二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763382125880.jpg-(113352 B)
113352 B無念Nameとしあき25/11/17(月)21:22:05No.1366858317そうだねx1 03:38頃消えます
新型ロマンスカーデビューへ
1無念Nameとしあき25/11/17(月)21:23:18No.1366858658そうだねx1
青色?
2無念Nameとしあき25/11/17(月)21:23:26No.1366858699そうだねx3
窓でかい!
3無念Nameとしあき25/11/17(月)21:23:34No.1366858746そうだねx5
展望車ありは嬉しいな
4無念Nameとしあき25/11/17(月)21:25:21No.1366859239+
    1763382321759.jpg-(153695 B)
153695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/17(月)21:25:29No.1366859279+
EXE未更新車を置き換えるとのこと
6無念Nameとしあき25/11/17(月)21:26:50No.1366859682+
どこの田舎だ
7無念Nameとしあき25/11/17(月)21:27:18No.1366859829+
見た目VSEだな
8無念Nameとしあき25/11/17(月)21:27:39No.1366859916+
    1763382459261.jpg-(237263 B)
237263 B
ロマンスカー一族に新たな仲間が加わるのか
9無念Nameとしあき25/11/17(月)21:28:18No.1366860110+
>どこの田舎だ
群馬
10無念Nameとしあき25/11/17(月)21:34:41No.1366861874そうだねx2
>EXE未更新車を置き換えるとのこと
ロマンスカーSEX!
11無念Nameとしあき25/11/17(月)21:36:06No.1366862282+
    1763382966080.jpg-(14035 B)
14035 B
この巨大な窓は一体
12無念Nameとしあき25/11/17(月)21:37:39No.1366862733+
次は何SEになるのかな
13無念Nameとしあき25/11/17(月)21:46:17No.1366865289+
>1763382459261.jpg
>ロマンスカー一族に新たな仲間が加わるのか
一応全部一度は乗ったことあるかな?なんか朧げだわ
東海の371系だけは無い
14無念Nameとしあき25/11/17(月)21:47:23No.1366865575+
>この巨大な窓は一体
色々な座席タイプ作るとか記事で書かれてるから半個室席とか登場してもおかしくなさそう
15無念Nameとしあき25/11/17(月)21:47:31No.1366865630+
次も連接車じゃないんだな
16無念Nameとしあき25/11/17(月)21:48:25No.1366865904+
>色々な座席タイプ作るとか記事で書かれてるから半個室席とか登場してもおかしくなさそう
コンパートメント席っぽいよね
17無念Nameとしあき25/11/17(月)21:49:35No.1366866282+
>次も連接車じゃないんだな
強度不足で突然運休とか発生してたしもう連接車は日本じゃ低速で走る路面電車ぐらいしか登場しなさそう
18無念Nameとしあき25/11/17(月)21:49:38No.1366866300そうだねx3
>>この巨大な窓は一体
>色々な座席タイプ作るとか記事で書かれてるから半個室席とか登場してもおかしくなさそう
近鉄や東武に比べて豪奢さは遅れを取っているからな
1時間強の乗車時間でそれが必要かどうかはまた微妙だけど
19無念Nameとしあき25/11/17(月)21:50:16No.1366866485そうだねx4
>>次も連接車じゃないんだな
>強度不足で突然運休とか発生してたしもう連接車は日本じゃ低速で走る路面電車ぐらいしか登場しなさそう
連接車はメンテが面倒そうだしな
20無念Nameとしあき25/11/17(月)21:52:12No.1366867069そうだねx1
ロマンスカーは新宿と箱根湯本間はかかっても一時間半だから
そこまで金をかける必要はないと思う
21無念Nameとしあき25/11/17(月)21:54:55No.1366867816+
>連接車はメンテが面倒そうだしな
昔相模大野で連結外されたLSE先頭車をよく見たわ
仮台車に乗ってる状態で
22無念Nameとしあき25/11/17(月)21:55:11No.1366867899そうだねx1
