二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763899577848.jpg-(64122 B)
64122 B無念Nameとしあき25/11/23(日)21:06:17No.1368251884そうだねx2 01:33頃消えます
模型スレ
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)21:09:44No.1368253179そうだねx11
あまり進んでません
2無念Nameとしあき25/11/23(日)21:10:14No.1368253362+
GTMの破裂の人形来たわ
3無念Nameとしあき25/11/23(日)21:10:21No.1368253406そうだねx12
    1763899821265.jpg-(372213 B)
372213 B
昨日に続いてウォッシング
折れた支柱は真鍮線などで無事修復
4無念Nameとしあき25/11/23(日)21:11:17No.1368253750そうだねx25
    1763899877487.jpg-(1012250 B)
1012250 B
色塗った!
かっこよくなった!
5無念Nameとしあき25/11/23(日)21:11:42No.1368253919そうだねx2
今からやるか
6無念Nameとしあき25/11/23(日)21:12:04No.1368254061そうだねx3
    1763899924466.jpg-(393811 B)
393811 B
塗る前
驚きの白さ
7無念Nameとしあき25/11/23(日)21:12:28No.1368254196そうだねx4
    1763899948662.jpg-(115524 B)
115524 B
ティラニッドウォーリアーできました
もうちょっと筆を入れても良かったけど週末のバトルフォースの予約ができなかったのでモチベが……
8無念Nameとしあき25/11/23(日)21:13:28No.1368254532そうだねx6
    1763900008317.jpg-(300339 B)
300339 B
とくにすること無かったのでパテで合わせ目消ししてました
AFSはいいキットですね
ちょっとヒマになると思いついた塗装わ試したくなるし塗りやすい
ジムみたいに常に一箱ストックしていつでも作れるようにしときたい良いキットだと思います
9無念Nameとしあき25/11/23(日)21:13:40No.1368254608そうだねx4
>今からやるか
ちょっとでも毎日やる
これマジで大事
10無念Nameとしあき25/11/23(日)21:13:50No.1368254668そうだねx1
マシーネンの友達感
11無念Nameとしあき25/11/23(日)21:16:51No.1368255794そうだねx11
    1763900211889.jpg-(865118 B)
865118 B
コトブキヤ1/72ヘルハウンドでけた
結構大きい迫力あるアタックヘリを冬季迷彩で
12無念Nameとしあき25/11/23(日)21:17:21No.1368255977そうだねx6
    1763900241674.jpg-(767936 B)
767936 B
気まぐれで迷彩にしたけどいつも後悔させられる
13無念Nameとしあき25/11/23(日)21:18:55No.1368256516そうだねx4
    1763900335830.jpg-(205014 B)
205014 B
やはりはみ出してしまうな…
14無念Nameとしあき25/11/23(日)21:19:08No.1368256598そうだねx9
    1763900348020.jpg-(632761 B)
632761 B
マジックリンで落とした
15無念Nameとしあき25/11/23(日)21:19:51No.1368256859そうだねx18
    1763900391393.jpg-(553371 B)
553371 B
見様見真似で木を塗ってみたけどなかなかそれっぽいんじゃないかと思う
16無念Nameとしあき25/11/23(日)21:21:25No.1368257467そうだねx10
    1763900485429.jpg-(678945 B)
678945 B
30MFの情景セットに塗装したよ
ミニチュア系を仕上げていくのもなんか楽しいね
17無念Nameとしあき25/11/23(日)21:22:16No.1368257760そうだねx1
>1763900391393.jpg
なんかこの画像を見てると
ガンダムXのウィッツとロアビィが
どっちの道が天国かな?って会話してた場面を思い出した
18無念Nameとしあき25/11/23(日)21:28:46No.1368260080そうだねx6
    1763900926465.jpg-(543639 B)
543639 B
令和のザク作った
赤いのも楽しみ
19無念Nameとしあき25/11/23(日)21:30:34No.1368260706+
>1763900335830.jpg
どうやら強力マスキングテープの出番のようだな?
