二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763511952981.jpg-(63551 B)
63551 B無念Nameとしあき25/11/19(水)09:25:52No.1367157984そうだねx3 18:09頃消えます
なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
1無念Nameとしあき25/11/19(水)09:35:52No.1367159098そうだねx43
いつの時代も大変だよ
今の方が衛生面は改善されてるし医療制度も充実してるから昔よりは余裕がある
2無念Nameとしあき25/11/19(水)09:42:59No.1367159908そうだねx16
何でもかんでも「負担」カテゴリにぶっ込むから大変だと錯覚する
3無念Nameとしあき25/11/19(水)09:45:18 ID:Wptwb7h.No.1367160214そうだねx8
>今の方が衛生面は改善されてるし医療制度も充実してるから昔よりは余裕がある
要求されるハードルが高くなっているお金もかかる
昔より厳しくなってる
4無念Nameとしあき25/11/19(水)09:45:29No.1367160238+
妻に育児のすべてを任せて育児ノイローゼにさせて
5無念Nameとしあき25/11/19(水)09:46:09No.1367160322そうだねx9
金が無いから
6無念Nameとしあき25/11/19(水)09:46:09No.1367160324そうだねx10
>いつの時代も大変だよ
>今の方が衛生面は改善されてるし医療制度も充実してるから昔よりは余裕がある
しかし親と同居できる時代は負担の分散できたからな
7無念Nameとしあき25/11/19(水)09:47:05 ID:Wptwb7h.No.1367160425そうだねx7
>しかし親と同居できる時代は負担の分散できたからな
現代は昔と違って同居もできないし
かつ共働きだし昔よろハードモード
8無念Nameとしあき25/11/19(水)09:48:29 ID:Wptwb7h.No.1367160609そうだねx6
昔は労働と子育てが分業で子育てに専念できた
しかも同居で子育て経験者が身近にいて楽だった
9無念Nameとしあき25/11/19(水)09:49:49No.1367160761+
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
みんな金がないから
離婚する原因もそれ
10無念Nameとしあき25/11/19(水)09:51:47No.1367160994そうだねx4
    1763513507377.jpg-(32311 B)
32311 B
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
11無念Nameとしあき25/11/19(水)09:52:25No.1367161060そうだねx4
昔はご近所が子供を見守って関わってくることも多く親から放任されることも多かった
今じゃ即ネグレクト認定されそうだが
12無念Nameとしあき25/11/19(水)09:53:46No.1367161204そうだねx2
>>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
>みんな金がないから
>離婚する原因もそれ
子供居なくても一緒に暮らしたほうが金銭的には楽そうだが
13無念Nameとしあき25/11/19(水)09:54:23No.1367161278そうだねx3
NHK見てたけど障害児の親って顔に苦労が出るね
14無念Nameとしあき25/11/19(水)09:55:22No.1367161395そうだねx6
>子供居なくても一緒に暮らしたほうが金銭的には楽そうだが
子育ての話してるところに子供いなくてもとか言い出すのアホだぞ
15無念Nameとしあき25/11/19(水)09:56:36No.1367161519+
結婚してる夫婦の子供を産む数は実はそんな減ってない
未婚が増えただけ
16無念Nameとしあき25/11/19(水)09:57:26No.1367161621そうだねx2
>子供居なくても一緒に暮らしたほうが金銭的には楽そうだが
としあきの親は働かないとしあきと住んでて大変そうだぞ?
17無念Nameとしあき25/11/19(水)09:59:03No.1367161807+
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
それくらいも自分で調べない…
18無念Nameとしあき25/11/19(水)10:02:23No.1367162186そうだねx1
>子供居なくても一緒に暮らしたほうが金銭的には楽そうだが
お互いが稼いで金出し合うからこそ揉めるんだ
どっちかが生活に余裕出るくらい稼いでいたら金銭面では円満だがな
19無念Nameとしあき25/11/19(水)10:03:34No.1367162308そうだねx5
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
親と同居イヤー!とかやってるからでは
20無念Nameとしあき25/11/19(水)10:05:48No.1367162583そうだねx1
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
親と別居
両親共働き
大変なのは当たり前
21無念Nameとしあき25/11/19(水)10:07:17No.1367162779+
爺婆ベビーシッターをフル活用しろ
22無念Nameとしあき25/11/19(水)10:09:11No.1367163018+
    1763514551811.jpg-(50694 B)
50694 B
ハーネスつけているのは見たことないな
23無念Nameとしあき25/11/19(水)10:10:03No.1367163144そうだねx13
(ハーネスの話なんて誰もしてなかったよな…)
24無念Nameとしあき25/11/19(水)10:10:55No.1367163251+
この時間帯のとしあきは子育てどころか女性とも無縁だろ
25無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:10No.1367163290そうだねx3
昔の子育ては家族親戚地域ぐるみ
なんなら子供の世話や面倒を兄姉がやるのも当たり前
子供を働かせるのも当たり前
教育費なんてかけない、働けるようになったら即働く
ここらへん全部消し飛んで全て何もかも親の負担と責任になったんだからそら超大変だよ
26無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:35No.1367163341+
子供2人いるけど医療費タダだし保育園も大分入りやすくなった
27無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:46No.1367163373+
>ハーネスつけているのは見たことないな
岸壁で釣りしてる幼子連れで見る
28無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:52No.1367163382+
>ハーネスつけているのは見たことないな
休日に公園とショッピングモール1周してこい
29無念Nameとしあき25/11/19(水)10:13:16No.1367163563+
>休日に公園とショッピングモール1周してこい
お前は引きこもりだろ
30無念Nameとしあき25/11/19(水)10:13:38No.1367163613+
他人の子育て動画見て母性を癒す独身女の悲しい日課が最近は男の視聴者も激増してて男も父性持て余して寂しいのを隠せなくなってきてるのにみんな結婚しないし子供も作らない
不思議な話だ
31無念Nameとしあき25/11/19(水)10:14:20No.1367163696+
>不思議な話だ
不思議でもなんでもない
32無念Nameとしあき25/11/19(水)10:14:22No.1367163698+
核家族化してさらにその両親も共働きしなきゃ生計立てられないくらい
上から税金だの給料しぶられるだのが当然になったから
当然若いうちに子作りなんて中々できんわな
そして高齢出産故の色々な問題が増えてさ…
33無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:14No.1367163816そうだねx4
子供を惨めな思いさせないで生育する場合3000万のデバフ覚悟しろよ?
34無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:20No.1367163829+
女の子しか産まれないなら子育ての苦労も吹き飛ぶと思うがなぁ
そう思う親に限ってオスガキが産まれる
35無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:30No.1367163852+
金さえあれば子供作る
36無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:38No.1367163871+
>>休日に公園とショッピングモール1周してこい
>お前は引きこもりだろ
何にそんな苛ついてるの…
37無念Nameとしあき25/11/19(水)10:17:02No.1367164064そうだねx2
>何にそんな苛ついてるの…
どんな時もE&Eだぞ
38無念Nameとしあき25/11/19(水)10:17:22No.1367164112そうだねx3
>当然若いうちに子作りなんて中々できんわな
新築住宅に新車に海外旅行に交友費
子育てに回す余裕がないってのが現状でしょ
それでも無理して産むと
今度は学習塾や習い事費用が追加される
39無念Nameとしあき25/11/19(水)10:17:54No.1367164185そうだねx1
>この時間帯のとしあきは子育てどころか女性とも無縁だろ
人並みのコミュ力あっても無職だから恋愛できないのよね
40無念Nameとしあき25/11/19(水)10:18:47No.1367164299+
所得税で家族の一月の食事分くらい取られるからな
41無念Nameとしあき25/11/19(水)10:18:47No.1367164300そうだねx5
ここ数十年で結婚してる夫婦の出生率はガタ落ちしてるとかないよ
単純に結婚しない男女が増えまくってるだけ
42無念Nameとしあき25/11/19(水)10:18:49No.1367164302+
>ハーネスつけているのは見たことないな
一度だけみたことあるわ
43無念Nameとしあき25/11/19(水)10:19:31No.1367164395そうだねx6
子どもは後先考えないで作るのが正しいのかもしれない
考えれば考える程作れなくなる
44無念Nameとしあき25/11/19(水)10:19:55No.1367164457+
つまり作らないが正解
45無念Nameとしあき25/11/19(水)10:20:44No.1367164546+
子無しのとしあきは老後どうすんの?
別に介護してもらいたいわけじゃないが
認知機能が落ちた時に介護サービスなり施設の手配してくれる子供はいたほうがいい
46無念Nameとしあき25/11/19(水)10:22:47No.1367164822そうだねx3
子育てのスレで結婚できない、子供作るかどうかの話になるのがとしあきの現状を物語ってるよね
47無念Nameとしあき25/11/19(水)10:23:04No.1367164851+
その時々の現役で子育てしてる界隈が大変だって感じてるからずっと大変
48無念Nameとしあき25/11/19(水)10:23:52No.1367164948+
ヒトはケージで飼育できないから大変
49無念Nameとしあき25/11/19(水)10:24:13No.1367164988+
>ここ数十年で結婚してる夫婦の出生率はガタ落ちしてるとかないよ
>単純に結婚しない男女が増えまくってるだけ
まぁでも結婚≒子供持つだろうし、そこまで考えたら結婚できない…で諦めてるor後回しな人も少なく無さそう
50無念Nameとしあき25/11/19(水)10:24:20No.1367165000+
>ID:HqWelYk6
クソ付野郎に言われてもな
51無念Nameとしあき25/11/19(水)10:27:04No.1367165358+
>子育てのスレで結婚できない、子供作るかどうかの話になるのがとしあきの現状を物語ってるよね
既に2人育ててる身としては子育てが大変なのなんかいつの世も変わらんだろって感想にしかならん
どちらかというとどいつもこいつもいつまで経っても結婚しないなって感想の方が先に来る
52無念Nameとしあき25/11/19(水)10:32:27No.1367166074+
俺も大変だよ
53無念Nameとしあき25/11/19(水)10:33:41No.1367166235+
>昔はご近所が子供を見守って関わってくることも多く親から放任されることも多かった
>今じゃ即ネグレクト認定されそうだが
ドラゴンボールの映画で見た
54無念Nameとしあき25/11/19(水)10:34:46No.1367166359+
>どちらかというとどいつもこいつもいつまで経っても結婚しないなって感想の方が先に来る
そんなこと考えながら生きてるの?
結婚は自由にさせなよ
55無念Nameとしあき25/11/19(水)10:35:55No.1367166502そうだねx2
0歳時の頻回睡眠の対応がやっぱりヤバい
鬱製造機だろあれ
56無念Nameとしあき25/11/19(水)10:36:11No.1367166538+
>いつの時代も大変だよ
>今の方が衛生面は改善されてるし医療制度も充実してるから昔よりは余裕がある
最近の若者は楽になってるのに大変とか言って甘えてるよな
そんなんだから日本が貧しくなるんだよ

はいあなた老害です
57無念Nameとしあき25/11/19(水)10:36:31No.1367166588+
>>昔はご近所が子供を見守って関わってくることも多く親から放任されることも多かった
>>今じゃ即ネグレクト認定されそうだが
>ドラゴンボールの映画で見た
進化人類学的に
人類はメスが集団で子育てするのがデフォらしい
58無念Nameとしあき25/11/19(水)10:36:56No.1367166639+
>>子育てのスレで結婚できない、子供作るかどうかの話になるのがとしあきの現状を物語ってるよね
>既に2人育ててる身としては子育てが大変なのなんかいつの世も変わらんだろって感想にしかならん
>どちらかというとどいつもこいつもいつまで経っても結婚しないなって感想の方が先に来る
いろんな世で子育てしたの?
59無念Nameとしあき25/11/19(水)10:37:46No.1367166762+
>そんなこと考えながら生きてるの?
>結婚は自由にさせなよ
個人の選択だとは思うよ
ただ30過ぎるまで結婚しないって言っていつまでも先延ばしにした結果30代後半で焦ってるの沢山見ると何やってんだろ…って思うだけ
60無念Nameとしあき25/11/19(水)10:37:49No.1367166766そうだねx1
>>どちらかというとどいつもこいつもいつまで経っても結婚しないなって感想の方が先に来る
>そんなこと考えながら生きてるの?
>結婚は自由にさせなよ
自由にさせたら全然できなくて既婚や子持ちを憎むおっさんおばさんが量産されたのが今
61無念Nameとしあき25/11/19(水)10:38:01No.1367166790そうだねx3
最近はほぼ核家族な上に共働きだから子育て大変よ
62無念Nameとしあき25/11/19(水)10:38:48No.1367166897+
昔は昔で家事負担のデカさ半端ないからね
今程生きる上でのサービスが充実してない
63無念Nameとしあき25/11/19(水)10:39:39No.1367167011+
    1763516379365.jpg-(22091 B)
22091 B
>既に2人育ててる身としては
64無念Nameとしあき25/11/19(水)10:40:25No.1367167122そうだねx1
>最近はほぼ核家族な上に共働きだから子育て大変よ
これな
65無念Nameとしあき25/11/19(水)10:40:46No.1367167166そうだねx2
>昔は昔で家事負担のデカさ半端ないからね
>今程生きる上でのサービスが充実してない
抱っこ紐とか今では当たり前だけど家事が重労働の時代にあんな前が塞がるの不可能だからな
66無念Nameとしあき25/11/19(水)10:42:46No.1367167455+
>子どもは後先考えないで作るのが正しいのかもしれない
>考えれば考える程作れなくなる
実際は考えてるから作れないんじゃなくて作れない人が頑張って作らない理由を考えてるだけだよね
67無念Nameとしあき25/11/19(水)10:43:07No.1367167495そうだねx3
苦労しない子育てなんかそもそもない
個人主義が進んで他人の為に苦労をするのを嫌がるのが増えただけ
68無念Nameとしあき25/11/19(水)10:45:58No.1367167867そうだねx1
大学出さないと将来不利になるという感じになって
莫大な教育費に家計が耐えられなくなってる印象
69無念Nameとしあき25/11/19(水)10:46:52No.1367168001+
    1763516812687.jpg-(524288 B)
524288 B
東京圏の大学進学率は75%
70無念Nameとしあき25/11/19(水)10:46:55No.1367168006そうだねx1
確かに子育ては昔に比べて大変になってる部分がある
ただ便利になってる部分も沢山あるから実際育てりゃどうにかなる(どうにかするしかないだけだが)
子育てしてる身としては子育て支援はありがたい限りだが少子化問題解決したいならそれより先に大変だってイメージばかり先行して結婚しない男女どうにかした方が良いと思う
71無念Nameとしあき25/11/19(水)10:47:50No.1367168129そうだねx1
上の世代のなんでこいつが結婚できたんだ…?って感じの既婚者みたいな層が下の世代だと結婚できなくなってるのよね
72無念Nameとしあき25/11/19(水)10:48:01No.1367168153そうだねx2
5歳と8歳の男の子育ててる最中だわ
73無念Nameとしあき25/11/19(水)10:49:05No.1367168313+
一番の悪は晩婚化だと思う
20代で結婚しろマジで
74無念Nameとしあき25/11/19(水)10:50:07No.1367168467+
>確かに子育ては昔に比べて大変になってる部分がある
>ただ便利になってる部分も沢山あるから実際育てりゃどうにかなる(どうにかするしかないだけだが)
>子育てしてる身としては子育て支援はありがたい限りだが少子化問題解決したいならそれより先に大変だってイメージばかり先行して結婚しない男女どうにかした方が良いと思う
できないからやらない理由を考えてるだけでイメージが先行してるから結婚しないってのは順序が逆
本質的には自由恋愛だと半分ぐらいの男は女の守備範囲外ってのが問題だから結婚増やしたいなら人権奪ってくっつけるしかない
75無念Nameとしあき25/11/19(水)10:51:56No.1367168758そうだねx3
>一番の悪は晩婚化だと思う
>20代で結婚しろマジで
大学出て仕事慣れてきて余裕出てきたら30手前とかだしどうにもならんぞ
76無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:35No.1367168846+
母親1人で面倒見ようとせずにジジババの近くに住んでたまに面倒見させればいい
ただ女ってのは女のやる事にケチ付けるのが好きなので嫁姑問題になる
良くも悪くも個人主義の結果
77無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:54No.1367168886+
>一番の悪は晩婚化だと思う
>20代で結婚しろマジで
金がねぇ
78無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:59No.1367168901そうだねx3
そもそも経済的に苦しいなら余計結婚して一つ屋根の下になる方が収支も税金でも有利なんだが
昔から一人手間は食えなくても二人なら食えると言われてるように
結婚したからって子供作らないといけないわけでもないし
単に日本人が結婚もろくにできない甲斐性無しと身勝手が激増しただけ
79無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:28No.1367168972そうだねx1
>母親1人で面倒見ようとせずにジジババの近くに住んでたまに面倒見させればいい
>ただ女ってのは女のやる事にケチ付けるのが好きなので嫁姑問題になる
>良くも悪くも個人主義の結果
男がやることにケチ付けるのも好きだぞ
80無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:28No.1367168975そうだねx1
>本質的には自由恋愛だと半分ぐらいの男は女の守備範囲外ってのが問題だから結婚増やしたいなら人権奪ってくっつけるしかない
男女共に理想が高くなり過ぎてると思うよ
昔と違ってテレビの中の特別な存在の美男美女じゃなくて自分達と同レベルの一般人のトップ層の美男美女ばかりをSNSで見るようになって判断水準がみんなバグってる
81無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:30No.1367168983そうだねx1
赤ちゃんポストに投函すればタダやぞ
82無念Nameとしあき25/11/19(水)10:54:36No.1367169148そうだねx2
>そもそも経済的に苦しいなら余計結婚して一つ屋根の下になる方が収支も税金でも有利なんだが
>昔から一人手間は食えなくても二人なら食えると言われてるように
>結婚したからって子供作らないといけないわけでもないし
>単に日本人が結婚もろくにできない甲斐性無しと身勝手が激増しただけ
女性の社会進出で女性も自立して不自由なく暮らせるようになったので食えちゃうから結婚が必須で無くなったのも大きいな
83無念Nameとしあき25/11/19(水)10:55:12No.1367169227そうだねx3
>5歳と8歳の男の子育ててる最中だわ
モナカですら子育てしてるってのに俺は...