>次も連接車じゃないんだな
元々がカーブの多い小田急でスピードを出すための連接車だし
全然スピード出さない今の小田急じゃ連接にするメリットが全然ない
23無念Nameとしあき25/11/17(月)21:55:34No.1366868015+
>ロマンスカーは新宿と箱根湯本間はかかっても一時間半だから
>そこまで金をかける必要はないと思う
そうは言っても豪華な列車の方がメディアに取り上げられる時代だから
ちょっとぐらいは作るべきだとなってもおかしくないよ
24無念Nameとしあき25/11/17(月)21:56:42No.1366868388+
>>次も連接車じゃないんだな
>元々がカーブの多い小田急でスピードを出すための連接車だし
>全然スピード出さない今の小田急じゃ連接にするメリットが全然ない
ちょっと昔と比べたら複々線区間でめっちゃ速くなってるから勘弁してくれ
25無念Nameとしあき25/11/17(月)21:57:00No.1366868486+
>近鉄や東武に比べて豪奢さは遅れを取っているからな
豪華にすりゃいいってものでもないけどな
近鉄や東武は全然チケットが取れなくなっているみたいだし
26無念Nameとしあき25/11/17(月)21:57:09No.1366868522そうだねx2
公式リリースの箱根登山線へ乗入可能って1文を見たときとうとう強羅まで行くのかと一瞬でも思ったバカは自分だけだろう
小田原から湯本も登山線なんだよな
27無念Nameとしあき25/11/17(月)21:58:20No.1366868880+
比較的安いロマンスカーと
高級仕様のロマンスカーの2本立てもまぁ悪くない
28無念Nameとしあき25/11/17(月)21:59:06No.1366869125そうだねx1
>ちょっと昔と比べたら複々線区間でめっちゃ速くなってるから勘弁してくれ
そうはいってもスカイライナーどころか京急快特とかよりも全然遅いじゃん
29無念Nameとしあき25/11/17(月)22:00:36No.1366869546そうだねx1
>比較的安いロマンスカーと
>高級仕様のロマンスカーの2本立てもまぁ悪くない
値段は一緒なんだよなぁ
だからMSEが来るとハズレって言われるわけで
30無念Nameとしあき25/11/17(月)22:01:03No.1366869677+
>>ちょっと昔と比べたら複々線区間でめっちゃ速くなってるから勘弁してくれ
>そうはいってもスカイライナーどころか京急快特とかよりも全然遅いじゃん
ちなみにロマの営業最高速度は110km/h
それ以外は100km/h
31無念Nameとしあき25/11/17(月)22:05:29No.1366870938+
>そうはいってもスカイライナーどころか京急快特とかよりも全然遅いじゃん
京急はともかく
スカイライナー早いのって一部の区間だけだろ
32無念Nameとしあき25/11/17(月)22:06:49No.1366871330そうだねx2
町田か本厚木あたりまでなら速いほうが便利だけど
そこから箱根まではゆっくり走ってもらって長く乗りたい
33無念Nameとしあき25/11/17(月)22:07:15No.1366871451+
またどうせ2本で打ち切り
34無念Nameとしあき25/11/17(月)22:08:30No.1366871811そうだねx4
パイプ斜めに切ったような形だな
35無念Nameとしあき25/11/17(月)22:09:21No.1366872042そうだねx1
>ロマンスカーは新宿と箱根湯本間はかかっても一時間半だから
>そこまで金をかける必要はないと思う
今は逆方向のほうに需要あると気づいたんだよ
36無念Nameとしあき25/11/17(月)22:11:37No.1366872692+
>スカイライナー早いのって一部の区間だけだろ
それ以外でも130kmは出しているから
37無念Nameとしあき25/11/17(月)22:13:21No.1366873196そうだねx1
    1763385201060.png-(12681 B)
12681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/11/17(月)22:13:28No.1366873234+
>パイプ斜めに切ったような形だな
しまかぜとラビューの悪いとこどりってデザインに感じる
39無念Nameとしあき25/11/17(月)22:14:33No.1366873531+
実際は四国の8600みたいなブラックフェイスになるんじゃないかなぁ
40無念Nameとしあき25/11/17(月)22:17:22No.1366874328+
