二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763467077393.jpg-(368050 B)
368050 B無念Nameとしあき25/11/18(火)20:57:57No.1367062271+ 19日01:26頃消えます
海外古着スレ

ぼちぼちニットの季節
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)20:58:40No.1367062527+
スレッドを立てた人によって削除されました
ワキガ臭しそう
2無念Nameとしあき25/11/18(火)20:59:24No.1367062842そうだねx5
サイズ表記でやっぱ外国人はデカいっすね…ってなる
3無念Nameとしあき25/11/18(火)21:01:18No.1367063590+
>サイズ表記でやっぱ外国人はデカいっすね…ってなる
UNIQLOのXLはアメリカのS
4無念Nameとしあき25/11/18(火)21:01:26No.1367063641+
スレ画keningtonかーまさにアメリカって服が多くて好きなんだが造りもアメリカらしく左右の腕長さ違うのザラなんだよね
5無念Nameとしあき25/11/18(火)21:02:23No.1367064000+
>アメリカらしく左右の腕長さ違うのザラなんだよね
そんなの気にしたことなかったわ
自分が持ってる服を見てみよ
6無念Nameとしあき25/11/18(火)21:04:21No.1367064775そうだねx1
そろそろうちのレザージャケット軍団にオイル塗りたくらなきゃ!
7無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:06No.1367065057+
まだ早い
8無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:21No.1367065150+
>スレ画keningtonかーまさにアメリカって服が多くて好きなんだが造りもアメリカらしく左右の腕長さ違うのザラなんだよね
スレ画はニットだけど総柄のポリシャツ好きなんだよねー
9無念Nameとしあき25/11/18(火)21:06:36No.1367065676+
>まだ早い
着たいんだ
10無念Nameとしあき25/11/18(火)21:07:03No.1367065859+
カウチンニットは隙間風がすごいので着れるシーズンが意外と短い…
11無念Nameとしあき25/11/18(火)21:07:33No.1367066045+
みんなレザーオイルって何使ってんの?俺はベタだがミンクオイル
12無念Nameとしあき25/11/18(火)21:08:44No.1367066480+
アメリカ古着だとJ.Crewがキテるわ
モノ良し値段良しサイズ良し(俺には)だから
ブランドそのものはアメリカで苦戦しとるようだがの
13無念Nameとしあき25/11/18(火)21:09:12No.1367066648+
90-00までのUSA製ペンドルトンを探してる
暖かさが今と段違い
14無念Nameとしあき25/11/18(火)21:09:43No.1367066834そうだねx1
アメリカ人韓国製の革ジャン結構着るよね
それがUS古着として日本に回って来る
15無念Nameとしあき25/11/18(火)21:09:59No.1367066932そうだねx1
サイジングばっちりで値段も手頃だった古着屋あったけど古着(ビンテージ)ブームの到来で値段を引き上げやがった
まぁ店側からしたらここでやらねばいつやるか!って感じだったんだろうな
16無念Nameとしあき25/11/18(火)21:10:25No.1367067080+
>アメリカ人韓国製の革ジャン結構着るよね
>それがUS古着として日本に回って来る
アメリカに近いアジアの一つだしな
17無念Nameとしあき25/11/18(火)21:12:43No.1367067879+
>90-00までのUSA製ペンドルトンを探してる
>暖かさが今と段違い
有名でない中古屋だと安く買えるしかし運頼み
レギュラー古着屋で狙うのが一番かもね
Boysサイズが日本人だとジャストで着れる
メンズサイズは頑張って合うサイズ探すしかない
18無念Nameとしあき25/11/18(火)21:13:30No.1367068147+
ペンドルトンは色柄が豊富すぎて当たり外れが…
19無念Nameとしあき25/11/18(火)21:13:36No.1367068177+
>アメリカ古着だとJ.Crewがキテるわ
>モノ良し値段良しサイズ良し(俺には)だから
>ブランドそのものはアメリカで苦戦しとるようだがの
調べたけど古着特有の野暮ったさなく洒落てる雰囲気だね
20無念Nameとしあき25/11/18(火)21:14:06No.1367068331+
古着好きならniknik着ようぜ!