84無念Nameとしあき25/11/19(水)10:55:37No.1367169297+
>大学出て仕事慣れてきて余裕出てきたら30手前とかだしどうにもならんぞ
その余裕が出て来たら結婚って価値観が当たり前になっちゃってるのがもうあかんと思う
85無念Nameとしあき25/11/19(水)10:56:33No.1367169432+
>その余裕が出て来たら結婚って価値観が当たり前になっちゃってるのがもうあかんと思う
米も高くて買えないのに結婚しろと言われても
86無念Nameとしあき25/11/19(水)10:56:47No.1367169463そうだねx1
一番は独身や夫婦だけでも楽しく充実した生き方できるようになったからじゃね
昔は子作り子育てしないと暇だったのが大きいと思う
87無念Nameとしあき25/11/19(水)10:57:05No.1367169517+
>単に日本人が結婚もろくにできない甲斐性無しと身勝手が激増しただけ
まぁ身も蓋もないけどこれだと思う
余裕がなくて〜って言うけど余裕がないなら助け合えば良いよね
余裕出て来たら助けいらないじゃん
88無念Nameとしあき25/11/19(水)10:58:57No.1367169794そうだねx1
>そもそも経済的に苦しいなら余計結婚して一つ屋根の下になる方が収支も税金でも有利なんだが
>昔から一人手間は食えなくても二人なら食えると言われてるように
>結婚したからって子供作らないといけないわけでもないし
>単に日本人が結婚もろくにできない甲斐性無しと身勝手が激増しただけ
時代におんぶだっこされたバブル野郎の言い様がこちらです
89無念Nameとしあき25/11/19(水)11:00:26No.1367169994+
>赤ちゃんポストに投函すればタダやぞ
九州まで持って行く金が無い
90無念Nameとしあき25/11/19(水)11:03:19No.1367170354+
>>本質的には自由恋愛だと半分ぐらいの男は女の守備範囲外ってのが問題だから結婚増やしたいなら人権奪ってくっつけるしかない
>男女共に理想が高くなり過ぎてると思うよ
>昔と違ってテレビの中の特別な存在の美男美女じゃなくて自分達と同レベルの一般人のトップ層の美男美女ばかりをSNSで見るようになって判断水準がみんなバグってる
昔から恋愛してる人の割合は変わってないし判断水準が高いとか関係なくできない人はできないってだけだよ
91無念Nameとしあき25/11/19(水)11:03:21No.1367170358そうだねx2
でも今子供作ってるのはビジュアル的にも資産的にも優秀な夫婦だからな
昔みたいなブサイク・デブの小学生は今あんまり見ない
日本人の遺伝形質がかなり改良されていってると感じる
92無念Nameとしあき25/11/19(水)11:03:43No.1367170418+
>>大学出て仕事慣れてきて余裕出てきたら30手前とかだしどうにもならんぞ
>その余裕が出て来たら結婚って価値観が当たり前になっちゃってるのがもうあかんと思う
当たり前だが
93無念Nameとしあき25/11/19(水)11:10:53No.1367171373そうだねx1
母親一人とか父親一人におしつけてるからだよ
94無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:12No.1367171815そうだねx1
>一番は独身や夫婦だけでも楽しく充実した生き方できるようになったからじゃね
>昔は子作り子育てしないと暇だったのが大きいと思う
子育てしなくても充実してるから自分でしない道を選んだはずなのに子育て支援とかにブチ切れてるのはなんなの
95無念Nameとしあき25/11/19(水)11:15:32No.1367172001そうだねx1
いつかは永遠にこない
余裕も永遠に出てこない
先延ばししても若さを失ってますます状況が悪くなるだけ
わかっておっただろうに
96無念Nameとしあき25/11/19(水)11:16:42No.1367172176+
>いつかは永遠にこない
>余裕も永遠に出てこない
>先延ばししても若さを失ってますます状況が悪くなるだけ
>わかっておっただろうに
いや普通に余裕できて結婚して子供作ったけど
97無念Nameとしあき25/11/19(水)11:17:50No.1367172321そうだねx3
アラフォーになって追い詰められて婚活してるジジババは若さの価値を舐めすぎてたんだ
98無念Nameとしあき25/11/19(水)11:18:06No.1367172355+
結婚なんてマジでスタートダッシュ命なのに35とかになってからそろそろ結婚しようかなとか言い出す
男も女も
99無念Nameとしあき25/11/19(水)11:18:30No.1367172417+
>母親一人とか父親一人におしつけてるからだよ
父親はどこいった?!クソオスは精子ぴゅして責任取らないもんな
100無念Nameとしあき25/11/19(水)11:19:46No.1367172599そうだねx1
>でも今子供作ってるのはビジュアル的にも資産的にも優秀な夫婦だからな
>昔みたいなブサイク・デブの小学生は今あんまり見ない
>日本人の遺伝形質がかなり改良されていってると感じる
恋愛結婚第3〜4世代とかだからな
あと両親共にダサい奴=詰みって理解してるから子供達に非モテになるような教育をしない
101無念Nameとしあき25/11/19(水)11:20:15No.1367172671そうだねx1
>アラフォーになって追い詰められて婚活してるジジババは若さの価値を舐めすぎてたんだ
自分のこと心配したら?
102無念Nameとしあき25/11/19(水)11:20:16No.1367172675そうだねx2
>結婚なんてマジでスタートダッシュ命なのに35とかになってからそろそろ結婚しようかなとか言い出す
>男も女も
ひとりで楽しめる娯楽が多過ぎるのよ現代
103無念Nameとしあき25/11/19(水)11:21:37No.1367172869+
そうめん茹でるのも重労働。
たぶん鍋とかのメーカーは役員がオスばかりだから、わざと重くしてる。
女だけの町なら蛇口から素麺とかスープパスタが出てくるように出来るんですよ
104無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:34No.1367173002+
>>結婚なんてマジでスタートダッシュ命なのに35とかになってからそろそろ結婚しようかなとか言い出す
>>男も女も
>ひとりで楽しめる娯楽が多過ぎるのよ現代
モテないから傷つくのが怖くて動けないだけだろ
できるけど娯楽があるからしないんじゃなくて出来ないだけ
105無念Nameとしあき25/11/19(水)11:23:03No.1367173086そうだねx1
時代によって内容は変われど大変であることは昔から同じ
昔は友人知人親類縁者やご近所との相互扶助の関係によって成り立っていた
実家を出て都会で一人暮らしすることの幻想や核家族化等から生家と距離を置いたうえ
親戚付き合いや近所付き合いを煩わしいものとして忌避していった結果
勝手に自分から孤立していっただけ
106無念Nameとしあき25/11/19(水)11:24:25No.1367173283+
>子育てしなくても充実してるから自分でしない道を選んだはずなのに子育て支援とかにブチ切れてるのはなんなの
本当は充実してないからだよ
107無念Nameとしあき25/11/19(水)11:24:51No.1367173342そうだねx1
>>単に日本人が結婚もろくにできない甲斐性無しと身勝手が激増しただけ
>まぁ身も蓋もないけどこれだと思う
>余裕がなくて〜って言うけど余裕がないなら助け合えば良いよね
>余裕出て来たら助けいらないじゃん

パチ行く金がねぇから取り敢えず貸してくんね。
108無念Nameとしあき25/11/19(水)11:26:46No.1367173598+
九州とか沖縄みたいに出生率あげた所だけ支援拡充したらいいよ。逆の所は減らせ。
109無念Nameとしあき25/11/19(水)11:28:05No.1367173776そうだねx4
>ひとりで楽しめる娯楽が多過ぎるのよ現代
まぁそれで満足してしまう人は多いんだろうね
でも逆に2人とか子育てで楽しめる物ももっと沢山あるって気がつく人が増えると良いんだが
110無念Nameとしあき25/11/19(水)11:29:12No.1367173933そうだねx1
>九州とか沖縄みたいに出生率あげた所だけ支援拡充したらいいよ。逆の所は減らせ。
成功した研究にだけ研究費を増やせ理論
111無念Nameとしあき25/11/19(水)11:29:36No.1367173988+
>九州とか沖縄みたいに出生率あげた所だけ支援拡充したらいいよ。逆の所は減らせ。
上がってるなら支援入らんな
112無念Nameとしあき25/11/19(水)11:29:45No.1367174009+
毎年何十兆円も子供に使ってるのになんで大変なんだ
113無念Nameとしあき25/11/19(水)11:30:54No.1367174181+
結婚して子どもが産まれたら今までの趣味を
投げ出すくらい楽しくなるだろうという予想はつく
114無念Nameとしあき25/11/19(水)11:31:47No.1367174303+
労力のハードルが上がってるからね
115無念Nameとしあき25/11/19(水)11:32:12No.1367174376そうだねx4
>何でもかんでも「負担」カテゴリにぶっ込むから大変だと錯覚する
負担カテゴリに入れなければ育児は大変じゃなくなるのか?
謎理論だな
116無念Nameとしあき25/11/19(水)11:33:46No.1367174610+
昔は数世代同居が普通だったからヒマな人がいた
今は子育て経験無しが一人か二人で子育てしなきゃなくなるから
117無念Nameとしあき25/11/19(水)11:33:55No.1367174633そうだねx2
>結婚して子どもが産まれたら今までの趣味を
>投げ出すくらい楽しくなるだろうという予想はつく
子供と一緒にいると美味い飯とかおもちゃとか旅行とかカスみたいなもんだなと思ったわ
続けてる趣味もあるけどどうでも良いのは辞めた
118無念Nameとしあき25/11/19(水)11:33:54No.1367174634そうだねx1
>結婚して子どもが産まれたら今までの趣味を
>投げ出すくらい楽しくなるだろうという予想はつく
自分の趣味の時間は間違いなく減るんだけど妻の趣味や子供達の趣味に付き合う結果凄い世界が広がるんだよね
自分1人では広がる事なかった世界や人生を得られるというのはわりと具体的なメリットだと思う
そしてなんやかんや自分の趣味も楽しめる
119無念Nameとしあき25/11/19(水)11:35:29No.1367174857そうだねx1
>>何でもかんでも「負担」カテゴリにぶっ込むから大変だと錯覚する
>負担カテゴリに入れなければ育児は大変じゃなくなるのか?
>謎理論だな
食事や風呂を楽しみと捉えるか面倒と捉えるかみたいな話だろ
結婚してなくてもわかるレベル
120無念Nameとしあき25/11/19(水)11:35:50No.1367174916+
>昔は数世代同居が普通だったからヒマな人がいた
>今は子育て経験無しが一人か二人で子育てしなきゃなくなるから
たとえ暇でもとしあきには子どもは預けられんからなぁ
121無念Nameとしあき25/11/19(水)11:36:25No.1367175013そうだねx1
結婚子育てに魅力感じない人がふえたってことやろな
122無念Nameとしあき25/11/19(水)11:36:37No.1367175047そうだねx1
>子育てしなくても充実してるから自分でしない道を選んだはずなのに子育て支援とかにブチ切れてるのはなんなの
俺はべつにブチギレてないからわからんけど、キレてる人が嫌なのはたぶん税金使われるからじゃね?
子育てしてる人間だって老人のために税金使われるの批判したりするじゃん
自分と関係ない人間に税金使われるのにキレる層はどこにでもいる
123無念Nameとしあき25/11/19(水)11:36:51No.1367175083+
>結婚子育てに魅力感じない人がふえたってことやろな
違うねん
結婚が減ってんねん
124無念Nameとしあき25/11/19(水)11:37:01No.1367175108そうだねx1
>>>何でもかんでも「負担」カテゴリにぶっ込むから大変だと錯覚する
>>負担カテゴリに入れなければ育児は大変じゃなくなるのか?
>>謎理論だな
>食事や風呂を楽しみと捉えるか面倒と捉えるかみたいな話だろ
>結婚してなくてもわかるレベル
してないから分からないんだろうけど言葉遊びでどうにかなるレベルを超えて大変なことは多々あるぞ
125無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:11No.1367175428そうだねx3
>結婚して子どもが産まれたら今までの趣味を
>投げ出すくらい楽しくなるだろうという予想はつく
それは甘い考えだと思うけどなあ
楽しいことも多いだろうが辛いこともたくさんあるはずだし
子どもが障害者やニートや犯罪者になる可能性とか考えはじめるととても子どもほしくはなれん
126無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:20No.1367175455そうだねx2
>>子育てしなくても充実してるから自分でしない道を選んだはずなのに子育て支援とかにブチ切れてるのはなんなの
>俺はべつにブチギレてないからわからんけど、キレてる人が嫌なのはたぶん税金使われるからじゃね?
>子育てしてる人間だって老人のために税金使われるの批判したりするじゃん
>自分と関係ない人間に税金使われるのにキレる層はどこにでもいる
俺はむしろ独身税導入しても良いくらいに思う
自分が結婚して出産をしなくても社会責任を果たす事になるんだから
出来る人がして出来ない人は働いて還元すれば良い
良い年して結婚してないみたいな事言われる理由もなくなる
127無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:47No.1367175515+
>>結婚して子どもが産まれたら今までの趣味を
>>投げ出すくらい楽しくなるだろうという予想はつく
>それは甘い考えだと思うけどなあ
>楽しいことも多いだろうが辛いこともたくさんあるはずだし
>子どもが障害者やニートや犯罪者になる可能性とか考えはじめるととても子どもほしくはなれん
欲しいとか欲しくないとかは彼女ぐらい作ってから考えたら?
128無念Nameとしあき25/11/19(水)11:40:42No.1367175659そうだねx1
>してないから分からないんだろうけど言葉遊びでどうにかなるレベルを超えて大変なことは多々あるぞ
してるけどなんでも負担って思ってたらしんどくなるって話自体は別に間違ってないだろ
129無念Nameとしあき25/11/19(水)11:43:36No.1367176149そうだねx1
>欲しいとか欲しくないとかは彼女ぐらい作ってから考えたら?
べつに努力してまで彼女ほしくもないし
本物の生きた人間と深い関係構築するなんて大変だもの
俺の理想通りで俺のこと大好きな女の子が天から降ってくるならそりゃほしいけど
130無念Nameとしあき25/11/19(水)11:45:33No.1367176445そうだねx3
なにを楽しく思えるか魅力と感じるかは人によって違うし時代でも変わってくるからな
いまは結婚子育てをそこまで無理してやりたいと思う人が少なくなった
そんだけの話やろ
131無念Nameとしあき25/11/19(水)11:45:35No.1367176447+
独身税とか導入されたら人生で初めてデモ起こすかもしれん
個人の生き方を縛る人権侵害だろ
132無念Nameとしあき25/11/19(水)11:48:16No.1367176883+
何も縛られないぞ
133無念Nameとしあき25/11/19(水)11:48:33No.1367176936+
>>欲しいとか欲しくないとかは彼女ぐらい作ってから考えたら?
>べつに努力してまで彼女ほしくもないし
>本物の生きた人間と深い関係構築するなんて大変だもの
>俺の理想通りで俺のこと大好きな女の子が天から降ってくるならそりゃほしいけど
君には頑張っても子供産んでくれる彼女なんてできないから子供が欲しいとか欲しくないとか無意味なこと考えるのはやめるんだ
134無念Nameとしあき25/11/19(水)11:49:06No.1367177025そうだねx2
>独身税とか導入されたら人生で初めてデモ起こすかもしれん
>個人の生き方を縛る人権侵害だろ
むしろ縛らない為の物だろ
135無念Nameとしあき25/11/19(水)11:49:52No.1367177120+
>食事や風呂を楽しみと捉えるか面倒と捉えるかみたいな話だろ
>結婚してなくてもわかるレベル
結婚すらしていないのに子育て語ってんの…?
136無念Nameとしあき25/11/19(水)11:51:24No.1367177338+
>べつに努力してまで彼女ほしくもないし
>本物の生きた人間と深い関係構築するなんて大変だもの
>俺の理想通りで俺のこと大好きな女の子が天から降ってくるならそりゃほしいけど
そういう人がなぜ子育ての話題のスレに……?
137無念Nameとしあき25/11/19(水)11:51:35No.1367177376+
としあきには子供でもわかるよって言ってあげないと理解が出来ない
138無念Nameとしあき25/11/19(水)11:53:10No.1367177629+
    1763520790852.jpg-(139223 B)
139223 B
>子供居なくても一緒に暮らしたほうが金銭的には楽そうだが
独身女性ならそうかもね
独身男性は足引っ張られるほうが多いんじゃね
139無念Nameとしあき25/11/19(水)11:53:19No.1367177651そうだねx2
>独身税とか導入されたら人生で初めてデモ起こすかもしれん
>個人の生き方を縛る人権侵害だろ
結婚を強制してるわけじゃないだろ…
持ち出しで子育てして社会を支えてる人と支えてない人で同じ年金社会保障を受益する不平等を少しでも解消することの何が人権侵害なのよ
むしろおんぶに抱っこされてる自覚を持て
140無念Nameとしあき25/11/19(水)11:54:51No.1367177908そうだねx1
>独身税とか導入されたら人生で初めてデモ起こすかもしれん
>個人の生き方を縛る人権侵害だろ
出た!
自分で独身を選んだはずなのにやたら子持ちを敵視して被害者意識丸出しのやつ
141無念Nameとしあき25/11/19(水)11:56:19No.1367178137そうだねx3
昨日子供生まれたけど出産に18時間くらいかかってこんな大変とは想像が甘かった
142無念Nameとしあき25/11/19(水)11:56:23No.1367178146そうだねx3
>そういう人がなぜ子育ての話題のスレに……?
別に誰がきてもいいんじゃね
自分がやるかとスレに参加するのは=じゃないしな
143無念Nameとしあき25/11/19(水)11:57:11No.1367178285そうだねx2
>結婚を強制してるわけじゃないだろ…
>持ち出しで子育てして社会を支えてる人と支えてない人で同じ年金社会保障を受益する不平等を少しでも解消することの何が人権侵害なのよ
>むしろおんぶに抱っこされてる自覚を持て
べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
144無念Nameとしあき25/11/19(水)11:57:57No.1367178408+
>出た!
