二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763568810828.jpg-(156503 B)
156503 B無念Nameとしあき25/11/20(木)01:13:30No.1367352410+ 14:16頃消えます
ナイツ&マジックは何故ガンダムになれなかったのか?
1無念Nameとしあき25/11/20(木)01:14:47No.1367352568そうだねx41
むしろ何かガンダムになれる要素あったか?
2無念Nameとしあき25/11/20(木)01:15:04No.1367352603そうだねx3
もうアニメから8年も経ってるのか
3無念Nameとしあき25/11/20(木)01:21:09No.1367353314そうだねx6
ファンタジーとは喰い合わせが悪いのは否めない
4無念Nameとしあき25/11/20(木)01:22:36No.1367353462そうだねx4
馬鹿
5無念Nameとしあき25/11/20(木)01:22:42No.1367353477そうだねx6
作者飽きて
別のをカクヨムで書いてるけど鳴かず飛ばず…
6無念Nameとしあき25/11/20(木)01:29:46No.1367354163そうだねx11
>作者飽きて
>別のをカクヨムで書いてるけど鳴かず飛ばず…
正直これ以上ダラダラ描いてもしょうがないのでコレで十分じゃね?
7無念Nameとしあき25/11/20(木)01:36:31No.1367354807そうだねx3
>ファンタジーとは喰い合わせが悪いのは否めない
ガリアンやダンバインがあるのだから食い合わせが悪いというよりも
スレ画はストーリーの構成がそもそもグダグダだったのが敗因の一つでもあるけど
バンダイの人気ブランドで尚且つ低価格の新ブランドで出したものの全く売れなかったのが
主人公機が出てくるのもアニメ終盤というのは原作がそうとはいえ前述の構成が仇になってる
てかスレ画手生やしすぎでギャグかよ
8無念Nameとしあき25/11/20(木)01:37:47No.1367354916そうだねx6
    1763570267391.jpg-(65302 B)
65302 B
>てかスレ画手生やしすぎでギャグかよ
スレ画のモチーフこれだからな
9無念Nameとしあき25/11/20(木)01:40:10No.1367355138そうだねx7
>バンダイの人気ブランドで尚且つ低価格の新ブランドで出したものの全く売れなかったのが
まさか今頃にメタルビルドのイカルガが出るとは思わなかった
モデロイドの方で売れまくったから欲を出してきたかな?
10無念Nameとしあき25/11/20(木)06:58:52No.1367369215そうだねx1
腕が多いと逆に可動域減るよな
11無念Nameとしあき25/11/20(木)07:13:40No.1367370279+
>>てかスレ画手生やしすぎでギャグかよ
>スレ画のモチーフこれだからな

