二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763392730501.jpg-(181870 B)
181870 B無念Nameとしあき25/11/18(火)00:18:50No.1366901653そうだねx3 08:39頃消えます
つけ麺はぬるくマズい
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)00:21:29No.1366902088そうだねx6
なにこれ?
2無念Nameとしあき25/11/18(火)00:24:14No.1366902535+
ぬぁ
3無念Nameとしあき25/11/18(火)00:24:33No.1366902587そうだねx11
俺ネコ舌だからこの議論うるせーなとしか思えん
4無念Nameとしあき25/11/18(火)00:25:52No.1366902778そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
昨日のリベンジか
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1366692492/index.htm
5無念Nameとしあき25/11/18(火)00:26:32No.1366902868そうだねx2
>俺ネコ舌だからこの議論うるせーなとしか思えん
猫舌じゃないけどそれでも熱々のラーメンを
つけ麺ほどの速さで食うのは無理なのですいすい食べたい時はつけ麺にしてる
6無念Nameとしあき25/11/18(火)00:26:37No.1366902880+
    1763393197963.jpg-(122459 B)
122459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/18(火)00:27:29No.1366903009そうだねx6
ぬるいのがいいんしゃないか
8無念Nameとしあき25/11/18(火)00:27:51No.1366903064そうだねx5
>No.1366902880
ナガノも好きなつけ麺
9無念Nameとしあき25/11/18(火)00:27:58No.1366903085+
むしろそんな速度で食ってたら普通のラーメンも冷めてるだろ
10無念Nameとしあき25/11/18(火)00:28:47No.1366903209そうだねx14
    1763393327784.jpg-(127502 B)
127502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/11/18(火)00:28:57No.1366903234+
熱くなきゃヤダー😡
12無念Nameとしあき25/11/18(火)00:29:08No.1366903274そうだねx3
>なにこれ?
ちいかわじゃん
13無念Nameとしあき25/11/18(火)00:29:30No.1366903325そうだねx5
>No.1366903209
いいこと言うじゃないか
誰だか知らんけどこのアフロ
14無念Nameとしあき25/11/18(火)00:30:16No.1366903427そうだねx4
熱々のラーメンも好き
熱々のつけ麺も好き
ぬるくなったつけ麺も好き
それでいいじゃないか
15無念Nameとしあき25/11/18(火)00:30:58No.1366903529+
ナガノはクリオネ派なんか?
16無念Nameとしあき25/11/18(火)00:32:40No.1366903746そうだねx6
>>なにこれ?
>ちいかわじゃん
としあきだからってさァ
17無念Nameとしあき25/11/18(火)00:32:49No.1366903769+
今やスーパーやコンビニにも必ずある存在になってるな
18無念Nameとしあき25/11/18(火)00:33:57No.1366903891そうだねx2
逆に考えると熱々とぬるくなった時の味の変化が楽しめてお得
19無念Nameとしあき25/11/18(火)00:35:43No.1366904115+
そういや基本つけ麺好きだけど
最近どっかで微妙なつけ麺食ったんだよなぁ
ただどこで食ったか思い出せん
20無念Nameとしあき25/11/18(火)00:36:30No.1366904207+
>逆に考えると熱々とぬるくなった時の味の変化が楽しめてお得
ラーメンは全体が美味しいけどつけ麺は麺の風味やスープを色々と楽しめてお得
21無念Nameとしあき25/11/18(火)00:38:10No.1366904432そうだねx5
ぬるさより麺の水分で薄まっていくつけ汁の方が問題でしょ
22無念Nameとしあき25/11/18(火)00:39:10No.1366904557そうだねx1
>ぬるさより麺の水分で薄まっていくつけ汁の方が問題でしょ
なので追加できるようにしてる店もある
23無念Nameとしあき25/11/18(火)00:39:20No.1366904574そうだねx6
なんとなくざるそばと同じジャンルに自分の脳内で分類されてるから
むしろスープは冷えている方がデフォ
24無念Nameとしあき25/11/18(火)00:39:31No.1366904606+
汁が濃いのでご飯が欲しくなる
25無念Nameとしあき25/11/18(火)00:39:45No.1366904634そうだねx2
>なんとなくざるそばと同じジャンルに自分の脳内で分類されてるから
>むしろスープは冷えている方がデフォ
なんなら氷入っててもいい
26無念Nameとしあき25/11/18(火)00:41:42No.1366904849+
満北亭の夏限定の冷やしラーメン好き
年中置いて欲しいぐらいには
27無念Nameとしあき25/11/18(火)00:41:46No.1366904859そうだねx1
つけうどんやつけ蕎麦なんかも普通に知られてるけど昔からあるそれらをよりもつけ麺が普及しまくってるのは凄いな
28無念Nameとしあき25/11/18(火)00:43:06No.1366905026そうだねx4
別にぬるいのはよくない?