21無念Nameとしあき25/11/18(火)21:15:58No.1367068939+
スカジャンだと気恥ずかしいから
ツアージャケットが欲しいけど
良いサイズのが見つからない…
22無念Nameとしあき25/11/18(火)21:17:15No.1367069366+
>>アメリカ古着だとJ.Crewがキテるわ
>>モノ良し値段良しサイズ良し(俺には)だから
>>ブランドそのものはアメリカで苦戦しとるようだがの
>調べたけど古着特有の野暮ったさなく洒落てる雰囲気だね
ラルフのデザイナー招いたりして結構良い服作ってるんだよ
ただサイズがデカいんだよね
23無念Nameとしあき25/11/18(火)21:17:41No.1367069491+
古着はもっぱらヤフオクで探すわ
シャツとかTシャツだけだけど
24無念Nameとしあき25/11/18(火)21:18:20No.1367069703+
メルカリやヤクオフでも買うけど
やっぱり試着できないからミスる事も多い
25無念Nameとしあき25/11/18(火)21:19:37No.1367070130+
スレッドを立てた人によって削除されました
>サイジングばっちりで値段も手頃だった古着屋あったけど古着(ビンテージ)ブームの到来で値段を引き上げやがった
>まぁ店側からしたらここでやらねばいつやるか!って感じだったんだろうな
というか単純に買い付けに金が掛かるようになってるだけやろそれ
26無念Nameとしあき25/11/18(火)21:20:00No.1367070276+
大事なのはデザインでなくサイズとシルエット
27無念Nameとしあき25/11/18(火)21:22:06No.1367070970そうだねx2
>というか単純に買い付けに金が掛かるようになってるだけやろそれ
俺は客だからそこまでは知らん
28無念Nameとしあき25/11/18(火)21:23:03No.1367071272+
レギュラー古着で1万以下で良い物買える店はほんと希少だわ
29無念Nameとしあき25/11/18(火)21:23:34No.1367071460+
>ラルフのデザイナー招いたりして結構良い服作ってるんだよ
>ただサイズがデカいんだよね
でかいんだ
見た目スッキリしたデザインだから気づかなかったけど言われるとジャケットの身幅とかでかそうだな
30無念Nameとしあき25/11/18(火)21:23:40No.1367071498+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブームになってるから上げたろ!じゃなくて
ブームになってるからどこも買うようになって高くなってるだけや
古着屋も視点を変えたら古着を買う客なんだよ
31無念Nameとしあき25/11/18(火)21:26:03No.1367072294+
アメリカ古着はデブにも似合う服が多いのがありがたい
32無念Nameとしあき25/11/18(火)21:26:41No.1367072532+
>メルカリやヤクオフでも買うけど
>やっぱり試着できないからミスる事も多い
俺はまだ失敗したことないな
Tシャツとシャツだからだろうけど
ジャケットとか誤差出そうだね
33無念Nameとしあき25/11/18(火)21:27:48No.1367072922+
ベロアのテーラードジャケットが欲しい
今はベロアって言わないのかな?
34無念Nameとしあき25/11/18(火)21:28:39No.1367073217+
>今はベロアって言わないのかな?
別珍よりは使うかなぁ…
コーデュロイだとややこしいしねぇ…
35無念Nameとしあき25/11/18(火)21:29:46No.1367073612+
>>ラルフのデザイナー招いたりして結構良い服作ってるんだよ
>>ただサイズがデカいんだよね
>でかいんだ
>見た目スッキリしたデザインだから気づかなかったけど言われるとジャケットの身幅とかでかそうだな
試着したほうが良いブランドだよマジで
36無念Nameとしあき25/11/18(火)21:30:55No.1367073976+
>別珍よりは使うかなぁ…
>コーデュロイだとややこしいしねぇ…
コーデュロイはベロアとは別物なんだっけ?
37無念Nameとしあき25/11/18(火)21:33:10No.1367074706そうだねx2
コール天
38無念Nameとしあき25/11/18(火)21:34:16No.1367075103そうだねx1
昔は情報格差のおかげで海外買付で格安で買えたりしけど
今は日本の相場なんて海外でも簡単に調べられるから掘り出し物を見つけるのが難しくなったよ
そこに円安のダブルパンチですよ…
39無念Nameとしあき25/11/18(火)21:34:53No.1367075302+
友達と柄シャツ20着5000円のまとめ売りをヤフオクで買ったらボタンじゃなくてプルオーバーの柄シャツばかりだったのは笑った
失敗もたまには面白い
40無念Nameとしあき25/11/18(火)21:35:44No.1367075578そうだねx2
タロンとかジップの知識もLevi'sのボタン裏の刻印も
調べればすぐに出てくる便利な時代だよね
昔は雑誌買わないと情報が得られなかった
41無念Nameとしあき25/11/18(火)21:36:10No.1367075732+
>コーデュロイはベロアとは別物なんだっけ?
