
中国へ返還される前の香港で人気だったロボコン
71無念Nameとしあき25/11/15(土)17:13:22No.1366302963+
日本みたいに海外のコピーから初めて発展させていけばいいのに
そのまま使って新作みたいなのはなんかモヤモヤする
今の時代じゃ模倣するのも難しいんかな
72無念Nameとしあき25/11/15(土)17:13:23No.1366302969そうだねx3
>No.1366302127
こういう文作るのはナガスって奴
73無念Nameとしあき25/11/15(土)17:16:04No.1366303569そうだねx5
    1763194564913.mp4-(6863772 B)
6863772 B
カブタック先進国中国
74無念Nameとしあき25/11/15(土)17:17:37No.1366303900+
    1763194657062.jpg-(139232 B)
139232 B
イタリア
75無念Nameとしあき25/11/15(土)17:19:14No.1366304223+
イタリアは北斗もやたら人気あるんだよな
76無念Nameとしあき25/11/15(土)17:19:29No.1366304289そうだねx1
トランスフォーマーは…とも思ったが日本の玩具が無いと生まれないのはそうだが
設定面が思ってた以上にマーベル製って感じだからまたちょっと違うかな
77無念Nameとしあき25/11/15(土)17:21:48No.1366304807そうだねx2
>パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
しょっぱいなんてレベルじゃねえな…
78無念Nameとしあき25/11/15(土)17:21:56No.1366304834+
宇宙刑事やバイオマンがフランスで人気と聞くが
何がそんなにフランスの琴線に触れたのかは謎だ
79無念Nameとしあき25/11/15(土)17:23:09No.1366305111+
    1763194989863.jpg-(114781 B)
114781 B
中国といえば仮面ライダーは一定の人気があったのだがゼロワンは不評だった
しかしセイバーはなぜか異常にヒットして中国限定グッズもバカ売れ
中国人によると龍が付いてて刀振り回すからじゃね?とのこと
80無念Nameとしあき25/11/15(土)17:23:24No.1366305146+
    1763195004207.jpg-(131470 B)
131470 B
サッカー漫画いっぱいあるのに
81無念Nameとしあき25/11/15(土)17:24:34No.1366305442+
ドラゴンナイトはストーリー変えちゃってるし
龍騎だったらどうなったか分からん
82無念Nameとしあき25/11/15(土)17:24:56No.1366305511+
>バルキリーのベースがF14トムキャットってのもあるだろうけど米国での人気は異常だな
白黒黄と揃って雄雌のバランスもいい
83無念Nameとしあき25/11/15(土)17:25:37No.1366305663そうだねx1
>パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
海底人8823とかの時代かな
84無念Nameとしあき25/11/15(土)17:26:22No.1366305831そうだねx5
>中国人によると龍が付いてて刀振り回すからじゃね?とのこと
分かりやすい理由だ
85無念Nameとしあき25/11/15(土)17:27:54No.1366306140+
最大の人気の要因はバンダイ(ポピー)の玩具の出来の良さだろ
86無念Nameとしあき25/11/15(土)17:27:57No.1366306152+
    1763195277300.jpg-(513926 B)
513926 B
ブラジルだとチェンジマンがジャスピオンに次ぐくらいの人気
87無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:02No.1366306171+
>実写ダイモスとして一時期貼られたけど単にフィリピンでの人間大立像展示イベントだったので
>1763193108470.mp4で予告された実写版とは別の奴
人間大立像ってのもすごくない…?
88無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:13No.1366306215+
>>パワーレンジャー来るまでこんなヒーローしか無かったらしいと聞く
>アメリカで?90年代なんてアメコミヒーロー映画いくらでも有ったと思うが
正確には子供向けテレビ番組でマーシャルアーツに特化した番組がほとんど無かったからヒットしたのが正しい
昔はバットマンのドラマ版とかもあったけど実写はコミックと違って生々しいから暴力はダメな風潮が当時アメリカは強かったの
89無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:18No.1366306234+
そもそも龍騎の設定とドラゴンナイトの設定はベクトルが違うだけで複雑さ自体はさほど変わらなかった印象だ
90無念Nameとしあき25/11/15(土)17:28:39No.1366306310+
>戦隊躍進のきっかけであり戦隊終了の原因
ジュウレンジャーが戦隊終了の原因ってどう言う意味?
91無念Nameとしあき25/11/15(土)17:30:02No.1366306639+
    1763195402343.jpg-(48888 B)
48888 B
ウルトラ銀河伝説は当時の中国における邦画史上最大のヒット作になってこれをきっかけにアジア展開に本腰を入れるようになった
92無念Nameとしあき25/11/15(土)17:32:08No.1366307118そうだねx1
>ブラジルだとチェンジマンがジャスピオンに次ぐくらいの人気
ようつべでダイレオンvsチェンジロボの動画があったのはそういう理由だったのかな
93無念Nameとしあき25/11/15(土)17:32:31No.1366307204そうだねx3
    1763195551660.jpg-(349920 B)
349920 B
イタリアで大人気
プロリーグ発足のきっかけとなった
94無念Nameとしあき25/11/15(土)17:33:03No.1366307318+
>>戦隊躍進のきっかけであり戦隊終了の原因
>ジュウレンジャーが戦隊終了の原因ってどう言う意味?
海外のパワーレンジャー終了のこと言ってるんじゃないの
よく知らんけど
95無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:26No.1366307606+
書き込みをした人によって削除されました
96無念Nameとしあき25/11/15(土)17:34:55No.1366307711+
>カブタック先進国中国
日本の主題歌そのままなんだ…
97無念Nameとしあき25/11/15(土)17:35:18No.1366307790+
    1763195718541.jpg-(165138 B)
165138 B
パワーレンジャーが放送してた当時はちょうど全米でジャン・クロード・ヴァンダムの映画がヒットしてたりタートルズが大ヒットしてたりと全体的にマーシャルアーツがブームだったのもヒットの要因の1つだと合われてる
98無念Nameとしあき25/11/15(土)17:37:23No.1366308219そうだねx9
    1763195843266.mp4-(4067756 B)
4067756 B
>1763193007274.jpg
こいつ動くんだぜ…
イベント全体が気合入りすぎだ
99無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:29No.1366308472そうだねx1
    1763195909374.jpg-(38349 B)
38349 B
国際的エロキャラ
100無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:48No.1366308543+
    1763195928949.png-(141564 B)
141564 B
未だにNARUTO人気はアメリカで根強いよね
101無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:49No.1366308553そうだねx2
爆丸だっけか
日本じゃ鳴かず飛ばずだったけど海外でうけて続編出来た奴
102無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:51No.1366308560そうだねx2
    1763195931162.jpg-(122502 B)
122502 B
宇宙大帝ゴッドシグマの香港版主題歌の歌唱は
俳優レスリー・チャンだったというどうでもいい豆知識
https://youtu.be/IrByI7dS_e0?si=PH3IRIbrRb-GGJ_-
103無念Nameとしあき25/11/15(土)17:38:53No.1366308566そうだねx4
    1763195933119.jpg-(27970 B)
27970 B
中東でえらい人気とか
104無念Nameとしあき25/11/15(土)17:40:12No.1366308845+
    1763196012908.mp4-(7465195 B)
7465195 B
>人間大立像ってのもすごくない…?
