二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763350147413.jpg-(102024 B)
102024 B無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:07No.1366754767そうだねx1 18日02:50頃消えます
タイヤスレ
1無念Nameとしあき25/11/17(月)12:32:54No.1366755496そうだねx1
土曜日にパンクしてJAFにスペアタイア借りてタイヤ屋でタイヤ購入取り付けしてもらって合計4万かかった
2無念Nameとしあき25/11/17(月)12:34:12No.1366755759+
タイヤ借りられるのか
3無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:03No.1366756139+
2319製造のスタッドレスタイヤで今年も凌いでやる
4無念Nameとしあき25/11/17(月)12:36:12No.1366756165そうだねx4
>土曜日にパンクしてJAFにスペアタイア借りてタイヤ屋でタイヤ購入取り付けしてもらって合計4万かかった
「この作業ご自分でやれば100ポンドの節約になります」
5無念Nameとしあき25/11/17(月)12:37:58No.1366756504そうだねx10
>土曜日にパンクしてJAFにスペアタイア借りてタイヤ屋でタイヤ購入取り付けしてもらって合計4万かかった
・・・安すぎるだろ
6無念Nameとしあき25/11/17(月)12:41:22No.1366757160そうだねx2
    1763350882379.mp4-(8183854 B)
8183854 B
今日の事故
7無念Nameとしあき25/11/17(月)12:42:41No.1366757407そうだねx1
パンクしてディーラーに持ってってもらったら12万かかったわ
8無念Nameとしあき25/11/17(月)12:43:03No.1366757471+
昨日スタッドレスに変えて夏タイヤ見たらでけえ亀裂と釘刺さってて危かった
9無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:37No.1366757760そうだねx5
注文せずにタイヤがあるサイズは羨ましいぜ
10無念Nameとしあき25/11/17(月)12:45:13No.1366757902そうだねx2
俺も釘しょっちゅう踏むわ
誰だよ道路に釘落としてるの
11無念Nameとしあき25/11/17(月)12:45:54No.1366758034+
軽トラの冬タイヤだけは良いヤツ買ってる
12無念Nameとしあき25/11/17(月)12:46:42No.1366758190+
ウン十年運転して釘踏んだのは1回だけだが
その1回がタイヤ買い替えて3日後くらいだった
13無念Nameとしあき25/11/17(月)12:47:41No.1366758402そうだねx2
>俺も釘しょっちゅう踏むわ
>誰だよ道路に釘落としてるの
明らかに地域によるとしか
近くにくず鉄出す工場とかあるとくず鉄運ぶトラックがばらまいてくから
14無念Nameとしあき25/11/17(月)12:49:07No.1366758706+
見た目だけで履いてるA/Tタイヤにスノーフレークマークついてるのを最近知った
まあでも雪降ったら車乗らないけどね
15無念Nameとしあき25/11/17(月)12:50:44No.1366759033+
タイヤ1本代とホイール1本脱着とホイール1本組み替えバランスで4万?
16無念Nameとしあき25/11/17(月)12:53:28No.1366759576+
4年落ちのアイスガードの硬度測ったら平均53でまだまだ使える
17無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:59No.1366759889+
ホイールとスタッドレス注文したけど高いな
18無念Nameとしあき25/11/17(月)12:59:39No.1366760816+
会社の体裁でスタッドレスタイヤを買うなら中古の東南アジアのスタッドレスタイヤを買えば良い
本当に積雪とかアイスバーンで車通勤が出来ないなら有給を使えば良い
有給を使えないって?そういう会社は逃げてその会社の息の根を止めてあげるべきだ
19無念Nameとしあき25/11/17(月)13:02:21No.1366761266そうだねx1
>タイヤ1本代とホイール1本脱着とホイール1本組み替えバランスで4万?
