二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763891208114.jpg-(247525 B)
247525 B無念Nameとしあき25/11/23(日)18:46:48No.1368209954そうだねx4 23:17頃消えます
アクションゲームスレ
PSPモンハンの影響でモンハンの亜流が沢山生まれたよね
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)18:48:38No.1368210408そうだねx2
    1763891318534.jpg-(33981 B)
33981 B
うむ
2無念Nameとしあき25/11/23(日)18:48:40No.1368210418そうだねx7
結局モンハンしか生き残らなかった気がする
3無念Nameとしあき25/11/23(日)18:50:54No.1368210983そうだねx1
>結局モンハンしか生き残らなかった気がする
そのモンハンも今迷走してるけどなんやかんやで生き残りはするんだろうな
4無念Nameとしあき25/11/23(日)18:51:37No.1368211146そうだねx4
モンハンポータブルはPSPで一番ヒットして成功したソフトと言っても過言ではない
それくらい世間に多大な影響を与えモンハンブームが本格的に始まった
5無念Nameとしあき25/11/23(日)18:52:33No.1368211351そうだねx4
思い出補正もあるがセカジーが一番好き
6無念Nameとしあき25/11/23(日)18:55:47No.1368212182そうだねx3
>思い出補正もあるがセカジーが一番好き
お守りみたいな無限地獄ないしあの時点では仲間外れもなく網羅してたしなあ
7無念Nameとしあき25/11/23(日)18:55:50No.1368212193+
>結局モンハンしか生き残らなかった気がする
やっぱあれだなモンハンじゃないとあんま面白くないんだ
8無念Nameとしあき25/11/23(日)18:57:18No.1368212562そうだねx3
ゴッドイーターがちよっとがんばったくらいかな…?
9無念Nameとしあき25/11/23(日)18:57:42No.1368212666+
PSPで売れた全てのゲームに占めるモンハンの割合と
3DSで売れた全てのゲームに占めるモンハンの割合は
3DSの方が高かったりする
つまり3DSの方がモンハンに依存したハードだった
10無念Nameとしあき25/11/23(日)18:57:56No.1368212725+
数多の2軍ゲーが量産された中でも怪獣バスターズとナノダイバーは割と良い線行ってた
11無念Nameとしあき25/11/23(日)18:58:16No.1368212838そうだねx2
>PSPで売れた全てのゲームに占めるモンハンの割合と
>3DSで売れた全てのゲームに占めるモンハンの割合は
>3DSの方が高かったりする
>つまり3DSの方がモンハンに依存したハードだった
意外
12無念Nameとしあき25/11/23(日)18:59:33No.1368213196そうだねx2
>ゴッドイーターがちよっとがんばったくらいかな…?
部分部分で見るとモンハンに先駆けてた所あるのよね
13無念Nameとしあき25/11/23(日)19:01:27No.1368213639+
    1763892087083.jpg-(191627 B)
191627 B
モンハンも好きだがカプコンのアクションゲーで一番好きなのはデビル
14無念Nameとしあき25/11/23(日)19:03:56No.1368214329+
>No.1368212666
PSPソフト総売上3億3100万本に占める
PSPのモンハン合計1240万本の割合は3.75%
3DSソフト総売上3億9229万本に占める
3DSのモンハン総売上1700万本の割合は4.33%
まあそんだけ売れたってことだから
15無念Nameとしあき25/11/23(日)19:04:18No.1368214430そうだねx2
>ゴッドイーターがちよっとがんばったくらいかな…?
あとコエテクが討鬼伝とか出してたね
続かなかったけど
16無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:14No.1368214947+
    1763892374003.jpg-(42828 B)
42828 B
3Dアクションゲームはワシが育てた
17無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:16No.1368214951+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:20No.1368214968+
ファンタシースターも良かったよストーリーは糞の塊だったけど
19無念Nameとしあき25/11/23(日)19:07:13No.1368215224+
今だとアクションと言えばソウル系やメトヴァニがメインに
20無念Nameとしあき25/11/23(日)19:07:40No.1368215338+
>>ゴッドイーターがちよっとがんばったくらいかな…?
>あとコエテクが討鬼伝とか出してたね
>続かなかったけど
ワイルドハーツって討鬼伝から引き継いだ部分とかないの?
21無念Nameとしあき25/11/23(日)19:07:52No.1368215382+
皆でやれるパーティー系の3Dアクションゲームってモンハンポータブルの前にはあったの?
