二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763223221515.jpg-(19550 B)
19550 B無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:41No.1366436126そうだねx6 07:32頃消えます
ドイツ「もう難民いらなくね?難民は帰国すべき、送還しよう」
1無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:50No.1366436164+
ドイツは2015年、シリア内戦を逃れた難民を寛容に受け入れ、「欧州の良心」の象徴になった。それから10年。政府は流入抑制にかじを切り、タブー破りの移民論議も噴き出した。

「シリア内戦は終わり、ドイツで難民生活を送る理由はなくなった。送還を始めてよいはずだ」

メルツ首相は3日、こう述べて、従来の政府原則から大きく踏み出した。

ドイツには約100万人のシリア人がいる。政府は少子化時代の切り札として、統合と雇用を進めてきた。それが今になって、「難民はみんな帰国すべきだ」という態度になった。突然の変化に「まるで極右のよう」という批判が出た
2無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:17No.1366436235+
https://www.sankei.com/article/20251114-Q6QIIB2KIJK5DJLHIPQEFW2SGY/
3無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:17No.1366436241そうだねx29
やっぱメルケルが悪いよなぁ…
4無念Nameとしあき25/11/16(日)01:20:01No.1366437124そうだねx9
日本ももうクルド人全員トルコに追い出すことできるんだがなぁ
5無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:17No.1366438604そうだねx10
自分たちで呼んでおいて
やっぱフランスといいシロンボはクズだな
6無念Nameとしあき25/11/16(日)01:33:48No.1366439137そうだねx14
そして隣国に押し付けるのがドイツ
7無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:20No.1366439203+
オラっ
日本も俺らの贖罪のために移民を飲み込めっ孕めっ
共に人権意識に目覚めろっ
このイエローモンキーめっ
8無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:58No.1366439280そうだねx10
ポ「絶対に入れない」
9無念Nameとしあき25/11/16(日)01:35:05No.1366439298+
収容所を作るんじゃないだけ優しい
10無念Nameとしあき25/11/16(日)01:35:43No.1366439380そうだねx16
そもそもですね
イスラム諸国が相互に移民受け入れをしたがらないというのが答えなんですがね
11無念Nameとしあき25/11/16(日)01:36:17No.1366439444そうだねx3
見習え…見習え…
12無念Nameとしあき25/11/16(日)01:36:37No.1366439480+
>そもそもですね
>イスラム諸国が相互に移民受け入れをしたがらないというのが答えなんですがね
パレスチナ難民を大量に受け入れてたのがシリアだ
そのシリアを破壊したのがアメリカやトルコ、イスラエルカタールなどだ
13無念Nameとしあき25/11/16(日)01:37:55No.1366439641そうだねx4
アサド政権が崩壊したのに難民とはこれ如何に
内戦が終わってシリアは平和になったんだから
シリア難民はただのシリア人になった
国に帰るべきだろ
14無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:04No.1366439656+
イスラム諸国でまあまあ経済力がある国は難民入れたがらないよ
15無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:55No.1366439774そうだねx2
>No.1366439480
超独裁プロパガンダ麻薬輸出大国が自爆しただけやんけ
16無念Nameとしあき25/11/16(日)01:39:20No.1366439815そうだねx2
難民を呼んだのはドイツだ
そんな奴オランダろう
17無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:19No.1366439939+
帰ってきたヒトラーだと強制収容所を検討してたな
18無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:23No.1366439945そうだねx9
難民受け入れに反対だった人たちをネオナチ呼ばわりして人格否定レベルで
罵声を浴びせておいて今さら何を言ってるんだ?
