二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763728353390.jpg-(128211 B)
128211 B無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:33No.1367731100+ 05:48頃消えます
昔の漫画家って凄いなって思う
何が凄いのかは上手く説明できないけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:31No.1367731404そうだねx1
まあ昔は描けば描くほど儲かったからな
2無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:08No.1367731906そうだねx1
だだっ広い生活感の無い部屋より、座った位置から何でも手が届く6畳間の部屋が落ち着くのは道理だと思う
3無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:09No.1367732229+
トキワ荘は1952年末に豊島区椎名町に建てられたごく普通の木造アパートで、翌1953年、雑誌『漫画少年』を発行していた学童社の紹介で「マンガの神様」手塚治虫が入居したのが始まりです。
その後、手塚の存在や、共通の投稿雑誌であった『漫画少年』の縁をきっかけに、藤子不二雄、寺田ヒロオ、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら若手漫画家たちが続々と集住し、「漫画の聖地」と呼ばれるようになりました。
彼らは共同生活の中で互いに切磋琢磨し、協力しながら作品を生み出し、後に続く日本の商業漫画の本流を形成する伝説的なアパートとなりました。
4無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:22No.1367732585+
描いてる人みんな間取りと位置関係しっかり覚えてるの凄いよな
共同炊事場の水道でお風呂したのとかよっぽど楽しかったんだろうな
5無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:52No.1367732740そうだねx7
>まあ昔は描けば描くほど儲かったからな
逆じゃないか
とにかく量産しないと食えなかっただけで
6無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:57No.1367733058そうだねx1
>だだっ広い生活感の無い部屋より、座った位置から何でも手が届く6畳間の部屋が落ち着くのは道理だと思う
アシ雇うのでなければ仕事場としてはそれくらいだよね
7無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:51No.1367733349+
水野は誰かのカキタレだったりしないの?
8無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:43No.1367733596そうだねx1
>水野は誰かのカキタレだったりしないの?
赤塚に夜這いかけられた話があったような
9無念Nameとしあき25/11/21(金)21:42:22No.1367734102そうだねx1
北斗の拳とかシティハンターとか劇画?系の作画で週刊誌とかすげぇと思う
10無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:41No.1367734506+
そういや公営トキワ荘ってどうなった?
11無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:23No.1367734703そうだねx1
子供がたくさんいた時代・P2Pなし
→漫画の売り上げやべえ・ギャラたんまり
→アシスタント軍団に金かけれる

ってことかな
12無念Nameとしあき25/11/21(金)21:45:16No.1367734980+
2021年6月にオープンした多摩トキワソウ団地は、2025年11月30日をもって終了します。

多摩トキワソウ団地はマンガ家を目指す方々の創作拠点として、多くのプロ作家を輩出してきました。入居率99%超、入居待ち1年以上という高い人気をいただき、居住者の3割以上がプロデビューを果たすなど、日本屈指のマンガ家育成施設として成長を遂げています。

このたび、建物の契約満了に伴い、サービスを終了することとなりました。
これまでご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
13無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:08No.1367736539+
    1763729408782.webm-(4478804 B)
4478804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:45No.1367738759そうだねx1
    1763729865245.jpg-(127714 B)
127714 B
頭おかしい枚数と本数(同時連載)を仕上げてた
15無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:45 ID:vxim9n9ANo.1367738760+
AはFの部屋におるやん?
じゃあAの部屋から出てきた水野は何してたん?
16無念Nameとしあき25/11/21(金)22:53:00No.1367755888+
わりと空き部屋がある?
漫画と関係ない住人が入居してたのか
17無念Nameとしあき25/11/21(金)22:54:27No.1367756299+
>頭おかしい枚数と本数(同時連載)を仕上げてた
これ見るたびに思うんだけどそんなに抱えてたっけ?
HEROとチャンネル5でもそれなりな量なのはわかるが
18無念Nameとしあき25/11/21(金)22:59:57No.1367757934+
    1763733597990.png-(2889901 B)
2889901 B
期待せずに行ったけど初期の生原稿を見ると
週刊連載でこれは凄すぎると衝撃を受けた
19無念Nameとしあき25/11/21(金)23:02:23No.1367758635+
    1763733743020.jpg-(224669 B)
224669 B
四畳半
トイレと炊事場は共同
風呂は銭湯
20無念Nameとしあき25/11/21(金)23:05:17No.1367759487+
週刊少年漫画創刊
1959 小学館   サンデー トキワ荘 ギャグ 企画立ち上げ時のスタッフの中核が学年誌の編集者
 〃  講談社   マガジン 劇画 大日本雄弁会1911創刊の講談倶楽部、1914創刊の少年倶楽部(小説) 1954〜ぼくら
1963 少年画報社 キング  1948~少年漫画雑誌のパイオニア月刊少年画報の週刊誌版
1968 集英社   ジャンプ 1949〜少年ブックは1969月刊少年ジャンプに統合され廃刊
1969 秋田書店  チャンピオン 1949〜冒険王 1951〜まんが王の秋田書店が週刊時代に対応
21無念Nameとしあき25/11/21(金)23:06:19No.1367759799+
>No.1367759487
これ以前は月刊誌&貸本
22無念Nameとしあき25/11/21(金)23:16:45No.1367762912+
>ギャラたんまり
著作権管理会社をあわてて設立するくらい
大変だったと思うけど
当時はそういった風潮すら整ってないし
23無念Nameとしあき25/11/21(金)23:25:09No.1367765408そうだねx1
>著作権管理会社
1962虫プロ
1965フジオ・プロ→経理担当者の横領事件
1966藤子スタジオ
1968石森章太郎プロ、ダイナミック・プロ
24無念Nameとしあき25/11/21(金)23:27:43No.1367766117+
    1763735263813.jpg-(28484 B)
28484 B
貸本漫画を描いてた時は原稿を渡したのに原稿料が振り込まれる前に出版社が倒産
原稿料不払いはもちろん原稿そのものも返して貰えないなんて事があったという
25無念Nameとしあき25/11/21(金)23:30:06No.1367766747+
>AはFの部屋におるやん?
>じゃあAの部屋から出てきた水野は何してたん?
Anal
Fuck
26無念Nameとしあき25/11/21(金)23:32:08No.1367767258+
    1763735528588.jpg-(105413 B)
105413 B
断れなかったのよ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)03:00:26No.1367798594+
>断れなかったのよ
パーティに勝手に行って仕事請けるくせに…
28無念Nameとしあき25/11/22(土)03:11:21No.1367799198そうだねx1
    1763748681944.jpg-(193987 B)
193987 B
>水野は誰かのカキタレだったりしないの?
こんな感じ
29無念Nameとしあき25/11/22(土)03:11:52No.1367799221+
    1763748712607.jpg-(209786 B)
209786 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/11/22(土)05:27:35No.1367804563+
インクが乾くまで待てる忍耐力が凄い

- GazouBBS + futaba-