二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763859588752.jpg-(230489 B)
230489 B無念Nameとしあき25/11/23(日)09:59:48No.1368089052そうだねx1 16:48頃消えます
強い雑魚スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)10:02:05No.1368089516そうだねx4
スレ画はストーリーを進める(熟練度を上げる)と普通に倒せるが、最初に戦えるようになる時期だと歯が立たないくらい強い
2無念Nameとしあき25/11/23(日)10:03:36No.1368089821そうだねx2
    1763859816518.jpg-(271746 B)
271746 B
ラスボスより強くて最強武器を落とす奴ら
3無念Nameとしあき25/11/23(日)10:03:44No.1368089852+
    1763859824321.jpg-(199199 B)
199199 B
ニンジャガのアーチヴァンゲルフ
出てきたら死を覚悟する
4無念Nameとしあき25/11/23(日)10:04:41No.1368090040そうだねx12
    1763859881191.png-(115883 B)
115883 B
FF5はドラゴンの殺意がガチ
5無念Nameとしあき25/11/23(日)10:05:05No.1368090131+
接触されたら強制エンカウントか?気を付けないと……と思って一緒懸命避けながら進んでいったのは俺だけかな?
実際には話しかけないと「貴様ら反乱軍だな!」とはならない
6無念Nameとしあき25/11/23(日)10:05:27No.1368090206+
FF2は斬新だったね
当時は平地以外でエンカウントしたら即死なゲームとか結構あった気もするが
7無念Nameとしあき25/11/23(日)10:06:03No.1368090338そうだねx14
    1763859963859.png-(146027 B)
146027 B
FF8のこいつ
ガーデンでこんなの放し飼いとか生徒を殺す気満々か
8無念Nameとしあき25/11/23(日)10:06:12No.1368090379+
    1763859972330.png-(31170 B)
31170 B
ガオーッ
9無念Nameとしあき25/11/23(日)10:06:53No.1368090508そうだねx13
    1763860013197.png-(222436 B)
222436 B
定番
10無念Nameとしあき25/11/23(日)10:06:55No.1368090513+
>FF8のこいつ
>ガーデンでこんなの放し飼いとか生徒を殺す気満々か
兵士に逃げること覚えさせるため
11無念Nameとしあき25/11/23(日)10:07:20No.1368090594そうだねx4
    1763860040415.png-(34155 B)
34155 B
FF最初の最強系雑魚
12無念Nameとしあき25/11/23(日)10:08:09No.1368090768そうだねx1
突如アホほど強い奴が出てくるの好き
作中常に出てくるのとは違う味わいがある
13無念Nameとしあき25/11/23(日)10:08:13No.1368090776そうだねx15
    1763860093395.png-(23949 B)
23949 B
寒くなってきたね
14無念Nameとしあき25/11/23(日)10:08:38No.1368090859+
    1763860118600.jpg-(102905 B)
102905 B
・レベル5デス
・針千本
・斧攻撃による相手の防御力1/4計算
・サンドベアを放つ
など付け入る隙も多いが、その担当がクリティカルで転がされることも多い
第一ウォルスに来た直後はいずれも不可能
15無念Nameとしあき25/11/23(日)10:08:59No.1368090926そうだねx1
    1763860139855.jpg-(55444 B)
55444 B
雑魚
ボス
雑魚
16無念Nameとしあき25/11/23(日)10:09:19No.1368090998+
ナッツイーターの存在を認知させてからのどくろイーター
17無念Nameとしあき25/11/23(日)10:10:23No.1368091194そうだねx10
    1763860223541.png-(9746 B)
9746 B
スクウエアでは恐竜イコールクソ強い生物みたいなイメージがあるんだろうか
まあ俺も嫌いじゃないけどさ
18無念Nameとしあき25/11/23(日)10:10:58No.1368091319そうだねx3
    1763860258341.jpg-(30016 B)
30016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/11/23(日)10:11:37No.1368091450そうだねx3
    1763860297753.png-(12708 B)
12708 B
ウィンキー時代のゲイオス=グルード
ライグ=ゲイオスは勿論だが、下位機体のコイツも充分強敵だった記憶
20無念Nameとしあき25/11/23(日)10:12:39No.1368091647そうだねx4
    1763860359016.jpg-(6646 B)
6646 B
サマル殺す猿
21無念Nameとしあき25/11/23(日)10:13:01No.1368091719+
>>FF8のこいつ
>>ガーデンでこんなの放し飼いとか生徒を殺す気満々か
>兵士に逃げること覚えさせるため
あと「やりようによってはコイツだって倒せなくはないんですよ」というメッセージかな?