フェノ・ベルガ・ラハンは
格闘用剛腕3本と結印用小腕一対と分けられてるけど
イカルガはなんであんなに生やしてんだ?
12無念Nameとしあき25/11/20(木)07:28:15No.1367371514そうだねx4
>イカルガはなんであんなに生やしてんだ?
腕が増えればやれることが増えるという設定なのは序盤からやってるな
13無念Nameとしあき25/11/20(木)07:29:49No.1367371658そうだねx11
元々サブアームつける発想があの世界になくて主人公がそういう機体を設計した
なので原作知ってればなんで生やしたのなんて疑問は出てこない
14無念Nameとしあき25/11/20(木)07:31:57No.1367371840+
>フェノ・ベルガ・ラハンは
>格闘用剛腕3本と結印用小腕一対と分けられてるけど
ナイツマでも序盤の追加腕は制限付きの肩武器専用みたいな感じだった
イカルガは主人公の操縦能力が高くて全部の腕をフルにコントロールできる前提なので特に役割分担はないよ
15無念Nameとしあき25/11/20(木)07:34:53No.1367372113そうだねx2
ギルガメッシュかと
16無念Nameとしあき25/11/20(木)07:36:28No.1367372242そうだねx3
>まさか今頃にメタルビルドのイカルガが出るとは思わなかった
>モデロイドの方で売れまくったから欲を出してきたかな?
まあなんだ
俺は嬉しいよ
買うしな
17無念Nameとしあき25/11/20(木)07:40:02No.1367372584そうだねx2
他機体もサブアームはついてるが、砲撃用の懸架装置みたいなもんだな
18無念Nameとしあき25/11/20(木)07:46:24No.1367373178そうだねx1
小説とアニメと漫画と全部違う味がする形になったのは面白いと思う
19無念Nameとしあき25/11/20(木)07:49:40No.1367373484+
作中だともうだいぶ古い設計の機体になるよなイカルガ
飛行能力有るけど、推力任せで無理矢理飛んでるだけだし
20無念Nameとしあき25/11/20(木)07:52:32No.1367373769そうだねx2
    1763592752338.jpg-(264989 B)
264989 B
プラモは出来良かったよ
21無念Nameとしあき25/11/20(木)07:53:15No.1367373844そうだねx4
メカはいいけど話が…
22無念Nameとしあき25/11/20(木)07:54:15No.1367373950そうだねx5
話が合わない人は黙って去ればいい
23無念Nameとしあき25/11/20(木)07:55:50No.1367374117そうだねx6
ガンダムだって機体は好きだけど話は嫌いな作品なんてごまんとあるんで今更である
24無念Nameとしあき25/11/20(木)08:00:06No.1367374573そうだねx5
フィギュアだって見た目が好きだから買うけど元ネタ全然知らないってこともあるからね
25無念Nameとしあき25/11/20(木)08:02:18No.1367374816そうだねx3
エロ動画を漁っててもキャラ知らんまま抜く事多々
26無念Nameとしあき25/11/20(木)08:04:37No.1367375090+
作品としてのやりたいことがガンダムとかと別物だからね
現代知識による技術開発・機体開発の躍進とそれを敵国がパクったりする追いつけ追い越せ競争とメカバトルがやりたいだけの作品だと思うし
27無念Nameとしあき25/11/20(木)08:05:49No.1367375253そうだねx2
    1763593549354.jpg-(2185607 B)
2185607 B
今度またDX-SCALE出るそうな 嬉しい
画像は小さく緑色が強いのがメッキ版
デカい方DX-SCALEでメッキ塗装したもの
メッキが思ったより青くなかった
28無念Nameとしあき25/11/20(木)08:08:02No.1367375536そうだねx3
    1763593682325.png-(247128 B)
247128 B
何年も同じ事やり続けてるdel安定スレ
29無念Nameとしあき25/11/20(木)08:09:16No.1367375696そうだねx4
エルくんのメカオタの暴走を難しく考える必要はないよ
30無念Nameとしあき25/11/20(木)08:14:32No.1367376382+
アニメ以降の話がアニメ受けしなさそうだからメカ擦り続けるしかないんや
31無念Nameとしあき25/11/20(木)08:33:48No.1367378544そうだねx1
スパロボ参戦でも思ったけど出落ちだよね
ロボ好きがロボ作ったで終わっててあとおまけ感ある
32無念Nameとしあき25/11/20(木)08:39:24No.1367379151そうだねx1
転生設定の意味あったのかなとは思う
33無念Nameとしあき25/11/20(木)08:42:16No.1367379449そうだねx1
>転生設定の意味あったのかなとは思う
無かったら諸々のアイディアの源泉はどうすんのってなるし
34無念Nameとしあき25/11/20(木)08:48:15No.1367380070+
>転生設定の意味あったのかなとは思う
最新話でそれにやっと触れる展開やったけど作品がエタって放置だし
35無念Nameとしあき25/11/20(木)08:50:18No.1367380305+