20無念Nameとしあき25/11/23(日)21:31:51No.1368261135そうだねx1
>やはりはみ出してしまうな…
こういうところはエナメルで重ねてはみ出たら溶剤含ませた筆でコチョコチョしてる
21無念Nameとしあき25/11/23(日)21:37:54No.1368263214そうだねx4
結局マスキングテープ貼って吹き付けるのがいちばん早くて綺麗
22無念Nameとしあき25/11/23(日)21:38:40No.1368263485そうだねx4
    1763901520316.jpg-(140915 B)
140915 B
今日はここまで
23無念Nameとしあき25/11/23(日)21:39:08No.1368263650そうだねx5
    1763901548244.jpg-(588636 B)
588636 B
ドラゴニアナイト仮組み
来月のオプションパーツが出たら改造する
24無念Nameとしあき25/11/23(日)21:41:55No.1368264642+
>結局マスキングテープ貼って吹き付けるのがいちばん早くて綺麗
マステ貼るのも結構大変だった記憶
25無念Nameとしあき25/11/23(日)21:42:01No.1368264680+
>>1763900335830.jpg
>どうやら強力マスキングテープの出番のようだな?
はみ出すのはマステを重ねた間だからパーツに合わせて切った方が確実なんだよね
26無念Nameとしあき25/11/23(日)21:42:07No.1368264720+
>AFSはいいキットですね
短足化パーツ使うとより良いモノになる
27無念Nameとしあき25/11/23(日)21:42:57No.1368265001そうだねx5
    1763901777783.jpg-(162886 B)
162886 B
GWCの戦利品
28無念Nameとしあき25/11/23(日)21:43:23No.1368265134+
テープを貼る場所の形状によるけど丁寧に貼ってクリア拭いてもはみ出る時ははみ出る
29無念Nameとしあき25/11/23(日)21:43:40No.1368265223+
どうせ下地に黒を吹くんだからと樹脂の色を黒に指定して出力してもらったら
「あれ?形状確認のために灰色吹かないとまずくね?」となった
30無念Nameとしあき25/11/23(日)21:43:42No.1368265237そうだねx15
    1763901822663.jpg-(427232 B)
427232 B
昼に出来た黒マオ
スターブライトシャンパンゴールドを初めて使った
31無念Nameとしあき25/11/23(日)21:43:57No.1368265328そうだねx1
>はみ出すのはマステを重ねた間だから
そこでこのマスキングゾルですよ
32無念Nameとしあき25/11/23(日)21:44:31No.1368265497そうだねx10
>GWCの戦利品
としあきがまた変なの買ってる
33無念Nameとしあき25/11/23(日)21:48:14No.1368266892そうだねx1
ゴム系のゾルはもうちょい乾燥速度抑えられんのか
34無念Nameとしあき25/11/23(日)21:50:38No.1368267771そうだねx5
>としあきがまた変なの買ってる
いつものとしあきじゃないか(暴言
35無念Nameとしあき25/11/23(日)21:52:24No.1368268340+
>ゴム系のゾルはもうちょい乾燥速度抑えられんのか
グッスマのマスクゾルが塗る端からダンゴになって困った
やはりマスキングゾル改しか愛せない
36無念Nameとしあき25/11/23(日)21:52:51No.1368268502+
>1763901548244.jpg
たぶん色だろうけど一瞬モモタロスに見えた
37無念Nameとしあき25/11/23(日)21:53:46No.1368268797+
マスキングゾルなんか塗っても境界のとこがジャギジャギになるから使わなくなったなぁ
みんなタッチアップとかしてるんだろうか
38無念Nameとしあき25/11/23(日)21:54:57No.1368269199そうだねx2
マスキングゾルは気が付いたらガビガビに固まってる
39無念Nameとしあき25/11/23(日)21:54:57No.1368269200そうだねx2
>マスキングゾルなんか塗っても境界のとこがジャギジャギになるから使わなくなったなぁ
>みんなタッチアップとかしてるんだろうか
キワは細切りマステできっちり境界作ってその他大部分をマスキングゾルで埋めてるよ
40無念Nameとしあき25/11/23(日)21:54:57No.1368269201+
境界はナイフ入れるものじゃないの?
41無念Nameとしあき25/11/23(日)21:55:08No.1368269257+
近々用眼鏡を注文してきた
これで勝てる
42無念Nameとしあき25/11/23(日)21:57:35No.1368270085+
マスキングゾルはマステの境目の染み込み防止に使ってたけど使うのやめちった
43無念Nameとしあき25/11/23(日)21:58:40No.1368270448+
キワは最後に墨流せば多少は誤魔化せる
44無念Nameとしあき25/11/23(日)22:03:26No.1368271980そうだねx7
    1763903006070.jpg-(559450 B)
559450 B
モンスターの歩き茸をソレっぽく仕上げたりとか鳥の方は使い魔設定にして
ヒロイックに仕上げようとトリコロール配色で
鳥だけにフフッ
45無念Nameとしあき25/11/23(日)22:04:06No.1368272196+
マスキングゾルはニードルボトルに詰め替えてからは使用頻度が上がった
46無念Nameとしあき25/11/23(日)22:05:20No.1368272565+
防刃手袋って模型作業に使えるかね?