JAFリペアタイヤ1本3日間レンタル作業込みで23000円+会員登録4000円
タイヤ屋でタイヤ1本購入10000円取り付け作業3000円
20無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:26No.1366761432+
100円玉判別法で一昨年買ったスタッドレスを測ったらギリギリ1が潜って見えるレベルだった
硬度は測ってないけど触った感じわりとカチカチ
さて…どうしたものか
21無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:00No.1366761671+
>注文せずにタイヤがあるサイズは羨ましいぜ
標準サイズが軒並みなくなって
外径同じで幅が少し狭いサイズのタイヤに変えた
更にそのサイズを使ってる車が少ないので心配が続く…
22無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:54No.1366761814+
>100円玉判別法で一昨年買ったスタッドレスを測ったらギリギリ1が潜って見えるレベルだった
>硬度は測ってないけど触った感じわりとカチカチ
>さて…どうしたものか
☞買い替えだな
 いやまだ粘ってもらう
23無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:07No.1366762251+
タイヤワックス何使ってる?
油性は避けてるけど
24無念Nameとしあき25/11/17(月)13:09:10No.1366762256+
    1763352550654.png-(74750 B)
74750 B
スタッドレスに限っての話だよな?コレ
え?ちがう?
25無念Nameとしあき25/11/17(月)13:10:39No.1366762484+
たまにしか雪は降らない場所に住んでてオールシーズンタイヤに変えようと思うんだけどオススメある?
26無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:07No.1366762847+
    1763352787134.png-(523513 B)
523513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:03No.1366762965+
>1763352787134.png
ソリッドタイヤかな
28無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:33No.1366763036そうだねx1
うっっっっす
29無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:06No.1366763125+
>スタッドレスに限っての話だよな?コレ
>え?ちがう?
スタッドレスは製造年とスリップマークで決めるやろ
30無念Nameとしあき25/11/17(月)13:18:45No.1366763650+
>1763352787134.png
ミニ四駆のペラタイヤかな?
31無念Nameとしあき25/11/17(月)13:19:42No.1366763785+
サマータイヤだがそろそろ交換時期
またトーヨーのトランパスにすっかなぁ?
32無念Nameとしあき25/11/17(月)13:20:31No.1366763901+
ダンロップのシンクロウェザーに交換した
33無念Nameとしあき25/11/17(月)13:24:51No.1366764549+
>1763352787134.png
一度組んだら外せるんだろうかこの薄さ
34無念Nameとしあき25/11/17(月)13:26:02No.1366764731+
    1763353562389.png-(1329795 B)
1329795 B
HoosierのA7を履いたまま車検に出して検査員を怖がらせましょう!
(車検対応、公道走行可能…法的には)
35無念Nameとしあき25/11/17(月)13:28:37No.1366765123+
ミシュラン派だったけど高くなってダンロップ派になったけどこれも高くなったのでトーヨー派に・・・これタイヤが高くなったんじゃなくて俺が貧乏になっただけだな
36無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:09No.1366765337そうだねx1
14インチはける車で助かった…
37無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:50No.1366765447+
>(車検対応、公道走行可能…法的には)
申し訳みたいな溝とスリップサインで車検対応とか言ってるSタイヤもここまで来たか…
38無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:59No.1366765461そうだねx2
>今日の事故
帯広だけど鹿児島ナンバーかよ
39無念Nameとしあき25/11/17(月)13:32:31No.1366765682+
>申し訳みたいな溝とスリップサインで車検対応とか言ってるSタイヤもここまで来たか…
この溝って減り具合の確認用なのか…へェ
40無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:21No.1366766102+
195/50R15なのでまだ安い
41無念Nameとしあき25/11/17(月)13:35:45No.1366766147+
前後左右付け替えしてる人いる?
カー用品店の整備士から説明受けて面倒だなと思ったよ
42無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:16No.1366766218+
FRで回転方向指定なので前後入れ替えだけしてる
たまにね
43無念Nameとしあき25/11/17(月)13:36:56No.1366766304+
>前後左右付け替えしてる人いる?
回転方向あるタイヤだとメンドクセ‐からやってねぇ
44無念Nameとしあき25/11/17(月)13:45:10No.1366767437+
全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
45無念Nameとしあき25/11/17(月)13:51:52No.1366768418そうだねx1
>全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
車検2回ごとでいいんじゃない?