恥って概念が存在しないのかね
19無念Nameとしあき25/11/16(日)01:42:47No.1366440236そうだねx1
    1763224967011.jpg-(54049 B)
54049 B
アラブの春なんてやるから
20無念Nameとしあき25/11/16(日)01:43:06No.1366440277+
おじさん達と違って今の子とか結構知らんけど
ドイツも戦後労働不足でトルコ人問題があったのに
なぜ更に入れたっていうね
金だよ金
あと人権意識高すぎて吹っ飛んだ
21無念Nameとしあき25/11/16(日)01:45:13No.1366440531+
>>No.1366439480
>超独裁プロパガンダ麻薬輸出大国が自爆しただけやんけ
Timber Sycamore
https://en.wikipedia.org/wiki/Timber_Sycamore
22無念Nameとしあき25/11/16(日)01:46:58No.1366440739+
一度入れた難民を送り返すのは人として難しいから日本は入れたくなかったんよな
ドイツは出来るんだねぇ
さすがゲットーとかホロコーストをやってた国だねぇ
23無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:19No.1366441070そうだねx11
ドイツを見習えさん怒りの沈黙
24無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:39No.1366441113そうだねx6
人だから移動させられないよって言うのって日本人くらい
不法滞在は難民申請却下後は容赦なく返す
要件が変わったら難民も容赦なく返す
必死に行政を攻撃してるのは日本の馬鹿パヨくらい
25無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:42No.1366441120そうだねx1
>さすがゲットーとかホロコーストをやってた国だねぇ
ポーランド「一人でやれ!」
26無念Nameとしあき25/11/16(日)01:51:02No.1366441162そうだねx1
    1763225462267.jpg-(144209 B)
144209 B
>Timber Sycamore
行き着いた先が衝撃だったな
何のために20年間も中東で対テロを掲げて戦争やってたんだ
27無念Nameとしあき25/11/16(日)01:53:58No.1366441481そうだねx8
> 恥って概念が存在しないのかね
EVが上手くいかなくて自分らで設定した排ガス規制のゴールポストを
現在進行形でズラしまくった上で環境先進国ヅラしてるし今更過ぎる
28無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:20No.1366441523+
方針変われば味方も敵にいつものことです
驚きも何もない
29無念Nameとしあき25/11/16(日)01:55:05No.1366441609そうだねx4
>>Timber Sycamore
>行き着いた先が衝撃だったな
>何のために20年間も中東で対テロを掲げて戦争やってたんだ
何を今さら?アメリカは反体制派テロリストに資金提供して気に入らない国を過去にもたくさん転覆させてきたじゃないか
30無念Nameとしあき25/11/16(日)01:59:22No.1366442055+
>何を今さら?
具体的な方針や戦略がないまま20年間も泥沼にハマっただけでなく
まさかスタート地点まで忘れて仇敵を支援して国まで与えるとか思わんだろ
31無念Nameとしあき25/11/16(日)01:59:42No.1366442096そうだねx4
ドイツはWWII後のナチス追放政策からして極端すぎるんだよな…
右か左かに変わっただけでナチスに煽動されてた頃から国民性はあまり変わってない
32無念Nameとしあき25/11/16(日)02:00:45No.1366442211+
そろそろナチゲージがMAXに近づいて来たか
33無念Nameとしあき25/11/16(日)02:01:00No.1366442227そうだねx5
0か100かみたいな政策が多いんだよなドイツ
アレがダメだったので絶対反対!からの真逆に全ベットしてからの
コレもダメだったので以下略
34無念Nameとしあき25/11/16(日)02:02:03No.1366442326そうだねx1
今更すぎる・・・アホなんでしょうかドイツは
35無念Nameとしあき25/11/16(日)02:02:11No.1366442339+
難民でドイツ外人部隊を編成すればいいよ
36無念Nameとしあき25/11/16(日)02:02:19No.1366442354+
ドイツは抽選での徴兵制復活だっけか
37無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:52No.1366442609+
メルケルも最初だけは一応
「難民の無条件・無制限受け入れはいくら何でも無茶だ」と渋ってた
難民の子供の遺体が海岸に流れ着いてる写真が出て世論が過熱したから
受け入れの方針に舵を切ったけど(世の中は案外感情論で動く)
38無念Nameとしあき25/11/16(日)02:05:06No.1366442633そうだねx2
脱原発政策もロシアからのガス輸入が前提だったので撤回したしな
39無念Nameとしあき25/11/16(日)02:05:58No.1366442718+
煽動されやすい国民性はナチス時代から何も反省してないドイツ
40無念Nameとしあき25/11/16(日)02:07:04No.1366442819+
ガス室送りにされる前に帰ったほうがいいよ難民さんたち
41無念Nameとしあき25/11/16(日)02:07:31No.1366442881そうだねx6
こいつらが難民受け入れてた時に消極的だった日本を批判しまくってたのは絶対忘れない
42無念Nameとしあき25/11/16(日)02:08:23No.1366442973そうだねx1
戦車もほぼ全廃方針で他国に売り払ってる途中で
ロシアの脅威が増して慌てて方針転換して買い戻してる始末…
43無念Nameとしあき25/11/16(日)02:09:49No.1366443115そうだねx1
>(世の中は案外感情論で動く)
結局コレよね
44無念Nameとしあき25/11/16(日)02:10:30No.1366443195そうだねx2
「だってユダヤ人もヤバいんですよ」ってたとえ負けようが言えばよかったんだよ
今になってイスラエルが暴れ始めたと思う?