ここ何年かはナイフで手を切ることもなくなったけどふと気になった
47無念Nameとしあき25/11/23(日)22:06:51No.1368273036そうだねx4
    1763903211227.jpg-(1541097 B)
1541097 B
プレバンから届いたメッサー(マインレイヤー装備)を組んだよ
大柄でなかなか見栄えは良い
けどオールプラで関節がちょっと心配
右手首はライフル持たせた途端プラプラだし
48無念Nameとしあき25/11/23(日)22:09:58No.1368273971+
>防刃手袋って模型作業に使えるかね?
>ここ何年かはナイフで手を切ることもなくなったけどふと気になった
気になるのであれば
それを装着した状態でナイフを持って要らないプラ材とかを加工する練習してみたらどうかな?と
俺だったら素手じゃないとナイフ扱える自信ないけど
49無念Nameとしあき25/11/23(日)22:10:09No.1368274023+
マスキングゾヌは水性に限るな
50無念Nameとしあき25/11/23(日)22:12:00No.1368274578そうだねx2
メッサーは確かに手首と首は駄目だが後は大丈夫よ
肩周りは動かすときギシギシで大丈夫かなって不安になるけど乱暴にしなければ平気
…それよりリアスカートの動かしにくさ何とかしてくだち!(さっぱり訳わかんねーよあれ!)
51無念Nameとしあき25/11/23(日)22:12:07No.1368274619+
52無念Nameとしあき25/11/23(日)22:12:59No.1368274868そうだねx11
    1763903579826.jpg-(227420 B)
227420 B
ガチャや食玩の小物を部分塗装してると練習になってマスキングするより手早く筆塗りできるようになるよ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)22:13:35No.1368275064そうだねx1
象と犬のハイブリッドだっけ
54無念Nameとしあき25/11/23(日)22:15:09No.1368275579そうだねx2
    1763903709145.jpg-(264081 B)
264081 B
安く買えたので届くの楽しみ
55無念Nameとしあき25/11/23(日)22:15:22No.1368275653そうだねx1
>モンスターの歩き茸
なにこれキモイほしい
56無念Nameとしあき25/11/23(日)22:15:58No.1368275864そうだねx1
俺もテープでマスキング塗分けするよりは
面相筆でチマチマ細かいとこ塗り分けるのが確実かつ一番早いと思うよ
はみだしても綺麗になるまで何度でも塗ればイイじゃんの精神で
57無念Nameとしあき25/11/23(日)22:16:11No.1368275917+
俺は革製の指サック使ってる
58無念Nameとしあき25/11/23(日)22:16:27No.1368275992+
>安く買えたので届くの楽しみ
さてはブルジョアだな
59無念Nameとしあき25/11/23(日)22:17:59No.1368276498+
模型スレはプロレタリアートしかいない事になっている
60無念Nameとしあき25/11/23(日)22:18:31No.1368276666+
ゴムのゾルはニードルボトルも使えないしな…
固まって捨てる分考えたら値段差考えても改のほうが良いかもしれん
61無念Nameとしあき25/11/23(日)22:18:49No.1368276760+
いまだにゾルが有効な場面がわからん
上でもでてたマステ重ねたところ以外なにかある?