覚えやすいし
46無念Nameとしあき25/11/17(月)13:54:27No.1366768793+
10年経たなきゃ大丈夫だ
47無念Nameとしあき25/11/17(月)13:57:42No.1366769261+
俺の場合は7年とか経つとヒビ入ってくるから交換目安にしてる
48無念Nameとしあき25/11/17(月)13:58:30No.1366769392そうだねx1
>全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
サイドにひび割れが出てきたら替える
49無念Nameとしあき25/11/17(月)13:59:02No.1366769472+
サマータイヤひび割れしてきたからこの前買い替えた
ヨコハマので一本工賃込みで二万だった
50無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:23No.1366770266そうだねx1
>本当に積雪とかアイスバーンで車通勤が出来ないなら有給を使えば良い
>有給を使えないって?そういう会社は逃げてその会社の息の根を止めてあげるべきだ
年間2カ月ぐらい有給取れるならまぁ可能かな
51無念Nameとしあき25/11/17(月)14:05:48No.1366770490+
>会社の体裁でスタッドレスタイヤを買うなら中古の東南アジアのスタッドレスタイヤを買えば良い
>本当に積雪とかアイスバーンで車通勤が出来ないなら有給を使えば良い
>有給を使えないって?そういう会社は逃げてその会社の息の根を止めてあげるべきだ
朝積もってなくても昼間に数十センチ積もることもあるんだが
52無念Nameとしあき25/11/17(月)14:07:27No.1366770742+
毎日短距離乗っていてひび割れたタイヤでコース走ったらタイムは変わらなかった
同じタイヤで倉庫に6年寝てた新品タイヤだと接地感も怪しいしやたら滑る
この違いはやはり動かしてるタイヤのほうが実はコンディションよいのか?
こういう経験したことあるとしあき他にいる?
53無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:34No.1366770917+
>No.1366770742
追記
どちらも製造後6年前後です
54無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:47No.1366771393+
>1763352787134.png
クッション性無いし
すぐにホイールがダメージ受けて変形しそう
55無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:49No.1366771395+
そもそも新品タイヤは離型剤ついてるからそれが剝がれるまで慣らしが必要
56無念Nameとしあき25/11/17(月)14:14:25No.1366771752+
>ホイールとスタッドレス注文したけど高いな
毎年値上がりしてるからね…
タイヤは酷い年だと年2回値上げしてくるし
57無念Nameとしあき25/11/17(月)14:18:51No.1366772357+
>全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
まだレビューとか無いけどシンクロウェザーにしたらええんちゃいますかね
58無念Nameとしあき25/11/17(月)14:19:58No.1366772520そうだねx1
昨日高速でバーストして1車線塞いだよごめんね
59無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:22No.1366772580+
>No.1366770742
ずっと空気に触れてると表面が酸化してゴムがカッチカチになるけど
毎日乗って程よく削ってると中の美味しい柔らかい所が表面に出てて良く食いつく
60無念Nameとしあき25/11/17(月)14:20:57No.1366772662+
>まだレビューとか無いけどシンクロウェザーにしたらええんちゃいますかね
サイズがなかった
61無念Nameとしあき25/11/17(月)14:22:46No.1366772922+
>>まだレビューとか無いけどシンクロウェザーにしたらええんちゃいますかね
>サイズがなかった
それは仕方ない…
62無念Nameとしあき25/11/17(月)14:23:34No.1366773053+
>ずっと空気に触れてると表面が酸化してゴムがカッチカチになるけど
>毎日乗って程よく削ってると中の美味しい柔らかい所が表面に出てて良く食いつく
表面はそうなんだと思ってたけど最後ワイヤーでるまでカチコチだった
減れば減るほどカチカチで美味しいポイントなんて何一つ無かったよ
そのタイヤだけ保存状態が最悪だったのか他のも放置したらそうなのか気になる
63無念Nameとしあき25/11/17(月)14:25:35No.1366773344+
>昨日高速でバーストして1車線塞いだよごめんね
事故にならなくてよかったな
次からは気をつけるんだぞ
64無念Nameとしあき25/11/17(月)14:31:34No.1366774202+