22無念Nameとしあき25/11/23(日)19:08:11No.1368215470+
モンハンの発明は部位ごとのダメージ判定とモーションごとのダメージ判定と
武器の位置ごとのダメージ判定(たとえば根本より切っ先の方がダメージが大きい)
これで何が変わるかというと相手のモーションに合わせてどこに立ってどのタイミングで攻撃するかという立ち位置とタイミングで効率が変わるということ
プロハンじゃなきゃそこまで意識しないけど意味があるだけで奥深さが実感できた
23無念Nameとしあき25/11/23(日)19:08:16No.1368215491そうだねx1
な、なんとかヴァーミリオンとかいうのがあった希ガス
24無念Nameとしあき25/11/23(日)19:09:21No.1368215757+
>皆でやれるパーティー系の3Dアクションゲームってモンハンポータブルの前にはあったの?
雑な話をするとディアブロ→PSO→モンハン→
25無念Nameとしあき25/11/23(日)19:11:08No.1368216265+
>な、なんとかヴァーミリオンとかいうのがあった希ガス
ロードオブアルカナは糞オブ糞だったけどロードオブアポカリプスは結構ハマった
26無念Nameとしあき25/11/23(日)19:11:38No.1368216394+
    1763892698819.jpg-(142698 B)
142698 B
>3Dアクションゲームはワシが育てた
ネタっぽく感じるけど登場時期が早かったせいで基礎を作ったのはわりとこっちだったりする
27無念Nameとしあき25/11/23(日)19:11:50No.1368216438そうだねx5
GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
28無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:07No.1368216515+
    1763892727591.jpg-(325122 B)
325122 B
あんまり名前が挙がらない子
29無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:53No.1368216719+
>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
開発するところが変わっちゃったからね
でもGE3はダイブってシステムだけは絶賛してるんだ俺
これのせいで過去作の移動や回避がかったるい…
30無念Nameとしあき25/11/23(日)19:15:15No.1368217379そうだねx1
    1763892915044.gif-(18371 B)
18371 B
シャイニングソウルとかFFCCとかもマルチアクションRPGだったと思う
31無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:16No.1368217637+
>>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
>開発するところが変わっちゃったからね
>でもGE3はダイブってシステムだけは絶賛してるんだ俺
>これのせいで過去作の移動や回避がかったるい…
度重なるアプデでよくなったけど
ストーリーがほんと要らない…
32無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:25No.1368217679+
RPG寄りのが好きだったけど全部消えたなあ…
33無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:31No.1368217714そうだねx2
>シャイニングソウルとかFFCCとかもマルチアクションRPGだったと思う
見下ろし2D型のやつだとソーマブリンガーとディスティニーリンクスが好き
34無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:50No.1368217813+
>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
キャラや設定に固執し過ぎなのよ
35無念Nameとしあき25/11/23(日)19:17:08No.1368217882+
>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
ジャンルが変わったけどコードヴェインが世界観共有してるよね
36無念Nameとしあき25/11/23(日)19:17:32No.1368217997そうだねx2
PS3のアドホック生きててワロタ
…っていうかPSPのモンハンシリーズにまだ人が居るというのがある種の狂気
37無念Nameとしあき25/11/23(日)19:17:55No.1368218114そうだねx6
ワイルズの評判がイマイチな今
どこか出来のいいモンハンライク作れば一気に客引っ張ってこれそうなのに
38無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:00No.1368218142+
>>な、なんとかヴァーミリオンとかいうのがあった希ガス
>ロードオブアルカナは糞オブ糞だったけどロードオブアポカリプスは結構ハマった
アポカリプスはVitaロンチだったっけ
PSPとマルチできてればとほんと思う
39無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:21No.1368218229そうだねx5
    1763893101641.jpg-(513164 B)
513164 B
>皆でやれるパーティー系の3Dアクションゲームってモンハンポータブルの前にはあったの?
BBはいいぞ!