62無念Nameとしあき25/11/23(日)22:19:12No.1368276881+
>模型スレはプロレタリアートしかいない事になっている
俺は模型スレに来るまでは学生だった
63無念Nameとしあき25/11/23(日)22:19:34No.1368276991+
焚き火に魅了されて30MFに目覚めそう
64無念Nameとしあき25/11/23(日)22:20:06No.1368277145+
しかし模型って無産階級にふさわしい金のかからない趣味だな
2000円もあれば1か月遊べる
65無念Nameとしあき25/11/23(日)22:20:11No.1368277163そうだねx4
>>安く買えたので届くの楽しみ
>さてはブルジョアだな
1/35の戦車は今普通に買うと7000円くらいだから
マジで安く変えたんじゃないかな
66無念Nameとしあき25/11/23(日)22:20:13No.1368277170そうだねx4
    1763904013089.jpg-(538967 B)
538967 B
>なにこれキモイほしい
30MFのストラクチャーセット1に入ってるよ
茸とかスライムとか丸太とかの小物の詰め合わせ
67無念Nameとしあき25/11/23(日)22:20:51No.1368277365そうだねx3
>しかし模型って無産階級にふさわしい金のかからない趣味だな
>2000円もあれば1か月遊べる
積んでおけば一生もんよ
68無念Nameとしあき25/11/23(日)22:22:03No.1368277731+
>1/35の戦車は今普通に買うと7000円くらいだから
>マジで安く変えたんじゃないかな
本当だ、ホビサ見たらT-72は\8,360だ
69無念Nameとしあき25/11/23(日)22:22:06No.1368277748+
>積んでおけば一生もんよ
海外製デカール「はたしてそう上手くいくかな」
70無念Nameとしあき25/11/23(日)22:22:17No.1368277801+
>いまだにゾルが有効な場面がわからん
>上でもでてたマステ重ねたところ以外なにかある?
美少女ガレキじゃ細かい塗り分けに直接塗ってマスキングする人はいるよ
71無念Nameとしあき25/11/23(日)22:27:50No.1368279459+
>>いまだにゾルが有効な場面がわからん
>>上でもでてたマステ重ねたところ以外なにかある?
>美少女ガレキじゃ細かい塗り分けに直接塗ってマスキングする人はいるよ
瞳とか手書きだもんね…
美プラ用の瞳デカールがあるんていい時代になったな
72無念Nameとしあき25/11/23(日)22:27:54No.1368279488+
HGドラグナー2とMAセット4が届いた
ゲバイゲバ〜イ
73無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:12No.1368279571+
>安く買えたので届くの楽しみ
タコムのタイフーンは焼き止め指示があるから懐かしさを得られるぞ
74無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:55No.1368279782+
>瞳とか手書きだもんね…
大手ディーラー品だとアイデカールついてるよ
これ使うと完成品みたいになるから使わないけど
75無念Nameとしあき25/11/23(日)22:29:15No.1368279887+
>30MFのストラクチャーセット1に入ってるよ
>茸とかスライムとか丸太とかの小物の詰め合わせ
ありがとう ポチって来る
76無念Nameとしあき25/11/23(日)22:32:29No.1368280839そうだねx4
>>しかし模型って無産階級にふさわしい金のかからない趣味だな
>>2000円もあれば1か月遊べる
>積んでおけば一生もんよ
箱を開けて中身を見てニマニマする
箱を閉めて棚に戻す
…俺じゃないか…
77無念Nameとしあき25/11/23(日)22:33:23No.1368281093そうだねx8
    1763904803348.jpg-(625213 B)
625213 B
筆塗りしちゃうかマスキングするかは面積次第かなぁ
ルミティアの金縁は筆塗りで仕上げた
78無念Nameとしあき25/11/23(日)22:33:33No.1368281142そうだねx1
    1763904813290.jpg-(33853 B)
33853 B
車やAFVのライトやミラーの塗装以外に使い道が無いのかと思ってたら戦闘機の主脚部分の塗装にも応用できる事を知った
79無念Nameとしあき25/11/23(日)22:33:58No.1368281283+
買ってきたらすぐ袋を開けてパーツを眺めるのは少数派なのか?
80無念Nameとしあき25/11/23(日)22:34:43No.1368281505+
    1763904883491.png-(257782 B)
257782 B
最近のはすごいのうあんちゃん
これでガンダムアーティファクトの合わせ目消ししてシタデルで塗れば換気しなくても大丈夫そうじゃ
81無念Nameとしあき25/11/23(日)22:34:45No.1368281523そうだねx10
    1763904885464.jpg-(654735 B)
654735 B
休日の成果
買う為にビルの7Fを昇り降りする事になってちょっと筋肉痛
82無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:27No.1368281732そうだねx5
    1763904927106.jpg-(310172 B)
310172 B
メタリックは調色したら駄目って謎に思い込んでたけど
別に問題なかったわ
83無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:28No.1368281743+
>しかし模型って無産階級にふさわしい金のかからない趣味だな
現実ではお目にかかれない憧れのマシーンが手元にあるという優越感も味わえる
84無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:38No.1368281799+
>車やAFVのライトやミラーの塗装以外に使い道が無いのかと思ってたら戦闘機の主脚部分の塗装にも応用できる事を知った
俺もここで教えてもらって買ったよ
85無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:46No.1368281842そうだねx2
>買ってきたらすぐ袋を開けてパーツを眺めるのは少数派なのか?