スタチューみたいな奴だったので人間大は間違いだったっぽいのですまない
大きめに映ってる画像で勘違いしてた
105無念Nameとしあき25/11/15(土)17:40:27No.1366308903+
    1763196027595.jpg-(57516 B)
57516 B
一部の国では性的に見てるらしいな
106無念Nameとしあき25/11/15(土)17:40:47No.1366308982+
    1763196047174.jpg-(39787 B)
39787 B
>未だにNARUTO人気はアメリカで根強いよね
マイケル・B・ジョーダンはハリウッド映画俳優の中でもかなりジャパニメーション好きだからね
107無念Nameとしあき25/11/15(土)17:41:09No.1366309070そうだねx2
    1763196069394.png-(1611583 B)
1611583 B
フィンランドでキャッツ並みのロングランミュージカルもある
国民的アニメ「銀-流れ星銀牙」
108無念Nameとしあき25/11/15(土)17:41:19No.1366309101そうだねx2
    1763196079985.png-(1747539 B)
1747539 B
グッズも豊富
109無念Nameとしあき25/11/15(土)17:41:55No.1366309230+
    1763196115253.webp-(22316 B)
22316 B
>パワーレンジャーが放送してた当時はちょうど全米でジャン・クロード・ヴァンダムの映画がヒットしてたりタートルズが大ヒットしてたりと全体的にマーシャルアーツがブームだったのもヒットの要因の1つだと合われてる
なんだったらタートルズが新番組でドラマ版やる際に事前にパワーレンジャーでコラボして宣伝してる
110無念Nameとしあき25/11/15(土)17:42:42No.1366309399+
ウルトラ銀河伝説の当時の触れ込みを思い出している
確か全編グリーンバック撮影だから各国向けのローカライズ(役者を差し替える)も容易である、とされていた
でも実際にはそういうのは作られなかったんだよな
111無念Nameとしあき25/11/15(土)17:43:34No.1366309573+
    1763196214679.jpg-(114101 B)
114101 B
韓国でヒットして映画化したとか
112無念Nameとしあき25/11/15(土)17:44:40No.1366309839+
    1763196280408.jpg-(1994663 B)
1994663 B
ゴライオンも
113無念Nameとしあき25/11/15(土)17:45:33No.1366310032そうだねx1
>ゴライオンも
リメイクアニメはなんか残念な内容だった
長いだけ
114無念Nameとしあき25/11/15(土)17:45:52No.1366310099+
    1763196352678.png-(245983 B)
245983 B
>ウルトラ銀河伝説の当時の触れ込みを思い出している
>確か全編グリーンバック撮影だから各国向けのローカライズ(役者を差し替える)も容易である、とされていた
>でも実際にはそういうのは作られなかったんだよな
代わりにウルトラギャラクシーファイトだと仮面劇でアニメと同じスタイルだから中国版英語版インドネシア版とか吹替版がすごい豊富に作られてる
115無念Nameとしあき25/11/15(土)17:46:10No.1366310189そうだねx1
    1763196370864.png-(2967443 B)
2967443 B
人気高くてイタリアで続編アニメも作られたアタッカーYOU!
116無念Nameとしあき25/11/15(土)17:46:13No.1366310202そうだねx10
    1763196373269.jpg-(118124 B)
118124 B
アニメキャラに似た俳優をかき集めてくる熱心さ
117無念Nameとしあき25/11/15(土)17:46:29No.1366310268+
>リメイクアニメはなんか残念な内容だった
>長いだけ
最初の1クール途中でなんとなく見なくなったな
ロボ描写は悪くないと思うけど
118無念Nameとしあき25/11/15(土)17:46:40No.1366310319+
>韓国でヒットして映画化したとか
あの生体ロボット感が増した映画版の事だろうか
119無念Nameとしあき25/11/15(土)17:47:33No.1366310519+
    1763196453019.jpg-(287018 B)
287018 B
>>ゴライオンも
>リメイクアニメはなんか残念な内容だった
あれの前にもゲッター組み替え変形するリメイクもあったりする
120無念Nameとしあき25/11/15(土)17:47:36No.1366310530+
>アニメキャラに似た俳優をかき集めてくる熱心さ
小さなバイキングビッケは元々アチラの放送局の依頼で作られたアニメで 
むしろ日本での放送のほうがオマケみたいなもんだって聞いた
121無念Nameとしあき25/11/15(土)17:48:47No.1366310817+
ボルトロンはリメイクアニメは活発だけど実写化企画は死んだままだな
122無念Nameとしあき25/11/15(土)17:48:54No.1366310844+
    1763196534503.webp-(31148 B)
31148 B
欧州のおばあちゃんたちみんな知ってるという
リメイクは成功したんだろうか
123無念Nameとしあき25/11/15(土)17:50:12No.1366311119+
    1763196612831.jpg-(26263 B)
26263 B
パワーレンジャーは何かと初代ばかり中心に語られるけど他だとインスペースは当時は流石にブームも一段落して幕切れにする予定で集大成な感じで作ったら、めちゃくちゃ大ヒットしてその後もシリーズが継続する上に販促のフォーマット(強化形態や過去作との共演)もここから決まったパターンが多い
124無念Nameとしあき25/11/15(土)17:51:30No.1366311445+
>欧州のおばあちゃんたちみんな知ってるという
>リメイクは成功したんだろうか
ネットフリックス独占配信で歌唱シーンも含めて多国語吹替ありだから
ワールドワイドやなと思ってた
125無念Nameとしあき25/11/15(土)17:52:14No.1366311615+
>パワーレンジャーは何かと初代ばかり中心に語られるけど他だとインスペースは当時は流石にブームも一段落して幕切れにする予定で集大成な感じで作ったら、めちゃくちゃ大ヒットしてその後もシリーズが継続する上に販促のフォーマット(強化形態や過去作との共演)もここから決まったパターンが多い
筋肉ムキムキはなんか日本の特撮ヒーローだとあんまないな
126無念Nameとしあき25/11/15(土)17:52:16No.1366311628+
    1763196736561.jpg-(176218 B)
176218 B
>欧州のおばあちゃんたちみんな知ってるという
>リメイクは成功したんだろうか
再アニメ化時には街挙げて応援してたりかなり人気あったみたいね
127無念Nameとしあき25/11/15(土)17:52:57No.1366311799+
>>アメリカで?90年代なんてアメコミヒーロー映画いくらでも有ったと思うが
>正確には子供向けテレビ番組でマーシャルアーツに特化した番組がほとんど無かったからヒットしたのが正しい
>昔はバットマンのドラマ版とかもあったけど実写はコミックと違って生々しいから暴力はダメな風潮が当時アメリカは強かったの
更にちょっと違う、アメリカの格闘なりアクションはマーシャルアーツに走り過ぎてた
軍隊式格闘術ってヤツ、構え等とか小さく見栄えが良くなかった
でパワーレンジャー殺陣が刺さったキッズが多かったわけ
そして海外パート撮り下ろしで再現しようとしたがうまくいかなかったため
坂本浩一やらこしげなみへい田崎竜太や梛野さんの海外渡航に繋がるわけ
128無念Nameとしあき25/11/15(土)17:53:55No.1366312051+
    1763196835261.webp-(63410 B)
63410 B
フリーレンも大人気
メキシコ
129無念Nameとしあき25/11/15(土)17:54:37No.1366312213+
日本とアメリカの人気動物の違いとかでモチーフに違いが出る

オスライオン
日本で百獣の王として人気
アメリカでオスライオンはサボりイメージがある

ゴリラ
アメリカで知的なマッチョのイメージとして人気
日本でゴリラモチーフのキャラはパワー馬鹿に描かれがち
130無念Nameとしあき25/11/15(土)17:55:23No.1366312413そうだねx2
    1763196923710.jpg-(56285 B)
56285 B
中国で人気あり過ぎて日本から作画監督を務めた日本の石黒育を招いて
明朝のイタズラ皇女が聡明な一休の噂を聞いてやって来たという
続編映画まで作られた一休さん
131無念Nameとしあき25/11/15(土)17:55:38No.1366312477+
ベルサイユのばらを2時間枠に収めるのは無茶やろ…
