二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763221394992.jpg-(139394 B)
139394 B無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:14No.1366430364そうだねx4 06:56頃消えます
結末まで見てない作品スレ
スレ画はQまでは見たけど期間が空きすぎて見る意欲が失せた
未だに見てないけどアスカとケンスケがくっついてシンジとマリがくっついたぐらいは知ってる
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:55No.1366430518そうだねx18
早く見た方がいい
こんなスレを立てるくらいなら
2無念Nameとしあき25/11/16(日)00:44:53No.1366430715そうだねx6
見なくていいよ
ラストなんじゃこりゃ?ってなるぞ
3無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:03No.1366430742そうだねx6
>未だに見てないけどアスカとケンスケがくっついてシンジとマリがくっついたぐらいは知ってる
そして脳を破壊された病人が生まれていまだに粘着してる
そんなスレ画で立てたら来ちゃうかもよ
4無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:24No.1366430825そうだねx1
    1763221524140.png-(1105476 B)
1105476 B
ホワイトアルバム2
文化祭の初日ぐらいで積んだままになって10年以上経つ
5無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:40No.1366430898そうだねx6
俺もQでどうでもよくなったな
6無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:44No.1366430915そうだねx1
破からQまでの過程を群像劇で作ってくれないかなといまだに思うわ
7無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:52No.1366430931そうだねx8
時間の無駄だから見なくていいぞ
そのまま忘れてオッケー
8無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:53No.1366430933そうだねx1
さようなら
すべてのエヴァスレ
9無念Nameとしあき25/11/16(日)00:46:53No.1366431154+
アンチの自演スレ?
10無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:31No.1366431738そうだねx1
    1763221771879.jpg-(131455 B)
131455 B
魔法陣グルグル
リアルタイムでガンガン買って読んでたけどどういう話の締めだったのか知らない
11無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:34No.1366431754そうだねx2
>見なくていいよ
>ラストなんじゃこりゃ?ってなるぞ
観ないといつまでもエヴァの呪縛()に囚われたままだぞ
12無念Nameとしあき25/11/16(日)00:51:52No.1366432222そうだねx2
アスカ派が発狂してたのは知ってる
13無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:22No.1366432320そうだねx1
あの花
めんまはあのままずっとじんたんの家に居りゃいい
14無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:44No.1366432393+
    1763221964867.jpg-(271443 B)
271443 B
フィオルンが戻って来たあたりで積んだままになってる
正直戦闘のシステムが理解出来てなくてゴリ押しでどうにか進めてた
15無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:07No.1366432660そうだねx2
スターウォーズ
8を見てもういいやってなった
16無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:33No.1366433017そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
17無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:41No.1366433044そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃケンスケとマリはな〜んだ?
18無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:14No.1366433143そうだねx1
今ならエヴァ毎月見れるで?
19無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:21No.1366433165そうだねx1
    1763222181242.jpg-(100722 B)
100722 B
サウスマウンドトップの戦いがどうしてもクリア出来なくてギュス編の終わり方は見たことがない
20無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:59No.1366433473そうだねx2
ジョジョはSBRまでは読んだ
21無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:53No.1366433625そうだねx1
ワンピース
22無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:19No.1366433706+
マーベル全般
23無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:37No.1366433764そうだねx1
庵野がモヨコとくっついたので親父と会話出来るようになったり地元に帰れるようになりました
をシンジにやらせたって聞いた
24無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:22No.1366434084+
サクラ大戦は3までやった
25無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:42No.1366434141そうだねx3
>No.1366433017
>No.1366433044
スレあきコレ消さないの?
26無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:03No.1366434554そうだねx3
>>No.1366433017
>>No.1366433044
>スレあきコレ消さないの?
よく分からんけどこれ荒らしなの?
そうなら消すけど
27無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:24No.1366434606+
ワンピース
28無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:59No.1366434700+
こち亀
29無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:36No.1366434810そうだねx18
スレッドを立てた人によって削除されました
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
30無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:45No.1366434840そうだねx1
>よく分からんけどこれ荒らしなの?
>そうなら消すけど
嵐じゃないように思う理由を教えて
31無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:07No.1366434898そうだねx7
>>>No.1366433017
>>>No.1366433044
>>スレあきコレ消さないの?
>よく分からんけどこれ荒らしなの?
>そうなら消すけど
虹裏でも十指に入るような極めつけの荒らしだと思う
32無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:17No.1366434933そうだねx2
>No.1366434141
スレあきコレ消さないの?