>自分で独身を選んだはずなのにやたら子持ちを敵視して被害者意識丸出しのやつ
幸せな人生を与えられなかった俺たちからこれ以上奪うなって言う叫びだろうね
生き方は自由で結婚しなきゃいけないなんて考え方は古いはずなのに不思議だね
145無念Nameとしあき25/11/19(水)11:58:06No.1367178432+
国家運営の視点からしたら今後40年以上税金を納めてくれるだろう子供達やそれを増やしうる夫婦に投資するのは当たり前の話
146無念Nameとしあき25/11/19(水)11:58:22No.1367178465そうだねx1
>べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
日本の社会は頼んでいるので
いわゆるそれが嫌なら日本を出て行け案件ですね
147無念Nameとしあき25/11/19(水)11:59:45No.1367178701そうだねx3
つか子ども生まなくても真面目に生きてるだけでちゃんと日本社会支えてるだろ
148無念Nameとしあき25/11/19(水)12:01:50No.1367179059そうだねx3
>つか子ども生まなくても真面目に生きてるだけでちゃんと日本社会支えてるだろ
子供産んで増やしてる層はそれ以上に支えてるからそれ以外の部分で社会責任を持たせようというのが独身税や
149無念Nameとしあき25/11/19(水)12:03:34No.1367179356そうだねx4
>>結婚を強制してるわけじゃないだろ…
>>持ち出しで子育てして社会を支えてる人と支えてない人で同じ年金社会保障を受益する不平等を少しでも解消することの何が人権侵害なのよ
>>むしろおんぶに抱っこされてる自覚を持て
>べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
誰かが産まないとお前が維持に貢献してない社会で呑気に暮らせないのは事実だろ
自分でもそれを当てにしてるくせに少しは協力しろと言われて頼んでないとか言うのマジで人として終わってるしそんなだから一生誰にも愛されないんだぞ
自分のことしか考えられないアフリカの土人みたいなメンタルしやがって
150無念Nameとしあき25/11/19(水)12:03:56No.1367179414+
>つか子ども生まなくても真面目に生きてるだけでちゃんと日本社会支えてるだろ
子供を生み育ててる人はそこにさらに上乗せで苦労して日本社会を支えてるので
子供を育ててない人が金を補助するという形で負担の軽減をするんですね
151無念Nameとしあき25/11/19(水)12:04:39No.1367179527そうだねx4
ただ実際独身税って明確な名称で導入すると反発されるから逆に全体から税金を多く取って子育て世代に還元する事で実質的独身税を負担させてるのが現状
152無念Nameとしあき25/11/19(水)12:05:15No.1367179632+
>>つか子ども生まなくても真面目に生きてるだけでちゃんと日本社会支えてるだろ
>子供産んで増やしてる層はそれ以上に支えてるからそれ以外の部分で社会責任を持たせようというのが独身税や
この簡単なロジックを理解できずにウダウダ言ってる人達って子持ちへの嫉妬で少しでも足引っ張りたいだけの無敵のおじさんだから相手にしても無駄だぞ
153無念Nameとしあき25/11/19(水)12:06:50No.1367179909+
あさイチで障害児を育てる話をやってて
夫が夜に仕事で参加せず不理解ってのがあった
これは普通の子育てにも言えるんじゃないか
154無念Nameとしあき25/11/19(水)12:07:36No.1367180026そうだねx3
目標値が高すぎなんだよ…わからんでもないけど…
155無念Nameとしあき25/11/19(水)12:08:17No.1367180157そうだねx1
独身税はともかく社会構造的に子育てに時間と労力と金を割ける状況ではどんどんなくなっていってるほうをなんとかせな
156無念Nameとしあき25/11/19(水)12:09:10No.1367180307そうだねx2
子供育ててる人の方が社会貢献しててエライみたいな風潮を正当化してしまうと子供作ってない人には風当たりが強くなるので、そもそも子供は贅沢品でありそれを作ってる奴らが勝手に勝手に苦労をしょい込んでいる、個人主義の世の中で国家に貢献するとかいう概念は時代錯誤という感じでいきましょう
157無念Nameとしあき25/11/19(水)12:09:42No.1367180413そうだねx2
>この簡単なロジックを理解できずにウダウダ言ってる人達って子持ちへの嫉妬で少しでも足引っ張りたいだけの無敵のおじさんだから相手にしても無駄だぞ
これはデータはないけどほぼ確信してることなんだけど
自分で納得して結婚子育てしないことを選んだ人は絶対に独身勢に文句言わないよね
必要性も正当性も明白すぎる
158無念Nameとしあき25/11/19(水)12:10:29No.1367180562+
>俺はむしろ独身税導入しても良いくらいに思う
>自分が結婚して出産をしなくても社会責任を果たす事になるんだから
>出来る人がして出来ない人は働いて還元すれば良い
そんな考えは間違ってる
むしろますます産み育てるのが難しい社会になっていく
159無念Nameとしあき25/11/19(水)12:11:24No.1367180743+
>べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
のうのうと社会保障を受けて生きておいてそれはないわー
160無念Nameとしあき25/11/19(水)12:11:42No.1367180794+
独身なのに金銭的余裕がないということは
結婚子育ては無理だってことだ
161無念Nameとしあき25/11/19(水)12:11:49No.1367180822そうだねx1
>>俺はむしろ独身税導入しても良いくらいに思う
>>自分が結婚して出産をしなくても社会責任を果たす事になるんだから
>>出来る人がして出来ない人は働いて還元すれば良い
>そんな考えは間違ってる
>むしろますます産み育てるのが難しい社会になっていく
月千円取られて結婚できなくなる人がその千円あったら結婚できんの?
んなわけねーってみんな分かってんのよ
162無念Nameとしあき25/11/19(水)12:12:51No.1367181012そうだねx2
現代はITの発展によって急速にデータが蓄積されて行っている
膨大なデータはほとんど正しい子育て、正しい生き方を導き出していると思える
その通りに完璧に子育てしないと失敗だと考える以上子育ての負担は増大せざるを得ない…
163無念Nameとしあき25/11/19(水)12:13:06No.1367181062そうだねx1
チヤホヤおだてて生ませるより徴兵みたいに強制的に生ませればいいのに
164無念Nameとしあき25/11/19(水)12:13:36No.1367181172そうだねx1
周りがサポートしてくれないからね
そのくせ男女平等といって共働きを実質強要する
やってられませんわ
165無念Nameとしあき25/11/19(水)12:13:52No.1367181234+
>子供育ててる人の方が社会貢献しててエライみたいな風潮を正当化してしまうと子供作ってない人には風当たりが強くなるので、そもそも子供は贅沢品でありそれを作ってる奴らが勝手に勝手に苦労をしょい込んでいる、個人主義の世の中で国家に貢献するとかいう概念は時代錯誤という感じでいきましょう
誰かが育てた子供のおかげで生きていけるのにすごいなお前
人を助けるとむしろ恨まれるみたいな話だな
166無念Nameとしあき25/11/19(水)12:14:28No.1367181353そうだねx2
>自分で納得して結婚子育てしないことを選んだ人は絶対に独身勢に文句言わないよね
>必要性も正当性も明白すぎる
今みたいに全体重税で夫婦にだけ還元って形より余程明確に社会責任を背負ってるって明らかになるしなぁ…
私は結婚しませんが社会は支えてますってハッキリ言えるようになる
167無念Nameとしあき25/11/19(水)12:14:40No.1367181394そうだねx1
>>べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
>のうのうと社会保障を受けて生きておいてそれはないわー
みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
てか今の日本がそうなってるし
社会保障やインフラ維持するためにみんな子ども生んでとか望みはしない
168無念Nameとしあき25/11/19(水)12:15:41No.1367181605+
>チヤホヤおだてて生ませるより徴兵みたいに強制的に生ませればいいのに
ディストピアすぎだろ
169無念Nameとしあき25/11/19(水)12:15:56No.1367181661+
>目標値が高すぎなんだよ…わからんでもないけど…
俺は一貫して犯罪さえしなけりゃ別にいーやのスタンスで接してるが最近嫁が自分のできなかったことをさせようとめっちゃ張り切りはじめとる
170無念Nameとしあき25/11/19(水)12:16:04No.1367181688+
社会を破綻させて自己責任で生きてけみたいな無茶な話してるんやぞそれ
171無念Nameとしあき25/11/19(水)12:16:32No.1367181792+
>月千円取られて結婚できなくなる人がその千円あったら結婚できんの?
>んなわけねーってみんな分かってんのよ
その数千円が10年20年になるとどれだけの高額になるかわかるか?
その頃に結婚したらその払ってきた金額は子育てに使えない
駄目じゃん
172無念Nameとしあき25/11/19(水)12:16:56No.1367181861+
独身に気を使う必要ある?
173無念Nameとしあき25/11/19(水)12:17:23No.1367181937+
大谷はもっと子を残すべきだと思う
174無念Nameとしあき25/11/19(水)12:17:31No.1367181964+
>食事や風呂を楽しみと捉えるか面倒と捉えるかみたいな話だろ
>結婚してなくてもわかるレベル
そんなレベルの話じゃないと思うが…
子供が活発になってきて休日も体を休める暇なく子供の相手をするのは物理的に大変でしかないよ
イヤイヤ期とかもあるし
175無念Nameとしあき25/11/19(水)12:17:46No.1367182021そうだねx2
>>チヤホヤおだてて生ませるより徴兵みたいに強制的に生ませればいいのに
>ディストピアすぎだろ
としあきは支配者側に立てないくせにそういうの大好きだから…
176無念Nameとしあき25/11/19(水)12:17:59No.1367182064+
カスみたいな金額だね
177無念Nameとしあき25/11/19(水)12:18:24No.1367182142+
>>>べつに子ども生んでくれなんて誰も頼んでないしなあ
>>のうのうと社会保障を受けて生きておいてそれはないわー
>みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
>てか今の日本がそうなってるし
>社会保障やインフラ維持するためにみんな子ども生んでとか望みはしない
誰かが助けてくれることを内心アテにしてるのが見え見えで醜い生き物やな…
178無念Nameとしあき25/11/19(水)12:18:33No.1367182171そうだねx1
>その数千円が10年20年になるとどれだけの高額になるかわかるか?
>その頃に結婚したらその払ってきた金額は子育てに使えない
>駄目じゃん
自分が子育てする時に楽になるじゃん
179無念Nameとしあき25/11/19(水)12:18:37No.1367182190そうだねx1
>みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
>てか今の日本がそうなってるし
>社会保障やインフラ維持するためにみんな子ども生んでとか望みはしない
全くその通り
ていうか少子化対策なんかで出生率増えないんだからとっとと辞めちまった方がマシレベル
インフラ維持したいなら外人入れるしかねえわ
180無念Nameとしあき25/11/19(水)12:19:16No.1367182309+
カネさえあれば自分でも結婚できるとかいい年した大人が本気で思ってたらヤバいよね
181無念Nameとしあき25/11/19(水)12:20:20No.1367182553+
>独身に気を使う必要ある?
気ィ使わないとすぐ拗ねるしマウントマウント騒ぐしめんどいじゃん…
182無念Nameとしあき25/11/19(水)12:20:27No.1367182578+
>大谷はもっと子を残すべきだと思う
あいつが子どもいくら生んだところで上級になるだけで末端労働者には絶対ならんから、今の日本社会には不要
183無念Nameとしあき25/11/19(水)12:22:33No.1367183006そうだねx1
個人の自由が広まって子育ては女の仕事って意識が薄れたのに現実的に子育てを担当するのは女性のままな結果子育ての精神的負担が増加している
184無念Nameとしあき25/11/19(水)12:22:45No.1367183049+
>みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
>てか今の日本がそうなってるし
>社会保障やインフラ維持するためにみんな子ども生んでとか望みはしない
頑張って人一倍独身税払ってくれたらそれでいいよ
185無念Nameとしあき25/11/19(水)12:24:15No.1367183369+
>大谷はもっと子を残すべきだと思う
言いたいことはわかるが名選手だった工藤公康も子ども5人いてもスポーツしてるのは1人だけやぞ
186無念Nameとしあき25/11/19(水)12:25:10No.1367183540+
>>大谷はもっと子を残すべきだと思う
>言いたいことはわかるが名選手だった工藤公康も子ども5人いてもスポーツしてるのは1人だけやぞ
じゃあ50人ぐらい子作りしてほしいな
187無念Nameとしあき25/11/19(水)12:25:53No.1367183707そうだねx3
いまは多くの場合で夫婦どっちかの収入だと生活いっばいいっぱいの状況だからなぁ
かといって子育てで一旦リタイヤすると復帰はなかなか難しい
しかし仕事と両立してやるには子育ての負担はデカくなっていってる
経済構造が子を必要としていない
188無念Nameとしあき25/11/19(水)12:25:54No.1367183710+
>みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
>てか今の日本がそうなってるし
>社会保障やインフラ維持するためにみんな子ども生んでとか望みはしない
別にお前が頼んでなくても社会への貢献度が高いことをしてる人に多く受益して活動を助けるのは普通のことでは?
何に文句があるの?
189無念Nameとしあき25/11/19(水)12:27:20No.1367184029+
実直に真面目に生きてきたのに女性と結婚できないだけで税金課されるのは納得いかん
190無念Nameとしあき25/11/19(水)12:27:23No.1367184043+
>いまは多くの場合で夫婦どっちかの収入だと生活いっばいいっぱいの状況だからなぁ
>かといって子育てで一旦リタイヤすると復帰はなかなか難しい
>しかし仕事と両立してやるには子育ての負担はデカくなっていってる
>経済構造が子を必要としていない
企業に子供を育てる短期的なインセンティブがないのは当たり前でだから国が補助しましょうねって話だろ
191無念Nameとしあき25/11/19(水)12:27:44No.1367184109そうだねx1
>みんなが子ども生まなくなって社会保障が削減されていったりインフラが崩壊していったら俺は渋々ながらそれを受け入れるよ
それなら独身税かけられてもデモ起こさないで受け入れろよ
192無念Nameとしあき25/11/19(水)12:32:09No.1367185029+
>じゃあ50人ぐらい子作りしてほしいな
奥さん20人ぐらいおらんと無理やろ
193無念Nameとしあき25/11/19(水)12:32:38No.1367185155そうだねx2
野球の才能は男児がじゃないとほぼ無駄になるし
まあ男児でもこのご時世に先細り確定のスポーツなどやってる子ほとんどいなくなったが
194無念Nameとしあき25/11/19(水)12:33:01No.1367185268+
>自分が子育てする時に楽になるじゃん
ならんよ
195無念Nameとしあき25/11/19(水)12:33:20No.1367185348+
>>じゃあ50人ぐらい子作りしてほしいな
>奥さん20人ぐらいおらんと無理やろ
募集かけたらその1000倍は集まりそうだな
196無念Nameとしあき25/11/19(水)12:34:19No.1367185564そうだねx2
既に子供は嗜好品みたいな言葉が生まれ始めてるけどこの傾向はさらに強くなっていくだろうな
子供を作ることのリスクが高くなってしまって子供を作りたくても作れない人が増えていく
そんな中で子供を作るのは親のワガママとまではいわんけどそいつらの勝手って考えは支持を伸ばしていくだろう
197無念Nameとしあき25/11/19(水)12:35:02No.1367185743そうだねx1
大谷真美子がいくら子ども生んでも日本社会に何のメリットもない
198無念Nameとしあき25/11/19(水)12:35:05No.1367185752そうだねx1
産めば産むほど生活苦しくなるのに産むわけないじゃん
3人ぐらい子供がいる状態が一番豊かに暮らせるような制度ができないとダメだろうな
199無念Nameとしあき25/11/19(水)12:35:21No.1367185818+
>別にお前が頼んでなくても社会への貢献度が高いことをしてる人に多く受益して活動を助けるのは普通のことでは?
>何に文句があるの?
子供を産んでくれとか頼んでないし子供がいない結果将来自分の暮らしがどんなに不便になっても良いとか言ってるのに月1000円税金取られるのが痛くて必死で反対してんのどういう精神状態なんだろう
やっぱ子持ちが憎いのが反対の動機?
200無念Nameとしあき25/11/19(水)12:36:45No.1367186118+
かといって子ども生んだら一人につき毎年100万支給とかやっても円安インフレやばいことになるだけだしな
201無念Nameとしあき25/11/19(水)12:39:35No.1367186736+
>チヤホヤおだてて生ませるより徴兵みたいに強制的に生ませればいいのに
こういうこと言ってる本人が自分自身に結婚して3人以上の子供を育てる人生を強制できてるか?
202無念Nameとしあき25/11/19(水)12:39:40No.1367186755そうだねx1
>既に子供は嗜好品みたいな言葉が生まれ始めてるけどこの傾向はさらに強くなっていくだろうな
>子供を作ることのリスクが高くなってしまって子供を作りたくても作れない人が増えていく
>そんな中で子供を作るのは親のワガママとまではいわんけどそいつらの勝手って考えは支持を伸ばしていくだろう
子供を作るリスクが高くなったからできないんじゃなくて恋愛結婚がほぼ唯一の道になった結果だよ
恋愛じゃない結婚が減っただけで恋愛結婚する若者の数に対する恋愛結婚する割合はそれほど変わってない
できないどけで選択肢がある中で選択してるわけじゃない
だから子持ちや彼らを優遇する事を敵視してる
203無念Nameとしあき25/11/19(水)12:39:52No.1367186801+
>周りがサポートしてくれないからね
>そのくせ男女平等といって共働きを実質強要する
>やってられませんわ
結婚して子供産むぐらいには社交性があるのに
周りへのサポートの根回しや準備をなぜ出来ないのか
204無念Nameとしあき25/11/19(水)12:40:10No.1367186864+
でもとしあきの大嫌いな田舎ヤンキーとかはすぐに結婚して子沢山なところが多いよ
205無念Nameとしあき25/11/19(水)12:41:12No.1367187100そうだねx3
>昨日子供生まれたけど出産に18時間くらいかかってこんな大変とは想像が甘かった
それが苦労の始まりなんだけど...おめでとう!
206無念Nameとしあき25/11/19(水)12:43:55No.1367187691そうだねx1
爺さん婆さんが面倒見てくれてたのが核家族化して全部自分たちだけで見なきゃいけなくなったから
207無念Nameとしあき25/11/19(水)12:45:32No.1367188064そうだねx1
>爺さん婆さんが面倒見てくれてたのが核家族化して全部自分たちだけで見なきゃいけなくなったから
でも嫁からしたら姑と舅って「敵」扱いだったし…
208無念Nameとしあき25/11/19(水)12:47:31No.1367188521+
>>昨日子供生まれたけど出産に18時間くらいかかってこんな大変とは想像が甘かった
>それが苦労の始まりなんだけど...おめでとう!