最後の方で薄くなる奴はまずいと思うが
29無念Nameとしあき25/11/18(火)00:45:57No.1366905332そうだねx5
>なんとなくざるそばと同じジャンルに自分の脳内で分類されてるから
>むしろスープは冷えている方がデフォ
動物性の脂を使わなきゃ別に問題ないんだな
30無念Nameとしあき25/11/18(火)00:46:09No.1366905358+
アホみたいに山盛りのつけ麺が食べたくなってきた
31無念Nameとしあき25/11/18(火)00:46:38No.1366905421そうだねx3
鴨せいろはぬるくて不味い
なんて誰も言わんしな
32無念Nameとしあき25/11/18(火)00:50:09No.1366905849+
昆布水だかに漬けてあるのとかあるけどアレってスープ薄くなったりしない?
33無念Nameとしあき25/11/18(火)00:51:54No.1366906039そうだねx2



|
34無念Nameとしあき25/11/18(火)00:58:30No.1366906852+
どっち選ぶかって言われたらラーメンにするけど
夏とか暑い日には良いんじゃないかな
35無念Nameとしあき25/11/18(火)01:00:31No.1366907106+
つけ麺は麺増量が無料なことが多いからガッツリ麺食いたい時はつけ麺
36無念Nameとしあき25/11/18(火)01:03:50No.1366907482+
>昆布水だかに漬けてあるのとかあるけどアレってスープ薄くなったりしない?
最初からつけ汁につけて食べると薄くなるな
半分くらいまで塩とか柚子胡椒で食べるのおすすめ
37無念Nameとしあき25/11/18(火)01:04:09No.1366907520+
>ギ
>ャ
>ア
>|
>ッ
苦しめ!この悪魔が!って言いたくなる
38無念Nameとしあき25/11/18(火)01:04:56No.1366907601そうだねx5
本当に不味かったら今まで生き残れてないよつけ麺
39無念Nameとしあき25/11/18(火)01:06:03No.1366907706+
書き込みをした人によって削除されました
40無念Nameとしあき25/11/18(火)01:07:38No.1366907915+
ヌルくなるよりつけ汁の味が濃すぎるのが苦手という俺みたいのもいる
薄めろよって話なんだろうけど
41無念Nameとしあき25/11/18(火)01:08:10No.1366907963+
ラーメンはスープがコストの大半だから汁が少ないつけ麺はその分麺を多くできるところが利点だと思う
42無念Nameとしあき25/11/18(火)01:11:59No.1366908394+
いまはつけ麺の時期じゃないよなぁ
味噌ラーメンがいい
43無念Nameとしあき25/11/18(火)01:18:11No.1366909079+
冷たい麺って固くない?