33無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:46No.1366435011+
>>よく分からんけどこれ荒らしなの?
>>そうなら消すけど
>嵐じゃないように思う理由を教えて
単純によく知らんのよ
34無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:48No.1366435184+
>単純によく知らんのよ
スレあきが立てたスレなんだから
荒らしだと思うなら消せばいい
思わないなら消さなくてもいい
35無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:02No.1366435215そうだねx1
>単純によく知らんのよ
そんなのによくスレ立てようなんて思ったな
管理しなきゃいけないってわかってる?
36無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:47No.1366435337+
>>単純によく知らんのよ
>そんなのによくスレ立てようなんて思ったな
>管理しなきゃいけないってわかってる?
管理は分かるけどエヴァ絡みで荒れるとは知らず
37無念Nameとしあき25/11/16(日)01:09:42No.1366435481そうだねx1
荒らしかどうかで言えば一点の曇りもなく荒らしだから消した方がいいに一票
38無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:23No.1366435596+
EoE当時中学生だった俺が綺麗に終わったなぁと思えたから
エヴァに区切りをつけたいならシンは観た方がいい
39無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:33No.1366435622+
>管理は分かるけどエヴァ絡みで荒れるとは知らず
エヴァなんて荒れるのが前提みたいなスレじゃない?
40無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:06No.1366436044そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
レイ=ユイ(シンジの母)
カヲル=ゲンドウ(シンジの父)
ケンスケ=加持(アスカの父役)
じゃマリはだ〜れだ?
41無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:42No.1366436134+
>>管理は分かるけどエヴァ絡みで荒れるとは知らず
>エヴァなんて荒れるのが前提みたいなスレじゃない?
ただ単に結末まで追ってないなと思った作品を挙げていきたかっただけでエヴァをサムネと例に挙げたのがいかんかったかな
42無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:47No.1366436149+
シンまで見たけど特に感慨はなかった
どういう風に終わるのか気になってないなら見なくていい
43無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:58No.1366436355そうだねx3
オレはQでこうなったら最後まで付き合ってやろうと誓ったな
44無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:45No.1366436465+
進撃の巨人も途中で止まってる人が多いと思うけど
あれは珍しく最後まで見た方がいい作品だったな
45無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:08No.1366436977+
>オレはQでこうなったら最後まで付き合ってやろうと誓ったな
こんな胸糞悪いまま終われるかってなったな
何が槍でやり直すだよアホか
46無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:17No.1366437002そうだねx1
    1763223557898.png-(1481971 B)
1481971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:37No.1366437054+
二十世紀少年
48無念Nameとしあき25/11/16(日)01:20:14No.1366437157+
>No.1366437002
同時期にジャンプラで連載してたから
そっちで最後まで読んで満足しちゃったな…
49無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:24No.1366437348+
    1763223684615.jpg-(201281 B)
201281 B
1話からあれこれ酷くねえ?と思ってたけどここでギブアップした
なのでどういう流れでトマト潰すとかいう例のシーンに繋がるか知らない
50無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:14No.1366437631+
洋ドラなんかは結末まで見てないの多いと思う
大抵途中でグダグダになるし
51無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:18No.1366438312+
うたわれるものかな
続編でハクオロが続編主人公にボコられたと聞いた
52無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:32No.1366438350+
>洋ドラなんかは結末まで見てないの多いと思う
途中終わるのも多いのもね
53無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:35No.1366438359+
エヴァは庵野の私小説って解釈を監督が全肯定した上でぶん投げて大人になるオチだから見なくていいぞ
54無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:24No.1366438617そうだねx4
    1763224224688.png-(654518 B)
654518 B
>>>単純によく知らんのよ
>>そんなのによくスレ立てようなんて思ったな
>>管理しなきゃいけないってわかってる?