うちは帝王切開だったが事前に脊髄に麻酔打つけど障害が残っても文句言うなよって書類にサインした時はめちゃくちゃビビったわ
209無念Nameとしあき25/11/19(水)12:48:32No.1367188750そうだねx1
多少増税しても子供一人育てるコストに比べりゃ楽勝だろうから
これからも子無しはどんどん税負担増えるだろうね
210無念Nameとしあき25/11/19(水)12:51:18No.1367189375そうだねx1
>>昨日子供生まれたけど出産に18時間くらいかかってこんな大変とは想像が甘かった
>それが苦労の始まりなんだけど...おめでとう!
子育てって出だしからベリーハードモードでスタートするから嫁のフォローしっかりとね、おめでとう
211無念Nameとしあき25/11/19(水)12:51:56No.1367189513そうだねx1
としあきは子育てエアプだから知らないかもしれんけどシングルマザーはめっちゃ税金とか有利だから書類上は離婚してるけど普通に一緒に暮らしてる家庭とかあるぞ
212無念Nameとしあき25/11/19(水)12:52:28No.1367189625そうだねx3
男一人で家族を養えるほどにお賃金をもらえてないから女も働かねばならくなり子育てが大変になっている
国際的な経済競争の果てにこうなるんじゃないかな
213無念Nameとしあき25/11/19(水)12:53:00No.1367189736+
>子育てって出だしからベリーハードモードでスタートするから
いきなり3時間おきにミルク飲ませなきゃいけないのいいよね…
214無念Nameとしあき25/11/19(水)12:53:13No.1367189788+
女を保障や人権を取り上げれば全部解決だよ
縋る物が男だけになるからね
人権侵害?そうだね
215無念Nameとしあき25/11/19(水)12:53:16No.1367189796そうだねx2
>としあきは子育てエアプだから知らないかもしれんけどシングルマザーはめっちゃ税金とか有利だから書類上は離婚してるけど普通に一緒に暮らしてる家庭とかあるぞ
としあきの家はそうかもしれんがうちもうちの周りにはそげな家庭ないんですが…
216無念Nameとしあき25/11/19(水)12:54:17No.1367189999+
>>子育てって出だしからベリーハードモードでスタートするから
>いきなり3時間おきにミルク飲ませなきゃいけないのいいよね…
疲れているのになぜか目が覚めて動けるんだよな
なんつーか火事場のクソ力って実在するんだなと思ったよ
217無念Nameとしあき25/11/19(水)12:54:27No.1367190042そうだねx1
>多少増税しても子供一人育てるコストに比べりゃ楽勝だろうから
>これからも子無しはどんどん税負担増えるだろうね
この話の本質は単純な個人の選択じゃなくてできるできないの格差の話だから子育てしてない分お金取るねだと対立から問題起こるしなかなか増やせないと思うぞ
対立が激化したら無敵の人より子持ちの方が不利だし
218無念Nameとしあき25/11/19(水)12:54:34No.1367190062そうだねx2
徹夜できる若い頃の体力は子育てのためのもの
219無念Nameとしあき25/11/19(水)12:56:22No.1367190438+
>女を保障や人権を取り上げれば全部解決だよ
>縋る物が男だけになるからね
>人権侵害?そうだね
モテない男から人権取り上げて奴隷にしてモテる男の一夫多妻制にしたらいいんじゃね
モテない男に人権はないからこっちの案なら人権侵害には当たらない
220無念Nameとしあき25/11/19(水)12:58:56No.1367190971+
もう諦めて人間牧場作れよ
育成施設で赤子〜大学卒業まで育成する施設作れよ
種は大谷翔平か東大とか行ってる奴から貰ってくれば良い
221無念Nameとしあき25/11/19(水)12:59:05No.1367191011そうだねx1
>幸せな人生を与えられなかった俺たちからこれ以上奪うなって言う叫びだろうね
幸せになる努力をしないやつほど声がでかい
222無念Nameとしあき25/11/19(水)13:00:07No.1367191224+
>>女を保障や人権を取り上げれば全部解決だよ
>>縋る物が男だけになるからね
>>人権侵害?そうだね
>モテない男から人権取り上げて奴隷にしてモテる男の一夫多妻制にしたらいいんじゃね
>モテない男に人権はないからこっちの案なら人権侵害には当たらない
でもモテなくても労働として男には価値はあるけど
女には労働として価値が無いじゃん
女の方が要らなくないって話になるけど?
223無念Nameとしあき25/11/19(水)13:01:45No.1367191509+
>>>女を保障や人権を取り上げれば全部解決だよ
>>>縋る物が男だけになるからね
>>>人権侵害?そうだね
>>モテない男から人権取り上げて奴隷にしてモテる男の一夫多妻制にしたらいいんじゃね
>>モテない男に人権はないからこっちの案なら人権侵害には当たらない
>でもモテなくても労働として男には価値はあるけど
>女には労働として価値が無いじゃん
>女の方が要らなくないって話になるけど?
子育ての金と手間考えなくて良いなら男は上から8割ぐらいの女は孕ませられるぞ
224無念Nameとしあき25/11/19(水)13:03:47No.1367191822そうだねx2
孤独を拗らすとこうなるんだな
年相応に恋愛して結婚した人達がさぞ憎いだろう
事件だけは起こすなよ
225無念Nameとしあき25/11/19(水)13:04:08No.1367191872そうだねx1
>疲れているのになぜか目が覚めて動けるんだよな
>なんつーか火事場のクソ力って実在するんだなと思ったよ
お世話するのに3時間おきにきっちり目を覚ますのを1ヶ月続けてたな
今やれと言われたら無理
226無念Nameとしあき25/11/19(水)13:07:58No.1367192537+
>>子育てって出だしからベリーハードモードでスタートするから
>いきなり3時間おきにミルク飲ませなきゃいけないのいいよね…
お股ひっさばいて大量出血の次の日からゆっくり休む暇なくだもんな
かみさんようやっとったわ
227無念Nameとしあき25/11/19(水)13:09:37No.1367192821+
うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
ずっとスマホポチポチしてる
俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
228無念Nameとしあき25/11/19(水)13:10:18No.1367192940そうだねx2
>としあきは子育てエアプだから知らないかもしれんけどシングルマザーはめっちゃ税金とか有利だから書類上は離婚してるけど普通に一緒に暮らしてる家庭とかあるぞ
エアプじゃないって事はシングルマザーなのか
平日にこんな所で書き込みしてんなよ
229無念Nameとしあき25/11/19(水)13:10:52No.1367193036+
3時間寝てくれるなんてずいぶん楽させてもらったようだな…寝ないことなんの
230無念Nameとしあき25/11/19(水)13:12:18No.1367193289+
ご近所さんも子供より夫婦でスマホポチポチだわ
231無念Nameとしあき25/11/19(水)13:12:52No.1367193395そうだねx1
>金が無いから
戦後すぐなんて焼野原なのに
子供沢山生まれてるから
この意見に説得力を感じない
232無念Nameとしあき25/11/19(水)13:13:01No.1367193430+
>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>ずっとスマホポチポチしてる
>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
腹立たん?
233無念Nameとしあき25/11/19(水)13:13:53No.1367193566そうだねx2
>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>ずっとスマホポチポチしてる
>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
多分嫁酷い俺と子供可哀想って愚痴なんだろうけど今の時代「産む痛みを経験しないと母性は生まれない」って発想はかなりやばいぞ
234無念Nameとしあき25/11/19(水)13:15:09No.1367193777そうだねx1
>多分嫁酷い俺と子供可哀想って愚痴なんだろうけど今の時代「産む痛みを経験しないと母性は生まれない」って発想はかなりやばいぞ
まあ普通に考えて妻が人として終わってるってだけだわな
235無念Nameとしあき25/11/19(水)13:16:08No.1367193921+
>まあ普通に考えて妻が人として終わってるってだけだわな
そうなんだけどさそれでも理由を探しちゃうと帝王切開だったからなんじゃないかって考えちゃうんだよ
俺が全部悪いんだけどさ
236無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:14No.1367194094そうだねx1
4歳くらいまでは男でも可愛くてしようがなかったな
237無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:17No.1367194105そうだねx3
産んでるだけ生物として役目を果たしてるから偉いよ
238無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:17No.1367194106そうだねx1
まぁ別に滅ぶなりなんなり正直どうでも良い
って人間が多そう
239無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:20No.1367194114+
>>まあ普通に考えて妻が人として終わってるってだけだわな
>そうなんだけどさそれでも理由を探しちゃうと帝王切開だったからなんじゃないかって考えちゃうんだよ
>俺が全部悪いんだけどさ
俺が帝王切開なんか許可したからだ無理にでも産道から産ませておけばよかったってこと?
240無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:35No.1367194152+
>俺が全部悪いんだけどさ
何したんだよ
241無念Nameとしあき25/11/19(水)13:18:48No.1367194371+
リアルで居るんだな無痛分娩とか帝王切開だと母性に影響出るって思考の人…
242無念Nameとしあき25/11/19(水)13:18:48No.1367194372+
>>書類上は離婚してるけど普通に一緒に暮らしてる家庭とかあるぞ
>としあきの家はそうかもしれんがうちもうちの周りにはそげな家庭ないんですが…
地元の県営や市営の団地に住んでるのそーいうヤツら多いって聞いた
243無念Nameとしあき25/11/19(水)13:20:59No.1367194753+
>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>ずっとスマホポチポチしてる
>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
奥さん鬱入ってない?
244無念Nameとしあき25/11/19(水)13:22:31No.1367194997そうだねx3
>リアルで居るんだな無痛分娩とか帝王切開だと母性に影響出るって思考の人…
普通分娩じゃなければ産む苦労してない認定もなかなかヤバい
245無念Nameとしあき25/11/19(水)13:22:40No.1367195016そうだねx1
嫁は大変めんどくさいが大切にしよう
246無念Nameとしあき25/11/19(水)13:22:57No.1367195068+
>>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>>ずっとスマホポチポチしてる
>>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
>奥さん鬱入ってない?
旦那の親に「帝王切開だなんて!私達の時代にはナンチャラカンチャラ!」とか説教されてそう
247無念Nameとしあき25/11/19(水)13:24:22No.1367195308+
>3時間寝てくれるなんてずいぶん楽させてもらったようだな…寝ないことなんの
Xで3歳くらいの子が初めて3時間続けて眠ってくれた!って言ってる人がいて壮絶さを感じた
248無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:10No.1367195431+
>この話の本質は単純な個人の選択じゃなくてできるできないの格差の話だから子育てしてない分お金取るねだと対立から問題起こるしなかなか増やせないと思うぞ
>対立が激化したら無敵の人より子持ちの方が不利だし
だから全体に課税して子育て支援で還元する形をとるんだよ
もう既にやってるだろ?
249無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:11No.1367195437+
>普通分娩じゃなければ産む苦労してない認定もなかなかヤバい
帝王切開の後陣痛のことや治るまでの長期のケアとか頭にないのもヤバい
そもそも産む時その瞬間だけじゃなく妊娠期間もホルモンバランスやら体型体調の急激な変化あるからこその苦労なのにな
250無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:31No.1367195499そうだねx2
みんなが賢くなり過ぎて色々な物が
終わりまで可視化されてしまって
リスクや掛かるコストまで判断出来るようになったのが
大きいと思う
251無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:38No.1367195524+
>そうなんだけどさそれでも理由を探しちゃうと帝王切開だったからなんじゃないかって考えちゃうんだよ
>俺が全部悪いんだけどさ
状況が分からないけど
今の時代でその結論に辿り着くのも凄いな
252無念Nameとしあき25/11/19(水)13:26:20No.1367195653+
俺が子供の頃は田舎だったし1人で家の周りの道路で遊んだり近所の人の庭に勝手に入って遊んだりしてたけど
今はそんなんしてたら放置子扱いだし小4くらいまでは公園は親がついてくと知ってビビった
子育てにかかる時間がダンチすぎる
253無念Nameとしあき25/11/19(水)13:26:56No.1367195743そうだねx2
>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>ずっとスマホポチポチしてる
>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
子供産むために腹切ったのは「産む苦労」にカウントされないのか…
254無念Nameとしあき25/11/19(水)13:28:16No.1367195959そうだねx1
>俺が子供の頃は田舎だったし1人で家の周りの道路で遊んだり近所の人の庭に勝手に入って遊んだりしてたけど
>今はそんなんしてたら放置子扱いだし小4くらいまでは公園は親がついてくと知ってビビった
>子育てにかかる時間がダンチすぎる
今の少子化って単純に金の問題だけじゃないよな
子供産まれたら人生の9割は子供に捧げる覚悟持たないと産めないというか…
255無念Nameとしあき25/11/19(水)13:29:32No.1367196159+
うち1歳の頃は8時から朝まで寝てたし夜泣きあっても1時間とか泣かなかったから楽だったな
256無念Nameとしあき25/11/19(水)13:30:20No.1367196300そうだねx1
>うちは帝王切開だったから産む苦労してないせいか子供に愛情が無い
>送り迎えもやらないし土日も一緒に遊ばない
>ずっとスマホポチポチしてる
>俺とは子供産まれる前と同じように接してくれてる
妊娠期間の苦労は変わらないのに自然分娩じゃないだけで苦労してない扱いしてくる夫なんて別れた方が奥さん幸せじゃねえかな
257無念Nameとしあき25/11/19(水)13:30:45No.1367196363そうだねx7
「帝王切開のせいだ」とか「俺が全部悪いんだ」とか悲劇のヒロイン面で現実逃避してないで嫁と話し合うか普通に産後うつの可能性疑った方がいいと思うぞ
258無念Nameとしあき25/11/19(水)13:31:26No.1367196481+
欧米じゃほとんど無痛分娩や帝王切開だけど欧米人は全員子供に関心ないか?
そんな事あるわけねぇだろ
259無念Nameとしあき25/11/19(水)13:31:29No.1367196497+
子宮筋腫とかで手術経験があると帝王切開しか出来なかったりするのにな
それで苦労してない扱いするのやべえな
260無念Nameとしあき25/11/19(水)13:32:30No.1367196643+
逆子ってだけで腹切りコースよ
261無念Nameとしあき25/11/19(水)13:32:38No.1367196668+
苦労して妊娠して帝王切開までしてるのに苦労してない扱いして被害者ヅラする旦那なんて嫁が可哀想じゃね
262無念Nameとしあき25/11/19(水)13:33:04No.1367196725+
俺からコロナうつしてしまって緊急で帝王切開だったんだ
だから俺のせい
カウンセリングは何回か言ってるけど行くたびに同じこと言われても何も響かないんだよねって言う感じ
はっきり俺の前で子供が好きじゃないって言うぐらい
263無念Nameとしあき25/11/19(水)13:33:14No.1367196753+
>逆子ってだけで腹切りコースよ
本来ならどっちも死ぬ可能性が高いからな
医学の進歩ってすげー
264無念Nameとしあき25/11/19(水)13:34:48No.1367197004+
>カウンセリングは何回か言ってるけど行くたびに同じこと言われても何も響かないんだよねって言う感じ
>はっきり俺の前で子供が好きじゃないって言うぐらい
実際鬱と診断されてるの?
産んだあと突然なった感じ?
265無念Nameとしあき25/11/19(水)13:34:50No.1367197009+
>俺からコロナうつしてしまって緊急で帝王切開だったんだ
>だから俺のせい
>カウンセリングは何回か言ってるけど行くたびに同じこと言われても何も響かないんだよねって言う感じ
>はっきり俺の前で子供が好きじゃないって言うぐらい
じゃあお前のせいじゃん
どの口で苦労してないとか言ってんの
コロナに罹りながら帝王切開の手術まで受けてて奥さん大変だったんだろ
266無念Nameとしあき25/11/19(水)13:35:14No.1367197071そうだねx2
子ども愛せない親は人間失格
267無念Nameとしあき25/11/19(水)13:35:29No.1367197106+
毒夫あきがリアルで降臨するとは
268無念Nameとしあき25/11/19(水)13:36:06No.1367197193+
>コロナに罹りながら帝王切開の手術まで受けてて奥さん大変だったんだろ
苦労してないとは言ってない
269無念Nameとしあき25/11/19(水)13:36:35No.1367197261そうだねx2
臨月の妊婦にコロナうつしてるのがまずドン引きなんだが…
270無念Nameとしあき25/11/19(水)13:37:21No.1367197363+
>俺からコロナうつしてしまって緊急で帝王切開だったんだ
>だから俺のせい
>カウンセリングは何回か言ってるけど行くたびに同じこと言われても何も響かないんだよねって言う感じ
>はっきり俺の前で子供が好きじゃないって言うぐらい
親権としあき持ちで離婚した方がいいよ
271無念Nameとしあき25/11/19(水)13:37:26No.1367197378+
>産んだあと突然なった感じ?