>>昨日高速でバーストして1車線塞いだよごめんね
>事故にならなくてよかったな
>次からは気をつけるんだぞ
バーストってメンテ不足やタイヤの確認不足のアホがするもんだと思ってたけど存外良い状態から事が起きて反省した
65無念Nameとしあき25/11/17(月)14:32:58No.1366774401そうだねx3
おろしたてや新車だろうがなんか踏んだらするときはするし
66無念Nameとしあき25/11/17(月)14:33:57No.1366774546+
高速だと釘踏んでスローパンクチャーとかあるしな
67無念Nameとしあき25/11/17(月)14:36:04No.1366774823+
回転方向指定パターン 前後でサイズ違う=ローテーションできません
68無念Nameとしあき25/11/17(月)14:37:49No.1366775060+
>>まだレビューとか無いけどシンクロウェザーにしたらええんちゃいますかね
>サイズがなかった
185/60R15の在庫が運良くあった
69無念Nameとしあき25/11/17(月)14:38:10No.1366775110+
    1763357890669.webp-(62504 B)
62504 B
まだいけるか
70無念Nameとしあき25/11/17(月)14:40:35No.1366775450+
>まだいけるか
こんなんなるのか
71無念Nameとしあき25/11/17(月)14:40:38No.1366775459+
>まだいけるか
1つなら気にしない
2つで気になる
3つで交換
72無念Nameとしあき25/11/17(月)14:43:28No.1366775825そうだねx1
大動脈瘤みたいにタイヤもピンポイントで膨れるのな
ラジアル方向に針金入って補強されてるのに…
73無念Nameとしあき25/11/17(月)14:44:43No.1366776001+
>まだいけるか
ルマン4はサイド弱いから微妙
74無念Nameとしあき25/11/17(月)14:46:46No.1366776290+
>まだいけるか
交換した方がいい
75無念Nameとしあき25/11/17(月)14:47:23No.1366776378+
コブ(ピンチカット)は怖いので即交換
76無念Nameとしあき25/11/17(月)14:47:42No.1366776417+
コンフォートタイヤって実際はいたら値段分違う?
77無念Nameとしあき25/11/17(月)14:48:13No.1366776486+
>今日の事故
もうツルツルなのか
78無念Nameとしあき25/11/17(月)14:49:00No.1366776598+
REGNOは実際違う
79無念Nameとしあき25/11/17(月)14:49:37No.1366776684+
>No.1366762847
これもう馬車だろ
80無念Nameとしあき25/11/17(月)14:50:11No.1366776762+
レグノは溝少なくなっても安定してて良かった
81無念Nameとしあき25/11/17(月)14:51:15No.1366776901+
まだ4年のバリ溝スタッドレスが綺麗に保管してたのにも関わらず
硬度60越えてたんでさくっと新品に変えてきたわ
82無念Nameとしあき25/11/17(月)14:51:47No.1366776971+
シバタイヤ
83無念Nameとしあき25/11/17(月)14:52:09No.1366777008+
>2319製造のスタッドレスタイヤで今年も凌いでやる
距離にもよるけどまだ全然新しいじゃない
84無念Nameとしあき25/11/17(月)14:52:27No.1366777047+
ホイールカスタムしてる車に限って安物のアジアンタイヤ履いてるの見て、色んな価値観があるんだなって思った
85無念Nameとしあき25/11/17(月)14:52:37No.1366777068+
>シバタイヤ
サイズ少なすぎる
86無念Nameとしあき25/11/17(月)14:53:03No.1366777128+
>注文せずにタイヤがあるサイズは羨ましいぜ
履きたいタイヤにサイズ設定がないから注文できなかったぜ…
87無念Nameとしあき25/11/17(月)14:53:26No.1366777179+
>コブ(ピンチカット)は怖いので即交換
ぐぐったらBSのサイトが出てきた
縁石を横から乗り上げたときにホイールで挟んじゃうような状態になって
そこでワイヤーを切っちゃうんやね
補強する構造物が切れてるから内圧に負けてそこだけ膨らむと
88無念Nameとしあき25/11/17(月)14:54:13No.1366777283+
>軽トラの冬タイヤだけは良いヤツ買ってる
タイヤ館で「一番いいのをちょうだい」と言っても大した値段じゃないからケチる意味もないので素直に買う
89無念Nameとしあき25/11/17(月)14:54:16No.1366777291+
>>シバタイヤ
>サイズ少なすぎる
早く215/45R15出して
90無念Nameとしあき25/11/17(月)14:55:10No.1366777417+
>タイヤワックス何使ってる?
