二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763219406426.jpg-(683479 B)
683479 B無念Nameとしあき25/11/16(日)00:10:06No.1366423277そうだねx2 06:30頃消えます
漫画ロックマンスレ
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:50No.1366423652そうだねx2
あしゅら男爵
2無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:52No.1366423657そうだねx3
岩本X1が1番好き
3無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:49No.1366424058+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/11/16(日)00:14:00No.1366424107+
俺は俺に賭けるぜ!
5無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:35No.1366425532そうだねx1
    1763220035953.jpg-(370179 B)
370179 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/16(日)00:25:41No.1366426591そうだねx3
スレ画の掛け合いがカッコよすぎる
7無念Nameとしあき25/11/16(日)00:25:50No.1366426627そうだねx2
    1763220350012.jpg-(73253 B)
73253 B
なんでお目々キラキラにしたんだ
8無念Nameとしあき25/11/16(日)00:26:40No.1366426820そうだねx2
    1763220400244.jpg-(237457 B)
237457 B
>俺は俺に賭けるぜ!
9無念Nameとしあき25/11/16(日)00:28:13No.1366427153そうだねx1
    1763220493024.jpg-(205246 B)
205246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/11/16(日)00:31:33No.1366427875そうだねx6
>岩本X1が1番好き
1が綺麗に単品完結してるからっていう感じだから気持ちわかる
以降の続きも名セリフとコマが多かったりで良いんだけどエックスが可哀想で…
11無念Nameとしあき25/11/16(日)00:34:20No.1366428495そうだねx2
>なんでお目々キラキラにしたんだ
パトカー乗ってるだけで面白い
12無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:25No.1366429374そうだねx4
>なんでお目々キラキラにしたんだ
最初ロックマンでこの絵柄はめちゃくちゃ違和感あったけど内容が熱すぎてすぐに慣れちまった
13無念Nameとしあき25/11/16(日)00:41:01No.1366429890そうだねx5
    1763221261515.png-(1064582 B)
1064582 B
池原しげと版X
14無念Nameとしあき25/11/16(日)00:42:58No.1366430295そうだねx1
1で完結すると皆大好きなゼロが復活できないからなあ
うーんむつかしい
15無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:15No.1366430372そうだねx1
Xは常にボロボロだった記憶がある
16無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:55No.1366430520+
>池原しげと版X
グッバイイレギュラーのやつだっけ?
17無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:38No.1366430890そうだねx2
敵も味方も攻撃を受けるたびに
装甲が歪んで内部機械が露出したり
体が破壊されても最後CPUだけで喋ってたりで
当時子供ながらにリアリティみたいなのを感じた
18無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:51No.1366430928+
X3だかで完全に破壊されたのにコアみたいなパーツだけ残っていてそこから復活してたよなエックス
19無念Nameとしあき25/11/16(日)00:46:32No.1366431078そうだねx10
    1763221592237.jpg-(105772 B)
105772 B
>Xは常にボロボロだった記憶がある
20無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:01No.1366431204そうだねx1
ザリガニ型のボスを長距離狙撃するエックス
21無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:32No.1366431304+
辛い目にあうの多いけど岩本エックスの方がゲームより熱くて主人公らしいから好き
22無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:37No.1366431319+
>池原しげと版X
シグマが反乱起こす前の話だっけ
23無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:13No.1366431675+
X4の漫画は今までとは一線を画す内容になっていて楽しかったのに打ち切られちゃって
X4完結まではちゃんと続けて欲しかったなあ
24無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:56No.1366431833+
有賀ヒトシはX描いてないんだっけ???
25無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:00No.1366431854そうだねx5
    1763221800198.jpg-(661329 B)
661329 B
岩本版は氷ボスが強い
26無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:27No.1366431950そうだねx1
ダイナモやゲイトも漫画化してたらいいキャラになってたろうに
27無念Nameとしあき25/11/16(日)00:51:17No.1366432121+
今見ると台詞のフォントが独特
28無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:31No.1366432355+
漢だねぇジェネラル将軍は
29無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:49No.1366432415そうだねx6
    1763221969520.jpg-(242923 B)
242923 B
バ美肉シグマ
30無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:56No.1366432443そうだねx3
    1763221976972.jpg-(16744 B)
16744 B
使えそう
31無念Nameとしあき25/11/16(日)00:53:11No.1366432478+
>No.1366425532
ドップラー博士…シグマウイルスにやられて思考力まで…
32無念Nameとしあき25/11/16(日)00:53:14No.1366432491+
劇画だよな岩本さん
33無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:15No.1366432694+
>使えそう
親友けなされたら激おこにもなるわな
34無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:47No.1366432842そうだねx5
    1763222087327.jpg-(965531 B)
965531 B
>Xは常にボロボロだった記憶がある
体も精神も基本よくない
35無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:50No.1366432857そうだねx7
    1763222090153.jpg-(183811 B)
183811 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:10No.1366433129+
>>Xは常にボロボロだった記憶がある
>体も精神も基本よくない
右下はなんだよ…
37無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:39No.1366433218そうだねx13
    1763222199394.jpg-(2245044 B)
2245044 B
ここいいよね...
38無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:56No.1366433273そうだねx4
なぜか蝶々を食べてる岩本版ドップラー
39無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:02No.1366433297+
岩本さんって漫画家以外の仕事もある感じ?