132無念Nameとしあき25/11/15(土)17:55:39No.1366312485+
ゴリラといったらうんこ投げてくるイメージ
133無念Nameとしあき25/11/15(土)17:55:53No.1366312539そうだねx2
>人気高くてイタリアで続編アニメも作られたアタッカーYOU!
バレーボールブームを引き起こしリーグ発足までさせた凄い作品
134無念Nameとしあき25/11/15(土)17:56:00No.1366312579そうだねx2
>中国で人気あり過ぎて日本から作画監督を務めた日本の石黒育を招いて
>明朝のイタズラ皇女が聡明な一休の噂を聞いてやって来たという
>続編映画まで作られた一休さん
興味あるけど日本向けのローカライズされてないから触れる機会がない
135無念Nameとしあき25/11/15(土)17:56:28No.1366312704そうだねx3
>アメリカでオスライオンはサボりイメージがある
これは「そういう人も居る」くらいの話なので
でなきゃライオンキングとかナルニアで偉い扱いにされない
136無念Nameとしあき25/11/15(土)17:57:51No.1366313028+
>更にちょっと違う、アメリカの格闘なりアクションはマーシャルアーツに走り過ぎてた
>軍隊式格闘術ってヤツ、構え等とか小さく見栄えが良くなかった
>でパワーレンジャー殺陣が刺さったキッズが多かったわけ
>そして海外パート撮り下ろしで再現しようとしたがうまくいかなかったため
>坂本浩一やらこしげなみへい田崎竜太や梛野さんの海外渡航に繋がるわけ
坂本監督が当時のヴァンダム映画ブームの影響で格闘映画のアクション監督として参加する機会があったそうだけど
アメリカはマーシャルアーツ映画の歴史が浅くて格闘技のアクションとドラマのアクションの違いを理解してるプロデューサーが少なくて「格闘家ならカッコイイアクションが撮れる」と勘違いしてる人がよくいたらしい
137無念Nameとしあき25/11/15(土)17:58:21No.1366313138+
月並だけどハワイのキカイダー
138無念Nameとしあき25/11/15(土)17:58:36No.1366313194そうだねx6
    1763197116571.jpg-(100498 B)
100498 B
だが予はボルトロンでグリーンのちびっ子を
ちっちゃいメガネな女の子に変更した功績を忘れてはおらん………
139無念Nameとしあき25/11/15(土)17:59:13No.1366313350+
>月並だけどハワイのキカイダー
キカイダーREBOOTもハワイで大ヒットしたからね
140無念Nameとしあき25/11/15(土)18:01:26No.1366313890+
    1763197286438.jpg-(314704 B)
314704 B
アメリカでは人が操縦する巨大ロボットは人気でないとむかしは言われてたけど実際はビッグオー・ガンダムW・ボルトロンがしっかり大ヒットしてる
141無念Nameとしあき25/11/15(土)18:01:27No.1366313894+
>キカイダーREBOOTもハワイで大ヒットしたからね
結局続編作られなかったな
142無念Nameとしあき25/11/15(土)18:02:14No.1366314103そうだねx1
    1763197334668.jpg-(186204 B)
186204 B
「競女!!!!!!!!」に触発されて水上シリ相撲トーナメント
「KEIJO」が創設されかけたポルトガル
143無念Nameとしあき25/11/15(土)18:02:57No.1366314283+
>アメリカでは人が操縦する巨大ロボットは人気でないとむかしは言われてたけど実際はビッグオー・ガンダムW・ボルトロンがしっかり大ヒットしてる
ロボテック(マクロスetc)もだね
144無念Nameとしあき25/11/15(土)18:03:01No.1366314301+
宇宙刑事ギャバン
フランスでヒットしたらしいけど
ギャバンって日本で言う田中鈴木佐藤みたいなありふた苗字らしい
145無念Nameとしあき25/11/15(土)18:03:25No.1366314385+
なにが海外の人に刺さったのかわからんのもあるから面白いなあ
146無念Nameとしあき25/11/15(土)18:03:35No.1366314431+
    1763197415165.png-(254788 B)
254788 B
今川版ジャイアントロボはアメリカでも高評価だと聞いたことがある
147無念Nameとしあき25/11/15(土)18:05:15No.1366314855そうだねx2
    1763197515229.jpg-(108732 B)
108732 B
ゴライオンはコスプレがえっちで良いです
148無念Nameとしあき25/11/15(土)18:05:28No.1366314916+
    1763197528834.jpg-(82058 B)
82058 B
アメリカのゴジラファンからやたらと人気の高いオルガ
149無念Nameとしあき25/11/15(土)18:05:42No.1366314961+
>宇宙刑事ギャバン
>フランスでヒットしたらしいけど
>ギャバンって日本で言う田中鈴木佐藤みたいなありふた苗字らしい
フランス版では「X-OR(エクソール)」
150無念Nameとしあき25/11/15(土)18:06:03No.1366315054+
    1763197563088.jpg-(484299 B)
484299 B
向こうの年末年越し歌番組に出るウルトラマン
151無念Nameとしあき25/11/15(土)18:06:10No.1366315082そうだねx1
宇宙からのメッセージ銀河大戦
日本ではマイナーだがフランスではヒットしたらしい
152無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:10No.1366315332+
>ギャバンって日本で言う田中鈴木佐藤みたいなありふた苗字らしい
あっちでのタイトルはX-ORやでギャバン
153無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:17No.1366315362+
    1763197637239.mp4-(821932 B)
821932 B
ゼロツーの海外人気は異常
154無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:28No.1366315411そうだねx1
    1763197648445.png-(1934520 B)
1934520 B
>だが予はボルトロンでグリーンのちびっ子を
>ちっちゃいメガネな女の子に変更した功績を忘れてはおらん………
ファンアートHよね
155無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:32No.1366315430+
    1763197652533.jpg-(77405 B)
77405 B
>海外人気がある日本産まれの作品
「最後の血飛沫き加減がわからずやらかしたの絵ヅラが良かったからそのまま採用したんだぜ」
とか今でもredditでウンチク語ってるな
156無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:37No.1366315453+
何かフランスとブラジルは日本の特撮と相性良いのかな
157無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:54No.1366315521+
    1763197674860.jpg-(391960 B)
391960 B
>ウルトラ銀河伝説は当時の中国における邦画史上最大のヒット作になってこれをきっかけにアジア展開に本腰を入れるようになった
この映画のおかげで権利上の問題でアジア展開がやりづらかったウルトラ6兄弟をマント付きなら展開できるという法の穴を付いたやり方が出来るようになった(今は出来ない)
158無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:58No.1366315535+
    1763197678834.png-(811897 B)
811897 B
ゲームが売れた
159無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:07No.1366315558そうだねx1
Xボンバー
サンダーバードという下地があってそこに巨大ロボぶち込んだら刺さったらしい
160無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:29No.1366315658+
スタートレックをこんなヒーロー扱いはすげえな
161無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:36No.1366315691そうだねx3
>>海外人気がある日本産まれの作品
>「最後の血飛沫き加減がわからずやらかしたの絵ヅラが良かったからそのまま採用したんだぜ」
>とか今でもredditでウンチク語ってるな