ずっとだよずっと
建国の段階で札付きのゴミだったのがユダヤ人
どうせ死刑になるのなら「それなら言わせて貰うが」くらいすればよかったのに
それも言えなかったのがドイツ人の駄目な所だ
45無念Nameとしあき25/11/16(日)02:11:06No.1366443251+
>ガス室送りにされる前に帰ったほうがいいよ難民さんたち
なにせあのドイツだもんなぁ
46無念Nameとしあき25/11/16(日)02:11:13No.1366443264+
気持ちはわかるけど欧州人って手の平返しエグいよね
移民が事件起こしたら犯人が悪いじゃなくて移民が悪いって
47無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:11No.1366443363そうだねx3
>気持ちはわかるけど欧州人って手の平返しエグいよね
>移民が事件起こしたら犯人が悪いじゃなくて移民が悪いって
っていうかドイツはずっと移民が犯罪を起こしていたのを
報道規制してたんだわ
でもみんな移民がやらかしてるのを知っていたといういびつさなんだよ
48無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:51No.1366443433+
欧州各国の中でもドイツの手の平返しはかなり酷い
国家レベルで
おれじゃない
あいつがやった
しらなかたった
すんだこと
をやる
49無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:07No.1366443458そうだねx1
ドイツは国内の外国人生活保護受給率が悲惨な事になってるからなぁ
だから国民が働いても働いても
外国人生活保護受給者にチューチュー吸われ続ける
50無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:11No.1366443469+
>煽動されやすい国民性はナチス時代から何も反省してないドイツ
ドイツ人は「正しい行為」を行っている自分に酔うという悪癖がある
これは100年や200年程度じゃ治らない
51無念Nameとしあき25/11/16(日)02:14:11No.1366443575+
恒産なきものは恒心なしとはよく言ったものでして
52無念Nameとしあき25/11/16(日)02:14:44No.1366443613+
>欧州各国の中でもドイツの手の平返しはかなり酷い
>国家レベルで
>おれじゃない
>あいつがやった
>しらなかたった
>すんだこと
>をやる
そして手のひら返した後で
「ドイツが決断したんだから君たちも後に続きたまえよ」
って何故か上から目線で説教してくる
53無念Nameとしあき25/11/16(日)02:14:45No.1366443617そうだねx2
>気持ちはわかるけど欧州人って手の平返しエグいよね
>移民が事件起こしたら犯人が悪いじゃなくて移民が悪いって
別に不思議なことじゃない
人間が綺麗事を言うのは自分に被害が及ばない場合のみ
そうでなければ人権や法なんかを無視して全力で排除にかかる
54無念Nameとしあき25/11/16(日)02:15:24No.1366443670そうだねx1
>ドイツは国内の外国人生活保護受給率が悲惨な事になってるからなぁ
>だから国民が働いても働いても
>外国人生活保護受給者にチューチュー吸われ続ける
それはドイツ人自らが望んだ結果だろうに
55無念Nameとしあき25/11/16(日)02:16:17No.1366443750そうだねx1
ドイツは大変なんだよ
同情はしないが
安売りロシアガスで成立していた化学産業は終わった
自動車産業は自分達のストロングポイントである内燃エンジン捨てて終わりつつある
そしてウクライナ戦争で明らかになったのは無駄に凝りすぎるドイツ兵器の整備性の悪さ
これ車もそうなんだが……
なんやかんや崩壊してるからな
メルケルがロシアに媚びた?というかロシア以外がドイツが儲けられるレベルのでガスの供給が出来なかったが正しい
56無念Nameとしあき25/11/16(日)02:17:30No.1366443871+
>ドイツ「もう難民いらなくね?難民は帰国すべき、送還しよう」
要るか要らないかで受け入れてたわけじゃねえだろ
人権とかないんかゲルマンには
57無念Nameとしあき25/11/16(日)02:17:45No.1366443899+
>それはドイツ人自らが望んだ結果だろうに
そうだよ
後先考えずバカスカ難民だの移民だの受け入れたツケが
今巨大なブーメランとなって戻って来た
街中では不法難民だの不法移民だのがドイツに馴染めず
いや馴染まず悪さばかりで酷い有様
フランスとも同じ状況やね
58無念Nameとしあき25/11/16(日)02:19:29No.1366444067+
>要るか要らないかで受け入れてたわけじゃねえだろ
>人権とかないんかゲルマンには
別に実は信じてない理想を信じた(ことにして)入れただけ
自分で自分を騙すのが上手いのが欧米人
米国人もそうだが
だから自分を完璧だと思い込もうとする若い白人女とか多いらしいな
結果ヴィーガンとかスピリチュアルとかに突っ走る
59無念Nameとしあき25/11/16(日)02:21:58No.1366444296+
英米がロシアに仕掛けた戦争はドイツ潰しでもあるんだよね
60無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:10No.1366444508そうだねx1
そもそもロシアが勝手に攻めてきただけだし
それ以前にNATO内でも反発あったのに勝手に対ロ防備を捨てたドイツの自業自得なだけだし…
61無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:04No.1366444590+
ノルドストリーム爆破されてもウクライナ支援とか言ってるしもうネオコンの支配下よな
ドイツに愛国者はいない
62無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:07No.1366444682そうだねx1
>>ドイツ「もう難民いらなくね?難民は帰国すべき、送還しよう」
>要るか要らないかで受け入れてたわけじゃねえだろ
>人権とかないんかゲルマンには
内戦してたから難民だった訳で…
アサド政権が倒れてシリア内戦終了したんだから
もう難民じゃないでしょ?だったら帰国してよって話
63無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:34No.1366444729+
どうせロシアが攻めてくる事態なんて起きないし戦車はPKO派遣用だけでいいよな!