40無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:37No.1366433410+
>>Xは常にボロボロだった記憶がある
>体も精神も基本よくない
AIが変な方向に発展してそう
41無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:17No.1366433521そうだねx1
>ここいいよね...
こじれにこじれた世界線の鉄腕アトムみたいな話だ
42無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:21No.1366433532そうだねx2
ただ曇らせるんじゃなくてそこからの逆転があるから面白いんだけどな
43無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:34No.1366433567そうだねx7
    1763222314364.jpg-(76795 B)
76795 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:52No.1366433618そうだねx9
    1763222332426.png-(449509 B)
449509 B
いいオカズ見つけた時
45無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:10No.1366433678そうだねx4
>No.1366433567
全く批判が出ないオリキャラ
むしろもっと出して
46無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:17No.1366433698そうだねx5
    1763222357095.jpg-(57934 B)
57934 B
>体も精神も基本よくない
ほぼ漫画オリジナルだからできる燃料タンク棍棒
47無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:24No.1366433722そうだねx7
    1763222364978.png-(337140 B)
337140 B
滅茶いいオカズ見つけた時
48無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:56No.1366433998そうだねx3
    1763222456279.jpg-(178727 B)
178727 B
Xダイブのスレで岩本Xの画像がいっぱい使われたな
49無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:23No.1366434089+
    1763222483202.jpg-(163480 B)
163480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:28No.1366434102そうだねx3
>全く批判が出ないオリキャラ
>むしろもっと出して
いつかの周年の時の絵?カプコンからその子書いてもいいよーって言われたけど
マンガはマンガ原作は原作でちゃんと分けるべきと言って描かなかったよね岩本確か
51無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:35No.1366434122+
岩本Xは何かの回で敵が日本と思われる国に核爆弾使ったみたいな描写入れてたな
52無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:56No.1366434180そうだねx7
    1763222516387.jpg-(81970 B)
81970 B
>Xダイブのスレで岩本Xの画像がいっぱい使われたな
まあ使いやすい
53無念Nameとしあき25/11/16(日)01:02:27No.1366434268+
イレギュラーとして処分予定の奴なんか軍隊に入れるなよレプリフォース
54無念Nameとしあき25/11/16(日)01:02:50No.1366434340+
    1763222570571.jpg-(243623 B)
243623 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:07No.1366434383そうだねx3
昔のアクションゲームをここまでドラマチックなストーリーにするの凄くない?
56無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:29No.1366434455そうだねx1
>1763222314364.jpg
バイブ刺されてやられちゃう子いいよね
57無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:49No.1366434518そうだねx5
    1763222629090.jpg-(295674 B)
295674 B
この顔デザインでこういう表現やれてるのが良い
58無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:50No.1366434680+
>今見ると台詞のフォントが独特
時期的に池原ロックマンの6からだったと思うけど、ボンボン作品の複数でこの独特のフォント使われるようになった記憶
59無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:52No.1366434682そうだねx4
>昔のアクションゲームをここまでドラマチックなストーリーにするの凄くない?
むしろシナリオ二の次のゲームだったからこそ作家性を発揮できたんだと思う
あとカプコンの大らかさ
60無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:01No.1366434711+
    1763222701725.jpg-(43878 B)
43878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:12No.1366434744+
>イレギュラーとして処分予定の奴なんか軍隊に入れるなよレプリフォース
ハンターへの当てつけだったりして
62無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:56No.1366434876+
>昔のアクションゲームをここまでドラマチックなストーリーにするの凄くない?
ポケモンに対するポケスペとか本家がストーリー性やドラマ性が薄いからこそ他媒体で俺がドラマチックなストーリーにしてやるぜ!みたいに作家が本気出せるのかもしれない
63無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:28No.1366434963+
たとえば…
64無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:13No.1366435083+
>>>Xは常にボロボロだった記憶がある
>>体も精神も基本よくない
>右下はなんだよ…
x2かx3のときのマーティー?
65無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:15No.1366435085+
>むしろシナリオ二の次のゲームだったからこそ作家性を発揮できたんだと思う
>あとカプコンの大らかさ
その影響で原作X4の時もっと話に力を入れたらしい
逆に漫画版X4は話が迷走して岩本は書き直したいって悔やんでたな
66無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:45No.1366435178そうだねx3
流石に3の時には「またΣがラスボスなのか…どうシナリオ作れば緊迫感出るんだ…」ってなってた岩本先生
どんどんハードになっていったのはそのせいかもしれん
67無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:10No.1366435234+
    1763222890124.jpg-(279676 B)
279676 B
何度か壊れるバスター
68無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:11No.1366435237+
>>イレギュラーとして処分予定の奴なんか軍隊に入れるなよレプリフォース
>ハンターへの当てつけだったりして
博士の護衛してたシェルダンが現場の判断で即処分対象にされたり人権とか無いんかレプリロイド
69無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:44No.1366435330そうだねx2
漫画ロックマンスレだからXじゃなくてもいいのか
70無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:47No.1366435338+
    1763222927602.jpg-(466487 B)
466487 B
VAVAの目も書いてほしかった
71無念Nameとしあき25/11/16(日)01:09:15No.1366435401+
>バ美肉シグマ
きっとプリケツだ…
72無念Nameとしあき25/11/16(日)01:09:52No.1366435510そうだねx6
    1763222992044.png-(378305 B)
378305 B
>何度か壊れるバスター
73無念Nameとしあき25/11/16(日)01:09:57No.1366435521+
復刊したときにX1のシグマ倒した後アーマーのメット脱いだ時の叫び顔と
X2のゼロが一瞬だけ正気に戻ったときの顔が修正されてたな
両方とも修正されてない方が好きだった
74無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:06No.1366435550そうだねx2
>その影響で原作X4の時もっと話に力を入れたらしい
>逆に漫画版X4は話が迷走して岩本は書き直したいって悔やんでたな
打ち切り要素抜きにしても何か話の方向性おかしいなってのは子供心にも感じたな
75無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:17No.1366435576そうだねx2
    1763223017102.jpg-(404861 B)
404861 B
>昔のアクションゲームをここまでドラマチックなストーリーにするの凄くない?