>管理は分かるけどエヴァ絡みで荒れるとは知らず
当該人物は庵野監督関連スレ全てに出没するレジェンド級荒らしだよ
55無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:25No.1366438619+
遊戯王はバトルシティまではきちんと見てたけど過去編がつまらなくて投げた
56無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:35No.1366438805そうだねx2
一部の不満も分からなくは無いが
充分大団円と言っていい終わり方だったと思う
57無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:41No.1366438822+
>>洋ドラなんかは結末まで見てないの多いと思う
>途中終わるのも多いのもね
洋ドラって人気なかったらストーリー完結してなくてもシーズン終了で放送終わっちゃうシステムだもんな
58無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:42No.1366438824+
>洋ドラなんかは結末まで見てないの多いと思う
>大抵途中でグダグダになるし
DVDとかで見るならともかく
地上波で見るとシーズン1とシーズン2で放送時間違ったりするからな
59無念Nameとしあき25/11/16(日)01:32:19No.1366438922+
>洋ドラなんかは結末まで見てないの多いと思う
>大抵途中でグダグダになるし
一話完結モノだとそういうの多いかもな
60無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:34No.1366439232+
>結末まで見てない作品スレ
結末まで見ようにも
結末が見たくても存在しないパターン
61無念Nameとしあき25/11/16(日)01:35:44No.1366439382+
イギリスのドラマ(シーズン1で打ち切り)をアマゾンがリメイクして
そっちもシーズン1で打ち切りになっててオイオイってなったのあったな
割と好きだったんだが…調べたらユートピアってタイトルだった
62無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:09No.1366439911そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
63無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:20No.1366439941そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃマリは「だ〜れだ?」
64無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:56No.1366440022そうだねx1
そういやウォーキングデッドって終わったの?
65無念Nameとしあき25/11/16(日)01:41:14No.1366440064そうだねx2
    1763224874064.jpg-(63931 B)
63931 B
確かアズカバンの囚人までは見た記憶はある
66無念Nameとしあき25/11/16(日)01:41:27No.1366440088+
はじめの一歩
67無念Nameとしあき25/11/16(日)01:44:44No.1366440469+
スレ画は「エヴァの葬式」って言ってるのが一番腹落ちしたな
68無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:20No.1366440864そうだねx3
>スレ画は「エヴァの葬式」って言ってるのが一番腹落ちしたな
まあねえ
ちゃんと終わったけど面白くはなかったからな
69無念Nameとしあき25/11/16(日)01:52:24No.1366441301+
綾波2人目と3人目の両方に救いを与えて
アスカのシンジに対する淡い恋心も決着つけて
ゲンドウの心も救って
カヲルは…なんだこいつ?こいつだけなんかおかしい…
70無念Nameとしあき25/11/16(日)01:57:52No.1366441895+
カヲルくんは色々知っててシンジくんを救いたいけど救い方がわからなくて右往左往して結局失敗してる奴だから
シンジくんが救われたならなんとなく満足するし放置でOK
71無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:17No.1366442549そうだねx2
内容はアレでも映像として面白かったらまだよかったんだけどな
そういうのも無いんだものシンは
72無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:21No.1366442553+
>スレ画は「エヴァの葬式」って言ってるのが一番腹落ちしたな
逆シャアも当時はガンダムの告別式って言われたのよ
73無念Nameとしあき25/11/16(日)02:10:54No.1366443226+
>内容はアレでも映像として面白かったらまだよかったんだけどな
>そういうのも無いんだものシンは
エンタメやります!って言ってシンシリーズが始まって面白いと思ったから観てたけど
Qからとてもエンタメじゃない作品作って終わってもラストまで見ても
わざわざ見なくていいよとなってる俺がいる
74無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:10No.1366443360+
>エンタメやります!って言ってシンシリーズが始まって面白いと思ったから観てたけど
シンがついたのってQの後じゃなかったっけ?
まぁ今更どうでもいいのかもしれんけどさ
75無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:59No.1366443445+
そもそも結末迎えてないのを挙げてる人なんなの
76無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:24No.1366443488+
Qやケンケンでみるき失せるの分かるが
とりあえず見といたほうがいいわ
77無念Nameとしあき25/11/16(日)02:14:39No.1366443604+
Qで「やっぱり庵野は信用できない!」とか言ってたとしあきたちに
「一旦下げて最後に上げてくると思うよ、Qは意図的なアンチカタルシスだし」と、シン公開前に言ったが
全く聞き入れられなかった
オタクはか弱すぎる
78無念Nameとしあき25/11/16(日)02:14:48No.1366443621そうだねx1
    1763226888289.jpg-(302653 B)
302653 B
中盤で微妙に感じてきてでも最後まで見とかないとなと見続けて
最終回前の回で力尽きた
多分これでどんな最終回を見てもモヤモヤが勝るだろうなと
79無念Nameとしあき25/11/16(日)02:15:32No.1366443685+
Qは明らかに溜めの話だったからそれ自体は別に良かったんだよな
続きを出すのが遅すぎた
80無念Nameとしあき25/11/16(日)02:16:19No.1366443754+
>中盤で微妙に感じてきてでも最後まで見とかないとなと見続けて
1話目のインパクトが凄すぎるとそうなるのかもしんないね
81無念Nameとしあき25/11/16(日)02:18:18No.1366443950+
なんかやたらと「シンジに説明しろ!」とか言ってる人多かったけど
説明する価値がなんもないし
責任者としてシンジと仲良くするわけには行かなかったんだと、全体見ればわかるよね
そもそも、よく14歳目線で見れるよね
82無念Nameとしあき25/11/16(日)02:18:48No.1366443997そうだねx1
おれはずっと尻切れトンボで終わったTV版の完結を見たかったんだ
25年も費やしてなんだこれ?って感想しかない
序破Qで詰みあけてきた物語は意味あったの?