>油性は避けてるけど
使ってない
91無念Nameとしあき25/11/17(月)14:55:12No.1366777427+
>シバタイヤ
冷えてるとこれでもか!というぐらい食いつかないって話みたいね
92無念Nameとしあき25/11/17(月)14:55:17No.1366777436+
>コンフォートタイヤって実際はいたら値段分違う?
車にもよる
元の遮音がよろしくない車だと路面の悪い所で普通にうるさいなってなるなった
93無念Nameとしあき25/11/17(月)14:55:56No.1366777529+
>2319製造のスタッドレスタイヤで今年も凌いでやる
ぜんぜん余裕だ
こちとら15年44週でしのいでいる
94無念Nameとしあき25/11/17(月)14:57:00No.1366777666そうだねx1
>2319製造のスタッドレスタイヤで今年も凌いでやる
2319年製造かと思った
95無念Nameとしあき25/11/17(月)14:57:15No.1366777712そうだねx1
>前後左右付け替えしてる人いる?
>カー用品店の整備士から説明受けて面倒だなと思ったよ
回転方向のほかイン・アウト指定まであって前後でサイズが違うから一切入れ替えできない
96無念Nameとしあき25/11/17(月)14:57:28No.1366777742+
スリップサインとプラットフォームの違いが分からないドライバー多くて怖い
97無念Nameとしあき25/11/17(月)14:57:39No.1366777774+
タイヤはすり減ったら替えるけどホイールは純正のがまだ使えると勿体なくて替えられない
98無念Nameとしあき25/11/17(月)14:57:52No.1366777794+
いまどき前後異径ってF1マシンにでも乗ってんのかよ
99無念Nameとしあき25/11/17(月)14:58:49No.1366777928+
>全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
車庫保管で年間数百キロという車でうっかり8年履いたままでも普通に走っていたけど新品に入れ替えたらすごく静かになった
100無念Nameとしあき25/11/17(月)14:58:51No.1366777934+
先日LTのノーマルとスタッドレス合わせて8本買い換えたけど5万くらいで済んだ
やはり軽は安い
101無念Nameとしあき25/11/17(月)14:59:13No.1366777996+
>いまどき前後異径ってF1マシンにでも乗ってんのかよ
MRだと多い印象
102無念Nameとしあき25/11/17(月)14:59:52No.1366778079+
タイヤ交換20万以上するから10万前後で済んだってのがサイズでそんな違うんだなぁと思う
103無念Nameとしあき25/11/17(月)15:00:11No.1366778133+
>全然乗らない場合(年3000キロとか)何年で買い替えるべき?