死の宣告が有効
22無念Nameとしあき25/11/23(日)10:14:52No.1368092059そうだねx4
    1763860492445.jpg-(30575 B)
30575 B
ゲーム内でやめろと言われてもとりあえず突撃する
23無念Nameとしあき25/11/23(日)10:16:11No.1368092305そうだねx1
    1763860571508.jpg-(90477 B)
90477 B
グランインセクト……偉大な昆虫、か
ってこんなに強いのかよ⁉︎
攻撃力が凄まじいだけで火に弱いし耐久力は並だがその攻撃力が全モンスター中ダントツTOPという
24無念Nameとしあき25/11/23(日)10:16:44No.1368092413そうだねx6
    1763860604156.png-(7558 B)
7558 B
気弾
25無念Nameとしあき25/11/23(日)10:17:10No.1368092503+
>サマル殺す猿
わりと終盤に出てくる上位種と同等のステータスなあたり殺意が高すぎる
26無念Nameとしあき25/11/23(日)10:17:28No.1368092550+
テイルズに出てきた赤いサソリがやたら強かった
27無念Nameとしあき25/11/23(日)10:18:43No.1368092779+
>ナッツイーターの存在を認知させてからのどくろイーター
ガルキマセラと違って誰も警告してくれないんだよな……向こうから逃げてくれることも多いから脅威と看做されていないのか?
28無念Nameとしあき25/11/23(日)10:19:40No.1368092943そうだねx5
    1763860780902.png-(65544 B)
65544 B
爪で引っ搔いてくる鳥
29無念Nameとしあき25/11/23(日)10:19:50No.1368092969+
場違いレベルで強い敵は見返りが美味しいとかならいい
>No.1368090859
ガルキマセラは実入りが少な過ぎて嫌らしい
30無念Nameとしあき25/11/23(日)10:21:06No.1368093181+
>FF5はドラゴンの殺意がガチ
イエロードラゴンの禍々しさが好き
31無念Nameとしあき25/11/23(日)10:21:08No.1368093188そうだねx4
    1763860868175.webp-(28656 B)
28656 B
赤チョコボは無論のこと黒チョコボだって侮れない
32無念Nameとしあき25/11/23(日)10:21:19No.1368093224そうだねx8
    1763860879903.jpg-(7767 B)
7767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:53No.1368093540そうだねx11
    1763860973745.png-(1987 B)
1987 B
いえーい
34無念Nameとしあき25/11/23(日)10:23:11No.1368093594そうだねx8
    1763860991061.jpg-(28359 B)
28359 B
卑怯
35無念Nameとしあき25/11/23(日)10:24:40No.1368093900+
    1763861080866.jpg-(11912 B)
11912 B
FFTのコカトリス
かきむしるは物理攻撃としては全モンスター中トップクラス(白刃取り可能なのが救い)
くちばしによる石化
フェザーボムは遠距離からの必中
36無念Nameとしあき25/11/23(日)10:26:51No.1368094339+
ゼノブレイドシリーズは大体最初の開けたマップに
Lv90前後の雑魚やユニークが徘徊してるな
37無念Nameとしあき25/11/23(日)10:27:18No.1368094420+
シドや永久リレイズのシャンタージュとかがバランスブレイカーと言われるFFTだけど、終盤の敵の強さを考えるとそれ前提というか初心者救済じゃないかとすら思える
38無念Nameとしあき25/11/23(日)10:29:39No.1368094931そうだねx3
    1763861379095.jpg-(194182 B)
194182 B
この両津そっくりの警官が強かった
39無念Nameとしあき25/11/23(日)10:31:47No.1368095377+
    1763861507692.webp-(189566 B)
189566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/11/23(日)10:32:33No.1368095536+
MOTHERのホーリーローリーマウンテン以降の敵は全部逃げていいくらいのバランスだった
41無念Nameとしあき25/11/23(日)10:43:50No.1368097679+
    1763862230873.jpg-(31789 B)
31789 B
闇の王より強い蟹
42無念Nameとしあき25/11/23(日)10:51:15No.1368099118+
キャプテン狩りは楽しい
大体テレポで消す
43無念Nameとしあき25/11/23(日)10:56:19No.1368100148+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき25/11/23(日)10:56:52No.1368100255+
    1763863012488.jpg-(72999 B)
72999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/11/23(日)11:02:04No.1368101278+
みずねこさん一歩くらい許してくださいよ……
46無念Nameとしあき25/11/23(日)11:23:22No.1368105392+
>FFTのコカトリス
>かきむしるは物理攻撃としては全モンスター中トップクラス(白刃取り可能なのが救い)
>くちばしによる石化
>フェザーボムは遠距離からの必中
かきむしるそんなに凄かったのか…フェザーボムはチョコメテオみたいなものか
いいよねよくない
47無念Nameとしあき25/11/23(日)11:25:27No.1368105825+
    1763864727651.png-(233431 B)
233431 B
闇クラスレベル3必殺技の嵐だ! 死ぬ!