有賀ヒトシもいいね
ストーリーもキャラデザもいい感じにアレンジしてて面白い
76無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:28No.1366435612そうだねx2
素行悪いからシャバには出せないけど力はあるから軍隊に入れるわいざって時は叩きのめすし
っていうのはまあ無い話じゃない
77無念Nameとしあき25/11/16(日)01:12:41No.1366435976+
スレッドを立てた人によって削除されました
>漫画ロックマンスレだからXじゃなくてもいいのか
ええんやで
78無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:04No.1366436040+
池原版の方が作画忠実だけどダイナミックさは岩本版がダントツ
79無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:05No.1366436042+
    1763223185318.png-(809464 B)
809464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:27No.1366436263そうだねx3
    1763223267969.jpg-(127755 B)
127755 B
>有賀ヒトシもいいね
>ストーリーもキャラデザもいい感じにアレンジしてて面白い
有賀ヒトシ版ロックマンおもしろいからもっと評価されてほしい
81無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:28No.1366436269そうだねx1
リコ駄目!?
82無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:34No.1366436289そうだねx1
岩本さんのエックスと鷹岬諒のEXEと有賀ヒトシのロックマンが3大ロックマン漫画成功作な感じ
83無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:46No.1366436324そうだねx2
    1763223286097.png-(1135389 B)
1135389 B
有賀版は有賀版であのノリがいい
短編ネタとかこういうやつも
84無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:01No.1366436360そうだねx4
>リコ駄目!?
変なコラ画像貼るからでしょ
85無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:22No.1366436413そうだねx1
>>Xは常にボロボロだった記憶がある
>体も精神も基本よくない
すげーよな
コレ小学生向けの漫画雑誌に載ってたんだぜ
86無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:43No.1366436457そうだねx2
池原Xにいたキンコーソーダーというイレギュラーの名前が忘れがたい
87無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:58No.1366436501+
短期連載のゲーム「ロックマン」誕生秘話の漫画描いたのって有賀ヒトシだっけ
88無念Nameとしあき25/11/16(日)01:16:19No.1366436554そうだねx1
    1763223379913.jpg-(64970 B)
64970 B
>変なコラ画像貼るからでしょ
ちんちくもちんちんもないのに...
89無念Nameとしあき25/11/16(日)01:16:55No.1366436640そうだねx2
>小学生向けの漫画雑誌
そうだけどそうじゃないって言うか…
90無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:01No.1366436816+
    1763223481768.jpg-(244192 B)
244192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:02No.1366436819そうだねx1
VAVAのバーボン泥水でも関係ないのくだりはセンスカッケェわマジ
あんだけカッコいい雰囲気出しといて最後には待ってたぜぇ!伝説をぶち壊すこの瞬間をよー!ってチンピラ丸出しな本性出すのもVAVAらしい
92無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:49No.1366436929そうだねx1
>そうだけどそうじゃないって言うか…
ボンボン自体がな
児童誌の皮被ったマニアック本だったしな
93無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:09No.1366436982そうだねx3
岩本版Xに限らないけどこういうシリアス熱血路線の漫画が読めるからこそボンボン買ってたわ
94無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:39No.1366437060そうだねx4
>ボンボン自体がな
>児童誌の皮被ったマニアック本だったしな
無能:なので児童誌に相応しくない連載全部カットね
95無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:43No.1366437069+
>No.1366432857
これ本人が書いたの?ファンが書いたの?
96無念Nameとしあき25/11/16(日)01:20:36No.1366437210+
正直普通にゲームの漫画としてやってるタイプの方が好きではあったな
その情報で助けられたゲームも一応あったわ
97無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:09No.1366437311+
>有賀ヒトシもいいね
>ストーリーもキャラデザもいい感じにアレンジしてて面白い
スカルマンをそう解釈したのは当時からすげー!って思った
98無念Nameとしあき25/11/16(日)01:22:34No.1366437535そうだねx2
>正直普通にゲームの漫画としてやってるタイプの方が好きではあったな
>その情報で助けられたゲームも一応あったわ
池原版はゲームの攻略法をしれっと取り込んでたね
ステージまで再現して横スクロールも意識してたし
99無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:36No.1366437694そうだねx1
    1763223816981.png-(1544482 B)
1544482 B
DASH関係の漫画がないのが残念だったな
100無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:45No.1366437715+
>池原版はゲームの攻略法をしれっと取り込んでたね
>ステージまで再現して横スクロールも意識してたし
いつ見てもあの背景の書き込み度がやばい
101無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:57No.1366437738+
>岩本版Xに限らないけどこういうシリアス熱血路線の漫画が読めるからこそボンボン買ってたわ
俺は逆にシリアス展開が苦手で買わなくなってコロコロ派になった
大人になってから読み直すと面白いと気付くんだけどね
102無念Nameとしあき25/11/16(日)01:24:15No.1366437769+
>>No.1366432857
>これ本人が書いたの?ファンが書いたの?