44無念Nameとしあき25/11/18(火)01:19:39No.1366909250+
    1763396379218.jpg-(48713 B)
48713 B
コスモスのこのつけ麺マジで旨いので近くにコスモスある人は是非一度食べてみて欲しい
45無念Nameとしあき25/11/18(火)01:21:59No.1366909496+
>最初からつけ汁につけて食べると薄くなるな
>半分くらいまで塩とか柚子胡椒で食べるのおすすめ
なるほど
ただ昆布水つけ麺のある店遠いから機会があったらやってみるよ
46無念Nameとしあき25/11/18(火)01:23:25No.1366909641+
熱盛りとかあるし
47無念Nameとしあき25/11/18(火)01:24:55No.1366909805+
>コスモスのこのつけ麺マジで旨いので近くにコスモスある人は是非一度食べてみて欲しい
最近値上げされてて悲しい
でもこのクオリティで300円しないのは破格よね
48無念Nameとしあき25/11/18(火)01:25:04No.1366909824+
逆にあつもり頼んだ時は無いなっておもた
49無念Nameとしあき25/11/18(火)01:25:22No.1366909839+
アタシ釜揚げうどんとかも好き
50無念Nameとしあき25/11/18(火)01:28:14No.1366910116そうだねx1
こないだちゃん系ってやつのつけ麺食ったけど
なかなか美味しかったな
魚介系意外も美味いんよな
51無念Nameとしあき25/11/18(火)01:29:29No.1366910237+
熱もりはつけめんの良さを殺してる気がする
けど注文する人の割合そこそこ居るんだよな
52無念Nameとしあき25/11/18(火)01:30:46No.1366910368+
>熱盛りとかあるし
麺の食感ボソボソになるからあつもりするならそれこそつけ麺頼む意味ねえわってなった
53無念Nameとしあき25/11/18(火)01:31:00No.1366910395+
つけ麺否定とはナガノも落ちたもんだな
54無念Nameとしあき25/11/18(火)01:32:35No.1366910546+
やっぱ安定の三田製麺かなって最近思う
麺量減ったように思うけど何だかんだ美味い
55無念Nameとしあき25/11/18(火)01:32:43No.1366910557+
あつもりとかあるしッ
56無念Nameとしあき25/11/18(火)01:33:27No.1366910626+
殺されかけるほどの事か?
57無念Nameとしあき25/11/18(火)01:35:21No.1366910800+
>>熱盛りとかあるし
>麺の食感ボソボソになるからあつもりするならそれこそつけ麺頼む意味ねえわってなった
締まったつるしこ麺すするのうまいよな
熱盛りも悪くないけど中華ざるとかと同じ感覚で好き
58無念Nameとしあき25/11/18(火)01:35:54No.1366910849+
>No.1366903209
毎回貼ってるアホいるがこの漫画グルメ漫画でもなんでもないから騙されるなよ
59無念Nameとしあき25/11/18(火)01:36:40No.1366910923そうだねx1
ぬるいからうまいとかアホすぎ
ぬるいからまずいと言ってんだろ
60無念Nameとしあき25/11/18(火)01:37:15No.1366910976+
    1763397435790.jpg-(192658 B)
192658 B
>殺されかけるほどの事か?
61無念Nameとしあき25/11/18(火)01:39:37No.1366911174そうだねx2
>つけ麺否定とはナガノも落ちたもんだな
ナガノは普通につけ麺美味しいとか描いてたから天邪鬼キャラとしてアザラシだからってさッ!やりたいだけ
62無念Nameとしあき25/11/18(火)01:39:46No.1366911187そうだねx2
>毎回貼ってるアホいるがこの漫画グルメ漫画でもなんでもないから騙されるなよ
グルメ漫画じゃなきゃ賛同しちゃダメなの?