EXEと入れ替えで入るならEXEと同等くらいの座席にしてほしい
41無念Nameとしあき25/11/17(月)22:19:25No.1366874882+
ロマンスカーは何時になったら座席間の仕切りが付くのか
42無念Nameとしあき25/11/17(月)22:20:43No.1366875224+
>近鉄や東武は全然チケットが取れなくなっているみたいだし
近鉄はチケット取れないのはしまかぜや青い交響曲みたいな特別な特急だけで
名阪伊勢志摩の特急はひのとりや一般の特急でいつでも乗れるという差別化してるだけ
43無念Nameとしあき25/11/17(月)22:22:14No.1366875663+
>口マンスカー
44無念Nameとしあき25/11/17(月)22:22:17No.1366875678そうだねx4
    1763385737520.jpg-(31656 B)
31656 B
>パイプ斜めに切ったような形だな
頭に浮かんだやつ
45無念Nameとしあき25/11/17(月)22:24:48No.1366876336+
intelligence・information・internetのiだな
次はISEだ
46無念Nameとしあき25/11/17(月)22:25:20No.1366876496+
>近鉄や東武は全然チケットが取れなくなっているみたいだし
THライナーの車両で快速復活すればいいのに
47無念Nameとしあき25/11/17(月)22:27:14No.1366876985+
>>比較的安いロマンスカーと
>>高級仕様のロマンスカーの2本立てもまぁ悪くない
>値段は一緒なんだよなぁ
>だからMSEが来るとハズレって言われるわけで
VSEもデザイン的な特別感はあったけど座席はそんなにだったしな
48無念Nameとしあき25/11/17(月)22:27:21No.1366877014+
>EXEと入れ替えで入るならEXEと同等くらいの座席にしてほしい
埋まらないんでしょ
それに昔より江ノ島方面のロマンスカーが減っているから大野分割のことを考える必要性が減っているし
49無念Nameとしあき25/11/17(月)22:27:25No.1366877032そうだねx2
まあ地元ヘビーユーザーから言わせてもらうとEXEこそ至高
旧EXE置き換えとなると10両→7両に減車される編成が出てくるのか
朝夕ウェイのサービス低下かな
50無念Nameとしあき25/11/17(月)22:28:09No.1366877207そうだねx1
MSEみたいな特急とは思えないような固いシートじゃなければなんでもいいよ
51無念Nameとしあき25/11/17(月)22:28:20No.1366877254そうだねx1
>豪華にすりゃいいってものでもないけどな
>近鉄や東武は全然チケットが取れなくなっているみたいだし
それって豪華にするのが正解って事じゃねーか?
52無念Nameとしあき25/11/17(月)22:29:55No.1366877653+
>それって豪華にするのが正解って事じゃねーか?
需要に対して供給が全く追いつかなくなってしまっているのは正解とは言えないぞ
ただインバウンド需要がいつなくなるかの予測がつきにくくて各社下手にいじれないのが現状
53無念Nameとしあき25/11/17(月)22:32:18No.1366878279+
口マン
スカ
54無念Nameとしあき25/11/17(月)22:32:25No.1366878317+
> MSEみたいな特急とは思えないような固いシートじゃなければなんでもいいよ
展望車や地下乗り入れ対応(難燃不燃)にコストがかかった分割を食うのがシートや内装
展望車なら次も多分
55無念Nameとしあき25/11/17(月)22:33:06No.1366878470+
千代田線直通ロマンスカーって需要あるの?
56無念Nameとしあき25/11/17(月)22:33:16No.1366878511+
>>EXEと入れ替えで入るならEXEと同等くらいの座席にしてほしい
>埋まらないんでしょ
>それに昔より江ノ島方面のロマンスカーが減っているから大野分割のことを考える必要性が減っているし
座席の数じゃなくて質の方ね
せっかく有料特急に乗るならやっぱり硬くない座席がいいんじゃ
57無念Nameとしあき25/11/17(月)22:34:05No.1366878735そうだねx1
>需要に対して供給が全く追いつかなくなってしまっているのは正解とは言えないぞ
ひのとりの座席取れなくて困るのは鉄道系YouTuberだけなんで問題ない
58無念Nameとしあき25/11/17(月)22:34:16No.1366878777+
ロマンスカーってどのへんがロマンスなの?
