二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763730090219.jpg-(899229 B)
899229 B無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:30No.1367739980+ 07:20頃消えます
軍人将棋を今、流行らせる方法
1無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:47No.1367741329そうだねx1
女体化して漫画かアニメをやる
2無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:00No.1367741386そうだねx14
判定する人が必要で二人では出来ないところがネック
3無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:26No.1367741859+
>判定する人が必要で二人では出来ないところがネック
RPGも基本そんな感じだが
4無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:26No.1367742143そうだねx7
なんやそれ?
5無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:54No.1367742610そうだねx1
地水風火の属性を導入しよう
6無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:11No.1367742690+
>なんやそれ?
令和産まれか?
7無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:40No.1367743182そうだねx1
電源系SLGでも索敵モード切る人は多い
何か面倒臭いんだよな
8無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:46No.1367743219そうだねx17
    1763730706068.jpg-(127522 B)
127522 B
>>なんやそれ?
>令和産まれか?
昭和産まれじゃねえかな
9無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:22No.1367743434+
>軍人将棋を今、流行らせる方法
https://nico.ms/sm5249209?ref=other_cap_off
さかなを出す
10無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:46No.1367745203そうだねx1
こち亀で遊んでるの見て遊んだな
審判が必要なのと自陣を組むのに時間がかかるのがネック
11無念Nameとしあき25/11/21(金)23:07:21No.1367760131そうだねx1
段取りというか流れが確立しちゃうと作業と化しちゃう
特に対戦相手が固定されるとよくない
12無念Nameとしあき25/11/21(金)23:08:17No.1367760416+
運要素が強いというかほぼ運だけの勝負では?
13無念Nameとしあき25/11/21(金)23:11:50No.1367761465+
>軍人将棋を今、流行らせる方法
クーデターで相克関係ずらしたら盛り上がった
他にはスパイに中将も討てる代わりに移動制限したり
浮遊機雷設定で1回だけ地雷を動かせるようにしたり
14無念Nameとしあき25/11/21(金)23:12:33No.1367761697+
駄菓子屋に売ってたな
15無念Nameとしあき25/11/21(金)23:13:34No.1367761974+
プログラムさえ組めば審判はソフト任せに出来るから昔よりハードルは低い
16無念Nameとしあき25/11/21(金)23:15:51No.1367762649+
マップ兵器禁止
17無念Nameとしあき25/11/21(金)23:30:41No.1367766909そうだねx1
>他にはスパイに中将も討てる代わりに移動制限したり
事前申告で倒せる敵増やすとかいいかも
18無念Nameとしあき25/11/21(金)23:33:52No.1367767645+
一時期オンライン軍人将棋の対戦用にスレ立ってた思い出
19無念Nameとしあき25/11/21(金)23:33:57No.1367767671+
>>他にはスパイに中将も討てる代わりに移動制限したり
>事前申告で倒せる敵増やすとかいいかも
工兵が地雷以外に軍旗無効できるようにするのも地味に大きい
20無念Nameとしあき25/11/21(金)23:36:38No.1367768292+
普通の将棋と違って取った駒を使えないから糞
21無念Nameとしあき25/11/21(金)23:38:44No.1367768789+
スレ画見てそういやプラスチックのコマだったなと
22無念Nameとしあき25/11/21(金)23:40:39No.1367769258そうだねx4
>スレ画見てそういやプラスチックのコマだったなと
そして盤はペラッペラの紙で折り目の隆起が不便
23無念Nameとしあき25/11/21(金)23:44:25No.1367770164+
>普通の将棋と違って取った駒を使えないから糞
チェスとかだと思えば良いじゃん
24無念Nameとしあき25/11/21(金)23:45:04No.1367770314+
>普通の将棋と違って取った駒を使えないから糞
鹵獲能力あるユニット増やすとか
25無念Nameとしあき25/11/21(金)23:46:11No.1367770592そうだねx1
>>普通の将棋と違って取った駒を使えないから糞
>鹵獲能力あるユニット増やすとか
でも正体バレてるから使い道無いか
自レス
26無念Nameとしあき25/11/21(金)23:48:06No.1367771030+
オーストリアにストラテゴっていう軍人将棋まんまのゲームがあるよ
日本のもどこかから輸入したのかも?