63無念Nameとしあき25/11/18(火)01:40:16No.1366911229そうだねx2
>>No.1366903209
>毎回貼ってるアホいるがこの漫画グルメ漫画でもなんでもないから騙されるなよ
それは批判内容のラーメンハゲの方だわな
そもそもどう騙されるんだよー
64無念Nameとしあき25/11/18(火)01:40:23No.1366911236+
熱いつけダレにキンキンに冷えた麺が美味いんだよ
65無念Nameとしあき25/11/18(火)01:41:33No.1366911358そうだねx1
>毎回貼ってるアホいるがこの漫画グルメ漫画でもなんでもないから騙されるなよ
つけ麺叩いてるグルメ漫画のラーメンハゲは絶対的正義だもんな
66無念Nameとしあき25/11/18(火)01:42:28No.1366911434そうだねx1
ぬるくてうまい
67無念Nameとしあき25/11/18(火)01:43:22No.1366911531そうだねx9
>毎回貼ってるアホいるがこの漫画グルメ漫画でもなんでもないから騙されるなよ
君は醜い知的障害者よ
68無念Nameとしあき25/11/18(火)01:43:26No.1366911534+
グルメなナガノも気に入ってるしなつけ麺は
69無念Nameとしあき25/11/18(火)01:44:36No.1366911638そうだねx1
しょうもないネットミームに逃げててつまらない
70無念Nameとしあき25/11/18(火)01:44:56No.1366911662+
>つけ麺叩いてるグルメ漫画のラーメンハゲは絶対的正義だもんな
未読蛆虫は黙ってろよ
冷やしが甘くタレが最初からぬるめのつけ麺がマズいって話だろあれは
71無念Nameとしあき25/11/18(火)01:46:16No.1366911792そうだねx1
>>つけ麺叩いてるグルメ漫画のラーメンハゲは絶対的正義だもんな
>未読蛆虫は黙ってろよ
>冷やしが甘くタレが最初からぬるめのつけ麺がマズいって話だろあれは
皮肉で言ったんだよつけ麺でも食って落ち着いて
72無念Nameとしあき25/11/18(火)01:48:17No.1366911981+
初めて食ったの冷凍のヤツだった美味い
73無念Nameとしあき25/11/18(火)01:55:29No.1366912642そうだねx2
>ぬるいからうまいとかアホすぎ
>ぬるいからまずいと言ってんだろ
自分の味覚によほど自信があるんですね
でも普通に流行ってるので自分がおかしいって自覚してください
74無念Nameとしあき25/11/18(火)01:57:21No.1366912794+
冷やし中華と同レベルの中途半端な食い物って意見に激しく同意
75無念Nameとしあき25/11/18(火)01:59:09No.1366912964そうだねx1
俺は温度よりも削り節が当たり前のように入ってるのがキツイなって思った
76無念Nameとしあき25/11/18(火)01:59:49No.1366913042そうだねx1
つけ麺の話って言い争いたい人しかしないイメージあったけど大体合ってた
77無念Nameとしあき25/11/18(火)02:00:12No.1366913081+
ぬるくてうまい×
ぬるくてもまあ食える〇
ぬるいからうまいなんてことは無いだろ
78無念Nameとしあき25/11/18(火)02:01:12No.1366913177+
ぬるマズ
79無念Nameとしあき25/11/18(火)02:01:46No.1366913223+
>俺は温度よりも削り節が当たり前のように入ってるのがキツイなって思った
出来損ないの調理法をどうにかして取り繕って小細工してる感しかないよね
店側はラーメンのスープを減らしたいだけなんだし安いならともかく高いしな
こんなもんをありがたがる意味がわからん
80無念Nameとしあき25/11/18(火)02:04:42No.1366913482+
つけはラーメンよりうどんの方がうまい
81無念Nameとしあき25/11/18(火)02:06:49No.1366913663そうだねx1
どんな料理も最初の2,3口は美味しいけど
そのあとはもう感動とか無いし
ぬるくなろうがどうでもいいかな…
82無念Nameとしあき25/11/18(火)02:13:53No.1366914199+
つけ麺の売りは麺の量だぞ
だから高い
83無念Nameとしあき25/11/18(火)02:25:34No.1366914925+
普通のラーメンでも替え玉したらぬるいスープで食べることになるので実質つけ麺
84無念Nameとしあき25/11/18(火)02:27:18No.1366915021+
ヒトデが大声出すだけでクリオネは解放してくれたのか
クリオネが優しいのかヒトデがヤバイいのか
85無念Nameとしあき25/11/18(火)02:31:32No.1366915260+
>つけ麺叩いてるグルメ漫画のラーメンハゲは絶対的正義だもんな
全部読んでるけど方法論は話してるけど叩いてる所あったかな
86無念Nameとしあき25/11/18(火)02:32:01No.1366915280+
そもそも麺とツユを別々にするのは暑い時に涼しく食うための工夫だからな
それをどういう意図があったのかラーメンでやろうとした
87無念Nameとしあき25/11/18(火)02:33:55No.1366915375+
    1763400835048.jpg-(662931 B)
662931 B
なぜこのひと手間ができない?