59無念Nameとしあき25/11/17(月)22:34:55No.1366878946+
> ただインバウンド需要がいつなくなるかの予測がつきにくくて各社下手にいじれないのが現状
円安はさらに続くから安心しろ
まあ大地震とかくれば一気にってのはあるかも
東日本大震災のとき免震でゆらゆら揺れる都庁を見て本国に逃げ帰った外国人ビジネスマンが多数居たそうだ
60無念Nameとしあき25/11/17(月)22:35:13No.1366879025+
>ロマンスカーってどのへんがロマンスなの?
口マンで検索してこい
61無念Nameとしあき25/11/17(月)22:35:29No.1366879090+
飛び込まれたら運転席から凄い景色見えそう
62無念Nameとしあき25/11/17(月)22:35:34No.1366879113+
>ロマンスカーってどのへんがロマンスなの?
村下孝蔵
63無念Nameとしあき25/11/17(月)22:35:55No.1366879214+
> ロマンスカーってどのへんがロマンスなの?
ふたり並んで座るシートをロマンスシートと呼んだ所以から
64無念Nameとしあき25/11/17(月)22:36:13No.1366879292そうだねx1
>ひのとりの座席取れなくて困るのは鉄道系YouTuberだけなんで問題ない
煽りで言っているのか本気で言っている馬鹿なのか判断に困る
65無念Nameとしあき25/11/17(月)22:36:14No.1366879293+
>この巨大な窓は一体
ガンダムとかについてる謎の◯
66無念Nameとしあき25/11/17(月)22:36:26No.1366879349+
2クラス制にしたらいいんじゃないの
両端半室特別車にしてほかは座席多い普通車で
67無念Nameとしあき25/11/17(月)22:37:24No.1366879615+
>> ロマンスカーってどのへんがロマンスなの?
>ふたり並んで座るシートをロマンスシートと呼んだ所以から
ようするにカップルが座るシートのことだ
68無念Nameとしあき25/11/17(月)22:38:04No.1366879789+
>飛び込まれたら運転席から凄い景色見えそう
LSEやHiSEがいっぱい走ってた頃はたまーに有った
69無念Nameとしあき25/11/17(月)22:39:46No.1366880241そうだねx1
    1763386786786.jpg-(35855 B)
35855 B
>2クラス制にしたらいいんじゃないの
>両端半室特別車にしてほかは座席多い普通車で
二階建て復活させよう
70無念Nameとしあき25/11/17(月)22:41:22No.1366880615+
NHK深夜にやってる運転席からの風景で小田急小田原線の回があるな
71無念Nameとしあき25/11/17(月)22:43:22No.1366881086+
>飛び込まれたら運転席から凄い景色見えそう
ガラスに頭から突き刺さったことがあったらしい
最前列は小学生の男の子だったそうだ
忘れられない思い出になったね
72無念Nameとしあき25/11/17(月)22:43:46No.1366881182+
西武の全身鏡みたいな奇をてらった特急作りたかったんでしょ
73無念Nameとしあき25/11/17(月)22:44:43No.1366881407+
新緑に映えなさそうな色な気が
74無念Nameとしあき25/11/17(月)22:45:25No.1366881590+
>飛び込まれたら運転席から凄い景色見えそう
最近の展望車ガラスは非常ブレーキがかかると曇りガラスになる機能があるとか
75無念Nameとしあき25/11/17(月)22:47:10No.1366882006+
小田急ブルーは安っぽい特急説
76無念Nameとしあき25/11/17(月)22:48:18No.1366882293+
>西武の全身鏡みたいな奇をてらった特急作りたかったんでしょ
普通にくたびれた顔のおっさんが乗ってる通勤車になってるな
デザイナーはどう思うだろう
> ようするにカップルが座るシートのことだ
こちらもホームウェイは疲れたおっさん2人が並んで座ってるな
ロマンス始まる?