心療内科に行こうとしても断固拒否されてる
行ってもどうでネットで書いてあること言われるだけだしって
272無念Nameとしあき25/11/19(水)13:38:13No.1367197511+
側からみりれば何処にでもいるむしろ不細工よりな子供なんだろうけど自分の子供は何故か可愛く見えてしまう
こっちの現象のが謎よ
273無念Nameとしあき25/11/19(水)13:38:39No.1367197583+
産後に鬱発症なんて珍しくもないから
帝王切開は直接的な原因じゃないし悔やまなくてもいい
274無念Nameとしあき25/11/19(水)13:39:38No.1367197748そうだねx3
これカウンセリング必要なのとしあきの方だろ
275無念Nameとしあき25/11/19(水)13:40:23No.1367197873そうだねx2
そもそも最初からそこまで子どもほしくなかったんじゃねえの奥さん
なんとなくで子づくりしちゃっただけで
276無念Nameとしあき25/11/19(水)13:41:09No.1367197999そうだねx1
>心療内科に行こうとしても断固拒否されてる
>行ってもどうでネットで書いてあること言われるだけだしって
カウンセリングを受けるんじゃなくて薬をもらう方で行ってほしいところだね
277無念Nameとしあき25/11/19(水)13:42:35No.1367198237+
付きっきりでも不眠でおかしくなるし
肉親が友人頼ってマンパワーを割きまくるしかねえんだ
278無念Nameとしあき25/11/19(水)13:42:48No.1367198269+
本人に病識がないってのはありがちだから何とか説き伏せて連れて行った方がいいだろうね
279無念Nameとしあき25/11/19(水)13:43:08No.1367198321そうだねx2
>そもそも最初からそこまで子どもほしくなかったんじゃねえの奥さん
>なんとなくで子づくりしちゃっただけで
しかも産んだ後は旦那から産む苦労してないから子供に愛情がない呼ばわり
こんなの病むわ
280無念Nameとしあき25/11/19(水)13:44:49No.1367198594そうだねx1
>付きっきりでも不眠でおかしくなるし
>肉親が友人頼ってマンパワーを割きまくるしかねえんだ
メンタルやられた人間ってサポートしようとしても拒否したり
怒りの矛先向けてくるから結局自分で自分を追い詰めるオチになる
281無念Nameとしあき25/11/19(水)13:45:03No.1367198635+
>そもそも最初からそこまで子どもほしくなかったんじゃねえの奥さん
>なんとなくで子づくりしちゃっただけで
子供欲しい欲しい言ってたくせにいざ産んだら育児ほとんど自分任せだって同僚の奥さんよく愚痴ってるわ
共働きなのに負担考えず子供を持ったって実績だけ欲しいだけの旦那もいるらしい
282無念Nameとしあき25/11/19(水)13:45:34No.1367198719そうだねx1
まあ子ども生んだ人間は責任持って愛しきって育ててほしいね
283無念Nameとしあき25/11/19(水)13:45:52No.1367198759そうだねx1
いきなり心療内科よりは市の子育て支援センターに行って
その辺の職員に相談してみるのがいいと思う
何ならパパと子供だけで行ってとりあえず話すのもいいよ
もうやってたらごめん
284無念Nameとしあき25/11/19(水)13:46:05No.1367198797+
>そもそも最初からそこまで子どもほしくなかったんじゃねえの奥さん
>なんとなくで子づくりしちゃっただけで
そういえばこのとしあきはどっちが子供を願ったか何も言ってないな
285無念Nameとしあき25/11/19(水)13:47:21No.1367198975+
まあそんな状態の嫁さんの代わりに子育て全部やってるなら大変だとは思うが「帝王切開=産む苦労してない」って思考はドン引きだからやめた方がいいと思うぞ
しかもその帝王切開の理由は自分って…
286無念Nameとしあき25/11/19(水)13:48:09No.1367199113+
一緒に暮らしてるなら妊娠期間の苦労も知ってるはずなのに「帝王切開で苦労してないから愛情がない」はどういう思考してるんだろ…
287無念Nameとしあき25/11/19(水)13:49:05No.1367199232そうだねx1
旦那の方も帝王切開の件みたいに偏った理想を持ってそうだし
片方の言い分だけ聞いてあれこれ言うのは危険な気がするわ
288無念Nameとしあき25/11/19(水)13:49:34No.1367199311+
としあきの嫁が何か殻に閉じこもってて
としあきが自分のせいと認識してる流れだけど
としあきのレス読んでると嫁が意気地になってるだけに見えるけど
主婦あき目線だととしあき叩きたくなるんだろうな
289無念Nameとしあき25/11/19(水)13:49:37No.1367199321そうだねx1
臨月の妊婦がコロナに罹ったら帝王切開になるのか
知らなかった
気をつけよう
290無念Nameとしあき25/11/19(水)13:53:07No.1367199819そうだねx1
まあこうやって子ども生んでも必ず幸せになれるわけじゃないからな
いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
291無念Nameとしあき25/11/19(水)13:53:07No.1367199820そうだねx1
>としあきの嫁が何か殻に閉じこもってて
>としあきが自分のせいと認識してる流れだけど
>としあきのレス読んでると嫁が意気地になってるだけに見えるけど
>主婦あき目線だととしあき叩きたくなるんだろうな
いや「帝王切開したから愛情がない」認定しつつ「帝王切開したのは俺がコロナうつしたから」って主婦目線とか関係なく旦那が原因だろ
292無念Nameとしあき25/11/19(水)13:54:45No.1367200072+
奥さんが心療内科の既往歴があったけど
妊娠から子供が大きくなるまで市の職員がサポートしてくれたわ
とりあえず自治体の子育て相談窓口にSOSするだけでも何かしら対応はしてくれるかも
293無念Nameとしあき25/11/19(水)13:54:57No.1367200101そうだねx1
>まあこうやって子ども生んでも必ず幸せになれるわけじゃないからな
>いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
高い知能があれば社会貢献や将来の視点から子供を産んだ方がいいと判断できるし収入も潤沢にあるはずだが
294無念Nameとしあき25/11/19(水)13:55:11No.1367200141そうだねx2
>いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
まだこんなこと言ってるとしいんのか
295無念Nameとしあき25/11/19(水)13:55:42No.1367200240そうだねx1
>まあこうやって子ども生んでも必ず幸せになれるわけじゃないからな
>いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
知能が低そうなとしあきは話に参加しなくていいぞ
296無念Nameとしあき25/11/19(水)13:56:01No.1367200297そうだねx1
かかりたくてコロナにかかったんじゃないだろうし
そこを責め立てるのもどうかと思う
297無念Nameとしあき25/11/19(水)13:57:42No.1367200566+
>知能が低そうなとしあきは話に参加しなくていいぞ
やめとけ
本人は知能が高い側だと思ってるんだから
298無念Nameとしあき25/11/19(水)13:58:13No.1367200664+
高い知能があっても子供を育てる苦悩や喜びは体験しなきゃわからない
299無念Nameとしあき25/11/19(水)13:58:34No.1367200728そうだねx1
>かかりたくてコロナにかかったんじゃないだろうし
>そこを責め立てるのもどうかと思う
うつさない気遣いもできないのはヤバいと思う
まさか臨月の妊婦にコロナの看病させてないだろうな
300無念Nameとしあき25/11/19(水)13:59:42No.1367200889そうだねx2
一緒に生活してたら完全隔離は無理だ
過去を責めてもどうにもならんぞ
301無念Nameとしあき25/11/19(水)14:00:48No.1367201068+
旦那を困らせるのが生き甲斐になったり
旦那を許したら自分の今までの怒りは何だったのかって新しい怒りが湧くパターンもあるから
どっちにしても不幸な家庭になるから離婚を勧める
302無念Nameとしあき25/11/19(水)14:04:04No.1367201581+
単純に母体が高熱出したら死産や発達障害のリスクありそうで怖いな
うちは母親がコロナに罹った時は隔離して接触する時は使い捨てマスク使ってコップや食器は熱湯消毒したら家族誰も伝染らなかったけど
303無念Nameとしあき25/11/19(水)14:04:31No.1367201648そうだねx3
もしかしたら嫁がガチの鬱なのかもしれないしただ単に怠惰なだけかもしれない
どっちみち帝王切開だから産む苦労してなくてそのせいで母親としての愛情が無いんだって考え方は気持ち悪いから捨てろ
304無念Nameとしあき25/11/19(水)14:04:49No.1367201703+
>まあこうやって子ども生んでも必ず幸せになれるわけじゃないからな
>いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
リスクがあるからって子供を作らない知能の高い人は
どんな感じの人生送ってるんだろう
305無念Nameとしあき25/11/19(水)14:05:16No.1367201774そうだねx2
>いろんなリスクがあるわけでそれを考えられる知能の高い人間は子どもをほしがらなくなってる
一般論として学歴も年収も高い方が既婚率も子供の数も多いのでとしあきの理論だと
頭が悪いほどそういう思想になるということだな
306無念Nameとしあき25/11/19(水)14:06:30No.1367201992+
>金が無いから
まあ大体これである
国も子供用品は贅沢品で嗜好品って決めたし子供は金持ちだけが作るものだって宣言したんだし
金が無いやつが子育てとかそら大変に決まってる
307無念Nameとしあき25/11/19(水)14:07:08No.1367202116そうだねx2
普通自分の老後や日本の未来を考えたら子供を産むのが最善って理解できるはずだが
理解できない自分を頭が良いと思ってるんだろうな…
308無念Nameとしあき25/11/19(水)14:07:38No.1367202210そうだねx1
>一般論として学歴も年収も高い方が既婚率も子供の数も多いのでとしあきの理論だと
>頭が悪いほどそういう思想になるということだな
学校のお勉強だけはできた人がそういう思想にすがるんだろうね
309無念Nameとしあき25/11/19(水)14:09:20No.1367202497+
>国も子供用品は贅沢品で嗜好品って決めたし子供は金持ちだけが作るものだって宣言したんだし
オムツもミルクも消費税10%な!
310無念Nameとしあき25/11/19(水)14:09:50No.1367202581+
>なんで子育てが大変な世の中になってるのかってことですよ
よそでやれ
del
311無念Nameとしあき25/11/19(水)14:10:31No.1367202694+
>まあ子ども生んだ人間は責任持って愛しきって育ててほしいね
間違っても国ガー男ガーと周りに責任を押し付けないでもらいたい
312無念Nameとしあき25/11/19(水)14:10:36No.1367202714+
>学校のお勉強だけはできた人がそういう思想にすがるんだろうね
学校の勉強すらできずろくに金も稼げないのに地頭がいい人とかいう幻の存在を信じてる人かぁ
313無念Nameとしあき25/11/19(水)14:10:50No.1367202756そうだねx1
>普通自分の老後や日本の未来を考えたら子供を産むのが最善って理解できるはずだが
>理解できない自分を頭が良いと思ってるんだろうな…
中国だなんだと勇ましいこと言いつつ1番国のためになる結婚出産については見て見ぬフリをするのだ
314無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:01No.1367202947そうだねx1
>>普通自分の老後や日本の未来を考えたら子供を産むのが最善って理解できるはずだが
>>理解できない自分を頭が良いと思ってるんだろうな…
>中国だなんだと勇ましいこと言いつつ1番国のためになる結婚出産については見て見ぬフリをするのだ
使えねえ右翼だなあ
315無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:24No.1367203027そうだねx1
>中国だなんだと勇ましいこと言いつつ1番国のためになる結婚出産については見て見ぬフリをするのだ
結婚出産?俺を選ばない女が悪い!
316無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:24No.1367203028+
>オムツもミルクも消費税10%な!
ミルクは自分の胸から出せばタダだぞ
317無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:25No.1367203029+
生存競争に負けて子孫残せずに消える人たちが優秀を気取っても滑稽なだけなんだ
318無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:33No.1367203056+
としは種付け週に何回してた?
なかなか子供出来ないんだよね
319無念Nameとしあき25/11/19(水)14:13:50No.1367203282+
>>オムツもミルクも消費税10%な!
>ミルクは自分の胸から出せばタダだぞ
それだと嫁さんがつきっきりになるじゃん
旦那が担当する時にミルクが要るんだ
320無念Nameとしあき25/11/19(水)14:14:01No.1367203320+
子供できないとかわいさはわからんだろなぁ
321無念Nameとしあき25/11/19(水)14:14:11No.1367203347そうだねx1
>ミルクは自分の胸から出せばタダだぞ
出ればいいんだけどそこは体質もあるしね…
322無念Nameとしあき25/11/19(水)14:14:14No.1367203351そうだねx2
子供作らず愛国者を気取るならせめて子供育てる分の金を納税なり寄付なりしてくれ
323無念Nameとしあき25/11/19(水)14:14:31No.1367203422+
孫とスマブラやってるときの負け加減が難しい
324無念Nameとしあき25/11/19(水)14:14:55No.1367203484そうだねx1
母乳って想像以上にめんどくせーぞ
出し続けないと乳腺炎とかにもなるし
325無念Nameとしあき25/11/19(水)14:15:13No.1367203548+
>としは種付け週に何回してた?
>なかなか子供出来ないんだよね
しばらくしてダメならさっさと不妊クリニック行ったほうが良いぞ
326無念Nameとしあき25/11/19(水)14:15:14No.1367203553+
>としは種付け週に何回してた?
>なかなか子供出来ないんだよね
排卵日前後を狙って2〜3日に1回
半年かかった
327無念Nameとしあき25/11/19(水)14:15:19No.1367203567+
    1763529319397.jpg-(112486 B)
112486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
328無念Nameとしあき25/11/19(水)14:16:18No.1367203736+
>孫とスマブラやってるときの負け加減が難しい
操作で手加減するのはバレるから悪手な気がするなぁ
他の方法でハンデつけられんのか
329無念Nameとしあき25/11/19(水)14:18:19No.1367204103そうだねx1
>ミルクは自分の胸から出せばタダだぞ
無から生成してるわけじゃないんだからその分母親が食うんだぞ
330無念Nameとしあき25/11/19(水)14:18:25No.1367204119+
>1763529319397.jpg
このくらいの距離感が理想ではある
ただ毎日の生活を回すのには全力出さないといかん…
331無念Nameとしあき25/11/19(水)14:18:33No.1367204150そうだねx1
子供持つメリットがない
332無念Nameとしあき25/11/19(水)14:18:57No.1367204218+
>>としあきは子育てエアプだから知らないかもしれんけどシングルマザーはめっちゃ税金とか有利だから書類上は離婚してるけど普通に一緒に暮らしてる家庭とかあるぞ
>としあきの家はそうかもしれんがうちもうちの周りにはそげな家庭ないんですが…
書類上だけの離婚で別居もしてないならそりゃ周りからなんてわからんだろう
333無念Nameとしあき25/11/19(水)14:20:22No.1367204500+
>子供持つメリットがない
メリットを得られるステージにいない
334無念Nameとしあき25/11/19(水)14:20:58No.1367204611そうだねx2
>子供持つメリットがない
かわいい、うれしい、たのしい
335無念Nameとしあき25/11/19(水)14:21:09No.1367204654+
18歳〜20歳の可愛い子を無条件で与えてくれるならマジでめっちゃ頑張るよ
336無念Nameとしあき25/11/19(水)14:22:37No.1367204930そうだねx1
>No.1367203567
これ優秀な人なら切り分けられるけど普通の人じゃそうもいかんと思うわ
337無念Nameとしあき25/11/19(水)14:22:40No.1367204942+
シンママの私らしいキラキラした生き方は本当の事だったんだな…
338無念Nameとしあき25/11/19(水)14:22:40No.1367204943+
>としは種付け週に何回してた?
>なかなか子供出来ないんだよね
不妊治療行け
夫婦揃って検査してもらえばお前が無精子症かもわかる
339無念Nameとしあき25/11/19(水)14:23:38No.1367205115そうだねx1
>子供持つメリットがない
そう考える者が一定数いても望んで子を持った者だけで十分補えればいいのに
やれ少子化だのやれ国難だの息苦しい
340無念Nameとしあき25/11/19(水)14:24:03No.1367205189+
>>孫とスマブラやってるときの負け加減が難しい
>操作で手加減するのはバレるから悪手な気がするなぁ
>他の方法でハンデつけられんのか
リトルマックで高低差のあるステージを使うとかかな
341無念Nameとしあき25/11/19(水)14:24:12No.1367205217+
>これ優秀な人なら切り分けられるけど普通の人じゃそうもいかんと思うわ
子供に100%意識を向ける嫁もいればとしあき嫁みたいな人もいるから
子供との付き合い方なんてホント色々だよな
342無念Nameとしあき25/11/19(水)14:26:03No.1367205575+
スレという小世界がいくつも並行していてわずかな時間のまとまりを消費していく
343無念Nameとしあき25/11/19(水)14:26:22No.1367205636+
不妊の原因の40%が女性のみ
25%が男性のみ
25%が男女両方なので
原因の50%は男性のせいなんだ
344無念Nameとしあき25/11/19(水)14:26:22No.1367205638+
>>これ優秀な人なら切り分けられるけど普通の人じゃそうもいかんと思うわ
>子供に100%意識を向ける嫁もいればとしあき嫁みたいな人もいるから
>子供との付き合い方なんてホント色々だよな
全てのリソースを子に注げとまではいわないが
その子を孕ませた或いは生んだ責任は負うべきだろう
そんなに優秀でないと難しいリソース配分かね
345無念Nameとしあき25/11/19(水)14:28:43No.1367206086+
>不妊の原因の40%が女性のみ
>25%が男性のみ
>25%が男女両方なので
>原因の50%は男性のせいなんだ
そりゃ雌雄が揃っての妊娠なのだから単純に考えても失敗原因の半分は雄側だろう
ところで残り10%はどこ行った
346無念Nameとしあき25/11/19(水)14:28:47No.1367206094そうだねx2
>子供作らず愛国者を気取るならせめて子供育てる分の金を納税なり寄付なりしてくれ
出来なかった夫婦もいるんだから暴論すぎる
347無念Nameとしあき25/11/19(水)14:29:43No.1367206263+
子供欲しいって言っても風俗に行った経験のある男は不妊率高いからな
としあきは不妊率高そう
348無念Nameとしあき25/11/19(水)14:30:04No.1367206329+
>>不妊の原因の40%が女性のみ
>>25%が男性のみ
>>25%が男女両方なので
>>原因の50%は男性のせいなんだ
>そりゃ雌雄が揃っての妊娠なのだから単純に考えても失敗原因の半分は雄側だろう
>ところで残り10%はどこ行った
原因不明が10%らしいぞ
349無念Nameとしあき25/11/19(水)14:30:40No.1367206452+
>出来なかった夫婦もいるんだから暴論すぎる
「愛国者気取るなら」だ
350無念Nameとしあき25/11/19(水)14:30:46No.1367206466+
>>子供作らず愛国者を気取るならせめて子供育てる分の金を納税なり寄付なりしてくれ
>出来なかった夫婦もいるんだから暴論すぎる
努力したけど配偶者を得られなかった者と
努力したけど子を授からなかった者は何が違うのか
次代の子を持てなかったことに変わりはない
351無念Nameとしあき25/11/19(水)14:31:26No.1367206591+
>>出来なかった夫婦もいるんだから暴論すぎる
>「愛国者気取るなら」だ
「子供が生まれなかった夫婦は愛国者になれない」と言ってるも同然だが
結局暴論で草
352無念Nameとしあき25/11/19(水)14:32:16No.1367206738+
>>「愛国者気取るなら」だ
>「子供が生まれなかった夫婦は愛国者になれない」と言ってるも同然だが
子供に使う分の金を寄付なり納税なりしろってのが読めないのかな
353無念Nameとしあき25/11/19(水)14:32:18No.1367206746+
結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
生物学的には子孫残す一択じゃん
354無念Nameとしあき25/11/19(水)14:32:20No.1367206754+
>>>子供作らず愛国者を気取るならせめて子供育てる分の金を納税なり寄付なりしてくれ
>>出来なかった夫婦もいるんだから暴論すぎる
>努力したけど配偶者を得られなかった者と
>努力したけど子を授からなかった者は何が違うのか
>次代の子を持てなかったことに変わりはない
不妊治療って100万単位でかかるけど結婚相談所ってそのレベルでかかること少なくね
355無念Nameとしあき25/11/19(水)14:33:08No.1367206863+
まともな職に就けず税金も収めず孤独死ルートを紛らわすためにまさはるスレ立てまくってるカスならmayにたくさんおる
356無念Nameとしあき25/11/19(水)14:33:10No.1367206868+
>>子供持つメリットがない
>かわいい、うれしい、たのしい
メリットいっぱいでいいね
だからもう子育て支援を国にねだるんじゃないぞ
357無念Nameとしあき25/11/19(水)14:33:21No.1367206905+
>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>生物学的には子孫残す一択じゃん
動物でもモテない個体は一生独身だぞ
ペンギンなんてゲイカップル成立させる
358無念Nameとしあき25/11/19(水)14:33:27No.1367206923+
>何でもかんでも「負担」カテゴリにぶっ込むから大変だと錯覚する
夫が全部背負わないのがいけないんじゃない?
