二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763453134591.png-(461074 B)
461074 B無念Nameとしあき25/11/18(火)17:05:34No.1367005066+ 23:52頃消えます
CR-Vスレ
1無念Nameとしあき25/11/18(火)17:10:15No.1367005763+
新型CR-Vはこの冬、e:HEVを搭載してより上質で力強いSUVへ進化。
外観はシンプルかつ力強く、オン・オフ問わず映えるスタイリング。
内装は視界のノイズを排し、上質さと直感操作できるHMIを追求。
e:HEVは滑らかな走りと低燃費を実現し、AWDと組み合わせて雪道でも安心。
https://www.honda.co.jp/CR-V/new
2無念Nameとしあき25/11/18(火)17:13:55No.1367006358そうだねx2
おいくら?
3無念Nameとしあき25/11/18(火)17:20:10No.1367007419+
500万くらいじゃないかと言われている
4無念Nameとしあき25/11/18(火)17:23:11No.1367007930+
カタログでまたヴェゼルか…って思ってたら違うのか
5無念Nameとしあき25/11/18(火)17:24:37No.1367008212+
デカヴェゼル
6無念Nameとしあき25/11/18(火)17:26:06No.1367008484+
軽が200万前後
これが500万円台
7無念Nameとしあき25/11/18(火)17:31:21No.1367009388+
ホンダ車は事前予想+50万くらいで考えてた方がいい
下手すりゃそれすらぶっちぎった価格で出してくるから
8無念Nameとしあき25/11/18(火)17:33:35No.1367009732+
アコードクラスだもんな
9無念Nameとしあき25/11/18(火)17:34:16No.1367009830+
>500万くらいじゃないかと言われている
ほんだせんしんぐ360載せてきてるし580くらいはいくと思うぞ
10無念Nameとしあき25/11/18(火)17:35:10No.1367009984+
RAV4の納期が凄い事になってた時に出せばある程度需要はあったかもしれない
11無念Nameとしあき25/11/18(火)17:35:32No.1367010042そうだねx1
RAV4の競合になりそう?
12無念Nameとしあき25/11/18(火)17:35:54No.1367010112そうだねx1
最近のホンダのAWDは評判いいんだよな
実走行レビュー動画でも雪道やアイスバーンで安定してて驚く
13無念Nameとしあき25/11/18(火)17:36:30No.1367010214+
車格的にはRAV4が競合だけど値段が全然違うことになると思う
14無念Nameとしあき25/11/18(火)17:40:54No.1367010967そうだねx1
>最近のホンダのAWDは評判いいんだよな
>実走行レビュー動画でも雪道やアイスバーンで安定してて驚く
北海道民だけどそれは無い
ステマは禁止されたの知ってだろ?
15無念Nameとしあき25/11/18(火)17:42:43No.1367011271+
    1763455363620.png-(758677 B)
758677 B
北米の評価だと絶賛だな
16無念Nameとしあき25/11/18(火)17:43:25No.1367011395+
じゃあ道民は冬は何乗ってんの?
17無念Nameとしあき25/11/18(火)17:43:42No.1367011446+
40000ドルっておいくら万円?
18無念Nameとしあき25/11/18(火)17:45:11No.1367011706+
北米版は別の車だったりするやつ?しないやつ?
19無念Nameとしあき25/11/18(火)17:50:28No.1367012655+
>500万くらいじゃないかと言われている
ストロングHV積んだフォレスターより高いとかマジで誰が買うんだ・・・
20無念Nameとしあき25/11/18(火)17:52:07No.1367012960そうだねx2
どうせ新型RAV4も500万超えるでしょ
21無念Nameとしあき25/11/18(火)17:53:14No.1367013182+
最近の低ミュー路面テストでも
ホンダだけ圧倒的に良く止まるし良く曲がるから
なにか制動機能を向上させるトリックがあるんだろうな
22無念Nameとしあき25/11/18(火)17:53:24No.1367013218+
アメリカ人から見ると激安なんだろうな…
23無念Nameとしあき25/11/18(火)17:57:04No.1367013958+
>アメリカ人から見ると激安なんだろうな…
いや…アメリカでもアコードとCRVは高くなりすぎたから
その下のクラスを拡充してる
24無念Nameとしあき25/11/18(火)17:59:06No.1367014362+
ホンダ車が3、4年くらいラインナップから消滅するくらいなんともないぜ
25無念Nameとしあき25/11/18(火)17:59:39No.1367014473そうだねx1
貧乏人はインドで作ったWR-Vに乗ってろと
26無念Nameとしあき25/11/18(火)18:00:39No.1367014681+
    1763456439298.png-(358395 B)
358395 B
>アメリカ人から見ると激安なんだろうな…
売れすぎ…
27無念Nameとしあき25/11/18(火)18:00:47No.1367014709+
去年だか一昨年に世界で四番目ぐらいに売れてる車
28無念Nameとしあき25/11/18(火)18:01:31No.1367014859+
2018モデルのHV乗ってたけど一向に新型出てくる気配無かったから
クロストレックのshevに浮気しちゃったわ
29無念Nameとしあき25/11/18(火)18:11:57No.1367017051+
ビジュアルは一番好き
早く導入しないかと思ってたけど来ないから別の買っちゃった
30無念Nameとしあき25/11/18(火)18:19:22No.1367018693+
前のCRVもそうだったけどアメリカの人ってCRV好きだね
31無念Nameとしあき25/11/18(火)18:24:55No.1367019894+
何代か前の北米CR-Vの発表の時
他社より2世代進んでるシャシに仕上がったから絶対に売れると豪語して
実際その通りの評価と売上になったのは凄いと思った
…普段からそれをやらないのが不思議でならない
32無念Nameとしあき25/11/18(火)18:41:10No.1367023688そうだねx1
>売れすぎ…
ピックアップ売れすぎ…
33無念Nameとしあき25/11/18(火)18:48:06No.1367025264+
>No.1367010112
初代フィットが糞すぎてとても信じられない
34無念Nameとしあき25/11/18(火)18:50:49No.1367025884+
なんでホンダ車の制動性能は急に良くなったんだろう
タイヤ?