ぬるくても旨いって言ってる奴も熱々の方が旨いことを本当はわかってるだろ
88無念Nameとしあき25/11/18(火)02:35:59No.1366915473+
生きてれば温いラーメンが食べたくなるときもある
89無念Nameとしあき25/11/18(火)02:36:08No.1366915477+
>それをどういう意図があったのかラーメンでやろうとした
ラーメンにうるさいデブが夏に大盛り食ってると暑いだろ
90無念Nameとしあき25/11/18(火)02:36:13No.1366915487そうだねx1
    1763400973981.jpg-(58191 B)
58191 B
ナガノはらーめん発見伝読んでるから当然つけ麺のエピソードも読んでる
91無念Nameとしあき25/11/18(火)02:37:07No.1366915533そうだねx2
>ぬるくても旨いって言ってる奴も熱々の方が旨いことを本当はわかってるだろ
ぬるくても旨い=熱々でも旨い、とはならんだろ
どんな食べ物でも適正の温度感ってのがある
92無念Nameとしあき25/11/18(火)02:37:59No.1366915581+
麺メインで食いたいならまぜそばか汁なしにしとけようまいから
93無念Nameとしあき25/11/18(火)02:38:27No.1366915604そうだねx3
>No.1366915375
煮え湯でも飲んでろよ
94無念Nameとしあき25/11/18(火)02:41:26No.1366915727+
ラーメン屋の賄いが発祥だっけ?
95無念Nameとしあき25/11/18(火)02:41:59No.1366915757+
というか店によっては温め直してくれるぞ
俺は激安IH調理器が全席完備の店にぶち当たったことがある
96無念Nameとしあき25/11/18(火)02:43:49No.1366915842+
>ラーメン屋の賄いが発祥だっけ?
大勝軒のね
97無念Nameとしあき25/11/18(火)02:44:22No.1366915872+
>なぜこのひと手間ができない?
>ぬるくても旨いって言ってる奴も熱々の方が旨いことを本当はわかってるだろ
200円くらい料金が上がって煮詰まった汁になるけどいい?
98無念Nameとしあき25/11/18(火)02:45:32No.1366915924+
    1763401532055.jpg-(153848 B)
153848 B
石入れてスープの温度あげる有名店なら
99無念Nameとしあき25/11/18(火)02:47:19No.1366916008+
>なぜこのひと手間ができない?
火危ないだろ
テツとか行ったことないのか…
100無念Nameとしあき25/11/18(火)02:47:56No.1366916033+
    1763401676262.webp-(699152 B)
699152 B
>>なんとなくざるそばと同じジャンルに自分の脳内で分類されてるから
>>むしろスープは冷えている方がデフォ
>なんなら氷入っててもいい
ざる中華だこれ!
101無念Nameとしあき25/11/18(火)02:50:41No.1366916158そうだねx1
熱々のラーメン苦手
ぬるいほうが旨味を感じる
102無念Nameとしあき25/11/18(火)02:54:12No.1366916319+
    1763402052968.jpg-(144996 B)
144996 B
牛カツ屋とか固形燃料ついとるやんけ
べつに200円プラスの別料金でもいいから導入しろよな
べつに火器取扱の免許がいるわけでもなかろうて
103無念Nameとしあき25/11/18(火)02:56:10No.1366916389そうだねx1
>牛カツ屋とか固形燃料ついとるやんけ
客単価高いから出来るけど薄利多売のつけ麺では無理って考えつかない?
104無念Nameとしあき25/11/18(火)02:58:47No.1366916511+
>客単価高いから出来るけど薄利多売のつけ麺では無理って考えつかない?
本気で付いてないと思う
付いてない前提でもう一歩踏み込まないと効かない
105無念Nameとしあき25/11/18(火)03:07:11No.1366916788そうだねx1
締めのスープ割が丁度いい温度になるから今のままでいい
106無念Nameとしあき25/11/18(火)03:25:08No.1366917378+
煮干しとか鯖節の風味が強いつけ麺が好き
なぜか主流になってる魚粉とか使ってる濃厚豚骨魚介系は苦手
107無念Nameとしあき25/11/18(火)04:20:05No.1366918924+
薄利多売ねえ
108無念Nameとしあき25/11/18(火)04:36:04No.1366919264+
はじめからつけ汁ぬるい店が悲しい

- GazouBBS + futaba-