確か畝があるのがコーデュロイだとか
ベロアとベルベットも違うらしいからややこしいが…
42無念Nameとしあき25/11/18(火)21:37:30No.1367076146+
昔、雑誌に載ってる都内古着屋の古着とか眺めながら(現地に行かないと買えないの載せるなよ)とか思ってた地方の田舎者俺
43無念Nameとしあき25/11/18(火)21:38:40No.1367076533+
ベロアとベルベットは呼称が違うだけで同じじゃないの!?
44無念Nameとしあき25/11/18(火)21:40:10No.1367077037そうだねx1
>昔は情報格差のおかげで海外買付で格安で買えたりしけど
>今は日本の相場なんて海外でも簡単に調べられるから掘り出し物を見つけるのが難しくなったよ
>そこに円安のダブルパンチですよ…
正直輸入系はなんでもキツい…
新品だけどこの前帽子2つ買ったらそれだけで2万以上掛かったな…
45無念Nameとしあき25/11/18(火)21:40:32No.1367077157そうだねx4
>失敗もたまには面白い
古着屋で買った黒のジャケットが家で見たら紺色だった時は笑えなかったぞ
としあきも暖色照明の店は要注意やで
46無念Nameとしあき25/11/18(火)21:40:57No.1367077292+
オーデコロン臭
47無念Nameとしあき25/11/18(火)21:41:01No.1367077311+
>ベロアとベルベットは呼称が違うだけで同じじゃないの!?
ググったらベロアは編み物でベルベットは織物らしいぞ
編み物であるベロアの方が伸縮性があるらしい
48無念Nameとしあき25/11/18(火)21:42:21No.1367077728+
昔はフランスの古着屋とか蚤の市に行くと
現代リーバイスと並んでXXとかビッグEが同じ値段で売られてるという
今考えると夢のような時代だったとか
49無念Nameとしあき25/11/18(火)21:42:26No.1367077758そうだねx2
なんなら若者のほうが古着知識ネットで調べてて俺より詳しいケースすらある
50無念Nameとしあき25/11/18(火)21:43:25No.1367078098そうだねx1
アラフォー世代が若い頃の古着ブームってビンテージブームってよりも個性服ブームだったよな
51無念Nameとしあき25/11/18(火)21:44:01No.1367078297+
>なんなら若者のほうが古着知識ネットで調べてて俺より詳しいケースすらある
若いお兄ちゃんが古着屋見てる動画見て教わるおっさん俺
52無念Nameとしあき25/11/18(火)21:44:26No.1367078436そうだねx2
>ググったらベロアは編み物でベルベットは織物らしいぞ
>編み物であるベロアの方が伸縮性があるらしい
マジかよ
見分ける自信がないわ…
53無念Nameとしあき25/11/18(火)21:45:02No.1367078627+
そもそもビンテージって極まってると
ブームどうこうよりコレクターアイテムになってるからなぁ…
54無念Nameとしあき25/11/18(火)21:45:50No.1367078899そうだねx2
>そもそもビンテージって極まってると
>ブームどうこうよりコレクターアイテムになってるからなぁ…
だから着れないヴィンテージは買わない
55無念Nameとしあき25/11/18(火)21:46:33No.1367079167+
>アラフォー世代が若い頃の古着ブームってビンテージブームってよりも個性服ブームだったよな
ブランドと合わせて外しアイテムとして取り入れたりもしたな
56無念Nameとしあき25/11/18(火)21:48:18No.1367079735+
>>そもそもビンテージって極まってると
>>ブームどうこうよりコレクターアイテムになってるからなぁ…
>だから着れないヴィンテージは買わない
俺も自己ルールでそうしてる
じゃないと際限なく買ってしまうからね
57無念Nameとしあき25/11/18(火)21:48:33No.1367079822+
昔の服は縫製もだけど質もいいからなあ
58無念Nameとしあき25/11/18(火)21:48:37No.1367079844+
>古着屋で買った黒のジャケットが家で見たら紺色だった時は笑えなかったぞ
>としあきも暖色照明の店は要注意やで
友達も似たような失敗してたな
あるあるなのかもね
59無念Nameとしあき25/11/18(火)21:50:14No.1367080399+
白い蛍光灯はなんていうか店の雰囲気が安っぽくなってしまうんだよね
よほど照明とかレイアウトや調度品に気をつけないと
60無念Nameとしあき25/11/18(火)21:52:39No.1367081129+
ニットの古着って状態良いのあんまないよね
61無念Nameとしあき25/11/18(火)21:53:28No.1367081376+
消耗品だし結構時代に影響されるし
62無念Nameとしあき25/11/18(火)21:53:45No.1367081479+
ニットは割とあるだろう
63無念Nameとしあき25/11/18(火)21:54:26No.1367081667+
ローマ駅の近くで中東系の人がしてる屋台の古着屋でセーター買ったわ
2ユーロだったかな
64無念Nameとしあき25/11/18(火)21:55:06No.1367081847+
としあきってリーバイスのGジャンのボタンアップしたら年代とか分かる?