シンは映像が豪華になったTV版最終回でしかなかった
83無念Nameとしあき25/11/16(日)02:20:11No.1366444131そうだねx2
>なんかやたらと「シンジに説明しろ!」とか言ってる人多かったけど
>説明する価値がなんもないし
>責任者としてシンジと仲良くするわけには行かなかったんだと、全体見ればわかるよね
>そもそも、よく14歳目線で見れるよね
主人公の目線で見ようとするのは物語作品なら当たり前じゃん?
84無念Nameとしあき25/11/16(日)02:21:30No.1366444259+
>なんかやたらと「シンジに説明しろ!」とか言ってる人多かったけど
>説明する価値がなんもないし
>責任者としてシンジと仲良くするわけには行かなかったんだと、全体見ればわかるよね
でも結果的にシンで全部説明したよね?
なぜ最初からしなかったの?
85無念Nameとしあき25/11/16(日)02:23:01No.1366444404+
>でも結果的にシンで全部説明したよね?
>なぜ最初からしなかったの?
したらしたで逃げたり拒否したりするかもしれんし
86無念Nameとしあき25/11/16(日)02:23:04No.1366444413+
実際Q冒頭はシンジに後で説明するからちょっと待てって言うだけで穏便に済んだ事だからな
87無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:21No.1366444529そうだねx2
>シンは映像が豪華になったTV版最終回でしかなかった
あの映像が豪華?
旧劇の方がよっぽど手間かけてたよ
CGのおかげで念願の戦艦バトルが出来て嬉しいってことしか伝わって来ないわ
あとはほぼ全部やっつけの手抜き
88無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:27No.1366444536+
>おれはずっと尻切れトンボで終わったTV版の完結を見たかったんだ
>25年も費やしてなんだこれ?って感想しかない
>序破Qで詰みあけてきた物語は意味あったの?
>シンは映像が豪華になったTV版最終回でしかなかった
テレビの時点で答えなんかないって完全に見えてたじゃん
ないものねだりだろ
89無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:04No.1366444592+
シンエヴァって結局旧劇とテレビの最終回を表現変えただけで同じだよな
90無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:00No.1366444671そうだねx1
>でも結果的にシンで全部説明したよね?
>なぜ最初からしなかったの?
「オタクが説明しろしろ言うからじゃあ全部セリフで説明してやるよ!ほら意味ないだろ!」
という庵野のヤケクソを感じたね、シンのあのシーンは
91無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:32No.1366444727そうだねx2
>旧劇の方がよっぽど手間かけてたよ
>CGのおかげで念願の戦艦バトルが出来て嬉しいってことしか伝わって来ないわ
>あとはほぼ全部やっつけの手抜き
旧はIGスタッフがかなり気合い入れて描いてるからね…
シンはCGでカメラくるくる回して何この手抜きみたいなのばっかだったな
92無念Nameとしあき25/11/16(日)02:28:11No.1366444876そうだねx2
Qはエヴァ8号機や二号機改、十三号機デザインセンスは好きなんだがストーリーがつまらな過ぎる
93無念Nameとしあき25/11/16(日)02:28:46No.1366444929+
言われてるようにシンエヴァの戦闘シーンが悪かったとは俺は思わない
そもそも全く覚えてないから何も思わない
94無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:46No.1366445008+
シンエヴァはヤマト作戦からようやくエンジンかかってくるからな
それでもそんなに面白くないけど
95無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:02No.1366445448+
>ストーリーがつまらな過ぎる
前半は退屈すぎてこの展開必要なの?って感想
後半はストーリーあったのかあれ?ってくらいただド派手映像を張り合わせて勢いで大団円にもっていって「完」…俺、ポカーン?だったわ
96無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:54No.1366445521+
実はゲンドウの独白パートは何度も見て泣いてしまった
最近はサクラがミサトさん撃つシーンで泣いてる
97無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:56No.1366445522そうだねx4
シンエヴァの評価ってああもう見なくていいんだよかったって解放された喜びの評価でしょ
98無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:37No.1366445580+
>俺もQでどうでもよくなったな