妻は生きてるだけでも大変なんだから
359無念Nameとしあき25/11/19(水)14:34:12No.1367207048+
>>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>>生物学的には子孫残す一択じゃん
>動物でもモテない個体は一生独身だぞ
>ペンギンなんてゲイカップル成立させる
そういうのを世間一般では間抜けっていうんですよ…
360無念Nameとしあき25/11/19(水)14:34:22No.1367207072そうだねx1
>原因不明が10%らしいぞ
間違えてお尻に出し続けた夫婦の話を昔ネットで見たな…
361無念Nameとしあき25/11/19(水)14:34:28No.1367207089そうだねx1
    1763530468736.jpg-(470866 B)
470866 B
父親なんてこれくらいでいいんだよ
362無念Nameとしあき25/11/19(水)14:34:58No.1367207187+
>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>生物学的には子孫残す一択じゃん
情報化社会で自分の立ち位置や物事のリスクが見えすぎちゃって
諦めちゃうからじゃないかな
363無念Nameとしあき25/11/19(水)14:35:02No.1367207201そうだねx1
>だからもう子育て支援を国にねだるんじゃないぞ
国は必要だから支援してるんだよ?好きで独身してる人は文句言わないでね
364無念Nameとしあき25/11/19(水)14:35:20No.1367207262そうだねx3
    1763530520548.jpg-(14399 B)
14399 B
>父親なんてこれくらいでいいんだよ
365無念Nameとしあき25/11/19(水)14:35:32No.1367207307そうだねx1
独身からはどんどん金取るべし
子供いなくても税金で貢献できることを喜べ
国のことを思うならお金を払わせて頂いてありがとうございますと涙流しながら納税しろ
366無念Nameとしあき25/11/19(水)14:36:08No.1367207424+
>>>子供持つメリットがない
>>かわいい、うれしい、たのしい
>メリットいっぱいでいいね
>だからもう子育て支援を国にねだるんじゃないぞ
一生懸命その返しを考えたの?
367無念Nameとしあき25/11/19(水)14:36:13 ID:uslNWYP6No.1367207444+
webm湾/
368無念Nameとしあき25/11/19(水)14:36:15No.1367207452そうだねx2
>独身からはどんどん金取るべし
>子供いなくても税金で貢献できることを喜べ
>国のことを思うならお金を払わせて頂いてありがとうございますと涙流しながら納税しろ
でも国としては既婚者からも税金取りたいし…
369無念Nameとしあき25/11/19(水)14:36:19No.1367207463+
>>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>>生物学的には子孫残す一択じゃん
>情報化社会で自分の立ち位置や物事のリスクが見えすぎちゃって
>諦めちゃうからじゃないかな
比べなくても良いもんも比べ始めるからな…
370無念Nameとしあき25/11/19(水)14:37:13No.1367207630+
>>>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>>>生物学的には子孫残す一択じゃん
>>情報化社会で自分の立ち位置や物事のリスクが見えすぎちゃって
>>諦めちゃうからじゃないかな
>比べなくても良いもんも比べ始めるからな…
人間は理性を持つ生き物だから理性がある故に他者と比べるしマウントもとる
371無念Nameとしあき25/11/19(水)14:37:44No.1367207722+
>>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>>生物学的には子孫残す一択じゃん
>動物でもモテない個体は一生独身だぞ
>ペンギンなんてゲイカップル成立させる
伴侶を得られなかった結果のバグであって
子孫繁殖が第一目標であることに違いはないだろう
372無念Nameとしあき25/11/19(水)14:40:07No.1367208168+
>生物学的には子孫残す一択じゃん
生物的な本能の行動を正とするなら
不倫孕ませも正しい行いということになる
373無念Nameとしあき25/11/19(水)14:40:08No.1367208172+
>結構不思議なんだけど何で人間も生物なのに自分の意思で結婚しないとか子供作らない選択選ぶ奴が増えるんだろうな
>生物学的には子孫残す一択じゃん
結果が出るまでに時間がかかる娯楽は瞬間的に結果が出る娯楽に勝てない
大体スマホのせい
374無念Nameとしあき25/11/19(水)14:41:08No.1367208336そうだねx1
子育てに金なんか本来かからない
人間が育ちや器に合わないより良い暮らしを望むのがいけない
375無念Nameとしあき25/11/19(水)14:41:10No.1367208342+
>>生物学的には子孫残す一択じゃん
>生物的な本能の行動を正とするなら
>不倫孕ませも正しい行いということになる
男の浮気はダメだけど女の不倫は真実の愛だから正しいってのが世間一般の考え方だよ
376無念Nameとしあき25/11/19(水)14:42:24No.1367208540+
数年前に友人が親になったけど本当に大変そう
親になった時点で人生の主役は自分から子供になってしまうんだなあ
377無念Nameとしあき25/11/19(水)14:42:39No.1367208578+
>子育てに金なんか本来かからない
>人間が育ちや器に合わないより良い暮らしを望むのがいけない
中卒の子供と大卒の子供のその後の人生を考えたら金を賭けたほうがいいのは明白だが
378無念Nameとしあき25/11/19(水)14:42:49No.1367208612+
むしろ楽になってる部分もあるんだけど
そこに焦点をあてた報道をしないからじゃない
不満を集めて、満足してる部分を黙殺してて
客観的な評価をしてない
379無念Nameとしあき25/11/19(水)14:43:35No.1367208728+
>数年前に友人が親になったけど本当に大変そう
>親になった時点で人生の主役は自分から子供になってしまうんだなあ
そう思うのもせいぜい30年程度だろ
子育てから解放されたらボーナスタイムだよ
380無念Nameとしあき25/11/19(水)14:44:01No.1367208809+
>>子育てに金なんか本来かからない
>>人間が育ちや器に合わないより良い暮らしを望むのがいけない
>中卒の子供と大卒の子供のその後の人生を考えたら金を賭けたほうがいいのは明白だが
大卒でポンコツが一番ダメなパターンだよ
そういうポンコツが大量に生まれたせいで氷河期世代という最低最悪の世代が出来てしまったし
381無念Nameとしあき25/11/19(水)14:44:03No.1367208814+
>>原因不明が10%らしいぞ
>間違えてお尻に出し続けた夫婦の話を昔ネットで見たな…
AVに手を出さない程度には真面目だけど
人体の学術書を読むほど向学心旺盛でもない人ならあり得なくはないのか
382無念Nameとしあき25/11/19(水)14:44:33No.1367208910+
子供を作って全力で育てるのもいいし
独身で安心安全平坦な人生を送るのもいい
ただしどちらも計画通りにいくとは限らない
383無念Nameとしあき25/11/19(水)14:45:19No.1367209058+
>子供を作って全力で育てるのもいいし
>独身で安心安全平坦な人生を送るのもいい
>ただしどちらも計画通りにいくとは限らない
でも子供作った方が偉いしマウントもとれる
384無念Nameとしあき25/11/19(水)14:45:26No.1367209072+
>そう思うのもせいぜい30年程度だろ
どれだけ親のすねを齧るのよ
385無念Nameとしあき25/11/19(水)14:45:40No.1367209113+
>AVに手を出さない程度には真面目だけど
>人体の学術書を読むほど向学心旺盛でもない人ならあり得なくはないのか
真面目なら学校で性教育を受けてるはず…
海外の話かもしれんが
386無念Nameとしあき25/11/19(水)14:45:47No.1367209135そうだねx1
>親になった時点で人生の主役は自分から子供になってしまうんだなあ
人生Ver2になるってな
未婚はVer1.Xのままなんだと
387無念Nameとしあき25/11/19(水)14:46:40No.1367209278そうだねx2
>でも子供作った方が偉いしマウントもとれる
マウントはともかく偉いのは確か
388無念Nameとしあき25/11/19(水)14:46:50No.1367209310+
>>AVに手を出さない程度には真面目だけど
>>人体の学術書を読むほど向学心旺盛でもない人ならあり得なくはないのか
>真面目なら学校で性教育を受けてるはず…
>海外の話かもしれんが
下半身のどっかに挿すぐらいしか憶えてなかったとか
389無念Nameとしあき25/11/19(水)14:47:10No.1367209373+
>>しかし親と同居できる時代は負担の分散できたからな
>現代は昔と違って同居もできないし
同居すりゃいいよ
女は何故か自分の親や姑や夫が嫌いだからシングルマザーになるけど
390無念Nameとしあき25/11/19(水)14:47:13No.1367209381+
>真面目なら学校で性教育を受けてるはず…
>海外の話かもしれんが
抱き合ってるだけで子供が出来ると思ってた夫婦が海外に居たらしい
391無念Nameとしあき25/11/19(水)14:47:45No.1367209476そうだねx1
>下半身のどっかに挿すぐらいしか憶えてなかったとか
そんな男女が結ばれるのも凄い確率だ
運命の出会いすぎる
392無念Nameとしあき25/11/19(水)14:48:00No.1367209522+
今は児童手当月15000円貰えて3人目からは3万もらえる
393無念Nameとしあき25/11/19(水)14:48:20No.1367209563+
>子育てに金なんか本来かからない
なわけねーだろ
394無念Nameとしあき25/11/19(水)14:48:33No.1367209596+
>>真面目なら学校で性教育を受けてるはず…
>>海外の話かもしれんが
>抱き合ってるだけで子供が出来ると思ってた夫婦が海外に居たらしい
キリスト教信者ならまあ
395無念Nameとしあき25/11/19(水)14:48:44No.1367209630そうだねx2
>>そう思うのもせいぜい30年程度だろ
>どれだけ親のすねを齧るのよ
子供二人で大学出るまではそのくらいかからんか?
396無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:18No.1367209728+
>>>しかし親と同居できる時代は負担の分散できたからな
>>現代は昔と違って同居もできないし
>同居すりゃいいよ
>女は何故か自分の親や姑や夫が嫌いだからシングルマザーになるけど
妊娠中の安定期前や臨月に出産後数ヶ月と半年近くは嫁を実家に帰らせれば現代でも割と何とかなる
397無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:20No.1367209734+
自分が親になるとか想像もしてなかったけど実際に親になってみると結構楽しい
上手く言えないけど自分が出来なかったこと・やれなかったことを子供には体験させたいしどうすれば子供をその気にできるか考えるのが楽しい
398無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:28No.1367209757+
>>>真面目なら学校で性教育を受けてるはず…
>>>海外の話かもしれんが
>>抱き合ってるだけで子供が出来ると思ってた夫婦が海外に居たらしい
>キリスト教信者ならまあ
レイプして相手をぶっ殺せば子供が生まれる思想の最大手なのにどうして…
399無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:29No.1367209763+
もともと大変だったが周りが助けてくれなくなったことでより大変になった
400無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:50No.1367209820+
>AVに手を出さない程度には真面目だけど
>人体の学術書を読むほど向学心旺盛でもない人ならあり得なくはないのか
親がガッチガチに厳しいせいでエロ話出来る友達が居ないとかネットも見れないとか世間から隔絶されたような性知識ゼロで
相手の女性もお尻でするのが好きで旦那も同じ性癖と思っていたのかもしれない
401無念Nameとしあき25/11/19(水)14:49:59No.1367209844+
>>>>しかし親と同居できる時代は負担の分散できたからな
>>>現代は昔と違って同居もできないし
>>同居すりゃいいよ
>>女は何故か自分の親や姑や夫が嫌いだからシングルマザーになるけど
>妊娠中の安定期前や臨月に出産後数ヶ月と半年近くは嫁を実家に帰らせれば現代でも割と何とかなる
共働き時代にそれは難しいんじゃねえかな
402無念Nameとしあき25/11/19(水)14:50:27No.1367209935+
子育ては補助や免除も増えてるが物価や教育費も増大してるので結局1人2〜3000万かかるらしいわ
403無念Nameとしあき25/11/19(水)14:50:45No.1367209986+
>もともと大変だったが周りが助けてくれなくなったことでより大変になった
助けてもらおうなんて考えが甘すぎるとまでは言わないが
助けてもらえるように日頃から努力しないのはいけないよ
404無念Nameとしあき25/11/19(水)14:50:56No.1367210023+
>>妊娠中の安定期前や臨月に出産後数ヶ月と半年近くは嫁を実家に帰らせれば現代でも割と何とかなる
>共働き時代にそれは難しいんじゃねえかな
産休育休でできそうな気はする
405無念Nameとしあき25/11/19(水)14:51:34No.1367210133+
>もともと大変だったが周りが助けてくれなくなったことでより大変になった
ご近所さんに面倒見てもらう時代でもなくなったしな
406無念Nameとしあき25/11/19(水)14:51:47No.1367210168そうだねx1
>>>妊娠中の安定期前や臨月に出産後数ヶ月と半年近くは嫁を実家に帰らせれば現代でも割と何とかなる
>>共働き時代にそれは難しいんじゃねえかな
>産休育休でできそうな気はする
その間は給料出ないんだが?
407無念Nameとしあき25/11/19(水)14:52:08No.1367210226+
助けてもらうっていうのは周りから影響を受けるってことだからね
今の人には耐えられない
408無念Nameとしあき25/11/19(水)14:53:03No.1367210364+
うちが中小だからだろうけど外注が産休で半年休みますって言ってきたら独身の社長は休みすぎだろって言ってたな
409無念Nameとしあき25/11/19(水)14:53:22No.1367210423+
>助けてもらうっていうのは周りから影響を受けるってことだからね
>今の人には耐えられない
そういう時こそカルト宗教の出番じゃないの?
宗教とホストは人を救うから
410無念Nameとしあき25/11/19(水)14:53:28No.1367210441+
>産休育休でできそうな気はする
大手なら保育園入れるまで育休取れるからな…
中小は様々だろうけど
411無念Nameとしあき25/11/19(水)14:54:11No.1367210565+
>>親になった時点で人生の主役は自分から子供になってしまうんだなあ
>人生Ver2になるってな
>未婚はVer1.Xのままなんだと
バージョン更新というよりか続編ストーリーへの移行かな
前作主人公役も案外悪くない
412無念Nameとしあき25/11/19(水)14:54:17No.1367210584+
自分と一緒に歩いてくれると言ってくれた唯一の人はもう土の下だ
それ以外からは言われなかった
だから子供なんて作りようがない人生だったよ
413無念Nameとしあき25/11/19(水)14:55:58No.1367210889+
子供できて主人公交代かと思いきやまだまだ話は続くぞ
年齢的に子供産まれて以降職場では本番みたいなとこあるし
414無念Nameとしあき25/11/19(水)14:56:00No.1367210897+
俺が子供の頃脱臼しやすい子供でお隣さんに預けてる時も脱臼して救急車呼んで母は「もう預かれないよー!」って泣きながら言われたらしいから近隣を頼れないのはまあわかる
415無念Nameとしあき25/11/19(水)14:56:30No.1367210982+
>その間は給料出ないんだが?
子育てが大変な時期に嫁と子供を実家に返すって話ではないの?
416無念Nameとしあき25/11/19(水)14:57:07No.1367211096+
>>その間は給料出ないんだが?
>子育てが大変な時期に嫁と子供を実家に返すって話ではないの?
なんで夫は育児に協力しないんだ?
417無念Nameとしあき25/11/19(水)14:58:15No.1367211311+
>>>その間は給料出ないんだが?
>>子育てが大変な時期に嫁と子供を実家に返すって話ではないの?
>なんで夫は育児に協力しないんだ?
男はいつまでもわがままだから
だから家事も育児も仕事も全部夫がやるべきなんだ
418無念Nameとしあき25/11/19(水)14:58:40No.1367211379+
>>>>その間は給料出ないんだが?
>>>子育てが大変な時期に嫁と子供を実家に返すって話ではないの?
>>なんで夫は育児に協力しないんだ?
>男はいつまでもわがままだから
>だから家事も育児も仕事も全部夫がやるべきなんだ
極端!
419無念Nameとしあき25/11/19(水)14:59:10No.1367211462+
うちの子育ては両親や親戚が当たり前のようにサポートしてくれたけどそういう親族がいなくなってるってことか
420無念Nameとしあき25/11/19(水)14:59:19No.1367211484+
>子供できて主人公交代かと思いきやまだまだ話は続くぞ
ドラクエ5だって勇者の父親という肩書で主人公続行だしな
421無念Nameとしあき25/11/19(水)14:59:23No.1367211497そうだねx1
昔より遥かに子育てしやすいだろ
単純に所得が減って高学歴社会になって金がかかるから子育て大変なんだよ
ボロボロの服着た子供は昔なら沢山いたが今はそんなの見ないし金かけないと育てられないからな
422無念Nameとしあき25/11/19(水)15:00:42No.1367211692+
>うちの子育ては両親や親戚が当たり前のようにサポートしてくれたけどそういう親族がいなくなってるってことか
だから親戚づきあいは大事だぞ
423無念Nameとしあき25/11/19(水)15:01:04No.1367211751+
>うちの子育ては両親や親戚が当たり前のようにサポートしてくれたけどそういう親族がいなくなってるってことか
子のいる家庭とその親族がどこに住んでるのかって話だな
子育てのサポートに電車乗り継いで駆け付けるのは現実的ではない
そういう意味では同居まではいかずとも夫婦の新居は実家の(特に嫁側の)近くが有利ではある
424無念Nameとしあき25/11/19(水)15:01:10No.1367211764+
>その間は給料出ないんだが?
出産前後は働けないから実家帰らなくても給料は出ないんだが何言ってんだ?
