二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764001669884.jpg-(114439 B)
114439 B無念Nameとしあき25/11/25(火)01:27:49No.1368574750+ 09:39頃消えます
失速漫画スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)01:35:58No.1368575641そうだねx8
ぐるぐまわーる
2無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:18No.1368575878そうだねx6
まさか作者も消息不明になるとは…
3無念Nameとしあき25/11/25(火)01:41:52No.1368576193そうだねx1
金髪の娘とくっついたんだっけ
4無念Nameとしあき25/11/25(火)01:42:31No.1368576257そうだねx5
スレ画はどちらかというと
読者が加速したという集団幻覚を見てただけという方がしっくりくる
5無念Nameとしあき25/11/25(火)01:43:22No.1368576323そうだねx7
軽いノリの青春群像劇コメディが面白かったんだけどなんか途中からドロドロしてたよなぁ
6無念Nameとしあき25/11/25(火)01:43:49No.1368576357+
スレッドを立てた人によって削除されました
これ

使え https://seesaawiki.jp/appeal_mask/d/%c0%b8%a5%d1%a5%e9%b8%ec%cf%bf
7無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:17No.1368576394そうだねx19
>まさか作者も消息不明になるとは…
まじか…
8無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:07No.1368576726+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:37No.1368576775そうだねx6
サングラスのキャラの行動から迷走感は感じた
10無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:28No.1368576852そうだねx4
読者が何を求めてるのかわかってんだかわかってないんだか
11無念Nameとしあき25/11/25(火)01:54:20No.1368577234+
埼玉で再放送やってるわ
提供クレジット脇のネタもそのまんま
12無念Nameとしあき25/11/25(火)01:55:13No.1368577281そうだねx6
1巻読んだときはすごく面白く感じてすごい漫画始まったぞ!と興奮したもんだったが…
巻進む度のイベントに脱落ポイントがあるんだよな…
13無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:10No.1368577358+
サバゲー編は内容云々の前にイベント自体にノレなかった
14無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:28No.1368577379+
二次創作界隈でめっちゃ流行ってたよね
15無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:48No.1368577481そうだねx21
    1764003468831.jpg-(260720 B)
260720 B
展開だけじゃなくて
こう見ると絵も作風も荒れまくってたんだな最後の方
16無念Nameとしあき25/11/25(火)02:00:28No.1368577686そうだねx1
夏のあらし!のアニメは楽しかったなぁ・・・シャフト節満載だし
17無念Nameとしあき25/11/25(火)02:00:44No.1368577703+
良くも悪くもライブ感ある漫画だったな
天然過ぎて扱いに困る天満烏丸から沢近八雲の関係に移行して成功したけど
18無念Nameとしあき25/11/25(火)02:02:04No.1368577817+
ライブ感だけな
19無念Nameとしあき25/11/25(火)02:04:07No.1368577957そうだねx5
>展開だけじゃなくて
>こう見ると絵も作風も荒れまくってたんだな最後の方
後期の絵ってホント可愛くないんだよな
あの沢近がこんななんだから
20無念Nameとしあき25/11/25(火)02:05:44No.1368578108+
今見てもえらい個性ある制服デザインだな
21無念Nameとしあき25/11/25(火)02:06:05No.1368578134+
女の子はエロゲ的なデザインなのに男どもがやや劇画調という変な作風だったけど濃さが薄いうちはよかったんだよな
22無念Nameとしあき25/11/25(火)02:09:36No.1368578431そうだねx4
あの頃そんな言葉はなかった気がするが反転アンチ化現象を初めて見た作品かもしれない
23無念Nameとしあき25/11/25(火)02:10:08No.1368578473+
>夏のあらし
だいぶ病んでた作品ですな
24無念Nameとしあき25/11/25(火)02:11:04No.1368578541+
原作は詰め込み過ぎて読みづらい
アニメぐらいはちょうどいい
25無念Nameとしあき25/11/25(火)02:11:25No.1368578561そうだねx2
アニメの範囲ぐらいまでが面白かったな
てかアニメよかった
26無念Nameとしあき25/11/25(火)02:12:42No.1368578656+
連載終わったあと別誌で続編的なZを短期連載した意図がよくわからない
27無念Nameとしあき25/11/25(火)02:13:09No.1368578690+
平成のスクラン
令和のがぐや様&推しの子
クソ失速漫画暫定トップ
28無念Nameとしあき25/11/25(火)02:13:47No.1368578742+
アニメはよく出来てたなぁ
まだ当時は夕方アニメの時代
29無念Nameとしあき25/11/25(火)02:13:48No.1368578746+
>アニメの範囲ぐらいまでが面白かったな
>てかアニメよかった
キー局専だったんで地方組は全然視聴できなかった
二期もゴタゴタしてたみたいだが見る価値あるん?