血飛沫きって「椿三十郎」の方じゃないかな
162無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:48No.1366315732+
    1763197728003.jpg-(521542 B)
521542 B
>ギャバンって日本で言う田中鈴木佐藤みたいなありふた苗字らしい
名優ジャン・ギャバンからの命名だしな
163無念Nameとしあき25/11/15(土)18:08:52No.1366315752+
    1763197732648.jpg-(77952 B)
77952 B
>今川版ジャイアントロボはアメリカでも高評価だと聞いたことがある
なんだったら昭和の時期に特撮版ジャイアントロボも売り込んで好成績を出してたりもする
164無念Nameとしあき25/11/15(土)18:09:27No.1366315885+
    1763197767818.jpg-(109814 B)
109814 B
フランス語であのキャラクターの名前をどう訳したのだろうか
165無念Nameとしあき25/11/15(土)18:09:40No.1366315938+
>血飛沫きって「椿三十郎」の方じゃないかな
そうでしたゴメンナサイ
166無念Nameとしあき25/11/15(土)18:09:52No.1366315989+
    1763197792385.jpg-(46616 B)
46616 B
>>ゴライオンも
>リメイクアニメ
元リスペクトアートとかあって好き
167無念Nameとしあき25/11/15(土)18:09:58No.1366316010+
    1763197798065.jpg-(46614 B)
46614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:33No.1366316159+
ウルトラマンの海外展開ってなんか裁判やってなかったっけ
169無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:42No.1366316192+
>何かフランスとブラジルは日本の特撮と相性良いのかな
TV局開局して間もなく番組が少ないとこへ安売りした結果
170無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:49No.1366316221+
イタリアの男はラムちゃんや峰不二子が好きだと聞いたことがある
171無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:08No.1366316553+
>>血飛沫きって「椿三十郎」の方じゃないかな
>そうでしたゴメンナサイ
いや別に謝るほどのことでも
172無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:15No.1366316579そうだねx10
    1763197935122.jpg-(57742 B)
57742 B
ノリノリである
173無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:25No.1366316621+
    1763197945156.jpg-(281753 B)
281753 B
ノーズアートにしてるの凄い
174無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:36No.1366316677+
>ウルトラマンの海外展開ってなんか裁判やってなかったっけ
チャイヨーのことかな
オリジナルウルトラマンとかやらかしてた
175無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:51No.1366316741+
>ウルトラマンの海外展開ってなんか裁判やってなかったっけ
>ウルトラマンの海外展開に関しては、長年にわたる複雑な国際訴訟がありました。この裁判は、タイ人実業家側が「ウルトラマンの海外での権利を所有している」と主張したことに対し、円谷プロダクション(円谷プロ)が「契約書は偽造である」として争ったものです。
AI君によるとこう
176無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:57No.1366316780そうだねx2
    1763197977257.mp4-(8018044 B)
8018044 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/11/15(土)18:13:09No.1366316832+
こうして見ると海外で流行る法則ってその国でろくなコンテンツない時期にすっと入り込んだ感じのパターンしかないな
連中が文化侵略だとか言うわけだ
178無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:12No.1366317123+
>こうして見ると海外で流行る法則ってその国でろくなコンテンツない時期にすっと入り込んだ感じのパターンしかないな
ろくなコンテンツなくない時期っていつ来るんすかね
179無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:26No.1366317181そうだねx6
>ノリノリである
この映画は凄かった日本人じゃないのに全く気にならないぐらいシティーハンターしてる
ものすごく作品愛にあふれている
180無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:45No.1366317276+
>連中が文化侵略だとか言う
連中って誰だろう…
181無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:48No.1366317289+
欧州は意外と民放TV局の整備が遅くて
放送局作ったはいいけどコンテンツがなんもないって時期に
激安の日本アニメ買い漁ったって構造やね
182無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:50No.1366317298そうだねx1
    1763198090621.jpg-(401878 B)
401878 B
>再アニメ化時には街挙げて応援してたりかなり人気あったみたいね
公共交通まで参画してたから凄いねベルばら
183無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:59No.1366317328+
キン肉マンも海外で人気あったんだけどブロッケンjrが正義超人入りで放送中止に
ボルテスのように政治に利用された
184無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:34No.1366317499+
子供の頃にテレビでやってた
ってのは強いんだろうなどこの国でも
185無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:44No.1366317534+
スレ違いだがシティーハンターはアニメの映画の続編やってくれるんだろうかと今ふと思ってしまった
186無念Nameとしあき25/11/15(土)18:15:51No.1366317574+
    1763198151440.webm-(1800086 B)
1800086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:05No.1366317635+
    1763198165437.jpg-(29307 B)
29307 B
古すぎて話題のわりに成績はさほどでもないけど
その年代にはめっちゃ刺さったらしいな
188無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:41No.1366317776+
アストロガンガーすらもシリアで国民的人気だった時代があるというからとにかくそのジャンルがない国に
初期に持ち込まれた作品は強いよな
もっともガンガー人気は中東全体でのグレンダイザー人気に上書きされてしまったようだけど
189無念Nameとしあき25/11/15(土)18:17:35No.1366318007+
>古すぎて話題のわりに成績はさほどでもないけど
>その年代にはめっちゃ刺さったらしいな
アメリカで受けてたなマッハGOGO
現地で続編アニメ作られたけど主役がゴリマッチョでコレジャナイと不評だったらしい
190無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:35No.1366318247そうだねx1
フリーレン外国人気すげぇなと思う
191無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:40No.1366318265+
>キン肉マンも海外で人気あったんだけどブロッケンjrが正義超人入りで放送中止に
>ボルテスのように政治に利用された
アメリカだとm.u.s.c.l.e.名義でキン消しがそこそこ売れた程度じゃない?