40無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:25No.1368218256+
>>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
>開発するところが変わっちゃったからね
開発変わる前から怪しかったけどな
2体験版あたりが期待値ピークだった
41無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:49No.1368218352+
>>GEも光るところはあったんだがなんか勝手に死んでいった…
>開発するところが変わっちゃったからね
>でもGE3はダイブってシステムだけは絶賛してるんだ俺
>これのせいで過去作の移動や回避がかったるい…
過去作だとフィールドのアイテム回収大変だもんねぇ
42無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:53No.1368218378そうだねx3
    1763893133953.jpg-(456500 B)
456500 B
ボス戦で歌が流れるタイプの3Dアクションゲームが好きです
43無念Nameとしあき25/11/23(日)19:20:18No.1368218772そうだねx2
>ワイルズの評判がイマイチな今
>どこか出来のいいモンハンライク作れば一気に客引っ張ってこれそうなのに
モンハンがやりたくて買った人が大半なので
その出来がイマイチだったからって似たようなのに流れるかは不明
44無念Nameとしあき25/11/23(日)19:20:34No.1368218845+
即死系の2Dプラットフォームアクションはリトライを爆速にして復活したのは見事だったなー
45無念Nameとしあき25/11/23(日)19:20:48No.1368218911+
>ワイルズの評判がイマイチな今
>どこか出来のいいモンハンライク作れば一気に客引っ張ってこれそうなのに
ワイルドハーツとかもうちょっと流行ってもいいと思う
46無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:07No.1368219244+
>ボス戦で歌が流れるタイプの3Dアクションゲームが好きです
わかるわあ洋楽がすこぶる似合うよね
47無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:21No.1368219313そうだねx1
>ワイルズの評判がイマイチな今
>どこか出来のいいモンハンライク作れば一気に客引っ張ってこれそうなのに
狩ゲーは開発力要るからなぁ
ワイルズがアレでもXXIBSBが現役だし
48無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:21No.1368219316そうだねx4
>ワイルズの評判がイマイチな今
>どこか出来のいいモンハンライク作れば一気に客引っ張ってこれそうなのに
モドキじゃねぇ…
モンハン持ってこいモンハン
49無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:42No.1368219395+
    1763893362053.webp-(81460 B)
81460 B
実は今年発売されてたけどアプデで急速に空気になったやつ
50無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:48No.1368219426そうだねx1
ニンジャガは一時代築いたな
合掌
51無念Nameとしあき25/11/23(日)19:23:09No.1368219539+
マジでPSPつたらモンハン機だったからな
次にハマってたのはメタルギアOPSだわ
52無念Nameとしあき25/11/23(日)19:23:13No.1368219566+
中華がちょっとエッチなモンハン作るかと思ったけど意外と来ない
53無念Nameとしあき25/11/23(日)19:24:10No.1368219800+
>モンハンも好きだがカプコンのアクションゲーで一番好きなのはデビル
6まだですか
やくめでしょ
54無念Nameとしあき25/11/23(日)19:24:34No.1368219912+
>ニンジャガは一時代築いたな
>合掌
惨殺のグロさが際立ってる
55無念Nameとしあき25/11/23(日)19:25:00No.1368220025そうだねx1
>実は今年発売されてたけどアプデで急速に空気になったやつ
キーコンフィグだけ聳え立つクソだったリマスター版
それさえ直せばもっと人気が出ただろうに
勿体無い事しやがって…
当分の間ダッシュがスティック押し込み強制で変更不可能だったので
本体側で無理矢理変更するしかなかった
途中でアプデが入りある程度緩和したんだけど
今度はダッシュはボタンを押している間だけ有効と言うアホ仕様
おまっ…普通は押したらダッシュに「移行」やろが、と
56無念Nameとしあき25/11/23(日)19:26:00No.1368220286そうだねx1
>見下ろし2D型のやつだとソーマブリンガーとディスティニーリンクスが好き