からの
ヤバいよヤバいよ!ロシアが攻めてくるよ!
で慌てて戦車買い戻したり増産してるのはマヌケすぎる
64無念Nameとしあき25/11/16(日)02:27:05No.1366444779そうだねx3
>そもそもロシアが勝手に攻めてきただけだし
それは違うというか攻めさせたのが実態だから
そのあたりはよくロシアをというかロシアの政治力学とかを研究させた
何もしなければプーチンは腰抜けでNATOの拡大を許しロシア系住民を見殺しにした事になり
何かしたらご覧の通りになった
動かずに死ぬよりも動いてみたを選んだのがプーチン政権というのが実態
ただこれも欧米側が失敗した
65無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:06No.1366444952+
>要るか要らないかで受け入れてたわけじゃねえだろ
いやドイツは戦後すぐのころから要るから移民を受け入れてたよ?
ドイツ経済はずっと低賃金で働く移民に支えられてたのは疑いようもない事実だ
66無念Nameとしあき25/11/16(日)02:32:08No.1366445192+
    1763227928223.jpg-(129988 B)
129988 B
日本政府「難民じゃないですよ〜」
67無念Nameとしあき25/11/16(日)02:32:34No.1366445232+
EVシフトで内燃機関禁止!ってのも今や
そんなこと言いましたっけウフフってなってるからな
ドイツ人はマジで0か100かの両極端すぎる
68無念Nameとしあき25/11/16(日)02:33:09No.1366445288+
マリウポリ失ってその他湾岸部も失い今ポクロフスクも失おうとしている
後残ってる金になりそうな所はザボリージャ原発とオデーサくらいだ
他はみんな金食い虫 材料さえ与えればハリキウはものつくったりするけど
ウクライナはもう金にならないしゾンビ国家になるのが改めて確定だ
戦争終わってもEUにホイパスされるだろうし
と言うのはロシアよりの政権を立てろとロシアは要求はするだろうが出来るとは全く信じてないだろう
そもそもそういえば言うほどウクライナ人が反発するのをわかって言っている
69無念Nameとしあき25/11/16(日)02:33:49No.1366445352そうだねx2
そもそもEVシフト自体が
「クリーンディーゼル詐欺がバレてしまった…こりゃもう内燃機関自体を滅ぼすしかねえ!」
って逆ギレから勢いでやりだしたものだったからなあ
70無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:41No.1366445502+
>メルケルがロシアに媚びた?というかロシア以外がドイツが儲けられるレベルのでガスの供給が出来なかったが正しい
ロシアのガスを切ったのは自殺行為だとある経済学者に指摘されてたよ
自国産業を捨てて軍事産業の利益を掬い取ったけどこれもうまくいかないだろうとも
71無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:05No.1366445530+
こき使える安い労働力が必要だったし少し前迄は上手くいってた
72無念Nameとしあき25/11/16(日)02:37:03No.1366445610そうだねx1
>ドイツ経済はずっと低賃金で働く移民に支えられてたのは疑いようもない事実だ
知的労働はドイツ民族が担い肉体労働はスラブ民族が担うというナチの東方生存圏みたいなやつをEUのシステムで実現してるんだから安い移民労働力はEU圏内だけで事足りてるんだよ
わざわざEU域外から受け入れる意味はなかった
73無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:10No.1366445679+
>>ドイツ経済はずっと低賃金で働く移民に支えられてたのは疑いようもない事実だ
>知的労働はドイツ民族が担い肉体労働はスラブ民族が担うというナチの東方生存圏みたいなやつをEUのシステムで実現してるんだから安い移民労働力はEU圏内だけで事足りてるんだよ
>わざわざEU域外から受け入れる意味はなかった
わーくに…
74無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:45No.1366445730そうだねx4
ドイツの方針転換が宇露戦争なのは確かだけど
長文で聞かれてもいないウクライナ情勢を語る奴はなんなの?