スタッドレスなら5年でやめとけ
ノーマルなら溝があっても溝のなかやサイドにクラック入ってるならやめとけ
104無念Nameとしあき25/11/17(月)15:00:14No.1366778148+
>No.1366770742
車に履いたままあんまり乗らなかったらフラットスポットができた
軽いフラットスポットならしばらく走れば回復するけど重度になるともう治らない
105無念Nameとしあき25/11/17(月)15:00:38No.1366778197+
富山住みだがさっきスタッドレスに履き替えた早いような今日がラストチャンスなような微妙な感じ
106無念Nameとしあき25/11/17(月)15:01:18No.1366778295+
あんま乗らないなら溝は残ってるだろうしでかいヒビとか入って無きゃ履ける
雪道走るとかなら替えた方が良いけど
107無念Nameとしあき25/11/17(月)15:01:42No.1366778338+
>富山住みだがさっきスタッドレスに履き替えた早いような今日がラストチャンスなような微妙な感じ
俺は今週末に予約してるわ…
遅いかなって思ってるけどそれ以外時間取れなかったし仕方ない
108無念Nameとしあき25/11/17(月)15:01:57No.1366778379+
>富山住みだがさっきスタッドレスに履き替えた早いような今日がラストチャンスなような微妙な感じ
中古もんでも表面に染み出た保護剤が硬化して性能落ちてるんで皮むきが必要
109無念Nameとしあき25/11/17(月)15:02:09No.1366778404+
>REGNOは実際違う
ある程度重さがある車でお金があるならレグノにしとけってくらい良いタイヤ
110無念Nameとしあき25/11/17(月)15:02:12No.1366778413+
タイヤ変えたら夏タイヤは7年前のだった
まだ溝はあるし来年も大丈夫だな
111無念Nameとしあき25/11/17(月)15:02:26No.1366778445+
>早く215/45R18出して
112無念Nameとしあき25/11/17(月)15:02:42No.1366778485+
積る・凍るは急にやってくるからなぁ
113無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:17No.1366778575+
>ホイールカスタムしてる車に限って安物のアジアンタイヤ履いてるの見て、色んな価値観があるんだなって思った
見栄で大きなホイール買うくせにタイヤを買う金はケチる輩は多い
114無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:20No.1366778583そうだねx1
>No.1366775110
劣化とかじゃなくて
明らかで致命的な破損
劣化とかじゃなくー
115無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:25No.1366778594+
TOYOが海外だと売ってるのに日本だと売ってないサイズが欲しい
日本で作ってるならどっかからかっぱらってこれないものか・・・
116無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:50No.1366778651+
>>REGNOは実際違う
>ある程度重さがある車でお金があるならレグノにしとけってくらい良いタイヤ
静かにはなるとは思うけどグリップがどうなのかは気になるな
なのでS001から脳死でS007Aにしたわ俺
117無念Nameとしあき25/11/17(月)15:03:52No.1366778657そうだねx1
>こちとら15年44週でしのいでいる
それはもうやめたほうが
118無念Nameとしあき25/11/17(月)15:04:38No.1366778788+
ドリフトやってる人はやっすいタイヤを履いてることはある
119無念Nameとしあき25/11/17(月)15:04:51No.1366778825+
10年前のスタッドレスとかもう機能してないのでは?
120無念Nameとしあき25/11/17(月)15:05:26No.1366778918+
>10年前のスタッドレスとかもう機能してないのでは?
転がし用としても怖い
121無念Nameとしあき25/11/17(月)15:06:50No.1366779115+
>TOYOが海外だと売ってるのに日本だと売ってないサイズが欲しい
>日本で作ってるならどっかからかっぱらってこれないものか・・・
そういうのは海外で作ってんじゃないの
122無念Nameとしあき25/11/17(月)15:07:07No.1366779166+
10年前のダイヤとかもうヒビだらけなのでは
123無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:11No.1366779310そうだねx1
ダイヤは永遠の輝きだろ
124無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:34No.1366779368+
タイヤに当たるといたいや
125無念Nameとしあき25/11/17(月)15:08:51No.1366779403+
>そういうのは海外で作ってんじゃないの
そうなんかな
ebayで買えはするんだけど送料が本体より高いのよね…
126無念Nameとしあき25/11/17(月)15:09:01No.1366779426+
ダイヤモンドは傷つかない
127無念Nameとしあき25/11/17(月)15:10:31No.1366779645+
>>そういうのは海外で作ってんじゃないの
>そうなんかな
>ebayで買えはするんだけど送料が本体より高いのよね…
日本メーカーの製品なのに海外でしか買えないとか海外の方が安いとか割とよくあるやつ
古い日本車の補修部品もなんなら日本が一番買いにくいし
128無念Nameとしあき25/11/17(月)15:11:32No.1366779797+
海外からタイヤ送る送料とか考えたくもないな
129無念Nameとしあき25/11/17(月)15:12:31No.1366779926+
右側通行帯と左側通行帯向けでタイヤの構造が違うって聞いた事があるな
買えても変に車が流れる等の症状が出るかもしれない
130無念Nameとしあき25/11/17(月)15:14:26No.1366780219+
>HoosierのA7を履いたまま車検に出して検査員を怖がらせましょう!