マッスルタッグマッチのブロッケンがジェロニモに差し替えられた英語バージョンもこのタイトルで出てる
192無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:50No.1366318311+
    1763198330365.jpg-(588042 B)
588042 B
>公共交通まで参画してたから凄いねベルばら
鬼滅も映画公開時はラッピング電車走ってるみたいね
好意的に受け取られるみたいでホッコリする
193無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:57No.1366318334+
    1763198337321.jpg-(591507 B)
591507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:53No.1366318587+
でも日本のスポーツ漫画は超人的過ぎて恥ずかしい
キャプテン翼なんて海外の人に見られたくない
195無念Nameとしあき25/11/15(土)18:20:37No.1366318775+
横山三国志って中国での評価どうなんだろ
196無念Nameとしあき25/11/15(土)18:20:52No.1366318839そうだねx4
>でも日本のスポーツ漫画は超人的過ぎて恥ずかしい
>キャプテン翼なんて海外の人に見られたくない
紛争地域でも支援物資トラックにキャプ翼書いておけば襲撃されないってレベルで世界的人気やぞ
197無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:00No.1366318868+
サムライ・ピザ・キャット
もとい
てやんでぇ!がブルーレイ化!
198無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:31No.1366318995そうだねx6
    1763198491170.jpg-(78558 B)
78558 B
>イスラム教国家でも安心なヒロインコスチューム
ありがとう謎の石油王
199無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:47No.1366319075+
>アメリカだとm.u.s.c.l.e.名義でキン消しがそこそこ売れた程度じゃない?
>マッスルタッグマッチのブロッケンがジェロニモに差し替えられた英語バージョンもこのタイトルで出てる
フランスの話よ
200無念Nameとしあき25/11/15(土)18:22:17No.1366319223+
>横山三国志って中国での評価どうなんだろ
中国人オタクが三国志語るとき
吉川英治と横山光輝かならず引き合いに出る程度には
一般人はしらん
201無念Nameとしあき25/11/15(土)18:22:48No.1366319366+
>でも日本のスポーツ漫画は超人的過ぎて恥ずかしい
>キャプテン翼なんて海外の人に見られたくない
技の再現に取り組んでたプロ選手だって居たんだし問題無い
202無念Nameとしあき25/11/15(土)18:23:02No.1366319437+
>ノリノリである
監督はもちろんガチとして海坊主の人もノリノリだったらしいな
203無念Nameとしあき25/11/15(土)18:23:59No.1366319691そうだねx2
    1763198639008.jpg-(425453 B)
425453 B
>その年代にはめっちゃ刺さったらしいな
204無念Nameとしあき25/11/15(土)18:24:41No.1366319898+
>フランスの話よ
親父のブロッケンマンが3巻くらいには出てる程度だからそういう漫画だと初期は気づけなかったのかな…
ジュニアが出てくるのは宇宙野武士辺りだっけ
205無念Nameとしあき25/11/15(土)18:25:07No.1366320020そうだねx1
>>イスラム教国家でも安心なヒロインコスチューム
>ありがとう謎の石油王
スタッフ集めて今風の作って持ってったらコレジャナイされて昔ながらのスーツと特撮の奴作ったら満足して飛行機で帰って行った話好き
206無念Nameとしあき25/11/15(土)18:25:15No.1366320053+
    1763198715900.webp-(113710 B)
113710 B
今でも映画やゲームでもヘッドライト光流したり
バイクスライドさせたりするとAKIRAだーとかやってるくらいに
207無念Nameとしあき25/11/15(土)18:25:38No.1366320147+
>No.1366319691
マジか
ゴリとラーじゃないのか
208無念Nameとしあき25/11/15(土)18:25:50No.1366320204+
    1763198750823.jpg-(146469 B)
146469 B
>横山三国志って中国での評価どうなんだろ
最近の中国はむしろ三國無双が人気で実写化したり
無双の影響で董卓並みの汚い悪人扱いだった曹操や呂布の人気が
ひっくり返って上がって来ている状況という
209無念Nameとしあき25/11/15(土)18:26:17No.1366320351そうだねx1
グレンダイザーリメイクはちゃんと作ったらアラブの人にも売り込めたのにな
210無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:06No.1366320614+
>中華一番リメイクはちゃんと作ったら中国の人にも売り込めたのにな
211無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:08No.1366320622+
>董卓並みの汚い悪人扱いだった曹操や呂布の人気が
呂布はともかく曹操も現地じゃ元々そんな扱いなの?