48無念Nameとしあき25/11/23(日)11:28:24No.1368106416+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき25/11/23(日)11:28:47No.1368106499+
無知な頃はスレ画倒さないと前に進めないのかと思って
味方攻撃で強くして挑んで倒せる様になったら
直に復活して結局建物に入れなかった
50無念Nameとしあき25/11/23(日)11:29:23No.1368106607+
チェンジだっけあれでHP入れ替えて倒してた記憶
51無念Nameとしあき25/11/23(日)11:39:17No.1368108547そうだねx1
フィナス河で移動困難+高機動力の集団で絨毯爆撃してくる赤チョコボ+高機動力の集団で回復して回る黄チョコボ
の三段重ねあってこその鬼畜難度なので
赤チョコボ単体で見る分にはそれほどでもないというかティアマットとかのがストレートに強い
52無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:05No.1368108922そうだねx7
    1763865665779.jpg-(85355 B)
85355 B
初見は宝箱に入っててボコボコにされる
53無念Nameとしあき25/11/23(日)11:42:30No.1368109231そうだねx3
    1763865750801.png-(104193 B)
104193 B
火吹けます
やれます
54無念Nameとしあき25/11/23(日)11:43:17No.1368109399そうだねx2
SFCドラクエ3のひとくいばこ
トラップモンスターとはいえ攻撃力が終盤の大魔神クラスは酷い
55無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:20No.1368110049+
>フィナス河
リマスターで久々にやったらレベル差があると普通に詰むな
FFTは育ててないと意外とシビア
56無念Nameとしあき25/11/23(日)11:47:59No.1368110383そうだねx2
    1763866079860.jpg-(32147 B)
32147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/11/23(日)11:50:32No.1368110891そうだねx4
>No.1368110383
お供のゼラビートルも普通に強いのが・・・
58無念Nameとしあき25/11/23(日)11:54:07No.1368111572そうだねx2
>火吹けます
>やれます
ゴーッ ドゴッ ドゴッ ドコッ
ゴーッ ドゴッ ドゴッ
ゴーッ ドゴッ 
ゴーッ ドゴッ
59無念Nameとしあき25/11/23(日)11:55:19No.1368111803+
    1763866519281.jpg-(27081 B)
27081 B
死闘
60無念Nameとしあき25/11/23(日)11:57:16No.1368112208+
    1763866636651.webp-(63058 B)
63058 B
序盤でも出るときは出る
攻撃力高い&毒持ち&動き素早い
サブマシンガンやショットガンで撃ちまくってせめて羽根を潰せ
61無念Nameとしあき25/11/23(日)11:58:15No.1368112411+
    1763866695980.png-(199429 B)
199429 B
狩り方を知らずに上陸すると大惨事
62無念Nameとしあき25/11/23(日)11:59:44No.1368112724+
    1763866784248.png-(26469 B)
26469 B
倒し方を忘れてると大変なことに
倒し方を覚えていても回避率が結構あるし2回気化爆発させないといけないから手強い
63無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:00No.1368112995+
    1763866860552.png-(20146 B)
20146 B
恐竜は強い
64無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:15No.1368113065+
>ゲーム内でやめろと言われてもとりあえず突撃する
当時ネトゲ経験無かったからか
レア湧きモンスター概念とか愉しかったなぁ
65無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:56No.1368113207+
    1763866916829.png-(280958 B)
280958 B
煉獄さん
66無念Nameとしあき25/11/23(日)12:02:34No.1368113350+
玄竜は即死耐性ないからエアロビートで簡単に削れるんだよな
67無念Nameとしあき25/11/23(日)12:02:44No.1368113377+
>倒し方を忘れてると大変なことに
>倒し方を覚えていても回避率が結構あるし2回気化爆発させないといけないから手強い
リメイクで2体同時に出るようになってて青ざめたわ
68無念Nameとしあき25/11/23(日)12:04:25No.1368113725そうだねx2
    1763867065097.png-(198857 B)
198857 B
中盤で出てくんな!