パーツ確認は大事
欠品や整形不良あるかもしれないし
86無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:52No.1368281871+
>車やAFVのライトやミラーの塗装以外に使い道が無いのかと思ってたら戦闘機の主脚部分の塗装にも応用できる事を知った
墨入れにも使える
87無念Nameとしあき25/11/23(日)22:36:09No.1368281958+
>タコムのタイフーンは焼き止め指示があるから懐かしさを得られるぞ
まじですか
去年完成させたガルパンセンチュリオンにもあったなぁ
88無念Nameとしあき25/11/23(日)22:36:38No.1368282110+
うかつな性格かハナから作る気が無いかじゃない限りすぐランナーのチェックはすると思う
89無念Nameとしあき25/11/23(日)22:36:42No.1368282128+
工具や塗料の方が金を使う
90無念Nameとしあき25/11/23(日)22:37:15No.1368282290+
>欠品や整形不良あるかもしれないし
成形不良はガキの頃に買ったロッグ・マックの股関節パーツしか見たこと無い
91無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:10No.1368282551+
>メタリックは調色したら駄目って謎に思い込んでたけど
>別に問題なかったわ
水性ホビーカラーだとメタリックパープル無いから混ぜて作った事ある
92無念Nameとしあき25/11/23(日)22:39:15No.1368282883+
>最近のはすごいのうあんちゃん
>これでガンダムアーティファクトの合わせ目消ししてシタデルで塗れば換気しなくても大丈夫そうじゃ
いいパテなの?
93無念Nameとしあき25/11/23(日)22:39:34No.1368282985+
>墨入れにも使える
ガイアのピンポイントシルバー持ってるから今度やってみようかな
94無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:09No.1368283172そうだねx3
    1763905209014.jpg-(45060 B)
45060 B
無骨な装甲バス染みた見た目がたまらない
95無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:20No.1368283223+
>>最近のはすごいのうあんちゃん
>>これでガンダムアーティファクトの合わせ目消ししてシタデルで塗れば換気しなくても大丈夫そうじゃ
>いいパテなの?
非毒性で水性だから安全に使えてパテの引けも少ない…らしい
96無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:50No.1368283357+
焼き止めは焙ったドライバーから仏壇から拝借した御線香になった
ちょっと臭う
97無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:19No.1368283758+
固まった後に水で溶けたらむしろ困るんだが硬化前ならってことだよな?
98無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:23No.1368283778+
>非毒性で水性だから安全に使えてパテの引けも少ない…らしい
硬化速度が気になるけど良さそうだね
99無念Nameとしあき25/11/23(日)22:43:21No.1368284062+
>固まった後に水で溶けたらむしろ困るんだが硬化前ならってことだよな?
固まっても水に溶けるらしい
ただ水性塗料には溶けないらしい
100無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:52No.1368284472+
    1763905492561.jpg-(96515 B)
96515 B
>成形不良はガキの頃に買ったロッグ・マックの股関節パーツしか見たこと無い
2025年9月発売の最新キットなのに成形不良やパーツの欠けが当たり前にあるのを見てヤバさを感じたやつ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)22:45:10No.1368284563+
>>いまだにゾルが有効な場面がわからん
>>上でもでてたマステ重ねたところ以外なにかある?
>美少女ガレキじゃ細かい塗り分けに直接塗ってマスキングする人はいるよ
自分はそれだと際がよくないから細いマステで縁を作ってからゾル使ってる
102無念Nameとしあき25/11/23(日)22:45:42No.1368284718そうだねx3
    1763905542549.jpg-(2145438 B)
2145438 B
アイペ時間かかるから好きくないよ
103無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:17No.1368284891+
辞書に検品という言葉が載ってなさそう
104無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:33No.1368284956そうだねx1
>>固まった後に水で溶けたらむしろ困るんだが硬化前ならってことだよな?
>固まっても水に溶けるらしい
>ただ水性塗料には溶けないらしい
らしいらしいって…人柱が足りてないな
105無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:02No.1368285377そうだねx1
>いまだにゾルが有効な場面がわからん
航空機や爆撃機のキャノピーに使える
機種によってはマスキングテープをちまちまカットするより手早くマスキングがやれる
106無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:07No.1368285399+
    1763905687653.jpg-(975885 B)
975885 B
ちょっとMGデスティニーのパーツについて聞きたいんだけど
エフェクトパーツのランナーにあるパーツ、説明書では未使用パーツなんだけどこれを使用できるとこってあるの?