212無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:26No.1366320708+
>グレンダイザーリメイクはちゃんと作ったらアラブの人にも売り込めたのにな
向こうでの展開込みで作られた奴だからしてるのでは
213無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:32No.1366320731+
    1763198852846.jpg-(104755 B)
104755 B
韓国で社会現象を起こしたキョウリュウジャー
EDが韓国スポーツ団体の応援ソングになったりキョウリュウジャーのおもちゃを巡っての大行列や喧嘩も報道されるレベル
そして新番組のジュウオウジャーを盛り上げるためにローカライズ続編まで制作されるレベル(監督は本家同様に坂本監督)
214無念Nameとしあき25/11/15(土)18:27:55No.1366320849+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:03No.1366320900+
>>日本発エログロアニメの主題歌を讃美歌のラテン語で作ったもんだから
>>新曲がここ最近まったくなかったキリスト教圏で大ヒットした挙句教会でも歌われれる定番ソングになってしまう異常事態に…
>マジかよ…
どの宗派の主張も入ってないからキリスト教徒なら何派だろうとみんな堂々と歌えるのもヒットの一因
って前にネットで見たけど本当かは知らない
216無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:13No.1366320958+
海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
217無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:22No.1366321000+
    1763198902838.jpg-(415224 B)
415224 B
日本じゃさっぱりだけど海外ではBDBOXが出るほど人気
218無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:27No.1366321023そうだねx7
    1763198907860.mp4-(6225682 B)
6225682 B
>グレンダイザーリメイクはちゃんと作ったらアラブの人にも売り込めたのにな
海外が作ったゲームの方がよっぽどグレンダイザーだったという
219無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:36No.1366321081+
>そして新番組のジュウオウジャーを盛り上げるためにローカライズ続編まで制作されるレベル(監督は本家同様に坂本監督)
1話のボリュームも話数もコンパクトだけどまあまあ面白かったなキョウリュウジャーブレイブ
220無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:40No.1366321095+
まとめは副収入とかいってるのか
221無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:40No.1366321096+
>無双の影響で董卓並みの汚い悪人扱いだった曹操や呂布の人気が
>ひっくり返って上がって来ている状況という
へぇ
ちょっと前まで何で日本人は呂布好きなんだよとか言ってたのにな
222無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:45No.1366321115+
>日本発エログロアニメの主題歌を讃美歌のラテン語で作ったもんだから
>新曲がここ最近まったくなかったキリスト教圏で大ヒットした挙句教会でも歌われれる定番ソングになってしまう異常事態に…
日本人が作ったアニソンで特定の宗派が作った歌でない事
聖書からの引用を組み合わせてちゃんと内容が良かったなど
どの宗派や教会でも気兼ねなく歌える讃美歌って事が広まった理由でもあるみたいね
223無念Nameとしあき25/11/15(土)18:29:16No.1366321248+
>海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
どこがどういう風に受けたのか研究せずにやってるように見えるリメイクとかリブートって
224無念Nameとしあき25/11/15(土)18:29:20No.1366321268+
>1話のボリュームも話数もコンパクトだけどまあまあ面白かったなキョウリュウジャーブレイブ
ダイナマンとかあの辺りの放送時間が短い戦隊っぽいテンポの良さがあって俺も好き
225無念Nameとしあき25/11/15(土)18:30:12No.1366321484そうだねx1
>日本じゃさっぱりだけど海外ではBDBOXが出るほど人気
ビスマルク?
226無念Nameとしあき25/11/15(土)18:30:15No.1366321503+
>呂布はともかく曹操も現地じゃ元々そんな扱いなの?
そりゃそうだろ演義の所為で
日本だって結構な間田沼意次といえばクソ野郎だったし…
227無念Nameとしあき25/11/15(土)18:30:17No.1366321520+
国産トランスフォーマーはマイ伝とカーロボットがセットで救世主レベルで売れたんだっけ?
228無念Nameとしあき25/11/15(土)18:30:49No.1366321661そうだねx1
    1763199049932.png-(337041 B)
337041 B
>呂布はともかく曹操も現地じゃ元々そんな扱いなの?
漢民族の敵だから京劇なんかでも董卓並みの腐敗領主扱いだし
ドラマでも美男子にはやらせない悪役だった
229無念Nameとしあき25/11/15(土)18:31:13No.1366321769そうだねx1
>>日本じゃさっぱりだけど海外ではBDBOXが出るほど人気
>ビスマルク?
そう
230無念Nameとしあき25/11/15(土)18:31:40No.1366321903そうだねx1
>>呂布はともかく曹操も現地じゃ元々そんな扱いなの?
>そりゃそうだろ演義の所為で
>日本だって結構な間田沼意次といえばクソ野郎だったし…
美冬殿の父親じゃん(剣客商売脳)
231無念Nameとしあき25/11/15(土)18:31:56No.1366321970+
>親父のブロッケンマンが3巻くらいには出てる程度だからそういう漫画だと初期は気づけなかったのかな…
>ジュニアが出てくるのは宇宙野武士辺りだっけ
丁度その頃ジャパンアニメパッシングしてる政党があってな
暴力的だのジェンダーがうんたらってね
ドラゴンボールZなんかも後に打ち切りにされるくらい酷かった
232無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:05No.1366322005+
    1763199125794.jpg-(77389 B)
77389 B
日本では日陰の存在の宇宙空母ブルーノアだが北米ほか中東でも放送されてて
2000年代頭ごろに一番詳細な情報が得られたのはサウジアラビアのファンサイトだった
233無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:10No.1366322030+
>アメリカのゴジラファンからやたらと人気の高いオルガ
アメリカはチャンピオン祭り時代のゴジラが再放送されまくってたらしくてモンスターバースのゴジラはモロその影響を受けてる
234無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:14No.1366322038+
>海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
パワーレンジャーのリメイク映画とか結局最初で終わったな
235無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:34No.1366322119そうだねx2
    1763199154945.jpg-(1041101 B)
1041101 B
舞台化もしました
236無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:44No.1366322167+
秦の中華統一題材のキングダムとか中国ではどう思われてるんだろう
史実ベースだけどかなり作者のアレンジ強めの内容らしいけど海外でも見られてるんだろか
237無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:46No.1366322174+
>>呂布はともかく曹操も現地じゃ元々そんな扱いなの?
>そりゃそうだろ演義の所為で
そういや後年の曹操の国は賄賂と汚職にまみれた描写だったなぁ
238無念Nameとしあき25/11/15(土)18:32:58No.1366322244そうだねx1
>ビスマルク?
主役が日本人キャラからブリカスに変更されてるけどな
239無念Nameとしあき25/11/15(土)18:33:37No.1366322424+
>舞台化もしました
>No.1366309070
240無念Nameとしあき25/11/15(土)18:34:29No.1366322661+
>パワーレンジャーのリメイク映画とか結局最初で終わったな
なんでもゲテモノにする悪癖は抑えられなかったからな
241無念Nameとしあき25/11/15(土)18:34:33No.1366322677+
>>ビスマルク?
>主役が日本人キャラからブリカスに変更されてるけどな
そういえばキャプつばも翼くんの名前がオリベルとかになってる割に劇中の生活様式は当時の日本のまんまで
見てる側は自分の国の話として見られたんだろうか?
242無念Nameとしあき25/11/15(土)18:34:46No.1366322741そうだねx1
>秦の中華統一題材のキングダムとか中国ではどう思われてるんだろう
>史実ベースだけどかなり作者のアレンジ強めの内容らしいけど海外でも見られてるんだろか
こっちでいうトンデモ日本映画みたいなノリ
243無念Nameとしあき25/11/15(土)18:35:10No.1366322838そうだねx1
    1763199310869.mp4-(7739402 B)
7739402 B
>No.1366319691
244無念Nameとしあき25/11/15(土)18:35:17No.1366322865+
流れ星銀のラメーンマンラメーンマンみたいなOPは現地でも流れてたんだろうか?