大体産休なら手当出るし
425無念Nameとしあき25/11/19(水)15:01:11No.1367211766+
>うちの子育ては両親や親戚が当たり前のようにサポートしてくれたけどそういう親族がいなくなってるってことか
女が相手の親との同居嫌がるからな
最近は顔も見たくないってのも増えてるし
だから長男がずーっと人気がないが少子化で長男ばかり増えてるが今後どうなるんだろうか
426無念Nameとしあき25/11/19(水)15:01:24No.1367211797+
真っ当に生きている人間なら自分の遺伝子は
未来に残すべきじゃないって考えたりするからなぁ
427無念Nameとしあき25/11/19(水)15:01:39No.1367211843+
耳障りのいい極端で無責任な言葉に乗せられる奴増えたなぁ
428無念Nameとしあき25/11/19(水)15:02:08No.1367211918そうだねx1
>真っ当に生きている人間なら自分の遺伝子は
>未来に残すべきじゃないって考えたりするからなぁ
それはさすがに卑下しすぎ
ろくでなしとその子供なんて昭和の頃からいくらでもいたものだ
429無念Nameとしあき25/11/19(水)15:02:16No.1367211944そうだねx2
>真っ当に生きている人間なら自分の遺伝子は
>未来に残すべきじゃないって考えたりするからなぁ
現に今の子供達は裕福で顔が整ってる子ばかりだもんな
昔みたいに貧乏人が結婚できて子供埋めた時代は終わった
430無念Nameとしあき25/11/19(水)15:02:32No.1367211991そうだねx3
敗者が真っ当を気取るな
431無念Nameとしあき25/11/19(水)15:02:45No.1367212019+
>耳障りのいい極端で無責任な言葉に乗せられる奴増えたなぁ
元はと言えば氷河期世代がその走りだったよね
だからみんな楽な方にばかり逃げて好き好んで無職やフリーターになった
432無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:03No.1367212072+
>>真っ当に生きている人間なら自分の遺伝子は
>>未来に残すべきじゃないって考えたりするからなぁ
>それはさすがに卑下しすぎ
>ろくでなしとその子供なんて昭和の頃からいくらでもいたものだ
昭和よりは減ってるよ
同調圧力のせいで親もそんなことできなくなったし
433無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:10No.1367212093+
>>子育てに金なんか本来かからない
>なわけねーだろ
いやかからんよ
塾とか経験格差とか言い出したら青天井だけど
434無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:38No.1367212168そうだねx2
>元はと言えば氷河期世代がその走りだったよね
>だからみんな楽な方にばかり逃げて好き好んで無職やフリーターになった
氷河期世代の受けた待遇と末路を本人たちの選択の結果とする歴史改変は許容しがたい
435無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:41No.1367212174そうだねx1
>>耳障りのいい極端で無責任な言葉に乗せられる奴増えたなぁ
>元はと言えば氷河期世代がその走りだったよね
>だからみんな楽な方にばかり逃げて好き好んで無職やフリーターになった
いつもの逆張り煽りdel
436無念Nameとしあき25/11/19(水)15:04:03No.1367212243+
>女が相手の親との同居嫌がるからな
男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
ならそっちと同居すればよくね?
437無念Nameとしあき25/11/19(水)15:04:31No.1367212328+
経験なんて腕っぷしが強い陽キャなら大抵の事は経験できるだろ
なんなら成功体験もたくさん積める
438無念Nameとしあき25/11/19(水)15:04:33No.1367212334+
一億総中流とは聞こえがいいが
底辺の存在を許容できない社会になってしまった
439無念Nameとしあき25/11/19(水)15:05:31No.1367212484+
>>>耳障りのいい極端で無責任な言葉に乗せられる奴増えたなぁ
>>元はと言えば氷河期世代がその走りだったよね
>>だからみんな楽な方にばかり逃げて好き好んで無職やフリーターになった
>いつもの逆張り煽りdel
俺が見る時いつもいるけどこいつ働いてないから24時間氷河期がーって言ってられるんだろうな
無職だってバラされて発狂しておいてフリでしたとかクソダサいことやってたし
440無念Nameとしあき25/11/19(水)15:05:36No.1367212498+
>一億総中流とは聞こえがいいが
>底辺の存在を許容できない社会になってしまった
底辺は国家の癌だよ
徐々に搾取しながら排除すべき対象だよ
441無念Nameとしあき25/11/19(水)15:05:38No.1367212504+
>>女が相手の親との同居嫌がるからな
>男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
>ならそっちと同居すればよくね?
まあ夫婦が東京住みで嫁の両親が東京旦那が地方みたいなケースなら旦那の両親のところに行く意味ないとは思う
442無念Nameとしあき25/11/19(水)15:06:08No.1367212587そうだねx2
>>女が相手の親との同居嫌がるからな
>男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
>ならそっちと同居すればよくね?
なので必要に応じてすぐに頼れるけど過度には干渉されない程度の距離の別居が望ましい
町内なり隣町なりの
443無念Nameとしあき25/11/19(水)15:06:17No.1367212620+
>一億総中流とは聞こえがいいが
>底辺の存在を許容できない社会になってしまった
一億総底辺社会の方が健全になるよ
皮肉でもなんでもなく
444無念Nameとしあき25/11/19(水)15:06:35No.1367212684+
>いやかからんよ
>塾とか経験格差とか言い出したら青天井だけど
どの程度節約できてる?
445無念Nameとしあき25/11/19(水)15:07:14No.1367212798そうだねx1
>>女が相手の親との同居嫌がるからな
>男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
>ならそっちと同居すればよくね?
結婚したことなさそう
あればこんなこと言わないか…
446無念Nameとしあき25/11/19(水)15:09:47No.1367213265+
氷河期がなぜ採用されなかったのか?
バブルと団塊が自己保身で給与下げなかったからだよ
黒幕はバブルと団塊
447無念Nameとしあき25/11/19(水)15:09:49No.1367213271そうだねx1
>>>女が相手の親との同居嫌がるからな
>>男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
>>ならそっちと同居すればよくね?
>結婚したことなさそう
>あればこんなこと言わないか…
渡る世間は鬼ばかりがずっと放送してる意味ってあったんだな
448無念Nameとしあき25/11/19(水)15:10:39No.1367213397+
    1763532639203.jpg-(170138 B)
170138 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
449無念Nameとしあき25/11/19(水)15:10:45No.1367213412+
>氷河期がなぜ採用されなかったのか?
>バブルと団塊が自己保身で給与下げなかったからだよ
>黒幕はバブルと団塊
政府も海外にばら撒いて助けなかった
450無念Nameとしあき25/11/19(水)15:11:50No.1367213584+
>結婚したことなさそう
>あればこんなこと言わないか…
ん?どういう理屈?
結婚したことなくて分からないから教えて
451無念Nameとしあき25/11/19(水)15:12:09No.1367213655そうだねx1
氷河期は棄民されたからな
将来世代も棄民されないといいね
452無念Nameとしあき25/11/19(水)15:12:30No.1367213727そうだねx1
子供1人当たり2万円給付
高市政権はアタオカ
これなら全員に2万配ろうとしてた石破の方が100倍まし
453無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:17No.1367213857そうだねx1
>そういうポンコツが大量に生まれたせいで氷河期世代という最低最悪の世代が出来てしまったし

>氷河期がなぜ採用されなかったのか?
>バブルと団塊が自己保身で給与下げなかったからだよ
>黒幕はバブルと団塊

ポンコツとは最低最悪の氷河期世代でなく
それをもたらしたバブル世代団塊世代のことであると
454無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:22No.1367213876そうだねx1
>子供1人当たり2万円給付
>高市政権はアタオカ
>これなら全員に2万配ろうとしてた石破の方が100倍まし
もともと物価高対策じゃないの?いつから子育て支援に変わった?
455無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:24No.1367213884+
姑って言葉もあるしな
456無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:37No.1367213922そうだねx1
結婚はリスクだというが視野が広がるのはいい経験だよ
457無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:59No.1367213974+
>>>>女が相手の親との同居嫌がるからな
>>>男は嫁の親との同居は嫌じゃないの?
>>>ならそっちと同居すればよくね?
>>結婚したことなさそう
>>あればこんなこと言わないか…
>渡る世間は鬼ばかりがずっと放送してる意味ってあったんだな
あれってどっちの親だっけ
458無念Nameとしあき25/11/19(水)15:14:09No.1367214000+
>結婚はリスクだというが視野が広がるのはいい経験だよ
それ非モテの負け惜しみだって結婚してから理解した
459無念Nameとしあき25/11/19(水)15:14:29No.1367214049そうだねx2
>なので必要に応じてすぐに頼れるけど過度には干渉されない程度の距離の別居が望ましい
>町内なり隣町なりの
同居はちょっと距離が近すぎると個人的には思う
険悪になっても逃げ場がないし
すぐ顔は見せられるくらいの距離がいい
460無念Nameとしあき25/11/19(水)15:14:39No.1367214083+
>結婚はリスクだというが視野が広がるのはいい経験だよ
んなもん仕事で偉くなったほうがよほど視野が広がるわい
461無念Nameとしあき25/11/19(水)15:15:49No.1367214273そうだねx1
>ポンコツとは最低最悪の氷河期世代でなく
>それをもたらしたバブル世代団塊世代のことであると
それっぽい
手取り14万でどうやって子育てすんのって話だし
462無念Nameとしあき25/11/19(水)15:16:32No.1367214390+
>んなもん仕事で偉くなったほうがよほど視野が広がるわい
結婚も出世もすればもっと広がるぞ
463無念Nameとしあき25/11/19(水)15:16:38No.1367214406+
>>結婚はリスクだというが視野が広がるのはいい経験だよ
>それ非モテの負け惜しみだって結婚してから理解した
・結婚はリスクであるという視野(認識)が人々に広がる
・結婚はリスクばかりでなく本人のその後の視野を広げるいい経験である
日本語難しいね
464無念Nameとしあき25/11/19(水)15:16:55No.1367214458+
>>昔は昔で家事負担のデカさ半端ないからね
>>今程生きる上でのサービスが充実してない
>抱っこ紐とか今では当たり前だけど家事が重労働の時代にあんな前が塞がるの不可能だからな
平成の中頃まではおんぶ紐だったなぁ
家事をするのならおんぶ紐じゃないと厳しいと思うけど今は違うかなぁ
465無念Nameとしあき25/11/19(水)15:17:38No.1367214558+
>んなもん仕事で偉くなったほうがよほど視野が広がるわい
お前さんの視野60代童貞じゃん
466無念Nameとしあき25/11/19(水)15:18:01No.1367214617そうだねx2
女性が働きやすい社会じゃなくて女性が育児に専念しても子供3人くらい過不足なく育てられる社会を目指してくれませんかね…
467無念Nameとしあき25/11/19(水)15:19:17No.1367214841そうだねx1
>女性が働きやすい社会じゃなくて女性が育児に専念しても子供3人くらい過不足なく育てられる社会を目指してくれませんかね…
それ差別だよ
育児したくない女性もいれば育児が得意な男性もいる
468無念Nameとしあき25/11/19(水)15:19:28No.1367214865+
もう全部人工子宮&施設育成で良くない?
全員同じ環境なら格差も起きないしとんでもない毒親さんの無敵の人も現れないでしょ?
469無念Nameとしあき25/11/19(水)15:20:00No.1367214938そうだねx1
>なので必要に応じてすぐに頼れるけど過度には干渉されない程度の距離の別居が望ましい
>町内なり隣町なりの
姉がそうしていたので俺もそれに倣い嫁の実家近くに住むことにした
息子が生まれた後に判断の正しさを実感できた
470無念Nameとしあき25/11/19(水)15:20:28No.1367215022そうだねx2
>もう全部人工子宮&施設育成で良くない?
>全員同じ環境なら格差も起きないしとんでもない毒親さんの無敵の人も現れないでしょ?
良くない?も何もそんな技術出てくるの俺等が死ぬ頃じゃないの
471無念Nameとしあき25/11/19(水)15:21:07No.1367215121+
>>女性が働きやすい社会じゃなくて女性が育児に専念しても子供3人くらい過不足なく育てられる社会を目指してくれませんかね…
>それ差別だよ
>育児したくない女性もいれば育児が得意な男性もいる
いずれにせよ親の片方が数人の育児に専念できる社会環境が望ましいことは間違いないだろう
472無念Nameとしあき25/11/19(水)15:21:36No.1367215198+
>独身からはどんどん金取るべし
>子供いなくても税金で貢献できることを喜べ
>国のことを思うならお金を払わせて頂いてありがとうございますと涙流しながら納税しろ
子育て世帯のみ減税すれば良いのでは?
手当ては廃止なら子育て終わった人達と独身者と文句は言えん
両方欲しいのなら移民してどーぞ
473無念Nameとしあき25/11/19(水)15:21:54No.1367215239+
>>なので必要に応じてすぐに頼れるけど過度には干渉されない程度の距離の別居が望ましい
>>町内なり隣町なりの
>姉がそうしていたので俺もそれに倣い嫁の実家近くに住むことにした
>息子が生まれた後に判断の正しさを実感できた
姉夫婦は姉がそれ提案したけど突っぱねられて今は離婚してる…
474無念Nameとしあき25/11/19(水)15:22:30No.1367215347+
ジェンダーギャップの少ない国ほど出生率が高いというが
そういう国は共働きでどうやって子育て回してるんだろう
475無念Nameとしあき25/11/19(水)15:23:13No.1367215477+
>女性が働きやすい社会じゃなくて女性が育児に専念しても子供3人くらい過不足なく育てられる社会を目指してくれませんかね…
出産と子育てを女性に強要してるので今の価値観としてはアウトですね
好きで女性に生まれたわけではないって人達が騒ぐなぁ
476無念Nameとしあき25/11/19(水)15:24:17No.1367215653+
>ジェンダーギャップの少ない国ほど出生率が高いというが
>そういう国は共働きでどうやって子育て回してるんだろう
このスレにも嫁に子育て専念させようとしてるとしあきいるけどジェンダーギャップがないなら子育ても共同で負担は折半じゃないかな
妊娠出産はどうしようもないけど
477無念Nameとしあき25/11/19(水)15:24:38No.1367215727+
>>子供1人当たり2万円給付
>>高市政権はアタオカ
>>これなら全員に2万配ろうとしてた石破の方が100倍まし
>もともと物価高対策じゃないの?いつから子育て支援に変わった?
その場限りのはした金配って良いことしてやった顔するのでなく
月々の税金を減らせって言ってんの
478無念Nameとしあき25/11/19(水)15:25:06No.1367215811+
>>女性が働きやすい社会じゃなくて女性が育児に専念しても子供3人くらい過不足なく育てられる社会を目指してくれませんかね…
>出産と子育てを女性に強要してるので今の価値観としてはアウトですね
>好きで女性に生まれたわけではないって人達が騒ぐなぁ
働きたい女性や能力高い女性の足を引っ張ることにもなるからなあ
479無念Nameとしあき25/11/19(水)15:26:40No.1367216101+
一夫多妻なんてしても焼石に水やん
480無念Nameとしあき25/11/19(水)15:28:00No.1367216351+
>一夫多妻なんてしても焼石に水やん
アホか
日本じゃ男の在庫が余りまくってるんだから一妻多夫しか成立しないぞ
481無念Nameとしあき25/11/19(水)15:28:38No.1367216467+
そもそも一夫多妻が少子化対策になると思えない
たくさんの子供を養えるだけの経済力のある男がほぼいないだろ
482無念Nameとしあき25/11/19(水)15:30:23No.1367216761+
彼女すら作れなかった奴が家庭を維持できると思えない
483無念Nameとしあき25/11/19(水)15:31:23No.1367216933+
ただでさえ独身男性が多いのに一夫多妻なんてできるわけない
484無念Nameとしあき25/11/19(水)15:32:25No.1367217079+
ビッグマムみたいな多産の女性に複数の旦那が子供を産んでもらう方がまだ成立しそう
485無念Nameとしあき25/11/19(水)15:33:18No.1367217235+
もう無理だし外人に未来を託すしかない
486無念Nameとしあき25/11/19(水)15:33:38No.1367217283+
昨日クソガキミサイル叩いてたとこじゃん
487無念Nameとしあき25/11/19(水)15:34:23No.1367217386+
外人も大して役に立たねぇよ
488無念Nameとしあき25/11/19(水)15:35:38No.1367217577+
>もう無理だし外人に未来を託すしかない
それはない
may見ても中国人はカスしかいないのが分かるだろ
489無念Nameとしあき25/11/19(水)15:36:41No.1367217756そうだねx1
>もう無理だし外人に未来を託すしかない
日本に先行して外人に頼った欧州諸国はどうなりましたか?
490無念Nameとしあき25/11/19(水)15:38:37No.1367218062そうだねx1
>>もう無理だし外人に未来を託すしかない
>日本に先行して外人に頼った欧州諸国はどうなりましたか?
学習能力があれば「純日本人の血をできるだけ残す」以外の答えがないんだよね
491無念Nameとしあき25/11/19(水)15:39:29No.1367218213そうだねx1
二次裏で逆張りしてる会話にならないやつって大体中国人だしな…
492無念Nameとしあき25/11/19(水)15:43:30No.1367218935そうだねx2
両親とは別居したい!干渉されたくない!
自立したい!自分も働きたい!で
なんでこんなに子育て大変なのおおおお!はシンプル馬鹿だと思う
493無念Nameとしあき25/11/19(水)15:44:55No.1367219173+
嫁の両親と同居とか…
494無念Nameとしあき25/11/19(水)15:45:12No.1367219209+
>もう無理だし外人に未来を託すしかない
今から生まれる子供は外人と共生だから可哀想
まぁそれでも逞しく生きていくんだろうけど
495無念Nameとしあき25/11/19(水)15:47:31No.1367219576そうだねx1
>もう無理だし外人に未来を託すしかない
2世からすぐ少子化するから根本の解決にはならんよ
496無念Nameとしあき25/11/19(水)15:47:49No.1367219637+
子供産まれないのにどうやって中国と戦う気なんだろ
497無念Nameとしあき25/11/19(水)15:47:58No.1367219670そうだねx2
>嫁の両親と同居とか…
嫁も俺の両親と同居したら同じ気持ちなんだろうな
498無念Nameとしあき25/11/19(水)15:48:27No.1367219746+
>子供産まれないのにどうやって中国と戦う気なんだろ
中国も子供生まれてねえ…
499無念Nameとしあき25/11/19(水)15:49:57No.1367219997+
>両親とは別居したい!干渉されたくない!