>ナイツ&マジックは何故ガンダムになれなかったのか?
中華「ロボは皆ガンダムダヨ」
36無念Nameとしあき25/11/20(木)08:51:11No.1367380388そうだねx3
アニメはスレ画が出てくるまで超速展開ですっ飛ばした割り切りは好きだよ
37無念Nameとしあき25/11/20(木)08:54:15No.1367380697+
巨大ロボあるのに移動が馬車なのはちぐはぐだなって
38無念Nameとしあき25/11/20(木)08:57:17No.1367381026+
ロボットのいいとこ詰め合わせ設定なのにプラモ作ってたら正面の前掛けが可動にクソ邪魔でうーんとなった
39無念Nameとしあき25/11/20(木)09:02:27No.1367381520+
エルくんかわいいくらいしか残らなかった
40無念Nameとしあき25/11/20(木)09:02:33No.1367381530そうだねx1
スパロボしか知らないけど参戦出来ただけで大成功じゃね?
ツェンちゃんって子が可愛かった
41無念Nameとしあき25/11/20(木)09:28:15No.1367384144+
スレ画は中国人が好きそうなフォルムだよなーとは思う
やたらゴテゴテトゲトゲしてるのが
42無念Nameとしあき25/11/20(木)09:31:19No.1367384486+
バンダイのフィギュアは早く安くがコンセプトのシリーズとはいえ腕4本欲しかった
43無念Nameとしあき25/11/20(木)09:42:19No.1367385842+
特番で本物のロボに乗ってはしゃいでるりえりーはエル君まんまだった
44無念Nameとしあき25/11/20(木)09:46:39No.1367386411そうだねx1
    1763599599141.jpg-(32380 B)
32380 B
どうして…
45無念Nameとしあき25/11/20(木)09:47:36No.1367386508+
OPがダメすぎたなんでこれほどあってないモノにOKだしたのかと
46無念Nameとしあき25/11/20(木)09:49:51No.1367386755+
そも銃砲の概念が無くて遠距離大火力は魔法の杖でやる世界なんで肩キャノンの発想でしかないんだよな
47無念Nameとしあき25/11/20(木)09:51:11No.1367386929+
世界観は中世ファンタジーなのにロボがSFっぽいデザインなのがミスマッチすぎた
48無念Nameとしあき25/11/20(木)09:51:39No.1367386991そうだねx1
>OPがダメすぎたなんでこれほどあってないモノにOKだしたのかと
主人公一人だけビルドシリーズやってる感だから軽い曲でもいいんじゃねとは
曲単体は嫌いじゃないよ
49無念Nameとしあき25/11/20(木)09:52:35No.1367387115+
ガリアン
50無念Nameとしあき25/11/20(木)09:53:21No.1367387214そうだねx1
そりゃエル君が現代人の感性を混ぜ込んで作ってるし
51無念Nameとしあき25/11/20(木)09:53:59No.1367387297+
メタルビルドはカササギとの合体前提で作られているんだろうか?
52無念Nameとしあき25/11/20(木)09:55:55No.1367387545+
富野は世界観しっかり作るから
浮いてるロボデザインでもなんでか噛み合うよな
53無念Nameとしあき25/11/20(木)10:01:51No.1367388312+
コレジャナイ感
54無念Nameとしあき25/11/20(木)10:03:10No.1367388486+
受け取る側の感性にも問題あるから一概には言えない
55無念Nameとしあき25/11/20(木)10:05:21No.1367388785+
なろうで原作読もうとするのだが毎回寝落ちしてしまう
56無念Nameとしあき25/11/20(木)10:05:25No.1367388797+
自分たちで続きを作ればいいんだよ
ガンダムだって富野1人と言う訳ではない
57無念Nameとしあき25/11/20(木)10:07:11No.1367389042+
えっ!メタルビルドで出るの!?
もうすっかり買わなくなって情報追ってなかったから知れてよかった
58無念Nameとしあき25/11/20(木)10:12:53No.1367389830+
    1763601173135.jpg-(1041757 B)
1041757 B
>えっ!メタルビルドで出るの!?
>もうすっかり買わなくなって情報追ってなかったから知れてよかった
先週の魂ネイションの展示されてたぞ
59無念Nameとしあき25/11/20(木)10:14:21No.1367390009+
中世ロボ物ではエスカフローネっていう最適解が既に出ている以上、それを超えてもらわないとな
60無念Nameとしあき25/11/20(木)10:20:18No.1367390814そうだねx1
>何故ガンダムになれなかったのか?
この文言でスレを立てる奴は純度100%の知恵遅れ
61無念Nameとしあき25/11/20(木)10:20:40No.1367390870+
原作ではグレて家出したイカルガをエル君が物理的にシメて心臓部以外は解体されたから
また新イカルガに模様替えしてる最中なんだよな
62無念Nameとしあき25/11/20(木)10:23:43No.1367391294+
Gガンダムのような、各国の代表シルエットナイトが武道会で戦うとか
さらに技術が進み高度化した00的な話とか