245無念Nameとしあき25/11/15(土)18:35:33No.1366322930そうだねx5
    1763199333218.png-(2794800 B)
2794800 B
イタリアは日本アニメ無法地帯
246無念Nameとしあき25/11/15(土)18:36:03No.1366323076+
>海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
>パワーレンジャーのリメイク映画とか結局最初で終わったな
人気だった部分に余計なアレンジ加えるから・・・
せっかくの合体ロボの合体シークエンスを見せないとかデザインが気持ち悪かったり(合体前の動物形態は良いのに)盛り上げどころを外してるんだもの
247無念Nameとしあき25/11/15(土)18:36:09No.1366323105+
    1763199369400.webp-(208978 B)
208978 B
おいおいこういうのもっと作ってくれよって言われる奴
が人気かというとまあ一部にって感じか
248無念Nameとしあき25/11/15(土)18:36:18No.1366323151+
>そういえばキャプつばも翼くんの名前がオリベルとかになってる割に劇中の生活様式は当時の日本のまんまで
>見てる側は自分の国の話として見られたんだろうか?
日系人だと思ったんじゃね(適当
249無念Nameとしあき25/11/15(土)18:36:51No.1366323306+
    1763199411357.jpg-(474815 B)
474815 B
ガンダムはどれくらい人気が有るのかな?
250無念Nameとしあき25/11/15(土)18:37:19No.1366323441そうだねx3
    1763199439918.webm-(2871791 B)
2871791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき25/11/15(土)18:37:48No.1366323554+
>No.1366322838
曲アレンジかっこええなおい
252無念Nameとしあき25/11/15(土)18:38:35No.1366323783+
>No.1366323441
北欧勢まで描いてるのは予想外だった
253無念Nameとしあき25/11/15(土)18:38:37No.1366323789そうだねx1
ナージャが人気の国もあったと聞く
254無念Nameとしあき25/11/15(土)18:38:47No.1366323837+
    1763199527187.jpg-(213914 B)
213914 B
>>秦の中華統一題材のキングダムとか中国ではどう思われてるんだろう
>>史実ベースだけどかなり作者のアレンジ強めの内容らしいけど海外でも見られてるんだろか
>こっちでいうトンデモ日本映画みたいなノリ
上でも上がってる三國無双の映画版もトンデモ映画扱いで散々だったみたいで残念
袁紹の役者とかマジでそっくりで凄いんだけどな
255無念Nameとしあき25/11/15(土)18:39:09No.1366323948そうだねx1
>ガンダムはどれくらい人気が有るのかな?
うじうじアムロが不人気で有名になったくらい
256無念Nameとしあき25/11/15(土)18:39:53No.1366324144そうだねx1
    1763199593567.jpg-(201784 B)
201784 B
海外向けにやたらラインナップが充実してたGガンダム
257無念Nameとしあき25/11/15(土)18:40:20No.1366324252+
>ナージャが人気の国もあったと聞く
ヨーロッパを旅してたからもうすぐナージャが私の国に(なんなら街に)来る!
ってんで人気あったとか
258無念Nameとしあき25/11/15(土)18:40:46No.1366324368+
>ガンダムはどれくらい人気が有るのかな?
WとGがある程度の世代作る程度には当たった
その流れでファーストも試したけどそっちは微妙だった
259無念Nameとしあき25/11/15(土)18:41:05No.1366324470+
>>ナージャが人気の国もあったと聞く
>ヨーロッパを旅してたからもうすぐナージャが私の国に(なんなら街に)来る!
>ってんで人気あったとか
それは楽しそう
260無念Nameとしあき25/11/15(土)18:41:23No.1366324552+
>ヨーロッパを旅してたからもうすぐナージャが私の国に(なんなら街に)来る!
>ってんで人気あったとか
出川哲郎の充電旅みたいなノリか
261無念Nameとしあき25/11/15(土)18:42:10No.1366324762そうだねx1
    1763199730652.webp-(60228 B)
60228 B
>海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
上で上がってるウルトラマンは今年のやつパワーアップが四聖獣モチーフとか全身赤とか中華意識した作品にしたら何故かビリビリって中華大手の動画サイトで不評だったり売上落ちたりとあんましうまくいかんかった
何故なのかは知らん
262無念Nameとしあき25/11/15(土)18:42:56No.1366324988+
    1763199776698.jpg-(318620 B)
318620 B
香港というガンダム先進国
263無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:22No.1366325581そうだねx1
>>今川版ジャイアントロボはアメリカでも高評価だと聞いたことがある
>なんだったら昭和の時期に特撮版ジャイアントロボも売り込んで好成績を出してたりもする
この間の配信で英語勢が偽大作少年の回は海外マニアの間でも一番の傑作とされていますとか
コメント書いてて人気あったんだと初めて知ったわ
264無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:25No.1366325594+
    1763199925939.png-(528950 B)
528950 B
世界観が受けたのかヨーロッパ圏で人気高かったり
なぜか韓国と共同で映画が製作されたり
265無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:56No.1366325721+
>>海外で人気出たからという理由でやると大体失敗する
>上で上がってるウルトラマンは今年のやつパワーアップが四聖獣モチーフとか全身赤とか中華意識した作品にしたら何故かビリビリって中華大手の動画サイトで不評だったり売上落ちたりとあんましうまくいかんかった
>何故なのかは知らん
自分の国にないもん求めてんのかな
266無念Nameとしあき25/11/15(土)18:46:07No.1366325782+
>何故なのかは知らん
そもそも自国文化的なものが見たいんじゃなくて日本的だから見たいんだろうに
267無念Nameとしあき25/11/15(土)18:46:09No.1366325787+
>>カブタック先進国中国
>日本の主題歌そのままなんだ…
吹き替えだから草尾さんは歌と国立先生役の人としてのみ知られているのか
268無念Nameとしあき25/11/15(土)18:46:53No.1366325982+
中国で特大人気のティガとゼロ赤い部分むしろ少ないし
269無念Nameとしあき25/11/15(土)18:47:07No.1366326054+
>今川版ジャイアントロボはアメリカでも高評価だと聞いたことがある
横山光輝作品キャラとか三国志とか知らなくてもアニメとして普通に楽しめるしな
270無念Nameとしあき25/11/15(土)18:48:09No.1366326365そうだねx1
    1763200089245.jpg-(16882 B)
16882 B
>こうして見ると海外で流行る法則ってその国でろくなコンテンツない時期にすっと入り込んだ感じのパターンしかないな
辛気臭いリアルロボばかりでろくな子供向けがない時期に日本上陸してヒットしたトランスフォーマーもそんな感じか
271無念Nameとしあき25/11/15(土)18:48:46No.1366326561+
初めてのものだからで流行ったんだろうなって古い作品が多い中でさんざん来た後だろうになぜか当たったドイツでのおにまいは異質感がある
272無念Nameとしあき25/11/15(土)18:50:18No.1366326989+
>中国で特大人気のティガとゼロ赤い部分むしろ少ないし
仮面ライダーセイバー……と思ったがヤツ赤い時もあれば銀の時も
273無念Nameとしあき25/11/15(土)18:50:48No.1366327139+
>ドイツでのおにまい
意味わからんけどドイツらしさは感じるな!