DSはソーマブリンガーとPSZを遊びまくったなぁ
3DSでも続編欲しかった
57無念Nameとしあき25/11/23(日)19:26:03No.1368220296+
モンハンっていったら今もPSPのイメージが根強い
58無念Nameとしあき25/11/23(日)19:26:57No.1368220517そうだねx1
    1763893617290.jpg-(167548 B)
167548 B
キャラは好き
59無念Nameとしあき25/11/23(日)19:27:08No.1368220573そうだねx2
    1763893628029.jpg-(25562 B)
25562 B
>実は今年発売されてたけどアプデで急速に空気になったやつ
アプデですら当時と同じズレたセンスなのは逆にすごい
逆にこうなる
60無念Nameとしあき25/11/23(日)19:28:53No.1368221031+
    1763893733484.jpg-(71882 B)
71882 B
まだめちゃくちゃベータ版だけど現時点でも割と楽しいから完成までの道筋が気になってるゲーム
61無念Nameとしあき25/11/23(日)19:28:54No.1368221037+
>アプデですら当時と同じズレたセンスなのは逆にすごい
>逆にこうなる
クリティカルバグのおかげで奇跡的にバランス取れてたのに本当にもったいねぇ
62無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:23No.1368221168そうだねx2
    1763893763539.jpg-(116959 B)
116959 B
ドラクラみたいな協力ベルスクアクションがやりたい
63無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:36No.1368221223+
>モンハンっていったら今もPSPのイメージが根強い
世界で売れたのはワールドだけど国内じゃPSPほどの勢いを感じなかったな
64無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:39No.1368221239+
モンハン新作がイマイチだからってそこから見て客奪える!と作ったんじゃ完成は年単位で先だし間に合わん
GEも新作がコードヴェンじゃなくて本家だったらワンチャンあったのかな
65無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:44No.1368221261そうだねx5
    1763893784737.jpg-(87735 B)
87735 B
モンハンに並べそうだったのに
66無念Nameとしあき25/11/23(日)19:30:40No.1368221506+
>>結局モンハンしか生き残らなかった気がする
>やっぱあれだなモンハンじゃないとあんま面白くないんだ
多人数協力PVEって全然増えないから残って欲しかったんだよなあ三国無双マルチレイド
67無念Nameとしあき25/11/23(日)19:32:03No.1368221895+
GE3が出たのが2018年…
もうそんな昔か…(◞‸◟)
68無念Nameとしあき25/11/23(日)19:32:37No.1368222062+
>GEも新作がコードヴェンじゃなくて本家だったらワンチャンあったのかな
どんどん勢い落ちて行ったしどうだろうね
ある程度は売れそうだが
69無念Nameとしあき25/11/23(日)19:33:33No.1368222332+
    1763894013520.jpg-(698749 B)
698749 B
新作出たけどまずまずの評価だろうか
70無念Nameとしあき25/11/23(日)19:34:05No.1368222484+
>BBはいいぞ!
これの魔法入力ほんと好き
71無念Nameとしあき25/11/23(日)19:34:56No.1368222759そうだねx1
>GE3が出たのが2018年…
>もうそんな昔か…(◞‸◟)
むしろ10年代後半まで続いてたんだなと
もっと早く死んで空気になったかと
72無念Nameとしあき25/11/23(日)19:36:31No.1368223195+
>新作出たけどまずまずの評価だろうか
トロコンするくらいやって今も自己満Sランク埋めぼちぼちやってるけど
なんか割とロード長くね?(でも2Bもこれくらいな気もするな?)ってのが最高に気になるくらいであとは楽しいなこのゲームってなってる
相変わらず「なんだ今の死因!!」ってなるところがあるのはチームニンジャの個性であるものとする!
73無念Nameとしあき25/11/23(日)19:36:33No.1368223203そうだねx1
    1763894193394.jpg-(87968 B)
87968 B
ストーリーというか敵の設定とか凄く面白かった
74無念Nameとしあき25/11/23(日)19:36:39No.1368223226+
討鬼伝好きだったんだけどな
すぐに死んでしまった
75無念Nameとしあき25/11/23(日)19:38:32No.1368223749+
討鬼伝のアクションは面白かったけど装備デザインが微妙で…