>自立したい!自分も働きたい!で
>なんでこんなに子育て大変なのおおおお!はシンプル馬鹿だと思う
だよなあ
それで奥さんに子育て全任せするから夫は嫌われやすいし妻はストレスを溜め込んでる
500無念Nameとしあき25/11/19(水)15:50:00No.1367220005そうだねx1
高市は自分の血を引く子も孫もいないし日本なんてどうなってもいいと思ってるんだろうな
501無念Nameとしあき25/11/19(水)15:50:39No.1367220137+
>そもそも一夫多妻が少子化対策になると思えない
>たくさんの子供を養えるだけの経済力のある男がほぼいないだろ
いくら経済力があったとしても相続人が増えて遺産がバラバラに分配されてしまったら次代の経済力を維持できないのだ
502無念Nameとしあき25/11/19(水)15:50:51No.1367220166+
理解のある夫なら会社で仕事しながら同時に家で家事育児も完璧にやってくれるよ
お嫁さんは辛いからきっと共感してくれるよ
503無念Nameとしあき25/11/19(水)15:51:37No.1367220304+
>高市は自分の血を引く子も孫もいないし日本なんてどうなってもいいと思ってるんだろうな
いや連れ子3人いるし今更作れんやろ
504無念Nameとしあき25/11/19(水)15:51:53No.1367220355そうだねx1
親と同居を嫌がる女が悪いと言いながら
他人が家にいるのが嫌だから俺は結婚しないと宣う弱者男性
505無念Nameとしあき25/11/19(水)15:52:25No.1367220438+
>理解のある夫なら会社で仕事しながら同時に家で家事育児も完璧にやってくれるよ
>お嫁さんは辛いからきっと共感してくれるよ
約一年妊娠出産の苦労したからまあそうあるべきではあるんだよな
506無念Nameとしあき25/11/19(水)15:52:41No.1367220467そうだねx1
>両親とは別居したい!干渉されたくない!
>自立したい!自分も働きたい!で
>なんでこんなに子育て大変なのおおおお!はシンプル馬鹿だと思う
自分で追い詰めてキャパオーバーで旦那叩くのが今のトレンドだぞ
子供産んだ私が一番可哀想なのに何で分かってくれないのって悲劇のヒロインで気持ち良くなってる
507無念Nameとしあき25/11/19(水)15:53:24No.1367220577+
頑張って女叩きの流れにしたいけど
いまいち盛り上がらんな…
508無念Nameとしあき25/11/19(水)15:54:03No.1367220686+
>約一年妊娠出産の苦労したからまあそうあるべきではあるんだよな
完璧でなくてもいい
丸投げだけはダメ
509無念Nameとしあき25/11/19(水)15:54:06No.1367220693+
今は実家暮らしの家事のできないこどおばばっかりだから何もできないぶん余計に子育てがキツくなってしまうのだ
510無念Nameとしあき25/11/19(水)15:54:26No.1367220747+
>頑張って女叩きの流れにしたいけど
>いまいち盛り上がらんな…
無理だろ
妊娠出産するメインは女だから苦労を労う流れにしかならん
511無念Nameとしあき25/11/19(水)15:54:35No.1367220770+
俺だって俺の実家と同居は嫌だし
嫁の実家と同居も嫌だ
詰んでる
512無念Nameとしあき25/11/19(水)15:54:43No.1367220788そうだねx1
>他人が家にいるのが嫌だから俺は結婚しないと宣う弱者男性
他人嫌いも大概にせいよ!
513無念Nameとしあき25/11/19(水)15:55:28No.1367220942そうだねx1
>俺だって俺の実家と同居は嫌だし
>嫁の実家と同居も嫌だ
>詰んでる
近くに住めばいいから別に詰んでない
514無念Nameとしあき25/11/19(水)15:55:45No.1367220989+
>今は実家暮らしの家事のできないこどおばばっかりだから何もできないぶん余計に子育てがキツくなってしまうのだ
同居してる夫はその時何してるの?
家事も育児も苦労してる妻を眺めて冷笑してるの?
515無念Nameとしあき25/11/19(水)15:57:22No.1367221261+
共働きで協力してるんだから育児も協力しろってだけだろ
何でどっちかに負担かけようと考えてるんだ
516無念Nameとしあき25/11/19(水)15:58:31No.1367221437+
昔はすぐに死んでた医療ケア児が生きるので大変になったことは確実にある
517無念Nameとしあき25/11/19(水)15:59:12No.1367221566+
現代で子供欲しいって言うのは男が多いらしい
子供を持つ実績が欲しいだけで育児は一切考えないまま希望するらしいぞ
518無念Nameとしあき25/11/19(水)15:59:14No.1367221572+
同居はすぐその場で手助けしてもらえるのがメリットだと思う
けど今の時代じゃ人間関係のデメリットが大きすぎる
519無念Nameとしあき25/11/19(水)16:00:34No.1367221805+
>昔はすぐに死んでた医療ケア児が生きるので大変になったことは確実にある
としちゃん今は妊娠期間中にダウン症などを持ってるか調べられるからその時産まない判断ができるのよ
520無念Nameとしあき25/11/19(水)16:01:37No.1367221990そうだねx1
    1763535697623.jpg-(208061 B)
208061 B
子育ては大変だけどそれと同時に幸せもたくさんあるわけで
521無念Nameとしあき25/11/19(水)16:01:48No.1367222024そうだねx1
知人夫婦
夫側の実家に同居
妻ヒステリーで子供にもキレる 夫不倫する
で離婚することになったけどどっちが子供引き取るかって話がまとまらずどっちも出ていき夫の親が育児するという感じになったという
522無念Nameとしあき25/11/19(水)16:01:56No.1367222047そうだねx1
家事育児を嫁に代わって全部引き受けるかどうかはともかく
互いに好き同士で結婚した相手がキャパオーバーで苦しんでいるところに何かしてやる気は起きないのかという話ではある
杓子定規に労力を等分すればそれでいいというものでもないだろう
523無念Nameとしあき25/11/19(水)16:02:48No.1367222176+
>今は実家暮らしの家事のできないこどおばばっかりだから何もできないぶん余計に子育てがキツくなってしまうのだ
一人暮らししてたし家事なんか楽勝!とタカを括ってると
育児と家事の両立がキツくて死ぬことになる
524無念Nameとしあき25/11/19(水)16:03:45No.1367222340+
>>昔はすぐに死んでた医療ケア児が生きるので大変になったことは確実にある
>としちゃん今は妊娠期間中にダウン症などを持ってるか調べられるからその時産まない判断ができるのよ
その検査ってかなりの金がかかるのよ
余裕のある家ならともかく余裕のない家は検査なしで出産に踏み込んで産み落としてしまい
余分な介護で余計に余裕がなくなってしまうという
525無念Nameとしあき25/11/19(水)16:04:03No.1367222384+
配偶者が片方困ってるなら普通助けない?
どうやって結婚したんだよ
526無念Nameとしあき25/11/19(水)16:04:36No.1367222475+
>共働きで協力してるんだから育児も協力しろってだけだろ
>何でどっちかに負担かけようと考えてるんだ
マウント思考が滲み出るんだろ
527無念Nameとしあき25/11/19(水)16:04:36No.1367222476そうだねx1
>家事育児を嫁に代わって全部引き受けるかどうかはともかく
>互いに好き同士で結婚した相手がキャパオーバーで苦しんでいるところに何かしてやる気は起きないのかという話ではある
>杓子定規に労力を等分すればそれでいいというものでもないだろう
結婚してなくて好きな相手すらいないから
そういう部分のイメージができないんだろ
528無念Nameとしあき25/11/19(水)16:04:51No.1367222512+
>>>昔はすぐに死んでた医療ケア児が生きるので大変になったことは確実にある
>>としちゃん今は妊娠期間中にダウン症などを持ってるか調べられるからその時産まない判断ができるのよ
>その検査ってかなりの金がかかるのよ
>余裕のある家ならともかく余裕のない家は検査なしで出産に踏み込んで産み落としてしまい
>余分な介護で余計に余裕がなくなってしまうという
産まれた後の負担考えたら絶対検査中絶した方が安上がりなのに
529無念Nameとしあき25/11/19(水)16:05:41No.1367222629+
親権取れるならすぐ離婚したい
530無念Nameとしあき25/11/19(水)16:05:43No.1367222639+
>としちゃん今は妊娠期間中にダウン症などを持ってるか調べられるからその時産まない判断ができるのよ
分かるのってダウン症と身体障害とか一部だけだろ
発達知的は分からないしあと出産の時に事故って障害残るパターンもわりとある
531無念Nameとしあき25/11/19(水)16:06:09No.1367222699そうだねx1
>その検査ってかなりの金がかかるのよ
>余裕のある家ならともかく余裕のない家は検査なしで出産に踏み込んで産み落としてしまい
>余分な介護で余計に余裕がなくなってしまうという
高いよなNIPT検査
しかも公的機関では少し前までは年齢制限があったり
532無念Nameとしあき25/11/19(水)16:06:28No.1367222740+
>産まれた後の負担考えたら絶対検査中絶した方が安上がりなのに
障害児を生むことは恐れても
自分の子がそうなるはずはないとどこかで思い込んでしまうんだ
博打に負けただけ
533無念Nameとしあき25/11/19(水)16:06:36No.1367222769+
女が社会に出てからおかしくなった
女は家事と育児以外余計なことをするな
534無念Nameとしあき25/11/19(水)16:07:30No.1367222904+
>No.1367222047
私が大変!私が!私が!じゃなくてどう解決するかを考えるしかないやん?
夫が仕事減らして家事育児の割合増やしたらそれはそれで困るんだろう?
義実家頼るか完全分業にして効率化するしか無いんじゃね
535無念Nameとしあき25/11/19(水)16:08:14No.1367223013+
>配偶者が片方困ってるなら普通助けない?
>どうやって結婚したんだよ
相手がキャパオーバー状態だと手伝うの言葉に怒りを覚えたり
助ける行為にも余計な事するなと跳ね除けるようになるよ
結果さらに自分自身を追い詰めてヒス起こすという
536無念Nameとしあき25/11/19(水)16:11:13No.1367223451+
>私が大変!私が!私が!じゃなくてどう解決するかを考えるしかないやん?
>夫が仕事減らして家事育児の割合増やしたらそれはそれで困るんだろう?
>義実家頼るか完全分業にして効率化するしか無いんじゃね
義実家に頼ると姑マウントを嫌がるからこのルートも駄目かと…
そこまで切羽詰まってるメンタル状態だと解決案にも文句言うよ
537無念Nameとしあき25/11/19(水)16:11:25No.1367223480そうだねx2
>相手がキャパオーバー状態だと手伝うの言葉に怒りを覚えたり
>助ける行為にも余計な事するなと跳ね除けるようになるよ
>結果さらに自分自身を追い詰めてヒス起こすという
それはもう別の段階の話じゃない?
538無念Nameとしあき25/11/19(水)16:12:00No.1367223577そうだねx3
>女が社会に出てからおかしくなった
>女は家事と育児以外余計なことをするな
夫の給料だけで家族を支えられなくなったのが悪いんだよな
安月給でネタにされてたクレしんのひろしが勝ち組みたいな扱いになる時代になった
539無念Nameとしあき25/11/19(水)16:12:45No.1367223699+
>相手がキャパオーバー状態だと手伝うの言葉に怒りを覚えたり
>助ける行為にも余計な事するなと跳ね除けるようになるよ
>結果さらに自分自身を追い詰めてヒス起こすという
ネットの情報か自分の嫁の体験なのか分からんが
えらく限定的なデータで語ってるな
540無念Nameとしあき25/11/19(水)16:15:00No.1367224103+
>義実家に頼ると姑マウントを嫌がるからこのルートも駄目かと…
>そこまで切羽詰まってるメンタル状態だと解決案にも文句言うよ
切羽詰まってるなら一日自由時間でも与えたらいいよ
541無念Nameとしあき25/11/19(水)16:15:21No.1367224158+
無いものを数えるの辞めたら良いと思う
爺婆に干渉されずに暮らしてるなら普段自由な分家事育児は頑張ろうとか
働いて自立出来てるなら自分のケアにも金使うとか
選択の結果得てきたものも必ずあるだろう
542無念Nameとしあき25/11/19(水)16:15:57No.1367224269+
生きることが大変になってきたのか人間のキャパ能力が下がってるのかどっちかなどっちもかな
543無念Nameとしあき25/11/19(水)16:17:14No.1367224512+
>生きることが大変になってきたのか人間のキャパ能力が下がってるのかどっちかなどっちもかな
社会が求めてくるハードルが高すぎるんだよ
544無念Nameとしあき25/11/19(水)16:18:05No.1367224667+
>>産まれた後の負担考えたら絶対検査中絶した方が安上がりなのに
>障害児を生むことは恐れても
>自分の子がそうなるはずはないとどこかで思い込んでしまうんだ
>博打に負けただけ
これ結婚相談所で言われたわ
男性って無根拠に何とかなると思い込みがちで行動に移しがちなんだとか
逆に女性はリアリストが多くてリスクがあるなら回避したいと考えがちらしい
545無念Nameとしあき25/11/19(水)16:18:09No.1367224676+
>無いものを数えるの辞めたら良いと思う
>爺婆に干渉されずに暮らしてるなら普段自由な分家事育児は頑張ろうとか
>働いて自立出来てるなら自分のケアにも金使うとか
>選択の結果得てきたものも必ずあるだろう
子供がいたらもっと金がかかるんだし独身税は快く受け入れようとか
546無念Nameとしあき25/11/19(水)16:19:12No.1367224846+
我が家は幸せだからいいや
547無念Nameとしあき25/11/19(水)16:19:50No.1367224963+
>男性って無根拠に何とかなると思い込みがちで行動に移しがちなんだとか
>逆に女性はリアリストが多くてリスクがあるなら回避したいと考えがちらしい
原始人の頃からの本能なんだっけか
548無念Nameとしあき25/11/19(水)16:20:42No.1367225116+
>無いものを数えるの辞めたら良いと思う
>爺婆に干渉されずに暮らしてるなら普段自由な分家事育児は頑張ろうとか
>働いて自立出来てるなら自分のケアにも金使うとか
>選択の結果得てきたものも必ずあるだろう
メンタルに余裕あればいいけど
実際はSNSでキラキラママと比較したり周囲のママとの格差を気にして余裕を無くしていくんだと思う
549無念Nameとしあき25/11/19(水)16:20:52No.1367225141+
>生きることが大変になってきたのか人間のキャパ能力が下がってるのかどっちかなどっちもかな
場合によるが専業主婦が苦しい苦しい言ってるのはキャパの問題だと思う
550無念Nameとしあき25/11/19(水)16:21:12No.1367225201そうだねx1
>これ結婚相談所で言われたわ
>男性って無根拠に何とかなると思い込みがちで行動に移しがちなんだとか
>逆に女性はリアリストが多くてリスクがあるなら回避したいと考えがちらしい
子供の心配事に母親は過剰に心配して父親は楽観的って状況をよく聞く
551無念Nameとしあき25/11/19(水)16:22:52No.1367225462+
>場合によるが専業主婦が苦しい苦しい言ってるのはキャパの問題だと思う
子供がいるかいないかで話が変わってくる
552無念Nameとしあき25/11/19(水)16:25:22No.1367225858+
>>これ結婚相談所で言われたわ
>>男性って無根拠に何とかなると思い込みがちで行動に移しがちなんだとか
>>逆に女性はリアリストが多くてリスクがあるなら回避したいと考えがちらしい
>子供の心配事に母親は過剰に心配して父親は楽観的って状況をよく聞く
昔は男は育児に参加しない事が多かったから余計そうなんだろうな
553無念Nameとしあき25/11/19(水)16:25:36No.1367225891そうだねx2
独身男性、子育てを語る
554無念Nameとしあき25/11/19(水)16:25:41No.1367225908+
>メンタルに余裕あればいいけど
>実際はSNSでキラキラママと比較したり周囲のママとの格差を気にして余裕を無くしていくんだと思う
本人は余裕なくて大変なんだろうけど
そんな話にかき乱される周囲は迷惑すぎんか
555無念Nameとしあき25/11/19(水)16:26:22No.1367226011+
専業主婦の辛いネタって専業主婦目線だと共感出来るし
独身女性や兼業主婦に専業マウント出来るからウケが良い
556無念Nameとしあき25/11/19(水)16:29:17No.1367226473そうだねx1
>昔は男は育児に参加しない事が多かったから余計そうなんだろうな
昔とか今というよりそういう特性なのでは
男は何かしら外で戦って糧を得るために恐怖を感じにくく
女は細心の注意で子供を守る的な
557無念Nameとしあき25/11/19(水)16:37:26No.1367227885+
>専業主婦の辛いネタって専業主婦目線だと共感出来るし
>独身女性や兼業主婦に専業マウント出来るからウケが良い
Xでは定期的に専業vs兼業が繰り広げられるという
558無念Nameとしあき25/11/19(水)16:37:30No.1367227901+
日本は遅れてるんだっけ
559無念Nameとしあき25/11/19(水)16:38:12No.1367228028+
ひょっとして独身の方が子育ての大変さをわかってる?
560無念Nameとしあき25/11/19(水)16:39:56No.1367228341+
子供の能力は親の教育能力と遺伝に根差してるから底辺が産むのは虐待だよ
561無念Nameとしあき25/11/19(水)16:41:07No.1367228577そうだねx1
>ひょっとして独身の方が子育ての大変さをわかってる?
分かっているからこそ独身のままでいる
ということにしたい
562無念Nameとしあき25/11/19(水)16:41:55No.1367228726そうだねx1
実際のところはそりゃ大変だけど
子供が成長していくのは随分楽しいぞ
で子育て論は終了してる
563無念Nameとしあき25/11/19(水)16:43:15No.1367228945+
人間を一から育てるんだから大変だし
人間を一から育てるから楽しいんだ
564無念Nameとしあき25/11/19(水)16:43:39No.1367229001+
>ひょっとして独身の方が子育ての大変さをわかってる?
デメリットにばかり着目し挑戦できない愚か者とも言える
565無念Nameとしあき25/11/19(水)16:44:58No.1367229209+
>実際のところはそりゃ大変だけど
>子供が成長していくのは随分楽しいぞ
>で子育て論は終了してる
単純に視野が広がるよね
mayで「子供はSwitchで遊んでない」「鬼滅は流行ってない」なんて戯言を言うアホにもいちいち流されなくなる

- GazouBBS + futaba-