274無念Nameとしあき25/11/15(土)18:51:26No.1366327310+
>何故なのかは知らん
>そもそも自国文化的なものが見たいんじゃなくて日本的だから見たいんだろうに
露骨にその国狙いの媚びを売られると案外喜ばれない場合もあるな
トランスフォーマーの映画でも露骨すぎる中国推しやってたけどやりすぎて不評だったらしいし(監督の反骨精神でわざとという説も)
275無念Nameとしあき25/11/15(土)18:52:39No.1366327666+
ブラジルジャスピオンは調べるとわりと新しいタイミングで疑問に思う
276無念Nameとしあき25/11/15(土)18:52:55No.1366327743そうだねx5
    1763200375119.jpg-(863700 B)
863700 B
ほぼ中国人気で保ってる作品
277無念Nameとしあき25/11/15(土)18:53:44No.1366327978+
    1763200424309.jpg-(70398 B)
70398 B
中国市場では夢枕獏原作の陰陽師がすげえ受けてアッチで独自に映画化とかしてんのね
278無念Nameとしあき25/11/15(土)18:55:21No.1366328464+
    1763200521384.webm-(1533292 B)
1533292 B
イタリアと言えばジーグもだな
279無念Nameとしあき25/11/15(土)18:56:05No.1366328653+
>中国市場では夢枕獏原作の陰陽師がすげえ受けてアッチで独自に映画化とかしてんのね
へぇ
やっぱそういうの好きなのか
280無念Nameとしあき25/11/15(土)19:06:43No.1366331773そうだねx5
    1763201203678.mp4-(4244907 B)
4244907 B
>イタリアの鋼鉄ジーグ
281無念Nameとしあき25/11/15(土)19:08:22No.1366332235そうだねx4
>>イタリアの鋼鉄ジーグ
ドライブ中のアニソン大会楽しいよね
282無念Nameとしあき25/11/15(土)19:09:15No.1366332476そうだねx2
>>>イタリアの鋼鉄ジーグ
>ドライブ中のアニソン大会楽しいよね
こんだけ楽しそうだとなんか嬉しいぞ
283無念Nameとしあき25/11/15(土)19:09:49No.1366332645そうだねx8
    1763201389935.mp4-(6774894 B)
6774894 B
>ボルテスⅤ
フィリピンの本気は認めざるを得ない
284無念Nameとしあき25/11/15(土)19:13:15No.1366333573+
本気度は認めるけど如何せんこれを動かす資金力がなあという感じだった
ボルテスのアレンジ具合は好き
285無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:15No.1366334144+
フィリピンのは放映時独裁政治転覆になぞられて放映中止されたのが下手すると民主化の引き金みたいになってんだっけか
むしろちょっと本気度がこわい
286無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:38No.1366334275+
>>>イタリアの鋼鉄ジーグ
>ドライブ中のアニソン大会楽しいよね
愛を取り戻せを熱唱する黒人のおっさんの動画を見たことがあるがものすごく楽しそうだった
287無念Nameとしあき25/11/15(土)19:16:01No.1366334384そうだねx1
    1763201761657.mp4-(2758648 B)
2758648 B
>バルキリーのベースがF14トムキャットってのもあるだろうけど米国での人気は異常だな
288無念Nameとしあき25/11/15(土)19:16:29No.1366334507そうだねx2
>>>>イタリアの鋼鉄ジーグ
>>ドライブ中のアニソン大会楽しいよね
>愛を取り戻せを熱唱する黒人のおっさんの動画を見たことがあるがものすごく楽しそうだった
どこの国も人種でも男の子は変わらんな
289無念Nameとしあき25/11/15(土)19:19:50No.1366335429+
>ほぼ中国人気で保ってる作品
まあいいじゃないか
290無念Nameとしあき25/11/15(土)19:20:41No.1366335630+
>>ほぼ中国人気で保ってる作品
>まあいいじゃないか
えっなんでいまさら続編新作?って思ったらそういうことで
なるほどなぁってなった
291無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:18No.1366335792そうだねx1
>どこの国も人種でも男の子は変わらんな
アニソンは童心に戻る
とても気持ちが良い
292無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:24No.1366335825+
>ほぼ中国人気で保ってる作品
つまり狂三ちゃんは世界的人気があると
293無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:41No.1366336197+
2000年ごろ2ch経由の韓国のTVでオモロイドのアニメを見た事あるんだが人気だったのかな
台詞は日本語だったけど
294無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:47No.1366336228+
>何故なのかは知らん
単純につまんなかったから
295無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:50No.1366336240+
    1763202170831.mp4-(3780577 B)
3780577 B
グレンダイザーはスペインでも人気
296無念Nameとしあき25/11/15(土)19:24:54No.1366336858+
    1763202294673.mp4-(3775745 B)
3775745 B
フランス語版グレンダイザー
297無念Nameとしあき25/11/15(土)19:24:57No.1366336875そうだねx3
    1763202297627.mp4-(1943123 B)
1943123 B
>どこの国も人種でも男の子は変わらんな
これ好き
298無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:34No.1366337308+
    1763202394973.jpg-(463339 B)
463339 B
夢の商品ラインナップ
299無念Nameとしあき25/11/15(土)19:26:40No.1366337331そうだねx1
    1763202400992.mp4-(1065214 B)
1065214 B
アラビア語版グレンダイザー
オリジナルテーマソング
300無念Nameとしあき25/11/15(土)19:27:04No.1366337443+
    1763202424634.webp-(177372 B)
177372 B
>>ほぼ中国人気で保ってる作品
>つまり狂三ちゃんは世界的人気があると
フィギュアとかめちゃめちゃ出てるけど海外向けっぽいもあるな
301無念Nameとしあき25/11/15(土)19:27:10No.1366337465+
>これ好き
自作ベルトかこれ
302無念Nameとしあき25/11/15(土)19:28:19No.1366337822+
>夢の商品ラインナップ
デビルガンダムとグランドガンダムはデカもの好きな海外向けって感じだMIA

- GazouBBS + futaba-