76無念Nameとしあき25/11/23(日)19:38:46No.1368223806+
なんだかんだでワイルズはMR来たら再開はする予定
77無念Nameとしあき25/11/23(日)19:38:56No.1368223869そうだねx2
>モンハンに並べそうだったのに
なんかカプコンが恐竜と戦うパワードスーツTPS出した時にロスプラ出せやって思った記憶がある
78無念Nameとしあき25/11/23(日)19:39:13No.1368223948+
討鬼伝は2の新要素がミタマ関連以外何一ついいとこなかったのがな
極が出なかったあたり改善できる見込みもなかったんだろうな
79無念Nameとしあき25/11/23(日)19:40:46No.1368224427+
討鬼伝の鎖鎌は使ってて面白かった
ガチめに戦うなら槍で待ちカウンターしてる方が強かった
80無念Nameとしあき25/11/23(日)19:41:23No.1368224601+
GEとコードヴェイン
討鬼伝と仁王
どっちも似たような流れがあるのが面白い
81無念Nameとしあき25/11/23(日)19:41:57No.1368224767+
鬼の手が翔蟲みたいにもっとアクション性あれば…
82無念Nameとしあき25/11/23(日)19:43:56No.1368225321+
>ボス戦で歌が流れるタイプの3Dアクションゲームが好きです
ニンジャガ4がところどころライジングに似た部分あってもうライジング2作ってくれとなった
83無念Nameとしあき25/11/23(日)19:43:59No.1368225339そうだねx1
モンハンが3DSに渡ったあとのソニーの仕掛けた「共闘先生」シリーズとか涙なしには語れないなありゃ
笑い涙ではあるが
84無念Nameとしあき25/11/23(日)19:45:01No.1368225638そうだねx1
    1763894701262.webp-(195456 B)
195456 B
DSに他にモンハンライクってあったのかね
85無念Nameとしあき25/11/23(日)19:49:00No.1368226750+
いわゆるおまガチャが無い2ndG時代でなんであそこまで狂ったようにやってたんだろうな…
86無念Nameとしあき25/11/23(日)19:50:36No.1368227174+
>鬼の手が翔蟲みたいにもっとアクション性あれば…
強力すぎる鬼返し
完全空気の鬼喰
使うとより強力な行動パターンを誘発する鬼葬
を何とかしてもらわないと
87無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:46No.1368228416+
>いわゆるおまガチャが無い2ndG時代でなんであそこまで狂ったようにやってたんだろうな…
いわゆるゴール装備にガチャ要素が無いからひたすらモンスターを狩り続ける事に集中出来た
88無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:58No.1368228463そうだねx1
GE3はセールしたらやろうかと思ってたけどいつのまにかどうでもよくなってた
心が離れるってそんなもんだよな
89無念Nameとしあき25/11/23(日)19:55:03No.1368228493そうだねx3
ワイルズは株主に突っ込まれるぐらいにやらかしたのに
他のライバルシリーズも死んでるから客奪われる未来があまり見えない
90無念Nameとしあき25/11/23(日)19:56:09No.1368228833そうだねx1
    1763895369152.jpg-(53920 B)
53920 B
>DSに他にモンハンライクってあったのかね
リスペクト元のPSOなら…
ボタン足りないけどよくやったよコレ
91無念Nameとしあき25/11/23(日)19:57:36No.1368229324そうだねx1
>GE3はセールしたらやろうかと思ってたけどいつのまにかどうでもよくなってた
>心が離れるってそんなもんだよな
セール待ちしてる時点でどうしてもやりたいゲームじゃないからじゃない
92無念Nameとしあき25/11/23(日)19:58:52No.1368229729+
>中華がちょっとエッチなモンハン作るかと思ったけど意外と来ない
https://store.steampowered.com/app/2455060/_/
ソロゲーだけど敵ボスのモーションがまんまモンハンをパクってるゲームならある
ゲーム内容は狩りゲーというよりローグライクとかハクスラ色が強め
93無念Nameとしあき25/11/23(日)19:59:48No.1368230008+
GEは最初の体験版が駄目で改善要望を取り入れてリリースしたけどまだ駄目で
さらなる要望を取り入れたバーストが奇跡だったんだけど
そこを頂点にどんどん元のサヤに収まっていった
開発が本来作りたかったゲームは客の望みとずれちゃってたんだろうな
94無念Nameとしあき25/11/23(日)20:00:23No.1368230188+
    1763895623345.mp4-(7037940 B)
7037940 B
>>ボス戦で歌が流れるタイプの3Dアクションゲームが好きです