27無念Nameとしあき25/11/21(金)23:50:53No.1367771619そうだねx2
    1763736653969.jpg-(107592 B)
107592 B
キャラゲーにしよう
28無念Nameとしあき25/11/21(金)23:54:45No.1367772500+
>キャラゲーにしよう
フレッシュジャンプの付録的なやつで拉麺男版があったな
29無念Nameとしあき25/11/22(土)00:20:18No.1367778384+
「核」の駒を追加
30無念Nameとしあき25/11/22(土)00:20:34No.1367778445+
    1763738434977.jpg-(335102 B)
335102 B
女体化すりゃ良いんだ
31無念Nameとしあき25/11/22(土)00:21:05No.1367778560+
審判が必要なのが敷居高いんだ
32無念Nameとしあき25/11/22(土)00:22:39No.1367778874+
>キャラゲーにしよう
ガルパンとコラボして各校バージョンの駒作る
ファン年齢層的にも合致
33無念Nameとしあき25/11/22(土)00:23:14No.1367779003+
まあ審判はコンピュータにやらせりゃいいけどさあ
34無念Nameとしあき25/11/22(土)00:24:38No.1367779299+
いつも思うけど軍旗は後ろの駒がない場合はどうしたらいいんだ
ルール説明に書いてねえんだが
35無念Nameとしあき25/11/22(土)00:27:16No.1367779833+
うちにあった軍人将棋はスレ画に加えて大尉・中尉・少尉・騎兵のコマがあった
36無念Nameとしあき25/11/22(土)00:29:37No.1367780274そうだねx1
    1763738977618.jpg-(14926 B)
14926 B
>うちにあった軍人将棋はスレ画に加えて大尉・中尉・少尉・騎兵のコマがあった
大型だね
37無念Nameとしあき25/11/22(土)01:05:13No.1367786978+
>いつも思うけど軍旗は後ろの駒がない場合はどうしたらいいんだ
>ルール説明に書いてねえんだが
あれ?何もないか敵の駒がいる場合は全敗って書いてないんだっけ
38無念Nameとしあき25/11/22(土)01:07:10No.1367787291+
    1763741230045.png-(870444 B)
870444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/11/22(土)01:23:09No.1367789757+
中将と少将と飛行機が暴れまわるだけの大味な対戦が多いので
改良目的のローカルルールが多いよな
まあ少なくとも突入口は3つ以上の形が面白い
40無念Nameとしあき25/11/22(土)01:29:20No.1367790570+
“河”がある中国・韓国将棋系のゲームなんだよな
41無念Nameとしあき25/11/22(土)01:31:23No.1367790846+
>No.1367787291
42無念Nameとしあき25/11/22(土)01:34:10No.1367791174+
何故工兵は飛行機と移動範囲が同じなのか
43無念Nameとしあき25/11/22(土)01:35:47No.1367791383+
>>うちにあった軍人将棋はスレ画に加えて大尉・中尉・少尉・騎兵のコマがあった
>大型だね
スパイ以外に勝つ(多分相打ち扱い)ミサイルもあったりするね
44無念Nameとしあき25/11/22(土)01:36:34No.1367791474+
セントウコウヘイは移動2しかないのに
45無念Nameとしあき25/11/22(土)01:38:33No.1367791696そうだねx1
木の駒の切り方が雑すぎて何度かやるとスパイとか形覚えられてゲームにならなくなる
46無念Nameとしあき25/11/22(土)01:40:49No.1367791957+
量子将棋
47無念Nameとしあき25/11/22(土)01:41:42No.1367792063+