岩本先生がpixiv始めるよりも前にファンが描いた古いパロ絵
103無念Nameとしあき25/11/16(日)01:24:35No.1366437817そうだねx2
岩本さんは割とコマごとに顔の作画にバラつきあるよね
104無念Nameとしあき25/11/16(日)01:25:00No.1366437876そうだねx5
>>>No.1366432857
>>これ本人が書いたの?ファンが書いたの?
>岩本先生がpixiv始めるよりも前にファンが描いた古いパロ絵
エミュが上手すぎる…
105無念Nameとしあき25/11/16(日)01:25:56No.1366438002+
    1763223956092.jpg-(53736 B)
53736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき25/11/16(日)01:27:12No.1366438182+
お前のいう力ってのは俺のヘルメットしか割れんのか…?
107無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:12No.1366438451+
岩本さんにまたロックマン漫画なんでもいいから書いてほしいというか本家ゲームが新作出してほしい
108無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:13No.1366438455+
どんどんXがつれぇくなってく漫画すぎる
X4じゃついにメンタルボロボロになったのゼロ以上にひでぇ
109無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:14No.1366438462+
岩本版は壁蹴りが伝説の技みたいな扱いだった
110無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:47No.1366438540+
    1763224187075.png-(1490033 B)
1490033 B
英訳版
これはこれでkillって単語も相まって迫力ある
111無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:44No.1366438672そうだねx2
>岩本版は壁蹴りが伝説の技みたいな扱いだった
まあゲーム中でもそのマネできるやつ早々いないしな
112無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:33No.1366438797+
>岩本版は壁蹴りが伝説の技みたいな扱いだった
てかロックマンってロボットなのに通常では空飛べないんだなって
アトムみたいに空飛べるのがロボットのデフォルトみたいなとこあるが
113無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:51No.1366438847そうだねx1
イレギュラーってAIが狂ったんじゃなくて自我を持ったAIが人間に刃向かおうとしてるのを人間側が狂ったと判定してイレギュラー認定してるように見える
114無念Nameとしあき25/11/16(日)01:32:15No.1366438905+
>ここいいよね...
やっぱつれぇわ
115無念Nameとしあき25/11/16(日)01:33:22No.1366439074そうだねx3
>イレギュラーってAIが狂ったんじゃなくて自我を持ったAIが人間に刃向かおうとしてるのを人間側が狂ったと判定してイレギュラー認定してるように見える
実際作中で「単に人間の言いなりにならないレプリロイドの事」と指摘されてる
116無念Nameとしあき25/11/16(日)01:33:55No.1366439150+
    1763224435306.png-(10577 B)
10577 B
池原ロックマンの手
117無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:43No.1366439249そうだねx3
    1763224483862.jpg-(75345 B)
75345 B
>有賀ヒトシ版ロックマンおもしろいからもっと評価されてほしい
ゲームのパッケージ担当したしすごいよ
118無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:49No.1366439261+
>岩本版は氷ボスが強い
凄かったね
画像のバッファリオとエックスの二人掛かりでもボコボコにしたし
エックスが鬼を殺す鬼メンタルになって無法のライドチェイサー&凶器盛り盛り戦法使ってもボコボコにして
最終的にはエックスの事すら見ずに上司に粛清されて退場したキバトドス
119無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:57No.1366439274そうだねx3
    1763224497200.png-(665842 B)
665842 B
>岩本さんは割とコマごとに顔の作画にバラつきあるよね
この濃さたまんねぇ
120無念Nameとしあき25/11/16(日)01:35:52No.1366439398+
    1763224552254.jpg-(582276 B)
582276 B
X4見たことないけどエックスさん通常運行だった
121無念Nameとしあき25/11/16(日)01:37:02No.1366439532+
岩本Xはネタ要素あったから今でも語り継がれてる印象
122無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:42No.1366439743+
X4のイメージのせいか漫画版Xのアーマーは禍々しく描かれてる気がする
Xを悩ませている戦いの象徴みたいなもんだからだろうか
123無念Nameとしあき25/11/16(日)01:42:33No.1366440215+
イレギュラーは電子頭脳がバグやウイルスのせいで狂って自我を無くして暴走破壊することしかできなくなった狂気の壊れた機械人形というより人間の言いなりになったままでいるのはおかしい!俺達レプリロイドにも自由はある!人間どもに反抗してやるぜ!
みたいな単に反逆したロボットたちのことだよね
124無念Nameとしあき25/11/16(日)01:43:34No.1366440339そうだねx1
    1763225014598.jpg-(141994 B)
141994 B
>イレギュラーは電子頭脳がバグやウイルスのせいで狂って自我を無くして暴走破壊することしかできなくなった狂気の壊れた機械人形というより人間の言いなりになったままでいるのはおかしい!俺達レプリロイドにも自由はある!人間どもに反抗してやるぜ!