107無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:32No.1368285495そうだねx1
    1763905712378.jpg-(307720 B)
307720 B
>筆塗りしちゃうかマスキングするかは面積次第かなぁ
>ルミティアの金縁は筆塗りで仕上げた
艶ありは難しいけど艶消しだったら大体筆塗りでなんとかなる
108無念Nameとしあき25/11/23(日)22:49:00No.1368285633そうだねx4
    1763905740056.jpg-(1257866 B)
1257866 B
>>いまだにゾルが有効な場面がわからん
>>上でもでてたマステ重ねたところ以外なにかある?
>美少女ガレキじゃ細かい塗り分けに直接塗ってマスキングする人はいるよ
今日ちょうど直接ゾル塗ってマスキングしたわ
結果がどうなっているかは今後のお楽しみ
109無念Nameとしあき25/11/23(日)22:50:32No.1368286030+
エングレービングの細いのは大抵筆かペンだな
110無念Nameとしあき25/11/23(日)22:50:55No.1368286124そうだねx2
    1763905855012.jpg-(58115 B)
58115 B
>ゾル
あとで黒目描くので目玉部分にマスキングゾル塗ってます
111無念Nameとしあき25/11/23(日)22:52:24No.1368286534そうだねx9
    1763905944841.jpg-(237582 B)
237582 B
星花・百合パチ組した
パーツ多めで時間かかった
112無念Nameとしあき25/11/23(日)22:53:09No.1368286746そうだねx2
マスキングゾルの際が使えるかはどっちのタイプかによる
113無念Nameとしあき25/11/23(日)22:53:16No.1368286772+
>2025年9月発売の最新キットなのに成形不良やパーツの欠けが当たり前にあるのを見てヤバさを感じたやつ
Aモデル系は飛行機のキャノピがいまだに飴細工みたいな透明度で残念
114無念Nameとしあき25/11/23(日)22:53:58No.1368286957そうだねx1
>星花・百合パチ組した
>パーツ多めで時間かかった
中華キットはパーツ多くて大変そう
115無念Nameとしあき25/11/23(日)22:54:43No.1368287159そうだねx1
MFオプションは色んな人が塗装してるの見かけるから個性出てて楽しい
116無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:14No.1368287541+
>中華キットはパーツ多くて大変そう
横からだけど
ホビーボスの戦車キットはエッチングパーツ増し増しで凄いイメージ
117無念Nameとしあき25/11/23(日)22:58:50No.1368288229+
>>2025年9月発売の最新キットなのに成形不良やパーツの欠けが当たり前にあるのを見てヤバさを感じたやつ
>Aモデル系は飛行機のキャノピがいまだに飴細工みたいな透明度で残念
最新キットでもまだそんな感じなんだ
むしろ綺麗になったら味がなくなるというかアイデンティティ喪失か
118無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:17No.1368288366+
>車やAFVのライトやミラーの塗装以外に使い道が無いのかと思ってたら戦闘機の主脚部分の塗装にも応用できる事を知った
メッキシルバーより開封後長持ちするからフレームとかのワンポイントでメッキ風欲しいときもう全部これだわ
119無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:11No.1368293267+
>中華キットはパーツ多くて大変そう
モンモデルやトランペッターの戦車キットを買いな
細かい連結式履帯の山で意識が飛ぶぞ
120無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:17No.1368293301そうだねx1
    1763907437852.jpg-(1140436 B)
1140436 B
戦車プラモ初心者なんだけど
ウォッシングってのをやってみたら
彩度が落ちるどころかテッカテカになった……
いわゆる墨入れ用のエナメルで薄く塗るので間違ってないよね?
121無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:20No.1368293310そうだねx1
    1763907440277.jpg-(354088 B)
354088 B
削除依頼によって隔離されました
コイツつまんない連投の糞
自分の日記に貼っとけよ
122無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:13No.1368293827+
ガンマカのメッキシルバーもいいぞと言いたい所だが
トップコート影響を考えるとおすすめはしにくい
あと1年ぐらいでなんかマーカーが劣化変質してメッキ感が低下する…(劣化前に塗ったもの自体は特に悪化しない)
123無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:17No.1368293855+
>戦車プラモ初心者なんだけど
>ウォッシングってのをやってみたら
>彩度が落ちるどころかテッカテカになった……
>いわゆる墨入れ用のエナメルで薄く塗るので間違ってないよね?