65無念Nameとしあき25/11/18(火)21:57:06No.1367082426+
>ニットの古着って状態良いのあんまないよね
どうしても伸びたり縮んだりしやすいからなぁ…
66無念Nameとしあき25/11/18(火)21:57:47No.1367082628+
戦前のニットは今この時代でも状態保つくらい凄いよ
重さも凄いよ
67無念Nameとしあき25/11/18(火)21:57:47No.1367082630+
ボタン裏の刻印見りゃネットですぐ年代特定できると思うよ
68無念Nameとしあき25/11/18(火)22:01:55No.1367083879+
そもそもニットという物がめちゃくちゃ範囲広いからどういうものを求めてるかじゃない
69無念Nameとしあき25/11/18(火)22:02:17No.1367084001+
>ボタン裏の刻印見りゃネットですぐ年代特定できると思うよ
部位によって522だったり526だったりでよく分からない
70無念Nameとしあき25/11/18(火)22:02:51No.1367084166+
>>ボタン裏の刻印見りゃネットですぐ年代特定できると思うよ
>部位によって522だったり526だったりでよく分からない
3桁ならたぶん80年代だと思う
71無念Nameとしあき25/11/18(火)22:04:42No.1367084751+
スレッドを立てた人によって削除されました
近所の泥棒が何万円もするウイスコンシン大学のパーカー盗んできやがったんだよ❤️
タツユキです❤️
72無念Nameとしあき25/11/18(火)22:05:28No.1367085009+
>3桁ならたぶん80年代だと思う
じゃあそんな価値もないのか残念
昔 個性強めの古着屋で買ったズタボロで穴だらけのGジャン持ってんだけだけどレアではなかったか
73無念Nameとしあき25/11/18(火)22:06:37No.1367085389+
>>3桁ならたぶん80年代だと思う
>じゃあそんな価値もないのか残念
>昔 個性強めの古着屋で買ったズタボロで穴だらけのGジャン持ってんだけだけどレアではなかったか
いや80年代も結構良い値段付くものもあるからそうとも言えない
74無念Nameとしあき25/11/18(火)22:07:58No.1367085804+
>じゃあそんな価値もないのか残念
>昔 個性強めの古着屋で買ったズタボロで穴だらけのGジャン持ってんだけだけどレアではなかったか
ズタボロならそれはそれで価値はある
ファッションアイテムとしても良いし
売れるかは別で
75無念Nameとしあき25/11/18(火)22:08:48No.1367086072+
そもそも80年代はもう40年くらい前だからなぁ…
76無念Nameとしあき25/11/18(火)22:10:06No.1367086504そうだねx1
80年代Levi'sSportJeansとかボロッボロで色がカスレ切ったような個体でもそれなりの値段で売れたりするし
ケミカルウォッシュのトラッカージャケットやシルバータブもこれから値段上がっていくと思われる
77無念Nameとしあき25/11/18(火)22:10:15No.1367086563+
>いや80年代も結構良い値段付くものもあるからそうとも言えない
そうなのか!でもさっきも言った通り状態がエグいくらいズタボロなんだよね
ダメージデニム超えてゾンビが着てそうなボロっぷりだ
78無念Nameとしあき25/11/18(火)22:11:31No.1367086978+
>ズタボロならそれはそれで価値はある
>ファッションアイテムとしても良いし
>売れるかは別で
実際そのズタボロな雰囲気に惹かれて買ったんだよね
さすがにもう若くないから着れないけど
79無念Nameとしあき25/11/18(火)22:11:53No.1367087085+
今のブランド見てもどう見ても80年代テイストだよね?て服が売られてるしリバイバル来るような気がするんだよね
80無念Nameとしあき25/11/18(火)22:12:47No.1367087368+
>80年代Levi'sSportJeansとかボロッボロで色がカスレ切ったような個体でもそれなりの値段で売れたりするし
>ケミカルウォッシュのトラッカージャケットやシルバータブもこれから値段上がっていくと思われる
ボロでも売れるってすごいな
やっぱ希少性?