35無念Nameとしあき25/11/18(火)19:27:06No.1367035059+
まーた北米版から1年半遅れで発売するのかな
36無念Nameとしあき25/11/18(火)19:27:54No.1367035283+
スレ画に関してはモデルライフとしては1年遅れどころではない
37無念Nameとしあき25/11/18(火)19:46:39No.1367040209そうだねx1
>初代フィットが糞すぎてとても信じられない
デュアルポンプが酷すぎたからな
38無念Nameとしあき25/11/18(火)20:10:59No.1367046792そうだねx1
>>北海道民だけどそれは無い
>>ステマは禁止されたの知ってだろ?
答えろや
>じゃあ道民は冬は何乗ってんの?
39無念Nameとしあき25/11/18(火)20:12:34No.1367047232+
とっしー
昔100万円台だったフォレスターが今や400万だからね
CX-5も400万円台スタートの噂が出てるから
そういう時代なのよ
40無念Nameとしあき25/11/18(火)20:16:18No.1367048291+
>北海道民だけどそれは無い
>ステマは禁止されたの知ってだろ?
北海道で何がどうなってんのかしらんけど
本州の豪雪地帯でヴェゼルに乗ってるけど危険や不満を感じたことはないな
41無念Nameとしあき25/11/18(火)20:19:24No.1367049158+
FFのみだったプリウスが北海道でも売れてる時点で
AWDに固執してるのは現地民じゃない気がする
42無念Nameとしあき25/11/18(火)20:20:10No.1367049388そうだねx1
>No.1367025264
25年前の車じゃんそれ
43無念Nameとしあき25/11/18(火)20:23:24No.1367050319そうだねx1
>デカヴェゼル
ヴェゼルはフィットベース
CR-Vはアコードベース
車格が違うぞ
44無念Nameとしあき25/11/18(火)20:23:55No.1367050480+
youtubeで前モデルのCR-VとRAV4の四駆性能比較あったけどCR-Vのが性能良かった
ただフォレスターとかと比べるとどっちも弱い
45無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:53No.1367050761そうだねx2
>25年前の車じゃんそれ
としあきおじいちゃんは数十年前の知識で平気で叩き行為するからな
46無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:21No.1367051217+
>じゃあ道民は冬は何乗ってんの?
ハスラーが多いのは聞いた事あるが北海道から来た人はフォレスターに乗っていた
47無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:59No.1367051410+
>youtubeで前モデルのCR-VとRAV4の四駆性能比較あったけどCR-Vのが性能良かった
>ただフォレスターとかと比べるとどっちも弱い
RAV4とCR-Vは生活四駆側だもんな
48無念Nameとしあき25/11/18(火)20:27:33No.1367051569そうだねx1
ホンダで一番売れてる車種とか言われてもなんか解せない
49無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:21No.1367051805+
電動クラッチだから空転ラグほぼ無しだとか
50無念Nameとしあき25/11/18(火)20:29:47No.1367052248+
正直北海道も都会は平地多いのでFFでも問題ないな
51無念Nameとしあき25/11/18(火)20:30:49No.1367052570+
>ホンダで一番売れてる車種とか言われてもなんか解せない
ホンダの主戦場は海外だしね…
52無念Nameとしあき25/11/18(火)20:31:26No.1367052775そうだねx1
せめてRAV4と同じくらいの値段なら引き合いも多そうだけど北米価格の時点で結構お高いんだよな
53無念Nameとしあき25/11/18(火)20:32:44No.1367053174+
シビックとか日本じゃ売れてない車筆頭みたいな扱いだけど
北米で売れてるお陰で車種専用の用品がたくさんある
54無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:20No.1367053677+
>せめてRAV4と同じくらいの値段なら引き合いも多そうだけど北米価格の時点で結構お高いんだよな
4万ドルってことは600万円オーバー…
さすがに売れないんじゃないか
55無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:41No.1367053788+
ホンダの場合オプション費用も車両価格に乗ってるし乗り出し価格フォレスターやRAV4とそんな変わらないんじゃないの?