>みたいな単に反逆したロボットたちのことだよね
岩本X世界に有賀ロックマンを当てがいたい
125無念Nameとしあき25/11/16(日)01:44:10No.1366440408そうだねx3
>イレギュラーは電子頭脳がバグやウイルスのせいで狂って自我を無くして暴走破壊することしかできなくなった狂気の壊れた機械人形というより人間の言いなりになったままでいるのはおかしい!俺達レプリロイドにも自由はある!人間どもに反抗してやるぜ!
>みたいな単に反逆したロボットたちのことだよね
作品によるけどそういう自我も残ってないような暴走してるやつもいる
126無念Nameとしあき25/11/16(日)01:44:47No.1366440477+
社会的ルールを破った犯罪者のことやからね
127無念Nameとしあき25/11/16(日)01:45:46No.1366440597+
X2とかΣチップが生産されて仕込まれて暴走してるような例もある
128無念Nameとしあき25/11/16(日)01:46:55No.1366440734+
    1763225215816.png-(481176 B)
481176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:05No.1366440831+
シグマはどうなんだろ
X4でウィルスに感染した描写はあるけど人類に反旗を翻してるのはシグマ自身の意思なんだろうか
130無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:10No.1366440841そうだねx1
    1763225290678.jpg-(45015 B)
45015 B
ゲームに忠実な池原しげとロックマンがあったからこそ他の作家性が濃いロックマン漫画が輝いてたところあると思います
131無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:19No.1366440861+
岩本漫画版だとヘチマールみたいに修理されたら治ってるのもいる
元設定だと生まれながらのイレギュラーみたいなやつだったんだけど
132無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:33No.1366440882+
手塚治虫みたいな絵だな
133無念Nameとしあき25/11/16(日)01:49:06No.1366440942そうだねx1
>シグマはどうなんだろ
>X4でウィルスに感染した描写はあるけど人類に反旗を翻してるのはシグマ自身の意思なんだろうか
とりあえず岩本X1の反乱の理由はGガンの東方不敗と同じ理由だったと思う
134無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:00No.1366441028+
>ゲームに忠実な池原しげとロックマンがあったからこそ他の作家性が濃いロックマン漫画が輝いてたところあると思います
こうして見ると味がある画風だなぁ
135無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:49No.1366441134+
    1763225449750.jpg-(526770 B)
526770 B
ギャグからちょっとシリアス物に
136無念Nameとしあき25/11/16(日)01:51:01No.1366441158そうだねx2
>No.1366440734
分かりやすいほど怪しいのに検品に引っかからなかったのか…
137無念Nameとしあき25/11/16(日)01:51:12No.1366441182+
>>シグマはどうなんだろ
>>X4でウィルスに感染した描写はあるけど人類に反旗を翻してるのはシグマ自身の意思なんだろうか
>とりあえず岩本X1の反乱の理由はGガンの東方不敗と同じ理由だったと思う
自然を愛するシグマ…
138無念Nameとしあき25/11/16(日)01:52:04No.1366441263+
ロックマン漫画結構あるな
流石カプコンで1番作品数出してるタイトルだけある
139無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:59No.1366441594+
    1763225699436.png-(1220321 B)
1220321 B
ちゃんと理性あるし会話ができるからこそ余計に辛いなエックスにとっては
140無念Nameとしあき25/11/16(日)01:55:34No.1366441657+
ロボットの権利認めてあげたほうが人類的にもラクだろと言いたくなる岩本X
141無念Nameとしあき25/11/16(日)01:55:47No.1366441680+
>とりあえず岩本X1の反乱の理由はGガンの東方不敗と同じ理由だったと思う
1話で言ってたと思うけど他のハンターたち煽ったときに
自分たちより劣ってる人間に従うのはおかしいみたいなことも言ってる
142無念Nameとしあき25/11/16(日)01:57:16No.1366441827+
>1話で言ってたと思うけど他のハンターたち煽ったときに
>自分たちより劣ってる人間に従うのはおかしいみたいなことも言ってる
それは地球を汚す人類は劣ってるって解釈じゃないか
143無念Nameとしあき25/11/16(日)01:58:34No.1366441979+
    1763225914288.jpg-(3566307 B)
3566307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき25/11/16(日)01:59:39No.1366442090+
ゼロの漫画ないかなあ
145無念Nameとしあき25/11/16(日)02:01:12No.1366442254+
岩本版は池原版との差別化のために弱点武器は基本的には禁止という編集からの縛りがあったそだが
割とそれ有能な指示だったんじゃないかと思ったりする
146無念Nameとしあき25/11/16(日)02:03:32No.1366442476+
    1763226212096.jpg-(194645 B)
194645 B
>それは地球を汚す人類は劣ってるって解釈じゃないか
ロックマン世界の人類はロボットに信用されなさすぎ問題
147無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:43No.1366442590+
>1763222570571.jpg
シールドでガードしてからのあびせ蹴りみたいなのが最高にかっこいい
なお
148無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:48No.1366442599+
機械が人間に反旗を翻すのはSFの古典やからな
149無念Nameとしあき25/11/16(日)02:07:04No.1366442821そうだねx1
>それは地球を汚す人類は劣ってるって解釈じゃないか
人類が地球を汚してるとは言ってない
エックスのオイルで汚れたモニターの地球を指して 人間の存在そのものが地球の汚れみたいに言ってて
自分たちこそ次世代の支配者と言ってる
「美しい星だ…しかし「シミ」がある」
「この綺麗な星に無数の「シミ」がある」
「人間だ!その「シミ」を駆除するために我々が生まれた!我々こそ人間の「天敵」となり次世代を支配する存在なのだ!」
150無念Nameとしあき25/11/16(日)02:16:13No.1366443743そうだねx1
>手塚治虫みたいな絵だな
池原先生のことならたしか関わりがあったんじゃなかったか
151無念Nameとしあき25/11/16(日)02:18:07No.1366443933+
デビュー作でこれ描けるのほんとすごい
152無念Nameとしあき25/11/16(日)02:19:17No.1366444044+
ボンボンのロックマン作家たちのその後が気になるわ
153無念Nameとしあき25/11/16(日)02:19:24No.1366444061+
>岩本さんって漫画家以外の仕事もある感じ?