81無念Nameとしあき25/11/18(火)22:13:18No.1367087515そうだねx1
>今のブランド見てもどう見ても80年代テイストだよね?て服が売られてるしリバイバル来るような気がするんだよね
5年前から来てるよ
82無念Nameとしあき25/11/18(火)22:16:20No.1367088531+
ミリタリーブーツとか1万円くらいで買えた昔が恋しい
83無念Nameとしあき25/11/18(火)22:16:30No.1367088575+
>>80年代Levi'sSportJeansとかボロッボロで色がカスレ切ったような個体でもそれなりの値段で売れたりするし
>>ケミカルウォッシュのトラッカージャケットやシルバータブもこれから値段上がっていくと思われる
>ボロでも売れるってすごいな
>やっぱ希少性?
そのとおり
Levi'sSportJeansは80年代後半から90年代初期の短期間しか作られないシリーズなんだよ
ほんでこのシリーズはLevi'sのアーカイブでも取り分け変わったデザインの服ばかり作ってて一部の古着マニアが集めてるっていう話
84無念Nameとしあき25/11/18(火)22:16:58No.1367088723+
>>今のブランド見てもどう見ても80年代テイストだよね?て服が売られてるしリバイバル来るような気がするんだよね
>5年前から来てるよ
やっぱそうだよね
Y2Kみたいな言葉があったりするのだろうか
85無念Nameとしあき25/11/18(火)22:17:19No.1367088849+
ウールのニットは保管状況次第で状態良いの割とあるけど
カシミヤになるとほんと少ない
86無念Nameとしあき25/11/18(火)22:17:44No.1367088993+
カシミヤ自体 古着屋で見かけないものな
87無念Nameとしあき25/11/18(火)22:21:20No.1367090047+
>そのとおり
>Levi'sSportJeansは80年代後半から90年代初期の短期間しか作られないシリーズなんだよ
>ほんでこのシリーズはLevi'sのアーカイブでも取り分け変わったデザインの服ばかり作ってて一部の古着マニアが集めてるっていう話
一部古着マニアの間でと言われると分かるやつには分かるが分からないやつには全く分からない世界なんだろうな
88無念Nameとしあき25/11/18(火)22:23:15No.1367090627+
ぶっちゃけて言うとカシミヤ紡績方法が昔は違うのでヴィンテージはエルメスグッチ位の艶が違うよ
最早買えないくらい高いけどさ…
89無念Nameとしあき25/11/18(火)22:23:23No.1367090671+
コンバース ミリタリーパンツ テーラードジャケットがとしあき世代の古着定番ファッションだったじゃろ?
90無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:39No.1367092548+
70sのポリシャツとかナイロンシャツ好きだけど今はあまり見なくて悲しい
91無念Nameとしあき25/11/18(火)22:30:44No.1367092875そうだねx1
    1763472644685.jpg-(229066 B)
229066 B
日本人にはアメリカよりはヨーロッパではなかろうか
ドイツの軍放出品とかわりとサイズ合うものが多い(アメリカだと袖丈長いとかありがち)
お気に入りは北欧スェーデンやフィンランド
92無念Nameとしあき25/11/18(火)22:33:29No.1367093687+
スイス軍の黒染めのミリタリーパンツなら持ってる
M70だったか
93無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:40No.1367094042そうだねx1
ドイツ軍のコートは一時期アホみたいに見かけたなぁ…
94無念Nameとしあき25/11/18(火)22:36:35No.1367094608+
>スイス軍の黒染めのミリタリーパンツなら持ってる
アルペンカモは目立ちすぎるからか
やたら黒染めされてるの見かけるわ
95無念Nameとしあき25/11/18(火)23:11:50No.1367104253+
    1763475110295.jpg-(190157 B)
190157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/11/18(火)23:12:14No.1367104341+
クソダサニットほしい

- GazouBBS + futaba-