>ニンジャガ4がところどころライジングに似た部分あってもうライジング2作ってくれとなった
シチュエーションが似てたんで合わせてみたらMGR味あってよかった
95無念Nameとしあき25/11/23(日)20:00:50No.1368230354+
カプコンといえや豊富なアクションゲームだったのにモンハン以外死んだな
96無念Nameとしあき25/11/23(日)20:01:07No.1368230456そうだねx1
>ソロゲーだけど敵ボスのモーションがまんまモンハンをパクってるゲームならある
>ゲーム内容は狩りゲーというよりローグライクとかハクスラ色が強め
禁忌の試練だなと思ったら禁忌の試練だった
97無念Nameとしあき25/11/23(日)20:03:28No.1368231169+
>カプコンといえや豊富なアクションゲームだったのにモンハン以外死んだな
鬼武者が生き返るでしょ
98無念Nameとしあき25/11/23(日)20:04:35No.1368231496+
>GEは最初の体験版が駄目で改善要望を取り入れてリリースしたけどまだ駄目で
>さらなる要望を取り入れたバーストが奇跡だったんだけど
>そこを頂点にどんどん元のサヤに収まっていった
>開発が本来作りたかったゲームは客の望みとずれちゃってたんだろうな
無印はなんだかんだで文句言いながらやったから原石としての魅力あったんだと思う
99無念Nameとしあき25/11/23(日)20:07:49No.1368232495+
アクションゲーム史に名を刻んだ名家モンハンがたった1作の失敗で終わりそうになるとは思わなかった
100無念Nameとしあき25/11/23(日)20:09:50No.1368233102+
正直ワイルズよりも4Gの方がやらかしデカいと思ってるけど
今ほどSNSが発達してなかったのはあるのかな
101無念Nameとしあき25/11/23(日)20:12:04No.1368233774そうだねx1
>アクションゲーム史に名を刻んだ名家モンハンがたった1作の失敗で終わりそうになるとは思わなかった
とは言え代わりもないから何だかんだ新作出たら買う人は多いと思うけどどうだろ
102無念Nameとしあき25/11/23(日)20:14:17No.1368234487そうだねx1
>とは言え代わりもないから何だかんだ新作出たら買う人は多いと思うけどどうだろ
実際今までずっとそうだったけど今回だけは本当にマズイと思う
103無念Nameとしあき25/11/23(日)20:15:56No.1368234990+
ワールドからの売り方が定着してるなら完成してセール待ちって人は多いだろうな
104無念Nameとしあき25/11/23(日)20:16:13No.1368235087+
GE3でアラガミ側が捕食攻撃してくるようになったり極東以外を舞台に選んだり色々変化出そうと頑張っていたのは感じた
感じたけど粗は目立ったし次回作への前振りとしてソーマに「極東で待ってる奴がいる」発言させていて今回極東から離れた意味あったの?と思ったな
その次回作が出ることなくもう何年も経ったわけだが…
105無念Nameとしあき25/11/23(日)20:16:49No.1368235279そうだねx4
モンハン自体は好きだからワイルズをとっとと切り捨てて欲しい
106無念Nameとしあき25/11/23(日)20:20:01No.1368236349そうだねx1
>モンハン自体は好きだからワイルズをとっとと切り捨てて欲しい
今後もアプデ改善頑張っていきますって言ってるから切り捨てはないだろう
107無念Nameとしあき25/11/23(日)20:20:30No.1368236542+
モンハン以外が残らなかったのはゲームの出来云々以前にストーリーというか世界観的な先の見えない閉塞感が悪かったんじゃないかと感じてる
108無念Nameとしあき25/11/23(日)20:20:37No.1368236573+
    1763896837573.mp4-(4505462 B)
4505462 B
>ボス戦で歌が流れるタイプの3Dアクションゲームが好きです
わかる
109無念Nameとしあき25/11/23(日)20:22:38No.1368237282+
>アクションゲーム史に名を刻んだ名家モンハンがたった1作の失敗で終わりそうになるとは思わなかった
バイオも6とアンブレラコアで死んだと思ったけど7がウケてなんだかんだ生き残ってるからモンハンも次で挽回すれば復活するとは思う
逆に次もコケたらやばい
110無念Nameとしあき25/11/23(日)20:26:05No.1368238483そうだねx2
ワイルズのアプデ来る度にライズ/サンブレイクの予算削ってお出しされたものがこれか…?という気持ちが強くなる
歴戦王実装前に辞めてたけど4G遊んでないからゴグマジオスは初見だしその前に復帰しようかなと思ってたがRadeon関係で不具合あるみたいでやる気も削がれた
111無念Nameとしあき25/11/23(日)20:27:08No.1368238835そうだねx2
ゴグマジオスはミラほどの感動は無いんだろうなぁって思ってる
112無念Nameとしあき25/11/23(日)20:29:24No.1368239587そうだねx3