通り道に地雷置くのは反則なのにこち亀の軍人将棋の教室みたいなところで普通に対戦相手が地雷置いてた
きたねえで済ませてた
48無念Nameとしあき25/11/22(土)01:42:46No.1367792180+
帰ってきた
49無念Nameとしあき25/11/22(土)01:46:48No.1367792601+
>>No.1367787291
>犬
右前・前・左前に動けるので
後ろで一列になってる歩兵より使い勝手は上
1歩しか動けない連中は往々にして味方にひき殺されるので誤差の範囲とも言う
50無念Nameとしあき25/11/22(土)01:47:35No.1367792692そうだねx1
コマがギチギチに詰まってて自由に動かせる余地がなくていかにも面白そうじゃない
設定だけは面白そうなのにゲーム性に落とし込むのに失敗した感
51無念Nameとしあき25/11/22(土)01:50:30No.1367792995+
    1763743830999.jpg-(121413 B)
121413 B
>通り道に地雷置くのは反則なのにこち亀の軍人将棋の教室みたいなところで普通に対戦相手が地雷置いてた
>きたねえで済ませてた
国際法でも反則だからきたねえでは済まない
52無念Nameとしあき25/11/22(土)01:58:35No.1367793817+
エロを絡めるのが一番手っ取り早い
53無念Nameとしあき25/11/22(土)02:05:42No.1367794441+
    1763744742211.jpg-(161968 B)
161968 B
亜流
54無念Nameとしあき25/11/22(土)02:21:44No.1367795852そうだねx1
>>通り道に地雷置くのは反則なのにこち亀の軍人将棋の教室みたいなところで普通に対戦相手が地雷置いてた
>>きたねえで済ませてた
>国際法でも反則だからきたねえでは済まない
誰も守ってないところまで含めてのネタかな…
55無念Nameとしあき25/11/22(土)02:27:07No.1367796287+
相手の顔見えたほうが絶対面白いゲーム
56無念Nameとしあき25/11/22(土)02:32:07No.1367796685そうだねx2
判定を第三者にゆだねなきゃいけないのがゲームとしての欠陥
57無念Nameとしあき25/11/22(土)02:46:59No.1367797774+
>判定を第三者にゆだねなきゃいけないのがゲームとしての欠陥
コンピューター審判にすればその辺は解決しそうだが
58無念Nameとしあき25/11/22(土)03:01:32No.1367798660+
何でこいつがこいつより強い(弱い)の?って力関係に納得いかないケースが結構あったように記憶してる
59無念Nameとしあき25/11/22(土)03:53:11No.1367801029+
まず階級が今の子だとちんぷんかんぷんでしょう
60無念Nameとしあき25/11/22(土)05:03:10No.1367803632+
こち亀で知った
両津と中川がやってたな
何故か後期こち亀では中川が軍人将棋の存在を知らなくなってたけど
61無念Nameとしあき25/11/22(土)05:31:53No.1367804785+
尉官が無かったっけ?
62無念Nameとしあき25/11/22(土)05:32:26No.1367804813+
タモリ倶楽部では芸能人軍人将棋やってた
岡本太郎さんや楳図かずおさんが強キャラに
63無念Nameとしあき25/11/22(土)05:33:20No.1367804857+
>>判定を第三者にゆだねなきゃいけないのがゲームとしての欠陥
>コンピューター審判にすればその辺は解決しそうだが
むしろ現代なら簡単にできるわけだな
64無念Nameとしあき25/11/22(土)06:40:16No.1367807882+
>タモリ倶楽部では芸能人軍人将棋やってた
>岡本太郎さんや楳図かずおさんが強キャラに
あれ何がひどいってどれだけ自分の駒が強いか強弁出来た方が勝利判定つくルールなのが
岡本対楳図の時は岡本はキャラを作ってるが楳図は素でやってると本人達にすごく失礼なトークバトルで雌雄を決して以下同じ流れ

- GazouBBS + futaba-