一回艶消し吹いてからウォッシングすると効果的よ
124無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:58No.1368294046そうだねx4
    1763907598221.jpg-(1047018 B)
1047018 B
部分塗装でクシャトリヤできた
バインダーのセンサー?は赤にしてレジンで固めたよ
やたらレジンの粘度が高かったのは気温?経年劣化?
125無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:06No.1368294074そうだねx6
    1763907606903.jpg-(681663 B)
681663 B
>焚き火に魅了されて30MFに目覚めそう
楽しいよ
おいで
126無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:40No.1368294782そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1368293310
某スレでガチ糞画像連投ばかりしてて迷惑がられるのがわからないのがいかにもヒキオタぽいな
127無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:50No.1368294825+
>一回艶消し吹いてからウォッシングすると効果的よ
サンキュー
また明日やってみるよ
128無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:13No.1368294923+
>いわゆる墨入れ用のエナメルで薄く塗るので間違ってないよね?
つや有りのままリベットとかのディティールの所に筆先でちょんちょんと薄く溶いた暗い色乗せるとくぼみに溜まって段差がくっきりするよ
これがピンウォッシュ
129無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:08No.1368295188そうだねx1
>部分塗装でクシャトリヤできた
2色サーベルいいなぁ
130無念Nameとしあき25/11/23(日)23:27:18No.1368296036+
スレッドを立てた人によって削除されました
>某スレでガチ糞画像連投ばかりしてて迷惑がられるのがわからないのがいかにもヒキオタぽいな
セリアでしか買い物出来ない貧乏人なんだよ
131無念Nameとしあき25/11/23(日)23:30:16No.1368296812+
>楽しいよ
>おいで
ソロキャンですね
132無念Nameとしあき25/11/23(日)23:31:22No.1368297124そうだねx2
>つや有りのままリベットとかのディティールの所に筆先でちょんちょんと薄く溶いた暗い色乗せるとくぼみに溜まって段差がくっきりするよ
>これがピンウォッシュ
サンキュー
明日やって
見るよ
133無念Nameとしあき25/11/23(日)23:34:22No.1368297879+
>2色サーベルいいなぁ
昔作ったステイメンから拝借した
いいよね
134無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:09No.1368298346そうだねx1
とりあえず戦車作って思ったのは
めっちゃパーツ無くすなコレ
135無念Nameとしあき25/11/23(日)23:38:45No.1368299001そうだねx4
>めっちゃパーツ無くすなコレ
被弾して飛んだんだよそこの構造物
136無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:08No.1368299329+
>>めっちゃパーツ無くすなコレ
>被弾して飛んだんだよそこの構造物
ライトの上の変なフレームとかワイヤーくっつける鎖とか
いかにも飛びそうだしな!!!!
137無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:33No.1368299427+
>部分塗装でクシャトリヤできた
>バインダーのセンサー?は赤にしてレジンで固めたよ
>やたらレジンの粘度が高かったのは気温?経年劣化?
バインダー開かないの?
138無念Nameとしあき25/11/23(日)23:49:21No.1368301664そうだねx2
となモの優先券買えた!一安心
フリー展示するから良かったら見に来てね
139無念Nameとしあき25/11/23(日)23:52:45No.1368302477+
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき25/11/23(日)23:53:06No.1368302568そうだねx1
    1763909586642.jpg-(2603346 B)
2603346 B
やっちまったーー!
マジか〜、アルティメットは発売時から使ってたから慣れてると思って油断してた・・・
うーん、新しいの買ってもいいけどもうすぐ新年の初売りだしそこまでは予備の使うかな
141無念Nameとしあき25/11/23(日)23:53:33No.1368302665+
>やっちまったーー!