>ゴグマジオスはミラほどの感動は無いんだろうなぁって思ってる
流石にそれはハードル上げすぎで草
113無念Nameとしあき25/11/23(日)20:30:19No.1368239883そうだねx3
>正直ワイルズよりも4Gの方がやらかしデカいと思ってるけど
>今ほどSNSが発達してなかったのはあるのかな
4Gは尖りに尖って煮詰まってああなっちまったって感じだけど
ワイルズはなんかこうお粗末っていうか練り込みの雑さみたいなものが漂う
あとシリーズ重ねてきただろうになんで失敗に学んでねーんだよという
114無念Nameとしあき25/11/23(日)20:31:55No.1368240387そうだねx2
>ゴグマジオスはミラほどの感動は無いんだろうなぁって思ってる
もう属性武器2種持ち込んでね!って時点で武器替えシステム強制の調整丸わかりで既にクソモン臭がしてる…
115無念Nameとしあき25/11/23(日)20:32:09No.1368240461+
最近のモンハンはたった数年待てば1000円以下で売られるのも自分の中では印象良くない
待てばいいかってなる
116無念Nameとしあき25/11/23(日)20:32:57No.1368240733+
数年待ったらどの作品も1000円くらいにはなってるだろ…
117無念Nameとしあき25/11/23(日)20:33:18No.1368240844+
カプコン自体が時間経ったら格安セールする方針だし…
118無念Nameとしあき25/11/23(日)20:35:32No.1368241662+
アトラルカも来るかなワイルズ
ミラオスも来ていいよ
ガオレンもツカミもどんと来いよ
119無念Nameとしあき25/11/23(日)20:35:36No.1368241681そうだねx1
>もう属性武器2種持ち込んでね!って時点で武器替えシステム強制の調整丸わかりで既にクソモン臭がしてる…
切り替えた方が早く倒せるんだろうけど強制とは違うのでは
120無念Nameとしあき25/11/23(日)20:38:34No.1368242706+
GEは良くも悪くも面倒臭いモンハンに比べてカジュアルだったのが長所だったと思ったんだが
段々面倒になっていった上にモンハンがカジュアルになっていった
121無念Nameとしあき25/11/23(日)20:38:35No.1368242716そうだねx1
>もう属性武器2種持ち込んでね!って時点で武器替えシステム強制
ボルボロス「泥の有無で違うからね!」
122無念Nameとしあき25/11/23(日)20:40:01No.1368243189+
>最近のモンハンはたった数年待てば1000円以下で売られるのも自分の中では印象良くない
>待てばいいかってなる
虹裏でもスレが立たなくなるような時間がたってからやってもライブ感が足りない
そういうの気にしないんだろうけど
123無念Nameとしあき25/11/23(日)20:41:23No.1368243672+
>最近のモンハンはたった数年待てば1000円以下で売られるのも自分の中では印象良くない
>待てばいいかってなる
1周やって終わり勢が相場落としまくってくれるアクションゲーム界でそんなこと言うか
124無念Nameとしあき25/11/23(日)20:41:27No.1368243698そうだねx1
>モンハンがカジュアルになっていった
これは大きかった
前はモンハンやる気なかったのにやろうと思えるようになったし
125無念Nameとしあき25/11/23(日)20:43:11No.1368244344そうだねx3
>>モンハンがカジュアルになっていった
>これは大きかった
>前はモンハンやる気なかったのにやろうと思えるようになったし
素材周りをカジュアルにしすぎた結果今度はやることなさすぎと不満が出るように
調整難しいね
126無念Nameとしあき25/11/23(日)20:44:23No.1368244785+
ワイルズ発売前は武器交換システムを活かせる且つFユーザーの関心も集められることからアクラ・ヴァシムが実装されると思っていました
127無念Nameとしあき25/11/23(日)20:45:17No.1368245103+
そういえばスクエニはこの手のゲーム作ってたっけ
どんなジャンルも作ってるイメージがあるんだけど
128無念Nameとしあき25/11/23(日)20:46:34No.1368245516+
>そういえばスクエニはこの手のゲーム作ってたっけ
>どんなジャンルも作ってるイメージがあるんだけど
1年くらいでサ終したPvEアクションゲーがあった気がする
129無念Nameとしあき25/11/23(日)20:49:14No.1368246386+
>素材周りをカジュアルにしすぎた結果今度はやることなさすぎと不満が出るように
>調整難しいね
難しいっていうかやりこむ目標というかエンドコンテンツなしにやることなくなったらそりゃ不満でるわ
130無念Nameとしあき25/11/23(日)20:51:16No.1368247007+
>>そういえばスクエニはこの手のゲーム作ってたっけ
>>どんなジャンルも作ってるイメージがあるんだけど
>1年くらいでサ終したPvEアクションゲーがあった気がする
バビロンズフォールのこと?