69無念Nameとしあき25/11/23(日)12:07:59No.1368114456+
>恐竜は強い
GB版はなんでか"ちらのサウルス"
70無念Nameとしあき25/11/23(日)13:10:01No.1368128530+
    1763871001349.jpg-(70351 B)
70351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/11/23(日)13:18:04No.1368130485+
>狩り方を知らずに上陸すると大惨事
左上:実はワース(即死)がけっこう効く
左下:ファイアリングを使えばあとは殴り倒せる
とでかい隙があるんだけど
右上はひたすら面倒くさい…
んでなんだ何とかなるじゃんって思った頃に王がおいすーしてくるっていう二段構えの島
72無念Nameとしあき25/11/23(日)13:22:42No.1368131585+
>左下:ファイアリングを使えばあとは殴り倒せる
ファイアリングだけで即死するぞ
73無念Nameとしあき25/11/23(日)13:24:39No.1368132055+
>かきむしるそんなに凄かったのか…フェザーボムはチョコメテオみたいなものか
>いいよねよくない
かきむしるが強いというかコカトリスの物理攻撃力が実はティアマット並みに高い
ジュラエイビスやスチールホークは然程でもない
74無念Nameとしあき25/11/23(日)13:24:40No.1368132057+
    1763871880145.jpg-(20566 B)
20566 B
城から外に出ただけなのに…
75無念Nameとしあき25/11/23(日)13:26:55No.1368132584+
>無知な頃はスレ画倒さないと前に進めないのかと思って
>味方攻撃で強くして挑んで倒せる様になったら
>直に復活して結局建物に入れなかった
倒してもシンボル消えないのは何でだろうなキャプテン
倒したのではなく、実は逃げられている?
キャプテン「わわっ、これはマズイ!一旦退いて立て直さないと!」
みたいな
76無念Nameとしあき25/11/23(日)13:30:37No.1368133426+
    1763872237537.jpg-(197282 B)
197282 B
スレ画に近いかも?FF5の石像
第2世界の時点では強敵
5体にバックアタックされるとあっという間に畳まれてしまう
オーディンと戦うエリアでもあるので、本来なら第3世界で戦うことを想定しているのかな
77無念Nameとしあき25/11/23(日)13:33:51No.1368134166+
    1763872431373.jpg-(19489 B)
19489 B
>オーディンと戦うエリアでもあるので、本来なら第3世界で戦うことを想定しているのかな
もっと先の段階で戦うような敵と出会う機会が多いの好き
その上で倒す方法がちゃんとあるのも
78無念Nameとしあき25/11/23(日)13:35:44No.1368134563+
>5体にバックアタックされるとあっという間に畳まれてしまう
第二世界の時点で魔道士系が前列で斬られるとHP満タンでも一撃で瀕死になるよね…
79無念Nameとしあき25/11/23(日)13:36:16No.1368134669+
    1763872576906.webp-(48340 B)
48340 B
他にも強いやつはいるのだが
こっち来んなってなるのはやはりこいつ
80無念Nameとしあき25/11/23(日)13:36:46No.1368134793+
>スレ画に近いかも?FF5の石像
>第2世界の時点では強敵
>5体にバックアタックされるとあっという間に畳まれてしまう
>オーディンと戦うエリアでもあるので、本来なら第3世界で戦うことを想定しているのかな
対策さえわかっちゃえば稼ぎの相手として最高なんだけどな…
81無念Nameとしあき25/11/23(日)13:38:02No.1368135078+
石像の話を引き摺って悪いが、ポケモンをプレイしてからFF5に触るとゴーレム系が総じて雷弱点なのに驚くかも
石とあるが実は電気を通しやすい物質でできているのか?