今はアシのはず
154無念Nameとしあき25/11/16(日)02:20:56No.1366444212+
>ボンボンのロックマン作家たちのその後が気になるわ
有賀先生はポケモンのデザインも最近やってるね
SVと最新作のZAで名前見た時はビビったわ
155無念Nameとしあき25/11/16(日)02:21:48No.1366444279+
    1763227308862.png-(408184 B)
408184 B
>岩本版は池原版との差別化のために弱点武器は基本的には禁止という編集からの縛りがあったそだが
X1は一応使えること示すためか2体目のマンドリラーで弱点武器使ってる
それ以外だと弱点武器使ったのアルマジロ・X2のモスミーノス・X3もシーフォースだけなはずだから
実際ほとんど弱点武器で倒してない
X4は特殊武器じゃないけど燃料タンクで殴って浴びせて着火してキバトドス燃やしたぐらいか
156無念Nameとしあき25/11/16(日)02:22:23No.1366444342+
>>有賀ヒトシ版ロックマンおもしろいからもっと評価されてほしい
>ゲームのパッケージ担当したしすごいよ
今ではポケモンもデザインしてるしすごいよな
157無念Nameとしあき25/11/16(日)02:22:53No.1366444391+
>池原しげと版X
この容赦のなさはロックの子孫だけある
158無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:07No.1366444503+
有賀ヒトシは漫画版ビッグオーも描いてた
159無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:10No.1366444510+
    1763227450085.png-(422622 B)
422622 B
>>池原しげと版X
>この容赦のなさはロックの子孫だけある
まあ修理を受けようって手を差し伸べたらこうなるんだけど…
160無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:26No.1366444616+
エックスが泣く機能というのは岩本版独自の描写だったけど池原版エックスも泣いてるシーンあるんだよね
161無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:35No.1366444628そうだねx3
>>>池原しげと版X
>>この容赦のなさはロックの子孫だけある
>まあ修理を受けようって手を差し伸べたらこうなるんだけど…
どいつもこいつも!
162無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:14No.1366444694そうだねx1
>短期連載のゲーム「ロックマン」誕生秘話の漫画描いたのって有賀ヒトシだっけ
1と2のやつな
2のエイリアンにバブルリードしか効かないのはどうプログラム直してもそれが限界だったみたいなノリのやつ
163無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:18No.1366444702そうだねx1
シザーズ・シュリンプァーとか狙撃で破壊したんだったか
(バスターでそういうことできたんだ…)って思った
164無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:50No.1366444752そうだねx4
    1763227610024.jpg-(1321148 B)
1321148 B
台詞もだけどこの作画の密度よ
165無念Nameとしあき25/11/16(日)02:27:03No.1366444775+
>無能:なので児童誌に相応しくない連載全部カットね
違うぞ
前編集長の手柄であるタイアップ作品や人気作品を全部切り捨てただけだぞ
166無念Nameとしあき25/11/16(日)02:28:03No.1366444863そうだねx1
>>>池原しげと版X
>>この容赦のなさはロックの子孫だけある
>まあ修理を受けようって手を差し伸べたらこうなるんだけど…
池原版ロック「鉄クズになるまでバスター撃ち込むんだよ」
167無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:01No.1366444948+
>シザーズ・シュリンプァーとか狙撃で破壊したんだったか
>(バスターでそういうことできたんだ…)って思った
めちゃくちゃ精密射撃してた記憶がうっすらある
168無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:33No.1366444989+
    1763227773668.jpg-(1831769 B)
1831769 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:45No.1366445006+
>>イレギュラーってAIが狂ったんじゃなくて自我を持ったAIが人間に刃向かおうとしてるのを人間側が狂ったと判定してイレギュラー認定してるように見える
>実際作中で「単に人間の言いなりにならないレプリロイドの事」と指摘されてる
従順でもちょっとしたミスでイレギュラー判定出されて処分されたやつも出てる
あとレプリロイドはエックスのデッドコピーみたいなもんだから
エックスですら悩んで悩み抜いて答えを出して前に進めるぐらいなのに
エックスほど悩み抜けないレプリロイドは狂って当然とも言える
170無念Nameとしあき25/11/16(日)02:31:16No.1366445114+
>>>>池原しげと版X
>>>この容赦のなさはロックの子孫だけある
>>まあ修理を受けようって手を差し伸べたらこうなるんだけど…
>どいつもこいつも!