56無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:55No.1367053884+
>ヴェゼルはフィットベース
>CR-Vはアコードベース
し、シビックは…
57無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:27No.1367054122+
    1763465727856.jpg-(83488 B)
83488 B
この価格前後でHVが来るなら競争力はあるんだが
58無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:54No.1367054646+
>>ヴェゼルはフィットベース
>>CR-Vはアコードベース
>し、シビックは…
ぜっとあーるぃー
59無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:05No.1367054707+
>No.1367054122
フォレスターが乗り出し500万!?
スバル車だぞ?おかしくねえか?
60無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:14No.1367054758+
見た目が全く売れてないWRVなんで売れんやろ
61無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:45No.1367054949+
>>ヴェゼルはフィットベース
>>CR-Vはアコードベース
>し、シビックは…
ZR-Vはシビックと同じプラットフォーム
62無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:27No.1367055204+
>フォレスターが乗り出し500万!?
>スバル車だぞ?おかしくねえか?
メーカーで値段が安くなるわけ無いだろ
63無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:31No.1367055218+
先代CR-Vのレギュラー1.5ターボは凄まじいスペックで驚いた
量産車歴代最高出力じゃないのか
64無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:53No.1367055347+
>ホンダの場合オプション費用も車両価格に乗ってるし乗り出し価格フォレスターやRAV4とそんな変わらないんじゃないの?
ホンダのやる気次第なのでどうなるか分からんな
シビックなんかは装備少ないのに競合より露骨に高いし
65無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:40No.1367055618+
あーZR-Vか
微妙に背が高いからSUVより
CX-30やクロストレックみたいなクロスオーバーかと思った
66無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:34No.1367055907+
ホンダはお買い得車だけ本当にお買い得で
それ以外は基本的に競合よりかなりお高い
67無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:12No.1367056113+
>見た目が全く売れてないWRVなんで売れんやろ
インド産だからあんまりホンダで買うメリットが無い
68無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:12No.1367056443+
新型CX-5も多分2.5FFがボトムで400万切れたらいいなってところだろうから
このクラスは400万中盤が標準
69無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:21No.1367056500そうだねx2
>>見た目が全く売れてないWRVなんで売れんやろ
>インド産だからあんまりホンダで買うメリットが無い
ちょっと予算足せばヴェゼル買えるしな
70無念Nameとしあき25/11/18(火)20:44:11No.1367057223+
>新型CX-5も多分2.5FFがボトムで400万切れたらいいなってところだろうから
>このクラスは400万中盤が標準
もう大半の日本人が望むサイズ感じゃないし
そこそこ所得はあるけど高級ブランド車に手を出すほどではない
って層向けなんだろうな
71無念Nameとしあき25/11/18(火)20:44:11No.1367057225+
プレリュード試乗したけど何あれやばい
高くて買えないけど金あったら欲しい
だからプレリュードのプラットフォームのSUV出して欲しい
72無念Nameとしあき25/11/18(火)20:44:25No.1367057319そうだねx1
>ちょっと予算足せばヴェゼル買えるしな
これすぎてあんまりWRVがお買い得に思えないんだよな
73無念Nameとしあき25/11/18(火)20:45:39No.1367057796+
プレリュード実車見てきたけど
想像してたより遥かに色気があった
プリウス似を弄ろうと思ったけど
別次元のデザインすぎたわ
74無念Nameとしあき25/11/18(火)20:46:33No.1367058157+
>>ちょっと予算足せばヴェゼル買えるしな
>これすぎてあんまりWRVがお買い得に思えないんだよな
燃料代ですぐに元取れるし
下取りまで考えたらヴェゼルの方がお買い得
75無念Nameとしあき25/11/18(火)20:46:58No.1367058321そうだねx1
>No.1367057796
リアハッチのデザイン凄かった
エロい
ハッチが狭くて荷物乗せられないとかレビューしてた人は何を見てるんだろ
76無念Nameとしあき25/11/18(火)20:47:02No.1367058349+
>スバル車だぞ?おかしくねえか?
四駆性能と運転支援はスバルのが良いけどなあ
77無念Nameとしあき25/11/18(火)20:47:56No.1367058664+
>プレリュード実車見てきたけど
>想像してたより遥かに色気があった
>プリウス似を弄ろうと思ったけど
>別次元のデザインすぎたわ
いや外見想像以上にプリウスだったわ
でも中身は想像以上に楽しくて一瞬タイプR(現行)手放したくなった

- GazouBBS + futaba-