>(車検対応、公道走行可能…法的には)
正確にはアメリカでは公道走れて日本ではSタイヤの分類だけど
日本の公道走っていいかは不明
131無念Nameとしあき25/11/17(月)15:18:32No.1366780818+
スポーツ系は20年位前からずっとミシュランだな
その前はピレリだったけど入手しづらくなって変えた
132無念Nameとしあき25/11/17(月)15:21:50No.1366781247+
丁度このまえ4本交換した
133無念Nameとしあき25/11/17(月)15:28:24No.1366782193+
ポテンザもレグノもやめて今や安いエコタイヤ
昔はエコタイヤなんてのはろくでなしのクズタイヤみたいなイメージだったが今のエコタイヤはよくできていて目から鱗が落ちた
134無念Nameとしあき25/11/17(月)15:29:10No.1366782287+
クムホとかナンカンみたいな有名どころじゃない聞いたこともないようなアジアンタイヤを履いて遊ぼう
135無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:32No.1366782733+
中古で買ったらミネルバとか言う知らんの履いてたわ
136無念Nameとしあき25/11/17(月)15:32:36No.1366782741+
>クムホとかナンカンみたいな有名どころじゃない聞いたこともないようなアジアンタイヤを履いて遊ぼう
Amazonでサイズを検索して一番安いのを履いてやるぜ!聞いたことないアジアンタイヤどんとこい!
って思ったら最安はミシュランのエナジーセイバー4だった
静かでいいタイヤだ
137無念Nameとしあき25/11/17(月)15:35:12No.1366783128+
タイヤサイズのせいでヨコハマとピレリくらいしか選択肢がない
138無念Nameとしあき25/11/17(月)15:36:11No.1366783267+
>タイヤサイズのせいでヨコハマとピレリくらいしか選択肢がない
逆に俺のサイズはヨコハマが辞めたせいでブリと東洋ぐらいしか無くなった
139無念Nameとしあき25/11/17(月)15:38:13No.1366783512+
ナット緩める前にジャッキアップして外せなくていっぺん降ろして緩めてから再度ジャッキアップ
今回はやらなかったけど過去に何回もやらかしてる
140無念Nameとしあき25/11/17(月)15:41:28No.1366783974+
>ナット緩める前にジャッキアップして外せなくていっぺん降ろして緩めてから再度ジャッキアップ
>今回はやらなかったけど過去に何回もやらかしてる
インパクトレンチを買おう
上げてても緩められる
141無念Nameとしあき25/11/17(月)15:44:38No.1366784425+
そしたらハブがしっかりはめ合ってておっかなびっくりキックする羽目になることもしばしば
緩めてから上げるといい感じに外れてる
142無念Nameとしあき25/11/17(月)15:45:50No.1366784597+
スタッドレス買い換えるなら雪解けあたりが安いかな
143無念Nameとしあき25/11/17(月)15:46:44No.1366784701+
>右側通行帯と左側通行帯向けでタイヤの構造が違うって聞いた事があるな
>買えても変に車が流れる等の症状が出るかもしれない
バカの考え休むに似たり、とはこの事か
144無念Nameとしあき25/11/17(月)15:52:54No.1366785593+
>そしたらハブがしっかりはめ合ってておっかなびっくりキックする羽目になることもしばしば
>緩めてから上げるといい感じに外れてる
そうした場合はナットを全部外さずに緩めたまま残しておいてキックすればいいのよ
145無念Nameとしあき25/11/17(月)15:55:36No.1366785980+
2年落ち未使用スタッドレス安く購入
履き替えて2年使って又交換だな
タイヤ交換行ってこよ…

- GazouBBS + futaba-