| レス送信モード |
|---|
海の生態系が変わってきてるそうな
クロダイとかオオズワイガニが爆増したり
低い水温を好むサケが激減したりで
| … | 1無念Nameとしあき25/11/23(日)16:30:35No.1368174275そうだねx1美味い魚介類が増えるならええやん |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/23(日)16:31:00No.1368174381+温暖化のせいか |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/23(日)16:31:19No.1368174446+磯焼けとか異常に増えたウニやオニヒトデとかどうやったら昔の海に戻るのかね? |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/23(日)16:34:08No.1368175100+まあオレがなんとかしてやるよ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/23(日)16:35:01No.1368175303+水温上昇のせいだから冷やせないの? |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/23(日)16:35:43No.1368175439+ 1763883343666.jpg-(282849 B) ガンガゼも水温の上昇で大量発生するのが当たり前に |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/23(日)16:40:01No.1368176444そうだねx3地上はなんかえらい時代になってんなと思うけど…単に異常気象とか見ても |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/23(日)16:42:22No.1368177001そうだねx1ウニ大繁殖跡って綺麗に生命感がゼロになるよな |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/23(日)16:43:20No.1368177253そうだねx2 1763883800597.jpg-(74890 B) 昔はこんなのうようよ居たんだから |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/23(日)16:48:43No.1368178531+>美味い魚介類が増えるならええやん |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/23(日)16:56:27No.1368180418+ 1763884587246.jpg-(60842 B) 海藻食い尽くして魚が居なくなったらこいつら共食いでもするの? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/23(日)16:59:17No.1368181077+>海藻食い尽くして魚が居なくなったらこいつら共食いでもするの? |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/23(日)17:00:52No.1368181517+群れが居るって事はエサがあって繁殖できるって事だから |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/23(日)17:02:05No.1368181854そうだねx1瀬戸内海の牡蠣が壊滅 |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/23(日)17:02:24No.1368181929そうだねx1>美味い魚介類が増えるならええやん |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/23(日)17:12:03No.1368184476+ 1763885523396.jpg-(76522 B) 東京湾にサンゴ礁が出来るくらいだからなぁ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/23(日)17:13:19No.1368184809+最近の異常気象の大元ってこういう海の環境変化の影響なんじゃ... |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/23(日)17:15:31No.1368185432そうだねx1因果逆じゃね? |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/23(日)17:17:17No.1368185933+水温の方が敏感だからな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/23(日)17:18:23No.1368186263+ 1763885903168.jpg-(3454960 B) 今年は釣りあきが静岡で熱帯にいるマングローブジャックが釣れたとかいってて大分環境変わってると思う |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/23(日)17:19:32No.1368186663+九州の方で沖縄の魚が釣れたとか言う話もなかった? |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/23(日)17:19:38No.1368186685+本州でも沖縄みたいなヘンテコカラーで脂も乗らないクソ不味魚を食う羽目になって |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/23(日)17:19:51No.1368186731+とりあえず黒潮大蛇行が終わったみたいなんでここから数年でどう変わっていくかだよな |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/23(日)17:20:20No.1368186848そうだねx1今年はアジが釣れない |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/23(日)17:20:23No.1368186859+日本近海が熱い熱い言ってるなら |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/23(日)17:21:26No.1368187209そうだねx2北海道でブリ大漁とかもう笑っちゃう |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/23(日)17:23:12No.1368187749+そのうちメッキじゃなくGTが釣れ始めるのだろうか? |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/23(日)17:24:08No.1368188021+>今年はアジが釣れない |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/23(日)17:24:44No.1368188178+>ガンガゼも水温の上昇で大量発生するのが当たり前に |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/23(日)17:27:06No.1368188886+>そのうちメッキじゃなくGTが釣れ始めるのだろうか? |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/23(日)17:30:48No.1368189915+>今年は釣りあきが静岡で熱帯にいるマングローブジャックが釣れたとかいってて大分環境変わってると思う |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/23(日)17:31:13No.1368190025+>こういうの見つけては叩き壊してるYoutuber |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/23(日)17:46:14No.1368194500+瀬戸内海のナルトビエイ増えたね |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/23(日)18:10:41No.1368201308+>地上はなんかえらい時代になってんなと思うけど…単に異常気象とか見ても |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/23(日)18:20:03No.1368203614+保護って「今あるのを守ろう」ってことだから |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/23(日)18:26:13No.1368205091そうだねx2>美味い魚介類が増えるならええやん |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/23(日)18:47:51No.1368210216+>瀬戸内海のナルトビエイ増えたね |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/23(日)18:55:57No.1368212225+大阪湾でクソデカヒラマサ釣れるようになったら遠征しなくて済むのに |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/23(日)18:58:59No.1368213040+>>美味い魚介類が増えるならええやん |