二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763621664244.jpg-(184946 B)
184946 B無念Nameとしあき25/11/20(木)15:54:24No.1367443476+ 21日00:38頃消えます
特撮玩具スレ
1無念Nameとしあき25/11/20(木)15:58:22No.1367444023+
知らんデカレッド来たな…
2無念Nameとしあき25/11/20(木)16:00:51No.1367444360+
初期のSG、GPが入手困難で高騰してて困る
ジェットマンやオーレンジャーはパワーアップないから
音声補完には必要だし
3無念Nameとしあき25/11/20(木)16:01:54No.1367444532+
    1763622114963.jpg-(5118102 B)
5118102 B
これ見てきたけどデカかった
変形しなそうだし五万で収まるかな?
4無念Nameとしあき25/11/20(木)16:04:47No.1367444967そうだねx2
変形しないなら流石に三万に収まると思いたいけどどうなるやら
5無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:40No.1367445400+
劇中とおもちゃでユニバース戦士の音声全然違うのどうしてくるかな
6無念Nameとしあき25/11/20(木)16:09:40No.1367445691+
金のテガソードならゴジュウジャーが変身した時の音声再現に注力じゃないか
7無念Nameとしあき25/11/20(木)16:22:20No.1367447537+
スーパーベストのゼットライザーやすいから買おうかと思ったけど
メダルの方が売ってない…
8無念Nameとしあき25/11/20(木)16:22:26No.1367447556+
銀のテガソードほしい
9無念Nameとしあき25/11/20(木)16:45:55No.1367451022そうだねx1
ディーソードベガ持ってるのにバン仕様じゃないのが惜しいなスレ画
10無念Nameとしあき25/11/20(木)16:50:40No.1367451805そうだねx1
アームドデカレッドをスレ画の方にしておけばそっちだったんだなと出来なくも無かったけどご丁寧にアームドもバンの方のデザインなんだよね...
11無念Nameとしあき25/11/20(木)16:51:26No.1367451934+
>アームドデカレッドをスレ画の方にしておけばそっちだったんだなと出来なくも無かったけどご丁寧にアームドもバンの方のデザインなんだよね...
これほんとおしい
というかスレ画をアームドってことにしてプレミア出し直してくれねえかな
12無念Nameとしあき25/11/20(木)17:19:59No.1367456329+
変形無しなら変形無しでも良いけどそれなら武器に特化した究極大聖剣リョウテガソードも欲しくなる…
13無念Nameとしあき25/11/20(木)17:25:17No.1367457265+
    1763627117273.jpg-(111321 B)
111321 B
結局これどうなったの?説明書も表示されなくなったらしいけど
14無念Nameとしあき25/11/20(木)17:37:10No.1367459362+
ダークウルフデカリバー楽しみ
15無念Nameとしあき25/11/20(木)17:40:15No.1367459932+
>変形しなそうだし五万で収まるかな?
しそうかどうかで言うなら変形はむしろしそうでない?
つま先とか動くようになってるし
3Dプリンタで一発出しっぽいから
まだ正式な仕様ではなさそうではあるけど
16無念Nameとしあき25/11/20(木)17:41:33No.1367460172+
    1763628093898.jpg-(4033639 B)
4033639 B
>>変形しなそうだし五万で収まるかな?
>しそうかどうかで言うなら変形はむしろしそうでない?
>つま先とか動くようになってるし
>3Dプリンタで一発出しっぽいから
>まだ正式な仕様ではなさそうではあるけど
DXと比べたらわかるけど指先のヒンジとかなくなってるし多分無理
17無念Nameとしあき25/11/20(木)17:42:19No.1367460303+
ランブー06の情報はまだか……
18無念Nameとしあき25/11/20(木)17:44:07No.1367460621そうだねx1
変形したとして頭リングのサイズデカくしないとおかしなバランスになるしなぁ
19無念Nameとしあき25/11/20(木)17:44:36No.1367460717+
>これ見てきたけどデカかった
>変形しなそうだし五万で収まるかな?
横からの写真とかもあるからDX版買ってる人なら分かると思うけど本来の武器形態である造形を損なうレベルでロボ形態に完全変形するためのヒンジとかがわざわざ作り込まれてるし変形はするだろうねえ
ブンブンチェンジアックスが28000円だしこっちは35000前後か?
20無念Nameとしあき25/11/20(木)17:44:51No.1367460767+
>ランブー06の情報はまだか……
ほしいけどなんか弾あるかね
クワガタオージャーカーニバルとガブティラキョウリュウレッドくらいしか思いつかない
21無念Nameとしあき25/11/20(木)17:46:19No.1367461049+
>DXと比べたらわかるけど指先のヒンジとかなくなってるし多分無理
左肩は振り下ろして肩パーツを90度傾けるだけだからこれで問題ないと思う
22無念Nameとしあき25/11/20(木)17:46:40No.1367461135+
    1763628400193.jpg-(2336470 B)
2336470 B
>横からの写真とかもあるからDX版買ってる人なら分かると思うけど本来の武器形態である造形を損なうレベルでロボ形態に完全変形するためのヒンジとかがわざわざ作り込まれてるし変形はするだろうねえ
ないように見えるが…
23無念Nameとしあき25/11/20(木)17:47:26No.1367461281+
>変形したとして頭リングのサイズデカくしないとおかしなバランスになるしなぁ
それはロボ専用のテガソードレッドリング付けるだけで一応解決はするけど…なんにしても詳細待ちだわな
早くて来月かな
24無念Nameとしあき25/11/20(木)17:47:58No.1367461387そうだねx1
>変形したとして頭リングのサイズデカくしないとおかしなバランスになるしなぁ
ぶっちゃけその程度ならそれ用のを付けるで解決する話だし
判断の根拠としては弱すぎんか
25無念Nameとしあき25/11/20(木)17:49:16No.1367461640+
ネジ穴埋めるのはMEの定番だしいつものことじゃね
塗装か何かで完全に埋めてるケースはちょっとわからんけど
26無念Nameとしあき25/11/20(木)17:49:55No.1367461735+
本体でかくなるとイエローとかグリーンの本体に付けるようなパーツ使えなくなるよな
27無念Nameとしあき25/11/20(木)17:49:57No.1367461740+
ロボ戦で使ってる各形態のテガソード様のプロップってDXなんだろうか?
少なくともグリップは大きくしてるみたいだけど
28無念Nameとしあき25/11/20(木)17:50:46No.1367461889+
>本体でかくなるとイエローとかグリーンの本体に付けるようなパーツ使えなくなるよな
それは最初から期待されてなかろうて
29無念Nameとしあき25/11/20(木)17:51:13No.1367461981+
非変形ならもうちょっとニホンザリガニとアメリカザリガニぐらいフォルムがプロップ準拠の縦長で差が出るとは思う
30無念Nameとしあき25/11/20(木)17:52:24No.1367462175+
>ロボ戦で使ってる各形態のテガソード様のプロップってDXなんだろうか?
>少なくともグリップは大きくしてるみたいだけど
前に比較のキャプ画像上げてる人がいたけどネジ穴埋めたりしてるが玩具版を元にしてると聞いた気がする
31無念Nameとしあき25/11/20(木)17:54:27No.1367462548+
>本体でかくなるとイエローとかグリーンの本体に付けるようなパーツ使えなくなるよな
DXに互換性を持たせようとしても結局グリーンの下半身で詰むんだよね

- GazouBBS + futaba-