破の続き…具体的には破の後の予告の内容が見たくて劇場まで足を運んだのに
期待外れもいいとこだった
99無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:51No.1366445594+
>前半は退屈すぎてこの展開必要なの?って感想
必要だから描いてる
面白くはないけど
100無念Nameとしあき25/11/16(日)02:37:28No.1366445645+
>>ストーリーがつまらな過ぎる
>前半は退屈すぎてこの展開必要なの?って感想
>後半はストーリーあったのかあれ?ってくらいただド派手映像を張り合わせて勢いで大団円にもっていって「完」…俺、ポカーン?だったわ
あ、Qじゃなくてシンの感想ね
101無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:48No.1366445738+
ヴンダーは大げさに登場した割には強くもなくただでかいのが飛んでるだけの印象しかなかった
N-ノーチラス号の再来を期待してたのにBGMだけだった
102無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:21No.1366445873+
首のない女体がわらわら出てくる所だけは面白かった
それだけ
103無念Nameとしあき25/11/16(日)02:42:23No.1366446029+
>ヴンダーは大げさに登場した割には強くもなくただでかいのが飛んでるだけの印象しかなかった
>N-ノーチラス号の再来を期待してたのにBGMだけだった
量産エヴァもそうだけど何でも冬月が作りましたって白けた
こいつが万能すぎてもうゲンドウにくっついてる意味は何なんだって
104無念Nameとしあき25/11/16(日)02:42:40No.1366446048+
見直すとテレビのエヴァは途中まで本当に面白かったよ
そのあとは答えを出せない問題に答えを出そうとする無駄な努力でしかなくて全部無意味だった
105無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:47No.1366446277+
それっぽい設定散りばめただけで舞台装置の外は何もないよってのが当時はやっただけなんだよな
106無念Nameとしあき25/11/16(日)02:48:03No.1366446443+
>それっぽい設定散りばめただけで舞台装置の外は何もないよってのが当時はやっただけなんだよな
流行ったかな
他にはどんな?
メタ落ちはマイトガインくらいしか思いつかん
107無念Nameとしあき25/11/16(日)02:48:38No.1366446480+
新劇場版は黒歴史
108無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:02No.1366446571そうだねx1
>流行ったかな
>他にはどんな?
>メタ落ちはマイトガインくらいしか思いつかん
セカイ系全般だけどビッグオーとかギャルゲでもいっぱいあったでしょこの時代
109無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:04No.1366446573+
>それっぽい設定散りばめただけで舞台装置の外は何もないよってのが当時はやっただけなんだよな
悪しき前例を作った
プロレスは八百長だと主張するようなもの
110無念Nameとしあき25/11/16(日)02:51:35No.1366446700+
    1763229095377.webp-(53648 B)
53648 B
みんなが観たかったのは
テレビ版のつづきで新しいヱヴァンゲリヲンじゃありません
111無念Nameとしあき25/11/16(日)02:54:00No.1366446851+
>それっぽい設定散りばめただけで舞台装置の外は何もないよってのが当時はやっただけなんだよな
ツイン・ピークスとエヴァってイメージ
ツイン・ピークスも社会現象レベルで流行ったそうだけど面白いのかな
112無念Nameとしあき25/11/16(日)03:01:58No.1366447352+
:||
の記号を意味ありげに付けてたけど、結局シンではなんも回収されなかったな
113無念Nameとしあき25/11/16(日)03:03:17No.1366447425+
>早く見た方がいい
>こんなスレを立てるくらいなら
俺もQまでしか見てないがケンケンとくっ付くぐらいなら見る必要あるのか…?
114無念Nameとしあき25/11/16(日)03:05:20No.1366447539+
別に見なくてもいいよ
見たって何も変わらないし
115無念Nameとしあき25/11/16(日)03:06:16No.1366447585+
>庵野がモヨコとくっついたので親父と会話出来るようになったり地元に帰れるようになりました
>をシンジにやらせたって聞いた
だいたい合っているところが観た人を惑わせる
116無念Nameとしあき25/11/16(日)03:13:00No.1366447941+
>別に見なくてもいいよ
>見たって何も変わらないし
まあ公開時にみんなで盛り上がって楽しむタイプの作品よね、ハロウィンのバカ騒ぎみたいな
時期を逃したらもう価値ないよ

- GazouBBS + futaba-