>>>>池原しげと版X
>>>この容赦のなさはロックの子孫だけある
>>まあ修理を受けようって手を差し伸べたらこうなるんだけど…
>どいつもこいつも!
X4あたりでレプリフォースだろうがなんだろうが平和を乱すなら粉々にしてやる!とか荒れきってそう
171無念Nameとしあき25/11/16(日)02:32:48No.1366445253+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき25/11/16(日)02:33:03No.1366445275そうだねx2
>岩本Xはネタ要素あったから今でも語り継がれてる印象
ガチガチのシリアスじゃなくて適度にギャグ入れたり平和なシーン入れるから息が詰まり続けることがない印象がある
クラブロスのカニ道楽みたいな馬鹿でかい貯金箱とか
ロックバスターを両腕から出そうとするけど一度に一個しか出せない事を知った挙句なんなら頭含めて同時に5個出せるようにしてやろうかって会話あったのは岩本版X?
173無念Nameとしあき25/11/16(日)02:33:29No.1366445322+
    1763228009744.jpg-(48414 B)
48414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき25/11/16(日)02:34:17No.1366445387+
>クラブロスのカニ道楽みたいな馬鹿でかい貯金箱とか
>ロックバスターを両腕から出そうとするけど一度に一個しか出せない事を知った挙句なんなら頭含めて同時に5個出せるようにしてやろうかって会話あったのは岩本版X?
そうだよ
175無念Nameとしあき25/11/16(日)02:34:22No.1366445396そうだねx1
    1763228062420.jpg-(210173 B)
210173 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき25/11/16(日)02:34:36No.1366445413+
>>岩本Xはネタ要素あったから今でも語り継がれてる印象
>ガチガチのシリアスじゃなくて適度にギャグ入れたり平和なシーン入れるから息が詰まり続けることがない印象がある
>クラブロスのカニ道楽みたいな馬鹿でかい貯金箱とか
>ロックバスターを両腕から出そうとするけど一度に一個しか出せない事を知った挙句なんなら頭含めて同時に5個出せるようにしてやろうかって会話あったのは岩本版X?
ナマズロス回は作者がどうかしてた
177無念Nameとしあき25/11/16(日)02:34:58No.1366445445+
>>岩本Xはネタ要素あったから今でも語り継がれてる印象
>ガチガチのシリアスじゃなくて適度にギャグ入れたり平和なシーン入れるから息が詰まり続けることがない印象がある
ネタ要素ってそういうことじゃなく…
178無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:30No.1366445480+
>No.1366445396
人間的すぎる
179無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:32No.1366445574そうだねx2
    1763228192158.jpg-(146459 B)
146459 B
>ナマズロス回
180無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:19No.1366445696+
>No.1366445396
かわいい
181無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:20No.1366445699そうだねx1
>ナマズロス回は作者がどうかしてた
読んでて俺は何読まされてるんだってなったな
182無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:51No.1366445741+
    1763228331076.jpg-(167652 B)
167652 B
バトルものだから当然なんだけど「ぐあああ!」「うあああ!」が多い
そして描写が痛々しい
183無念Nameとしあき25/11/16(日)02:39:42No.1366445816+
>バトルものだから当然なんだけど「ぐあああ!」「うあああ!」が多い
>そして描写が痛々しい
ここから狙撃で止め刺すの???
184無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:02No.1366445842+
    1763228402216.jpg-(304815 B)
304815 B
>ぐあああ!
185無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:35No.1366445888+
>ここから狙撃で止め刺すの???
トドメ刺すのはもっと後
186無念Nameとしあき25/11/16(日)02:41:08No.1366445940+
    1763228468472.jpg-(284702 B)
284702 B
>>ぐあああ!
187無念Nameとしあき25/11/16(日)02:41:41No.1366445985+
>トドメ刺すのはもっと後
そこからどういう流れで止め刺すの?
188無念Nameとしあき25/11/16(日)02:42:30No.1366446037+
    1763228550822.jpg-(251525 B)
251525 B
>うあああ!
ぐっほ―――――ぅ!!
189無念Nameとしあき25/11/16(日)02:44:16No.1366446171+
    1763228656285.jpg-(65161 B)
65161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:05No.1366446224そうだねx1
>そこからどういう流れで止め刺すの?
一度敗走して狙撃作戦じゃなかったっけ
記憶的に自信ないけど
191無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:48No.1366446278+
    1763228748400.jpg-(254389 B)
254389 B
こういう1コマでも上手い
192無念Nameとしあき25/11/16(日)02:46:05No.1366446300+
大体30年くらい前の漫画だもんなぁ
193無念Nameとしあき25/11/16(日)02:47:27No.1366446400+
>こういう1コマでも上手い
ゆくえふめいになっていたマックじゃないか!