75無念Nameとしあき25/11/16(日)02:41:01No.1366445932+
知らん! ノイズとしてスルーしてたからそんな話していたやつがいたことも気づかなかったわ
76無念Nameとしあき25/11/16(日)02:42:43No.1366446056そうだねx1
ドイツが手の平クルクルしまくるのは
ここ200年くらい変わってないのでもうそういう国だとしか
先進国面してるけど何も考えずに突っ込んでるだけだからな
77無念Nameとしあき25/11/16(日)02:43:33No.1366446120+
そんな…
としあきドイツ大好きだったじゃん…
78無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:06No.1366446226+
侵攻はじまった当初はプーチンはウクライナ人向けと言っていい話もよくしていた
割と長くそういうのを表明していたが最近はプーチン以外も全くない
心情的にはロシアの側もウクライナとはもう切れている
何か大きなイベントがあれば一応それっぽいのは言うだろうがほぼ体面の為でしょう
整合性というか
それよりはゾンビウクライナをどうやってEUに抱きつかせるかが今の狙いだろう
そしてウクライナはそうするしかないんだ
無駄にプライドが高く元来粗暴でそしてEU首脳も言っていた通り
「欧州の為に戦ったのがウクライナ」という意識だろう人間がぞろぞろ抱きついてくる
戦後は凄い事になりそうだからそりゃEUは停戦反対だわね
79無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:23No.1366446252+
>としあきドイツ大好きだったじゃん…
ドイツの文化や料理は好き
ドイツ政府はクソなので大嫌い
何も矛盾しない
80無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:32No.1366446261+
最近フォルクスワーゲンの名前を聞く機会が減ったのは気の所為だろうか
81無念Nameとしあき25/11/16(日)02:49:26No.1366446543+
悪い意味での「先進的政策」を行ったらこうなるってのを試してくれたテストケースなので
我が国としては割と有難い存在のドイツ政府
82無念Nameとしあき25/11/16(日)02:57:25No.1366447073+
>ドイツ「もう難民いらなくね?難民は帰国すべき、送還しよう」
馬鹿じゃねえの?死ね
83無念Nameとしあき25/11/16(日)02:58:10No.1366447124そうだねx3
>朝鮮戦争は終わり、日本で難民生活を送る理由はなくなった。送還を始めてよいはずだ
84無念Nameとしあき25/11/16(日)02:59:12No.1366447193+
人権先進国のドイツでは〜!
と言いまくってた出羽守たちは今どうなってるんだろうな
85無念Nameとしあき25/11/16(日)03:06:33No.1366447600+
オレは目が覚めた!とばかりにドイツ連邦陸軍は対ロに全振りして軍備増強してる
なお陸軍に全振りした結果海軍と空軍は…
86無念Nameとしあき25/11/16(日)03:10:20No.1366447807+
>人権先進国のドイツでは〜!
>と言いまくってた出羽守たちは今どうなってるんだろうな
出羽守は自分の都合の良い意見の時にだけドイツを引き合いに出してるだけで
別にドイツそのものには何の思い入れも無いぞ
ヘタすればヨーロッパのどこにドイツがあるかも把握していない可能性すらある
87無念Nameとしあき25/11/16(日)03:11:31No.1366447870+
出羽守の言うドイツ人はハイキングの途中で偶然会ったドイツ人だからな
88無念Nameとしあき25/11/16(日)03:15:15No.1366448061+
言葉も文化も宗教も生活様式も規範意識もなにもかも違うから
国境てもんがあるんだよ
国境てのはこの長い歴史の中で種類の違う人々がこの地球で暮らしていくための偉大な発明なんだから
グローバル化とか共生とか言ってその発明を壊しちゃダメなんだよな
89無念Nameとしあき25/11/16(日)03:19:08No.1366448255+
ケルンの事件が起きてからもう10年か
逆によく持ったな

- GazouBBS + futaba-