フルプライスで売ったのにオンライン専用だからサ終と同時に遊べなくなったやつ…
131無念Nameとしあき25/11/23(日)20:54:18No.1368247934そうだねx2
>難しいっていうかやりこむ目標というかエンドコンテンツなしにやることなくなったらそりゃ不満でるわ
ワイルズはエンコン云々以前にアクションゲームとしておもんなくなくて…
スラアクチャアク操虫棍ボウガンはテストプレイすらしてないとしか思えない
132無念Nameとしあき25/11/23(日)21:00:37No.1368249879そうだねx1
>素材周りをカジュアルにしすぎた結果今度はやることなさすぎと不満が出るように
>調整難しいね
農場くれ交易船じゃ味気ないんや
133無念Nameとしあき25/11/23(日)21:08:44No.1368252794そうだねx1
>アクションゲーム史に名を刻んだ名家モンハンがたった1作の失敗で終わりそうになるとは思わなかった
モンハンって
ワールド→ワイルズ
XX→ライズ
みたいに2ラインくらいで作ってるんちゃうの
134無念Nameとしあき25/11/23(日)21:09:26No.1368253073+
>農場くれ交易船じゃ味気ないんや
P1P2の頃みたいにクエスト毎で行かないとみたいのは流石に止めて欲しいけど
農場に種植えるくらいのことはやって良いと思うわ
135無念Nameとしあき25/11/23(日)21:11:21No.1368253762+
>ワイルズはエンコン云々以前にアクションゲームとしておもんなくなくて…
>スラアクチャアク操虫棍ボウガンはテストプレイすらしてないとしか思えない
ライズの武器調整が各武器種の理解度高すぎたのもあって凄く残念な気持ちになったよね…
136無念Nameとしあき25/11/23(日)21:13:35No.1368254577そうだねx1
>ライズの武器調整が各武器種の理解度高すぎたのもあって凄く残念な気持ちになったよね…
正直ライズもダメ調整武器はあった
体験版で笛強すぎたからナーフします!もあったし
137無念Nameとしあき25/11/23(日)21:14:37No.1368254964そうだねx1
>スラアクチャアク操虫棍ボウガンはテストプレイすらしてないとしか思えない
虫棒はやったうえで「慣れてください」だぞ
138無念Nameとしあき25/11/23(日)21:18:41No.1368256436そうだねx1
>正直ライズもダメ調整武器はあった
サンブレで改善されたけどライズ時点の調整は結構アレ
139無念Nameとしあき25/11/23(日)21:21:06No.1368257343+
>サンブレで改善されたけどライズ時点の調整は結構アレ
チャアクは毎回不具合修正という名の調整されてんなってなった
140無念Nameとしあき25/11/23(日)21:21:34No.1368257518+
>>正直ライズもダメ調整武器はあった
>サンブレで改善されたけどライズ時点の調整は結構アレ
忍者の里だからニンジャソードが本気出した説は好き
でも壊れだったよなぁ
141無念Nameとしあき25/11/23(日)21:22:23No.1368257794+
死ぬまで車を盗むゲームを遊ぶ人は多そう
142無念Nameとしあき25/11/23(日)21:23:57No.1368258317+
思えば便乗して作られた狩りゲーってどれも雰囲気暗かった気がする
143無念Nameとしあき25/11/23(日)21:24:57No.1368258713+
>チャアクは毎回不具合修正という名の調整されてんなってなった
増築重ね過ぎでいい加減アクション整理しろよって思う
144無念Nameとしあき25/11/23(日)21:25:52No.1368259044+
ピザカッターとかいうチャアク迷走の産物いいよね…
145無念Nameとしあき25/11/23(日)21:26:10No.1368259153+
>思えば便乗して作られた狩りゲーってどれも雰囲気暗かった気がする
アクションゲーとしてはシビアだけどモンハンってちょっとバカゲー要素あるんだよな
ワイルズだとタルコロ
146無念Nameとしあき25/11/23(日)21:26:37No.1368259290+
>思えば便乗して作られた狩りゲーってどれも雰囲気暗かった気がする
PSOの時点で暗かったからなぁ
147無念Nameとしあき25/11/23(日)21:28:26No.1368259967そうだねx1
>ピザカッターとかいうチャアク迷走の産物いいよね…
いつまで擦るんだろうねこれ…
148無念Nameとしあき25/11/23(日)21:35:13No.1368262262+
>>ピザカッターとかいうチャアク迷走の産物いいよね…
>いつまで擦るんだろうねこれ…
擦っても良いけど別の強化にするの止めろって思います
別の強化3つとかアホでしょ…
149無念Nameとしあき25/11/23(日)21:36:42No.1368262804そうだねx2
不満はあれどそれなりには楽しんだし
アプデでいつでも手のひら返す準備はしてるぜワイルズ
150無念Nameとしあき25/11/23(日)21:37:05No.1368262934+
チャージアックスだからな
とにかくチャージして強化だ!
それ終わったらチャージしてぶっぱだ
151無念Nameとしあき25/11/23(日)21:39:02No.1368263612+
チャアクよりもスラアクの方が強化による救済難しくねーか?とは思ってる

- GazouBBS + futaba-