82無念Nameとしあき25/11/23(日)13:39:29No.1368135382+
多分ゴーレムはロボット扱いなんだろ
83無念Nameとしあき25/11/23(日)13:40:05No.1368135521そうだねx1
    1763872805927.jpg-(65208 B)
65208 B
>No.1368134793
対策しておくと同時に面倒でもこまめに引き返してセーブしよう
すぐそこだし
84無念Nameとしあき25/11/23(日)13:47:24No.1368137162+
    1763873244489.jpg-(60585 B)
60585 B
ST防御ジャンクションは4つあるのが望ましいFF8のモルボル
ペイン100個、コンフュ100個、ブレイク100個、バーサク100個(不可ならコレは無しでもいい)
ST攻撃ジャンクションにドレイン100個(これでダメージ分全部吸い取れる)
これで時間はかかるが安定して倒せる
85無念Nameとしあき25/11/23(日)13:52:26No.1368138305+
>オーディンと戦うエリアでもあるので、本来なら第3世界で戦うことを想定しているのかな
後は明らかに後でまた来る場所だぞって印象付けるためかな
まあ全然違う所から入るんだけど
86無念Nameとしあき25/11/23(日)13:53:46No.1368138600+
    1763873626245.jpg-(99023 B)
99023 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/11/23(日)13:53:57No.1368138643+
    1763873637023.gif-(1950 B)
1950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/11/23(日)13:54:09No.1368138695+
    1763873649778.gif-(8925 B)
8925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/11/23(日)13:56:41No.1368139279+
    1763873801591.gif-(908 B)
908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき25/11/23(日)14:00:23No.1368140081そうだねx1
    1763874023259.png-(2177 B)
2177 B
コンボイの謎の難易度を10くらい上げてるやつ
91無念Nameとしあき25/11/23(日)14:00:38No.1368140141そうだねx2
    1763874038507.jpg-(5598 B)
5598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/11/23(日)14:01:53No.1368140431そうだねx2
    1763874113776.png-(13153 B)
13153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/11/23(日)14:09:55No.1368142253+
>>オーディンと戦うエリアでもあるので、本来なら第3世界で戦うことを想定しているのかな
>後は明らかに後でまた来る場所だぞって印象付けるためかな
>まあ全然違う所から入るんだけど
城の誰かが鍵くれるのかと思ってたわ……
94無念Nameとしあき25/11/23(日)14:12:03No.1368142726+
    1763874723086.jpg-(84875 B)
84875 B
ファイガ連発
95無念Nameとしあき25/11/23(日)14:17:54No.1368143979+
    1763875074431.jpg-(114269 B)
114269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/11/23(日)14:19:12No.1368144245+
    1763875152095.jpg-(297967 B)
297967 B
気兼ね無く核をぶっ放してくる
97無念Nameとしあき25/11/23(日)14:20:05No.1368144442+
    1763875205260.png-(11899 B)
11899 B
スパロボF完のみだがガザD
こちらのガンダム系を凌駕し、ボスユニットにすら迫る程
ゲストの技術を取り入れて改良したのか?
98無念Nameとしあき25/11/23(日)14:25:19No.1368145560そうだねx2
    1763875519435.jpg-(2806 B)
2806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/11/23(日)14:27:29No.1368146044+
>スパロボF完のみだがガザD
>こちらのガンダム系を凌駕し、ボスユニットにすら迫る程
>ゲストの技術を取り入れて改良したのか?
でもそいつら終盤のインフレに合わせただけで
強いわけでは無かった気はする
100無念Nameとしあき25/11/23(日)14:28:49No.1368146350そうだねx1
    1763875729103.jpg-(94579 B)
94579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/11/23(日)14:28:54No.1368146372+
    1763875734736.jpg-(47573 B)
47573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき25/11/23(日)14:33:26No.1368147412+
    1763876006841.jpg-(75785 B)
75785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-