>マジか〜、アルティメットは発売時から使ってたから慣れてると思って油断してた・・・
>うーん、新しいの買ってもいいけどもうすぐ新年の初売りだしそこまでは予備の使うかな
何を切ったんだいとしあき
142無念Nameとしあき25/11/23(日)23:54:54No.1368303000そうだねx1
運命の赤い糸かな
143無念Nameとしあき25/11/23(日)23:56:22No.1368303335+
>欠品や整形不良あるかもしれないし
美プラの中古だけど内袋破れって記載はあったけど中身確認しないで積んでいざ組もうとしたらパーツ欠品しまくってて組み上げられない状態だったことあったわ……
144無念Nameとしあき25/11/24(月)00:00:49No.1368304306+
>何を切ったんだいとしあき
MGのデスティニー作ってたらなんか変な感触がして・・・一応変な方向に力も入れてなかったはずなんだけどなぁ
145無念Nameとしあき25/11/24(月)00:00:55No.1368304332+
>テープを貼る場所の形状によるけど丁寧に貼ってクリア拭いてもはみ出る時ははみ出る
そういうのは大体薄く塗料の粒子が乗ってるだけなので水性薄め液で擦り落とせる
146無念Nameとしあき25/11/24(月)00:01:17No.1368304417+
>マスキングゾルなんか塗っても境界のとこがジャギジャギになるから使わなくなったなぁ
>みんなタッチアップとかしてるんだろうか
乾燥させすぎ
147無念Nameとしあき25/11/24(月)00:02:36No.1368304689そうだねx1
>やっちまったーー!
>マジか〜、アルティメットは発売時から使ってたから慣れてると思って油断してた・・・
>うーん、新しいの買ってもいいけどもうすぐ新年の初売りだしそこまでは予備の使うかな
先端と根本は刃が残ってるからまだ大丈夫
148無念Nameとしあき25/11/24(月)00:03:12No.1368304813+
>うーん、新しいの買ってもいいけどもうすぐ新年の初売りだしそこまでは予備の使うかな
あまりセールで買ったりしないんだが今やってるブラックフライデーと初売りってどっちの方が安いとかあるの?
149無念Nameとしあき25/11/24(月)00:10:00No.1368306227+
>やっちまったーー!
>マジか〜、アルティメットは発売時から使ってたから慣れてると思って油断してた・・・
>うーん、新しいの買ってもいいけどもうすぐ新年の初売りだしそこまでは予備の使うかな
マジでこのまま継続使用でいいと思うぞ
刃は半分以上残ってるから位置に気をつければ切れるし
150無念Nameとしあき25/11/24(月)00:10:59No.1368306433+
    1763910659518.jpg-(327622 B)
327622 B
リューター使おうとしたら変な音がして止まった
そしてスリットの内部からこんな破片が…内部で壊れた冷却フィンとかだろうか
しかしその後何事もなく動いてる
ちなみにこんな形状と色のパーツは削ってない
151無念Nameとしあき25/11/24(月)00:12:16No.1368306718そうだねx4
開けてみるしかない
152無念Nameとしあき25/11/24(月)00:15:03No.1368307350+
ザク(ジークアクスのすがた)の黄色いラインのデカール何か貼るの難しそう
153無念Nameとしあき25/11/24(月)00:17:25No.1368307844+
>あまりセールで買ったりしないんだが今やってるブラックフライデーと初売りってどっちの方が安いとかあるの?
5%引きだけどゴッドハンド初売りは特別な干支ニッパー売るからそっちが欲しいかによるかもね

>先端と根本は刃が残ってるからまだ大丈夫
うん、ありがとう
使ってみたけどなんか違和感あるし上手いこと切れなかったので素直に予備ニッパー使うことにしたよ・・・
154無念Nameとしあき25/11/24(月)00:21:42No.1368308767+
>そしてスリットの内部からこんな破片が…内部で壊れた冷却フィンとかだろうか
まあ見たところそうだろうね
以前使っていたマルイの電動ドリルでほぼ同じコトになった事がある
実際にフィンの破損だけで済んでいた場合はとりあえずそのまま使えるだろうけど冷却能力は確実に落ちるので連続使用時間に注意ね
155無念Nameとしあき25/11/24(月)00:24:10No.1368309291+
>>何を切ったんだいとしあき
>MGのデスティニー作ってたらなんか変な感触がして・・・一応変な方向に力も入れてなかったはずなんだけどなぁ
お手入れ怠り的なやつかはたまたうっかり力の加減間違えたか…
何にせよご愁傷様だね
156無念Nameとしあき25/11/24(月)00:25:28No.1368309550+
    1763911528786.jpg-(1104935 B)
1104935 B
微妙にズレる隙間にプラペーパー貼ったり
フェンダー基部を底上げした
157無念Nameとしあき25/11/24(月)00:26:19No.1368309703+
慣れてても折れるときは折れるからアルティメット怖いな
雑な俺にはMK-02がお似合いだ

- GazouBBS + futaba-