別の地域での局地線のリアルを書いた0083的なのとか

ガンダムXのような、数百年後の技術が廃れた時代の
残されたシルエットナイトをめぐる物語とか

ターンエーガンダムのような数千年後の話とか

みんなが書けばいいんだよ
63無念Nameとしあき25/11/20(木)10:27:48No.1367391859+
どうしてもエルきゅん一強になっちゃうから100年後とかに舞台移してもいいかもな
64無念Nameとしあき25/11/20(木)10:28:42No.1367391980+
>>ファンタジーとは喰い合わせが悪いのは否めない
>ガリアンやダンバインがあるのだから
線の多い華美な機体よりダンバインみたいな泥臭いのとかマスプロダクトなデザインが良い
絵を動かす都合がなくなったからってゴテゴテしすぎ
65無念Nameとしあき25/11/20(木)10:29:50No.1367392154+
生成AIで自由に動画が作れる昨今、

自分が気にいる、理想のオープニング作ってもいいんだよ
作詞作曲しろとは言わないから、合っている曲を探して
その曲に合った動画を作って、1分30秒のオープニングを作るだけの簡単な作業

あってないとか、文句を言うなら作って証明すればいいだけの簡単なこと
66無念Nameとしあき25/11/20(木)10:34:02No.1367392736+
荒らしの立てたスレ
嵐に加担する人も荒らし
67無念Nameとしあき25/11/20(木)10:36:12No.1367393041+
    1763602572424.mp4-(2668490 B)
2668490 B
生成AIのgrokに入れてみたら、
何も指示しなくても歩いた
68無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:50No.1367393699+
    1763602850316.mp4-(1768254 B)
1768254 B
最近のAI学習は、これだけ複雑な構造を理解して動かせるっぽい
69無念Nameとしあき25/11/20(木)10:44:33No.1367394207+
自分だけの最強ロボを自分で作る!
は他のなろう系にはない個性だった
70無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:11No.1367394734そうだねx1
メカ好きの個人が描いたなろう作品の主役ロボが複数プラモ出た上にハイエンドトイまで出るってんだから上等も上等だろうさ
71無念Nameとしあき25/11/20(木)10:49:13No.1367394891+
主人公が人に関心なさすぎるのもう少しどうにかならんかったか
72無念Nameとしあき25/11/20(木)11:05:30No.1367397169+
適齢の男が、抱き枕の刑にされて何もしないわけがない、
なろう的、アニメ的に描写されないだけ
なろうの規約でエロは禁止、アニメ的にエロは入れない方向性
73無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:46No.1367399713+
元々が正義のショット・ウェポンによる異世界で自分が大好きなロボを作っちゃおうって話だったから
このまま世界征服の野心もなければ平和維持軍設立で終わってもいいと思う
74無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:01No.1367401142+
>ナイツ&マジックは何故ガンダムになれなかったのか?
配信サイトでも個別に料金とるなんて形態だから誰もみないから
75無念Nameとしあき25/11/20(木)11:41:41No.1367402310+
なんかプラモが中華っぽくて敬遠されがち
動いた時の感動が無かったのが痛かった

- GazouBBS + futaba-