77無念Nameとしあき25/11/17(月)22:52:18No.1366883264+
> 千代田線直通ロマンスカーって需要あるの?
メトロ職員のハンドル訓練の意味合いもあるとか聞いた
いつだか常磐線発湯本行きの直通特急(謹賀新年?)走ったこともあったし
78無念Nameとしあき25/11/17(月)23:05:59No.1366886673+
>小田急ブルーは安っぽい特急説
デザイナーがアラブ案件で全然OK出ないから日本の感覚だと映えない眠い色使ったらOK出た
ってパターンもあるんでデザイナーの感覚が正解とは限らんからな
79無念Nameとしあき25/11/17(月)23:08:07No.1366887194+
>>飛び込まれたら運転席から凄い景色見えそう
>最近の展望車ガラスは非常ブレーキがかかると曇りガラスになる機能があるとか
JR九州が使ってるけど停車駅停まってるだけでも曇りガラスになるから
もうなんかあったらカーテン引けや!としか思わん
80無念Nameとしあき25/11/17(月)23:10:10No.1366887624+
窓の外を
光る電車が
81無念Nameとしあき25/11/17(月)23:14:04No.1366888531そうだねx3
    1763388844384.jpg-(179651 B)
179651 B
>ロマンスカー一族に新たな仲間が加わるのか
NSEは横顔がとても美しい
82無念Nameとしあき25/11/17(月)23:17:41No.1366889312+
>NSEは横顔がとても美しい
こうやって見るとセッテベロの影響大きいのかなって思うね
先代はそうだったというが
83無念Nameとしあき25/11/17(月)23:18:54No.1366889592+
あけてくれ!
84無念Nameとしあき25/11/17(月)23:52:55No.1366897069+
バブルの頃のハイデッカーとかダブルデッカー車に憧れたんで
なんか子供に憧れられるような車両を作ってほしいわね
85無念Nameとしあき25/11/18(火)00:03:42No.1366899113+
> バブルの頃のハイデッカーとかダブルデッカー車に憧れたんで
バリアフリー法とプロ市民の関係で難しいと聞いた
86無念Nameとしあき25/11/18(火)00:09:01No.1366900027+
>> バブルの頃のハイデッカーとかダブルデッカー車に憧れたんで
>バリアフリー法とプロ市民の関係で難しいと聞いた
ひのとりのバリアフリーの対処用で許可もらえてるんだから
同じように車端部平坦部作れば行けるいける
87無念Nameとしあき25/11/18(火)00:11:11No.1366900396+
>>色々な座席タイプ作るとか記事で書かれてるから半個室席とか登場してもおかしくなさそう
>コンパートメント席っぽいよね
バリアフリートイレじゃないのか
88無念Nameとしあき25/11/18(火)00:26:05No.1366902818+
トイレに巨大な窓をつけてくれるとか特殊な業界に大サービスすぎる…
89無念Nameとしあき25/11/18(火)00:35:43No.1366904113+
>>> バブルの頃のハイデッカーとかダブルデッカー車に憧れたんで
>>バリアフリー法とプロ市民の関係で難しいと聞いた
>ひのとりのバリアフリーの対処用で許可もらえてるんだから
>同じように車端部平坦部作れば行けるいける
HiSEは車両寿命的にはまだまだいけたけどバリアフリー的にダメでドナドナされたらしいな
まあ新車はバリアどうとかよりホームドア対応で全車開くドア位置にしてくれればそれでいい
90無念Nameとしあき25/11/18(火)00:51:48No.1366906026そうだねx1
    1763394708686.jpg-(29776 B)
29776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/11/18(火)01:48:46No.1366912024+
もう展望車なんてインバウンド向けだな
としあきとか快急に立って乗ればタダやぞとか言いそう
92無念Nameとしあき25/11/18(火)01:50:34No.1366912207+
> 1763394708686.jpg
車両から転落するとその横を最後尾までカタンカタン…て走り抜けていくのがシュールだった
93無念Nameとしあき25/11/18(火)02:14:29No.1366914239+
ファミレスのレシート差すアクリルのパイプみたいなツラしやがって

- GazouBBS + futaba-