194無念Nameとしあき25/11/16(日)02:48:55No.1366446509そうだねx2
    1763228935192.jpg-(1402047 B)
1402047 B
>ナマズロス回は作者がどうかしてた
x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
195無念Nameとしあき25/11/16(日)02:48:55No.1366446510+
>一度敗走して狙撃作戦じゃなかったっけ
>記憶的に自信ないけど
そんな強敵だったのかシュリンプァー
196無念Nameとしあき25/11/16(日)02:49:26No.1366446544そうだねx1
>池原しげと版X
ナウマンダーが最後まで良いヤツだったのが熱い
197無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:51No.1366446649+
>>ナマズロス回は作者がどうかしてた
>x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
まさかのクワンガー3連続出演
198無念Nameとしあき25/11/16(日)02:51:11No.1366446673+
>>ナマズロス回は作者がどうかしてた
>x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
やべぇ全然覚えてねえ
なんだこれ…
199無念Nameとしあき25/11/16(日)02:51:12No.1366446674そうだねx1
    1763229072289.jpg-(296741 B)
296741 B
>>トドメ刺すのはもっと後
>そこからどういう流れで止め刺すの?
戦艦の砲台破壊して水流作って脱出したりチャージショット撃とうとしたら通常ショットの威力しか出なかったり
頭めり込んでメットがボコボコになったりフロッグのエンジン使って推力にして
すれ違う様にショット撃ち込んで大ダメージ与えて追い詰めたら人質取って戦艦動かして砲撃始めて
一度引き下がって位置取りして狙撃作戦
200無念Nameとしあき25/11/16(日)02:51:33No.1366446698+
>大体30年くらい前の漫画だもんなぁ
JINGといい未だに語れるって事はそれだけ凄い作品なんだよな
201無念Nameとしあき25/11/16(日)02:53:29No.1366446819そうだねx1
    1763229209885.jpg-(444418 B)
444418 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき25/11/16(日)02:54:54No.1366446907+
>>ナマズロス回は作者がどうかしてた
>x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
尊厳している隊長が悪いとはいえ兄を破壊した
悩んでいたらワーム与えられて復讐モードに
児童紙でやる展開じゃないよこれ
203無念Nameとしあき25/11/16(日)02:56:06No.1366446987+
>No.1366446674
あったなあ!
極細のレーザーで射抜く感じでかっこよかったと思う
204無念Nameとしあき25/11/16(日)02:57:29No.1366447076そうだねx1
X3描いてた時は岩本先生も色々ぶっ飛んでて
何かに取り付かれてたみたいなこと復刻版で言ってたね
記憶にないこともあるとかないとか
205無念Nameとしあき25/11/16(日)02:58:23No.1366447143+
シーホースの回もなんか異質だった…小学生の俺は???だった
206無念Nameとしあき25/11/16(日)02:59:22No.1366447207+
    1763229562844.jpg-(741334 B)
741334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき25/11/16(日)03:01:20No.1366447313+
>戦艦の砲台破壊して水流作って脱出したりチャージショット撃とうとしたら通常ショットの威力しか出なかったり
>頭めり込んでメットがボコボコになったりフロッグのエンジン使って推力にして
>すれ違う様にショット撃ち込んで大ダメージ与えて追い詰めたら人質取って戦艦動かして砲撃始めて
>一度引き下がって位置取りして狙撃作戦
そんな感じだったか
見開きで頭を狙撃してたよね?(ダメ記憶力
208無念Nameとしあき25/11/16(日)03:01:27No.1366447323+
    1763229687638.jpg-(301197 B)
301197 B
岩本Xのエックスの台詞の何割かはぐああ!とうわあ!とか悲鳴だと思う
209無念Nameとしあき25/11/16(日)03:01:56No.1366447349そうだねx2
    1763229716272.jpg-(75781 B)
75781 B
何食ったらこんな台詞とコマ割りを思い付くんだ
210無念Nameとしあき25/11/16(日)03:02:04No.1366447358そうだねx3
    1763229724149.jpg-(73236 B)
73236 B
>見開きで頭を狙撃してたよね?
211無念Nameとしあき25/11/16(日)03:03:12No.1366447419+
ロボットなのに「若造」て…
212無念Nameとしあき25/11/16(日)03:05:32No.1366447548+
>>>ナマズロス回は作者がどうかしてた
>>x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
>まさかのクワンガー3連続出演
なんとX4にも出演しています
具体的にはキバトドス敗北後にボスから追いかけられる妄想で
213無念Nameとしあき25/11/16(日)03:07:05No.1366447632+
>>>>ナマズロス回は作者がどうかしてた
>>>x3は色々とぶっ飛んでる回が多い
>>まさかのクワンガー3連続出演
>なんとX4にも出演しています
>具体的にはキバトドス敗北後にボスから追いかけられる妄想で
マジか
岩本先生クワンガー好きすぎ
214無念Nameとしあき25/11/16(日)03:11:31No.1366447871そうだねx1
    1763230291697.png-(618827 B)
618827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/11/16(日)03:12:27No.1366447918そうだねx1
    1763230347397.png-(1278974 B)
1278974 B
>なんとX4にも出演しています
>具体的にはキバトドス敗北後にボスから追いかけられる妄想で
クワンガ―以外にもいっぱい
216無念Nameとしあき25/11/16(日)03:19:35No.1366448285+
シュリンプァー戦ラストの手がバスターから離れなくなってもたつくシーンが当時よくわからなかった
217無念Nameとしあき25/11/16(日)03:21:48No.1366448398+
>1763229209885.jpg
連載版だとこんなラストだったのか

- GazouBBS + futaba-