30無念Nameとしあき25/11/25(火)02:13:59No.1368578761+
>アニメの範囲ぐらいまでが面白かったな
>てかアニメよかった
1期も2期も有名監督がやってるんだよな
31無念Nameとしあき25/11/25(火)02:14:18No.1368578784+
>あの頃そんな言葉はなかった気がするが反転アンチ化現象を初めて見た作品かもしれない
播磨沢近コンビ好きだった…好きだったんだよなぁ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)02:14:58No.1368578843そうだねx3
>巻進む度のイベントに脱落ポイントがあるんだよな…
・サバゲ
・バスケ
・あそみこカップル誕生
・…は?
33無念Nameとしあき25/11/25(火)02:15:02No.1368578848+
この手のやつサブスクか前上映できるだけ幸せすぎない?
34無念Nameとしあき25/11/25(火)02:16:13No.1368578928+
実際は読んでない奴らばっかりのスレ
35無念Nameとしあき25/11/25(火)02:16:53No.1368578975+
柱は読んでたぞ?
36無念Nameとしあき25/11/25(火)02:17:38No.1368579032+
推しの子の原作がお手本にしたと聞く
37無念Nameとしあき25/11/25(火)02:17:52No.1368579045そうだねx3
もう20年以上前だよなコレ
未だに文句言われるほど脳を焼かれたとしあき多いんだな
38無念Nameとしあき25/11/25(火)02:18:53No.1368579109+
ちょうどブックオフで働いてた頃だから
スレ絵が大量に売られて困った思い出
10円払って廃棄してた
39無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:00No.1368579119そうだねx9
いやそういうスレだからだろ
40無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:01No.1368579120そうだねx1
大抵は10巻くらいで終わらせる想定なら面白いまま終われたが
人気でた事で終われなくなった時に陥るやつだと思う
41無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:21No.1368579143そうだねx1
>もう20年以上前だよなコレ
>未だに文句言われるほど脳を焼かれたとしあき多いんだな
売れっ子女性声優だらけだったはず
ねぎまとゴッチャになるがそのあたり
42無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:44No.1368579174そうだねx7
>大抵は10巻くらいで終わらせる想定なら面白いまま終われたが
>人気でた事で終われなくなった時に陥るやつだと思う
ラブコメは10巻くらいが限界だと思ってる
43無念Nameとしあき25/11/25(火)02:20:14No.1368579215+
二期はハルヒと同じクールにやってたのは覚えている
44無念Nameとしあき25/11/25(火)02:21:46No.1368579334そうだねx1
まあ期待通りにはいかなかったが今見ても女の子可愛いし俺はおにぎり派です
45無念Nameとしあき25/11/25(火)02:22:27No.1368579388+
ギャグ漫画は風化が早いと言われているがラブコメはもっと早かった例?
46無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:36No.1368579469+
今でも能登麻美子といえば八雲なんだよ
47無念Nameとしあき25/11/25(火)02:24:09No.1368579524+
>>まさか作者も消息不明になるとは…
>まじか…
普通にTwitterやってるやんけ!
48無念Nameとしあき25/11/25(火)02:24:16No.1368579531+
銀魂今でもアニメやってるけどオッサンオバサンだらけなのが長寿の秘訣とみた
49無念Nameとしあき25/11/25(火)02:25:57No.1368579646そうだねx2
牙狼の人が烏丸やったのなんでだろ?
50無念Nameとしあき25/11/25(火)02:26:25No.1368579684+
マガジンでここまで王道のラブコメが読めるとは、と思っていたのに
51無念Nameとしあき25/11/25(火)02:26:27No.1368579686+
スクランはラブコメとしてはかなりの大ヒットだけどそれでも銀魂あたりと比べるとファンの数が違いすぎる…
52無念Nameとしあき25/11/25(火)02:28:13No.1368579811+
キャラ増やしすぎたよね
後々出てきたキャラの恋愛模様見せられてもとっとと終わらせてメインの方見せろよ!って感情しかわかん
53無念Nameとしあき25/11/25(火)02:29:14No.1368579882+
>>>まさか作者も消息不明になるとは…
>>まじか…
>普通にTwitterやってるやんけ!
最後に漫画描いたの10年ぐらい前のスクランの読み切りだっけ
54無念Nameとしあき25/11/25(火)02:30:17No.1368579933そうだねx2
    1764005417997.mp4-(8181845 B)
8181845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/11/25(火)02:31:43No.1368580023+
>普通にTwitterやってるやんけ!
最後の投稿が1年半前なんですがこれは
56無念Nameとしあき25/11/25(火)02:32:06No.1368580051+
もう所々忘れちゃってるけどもう一度読み返したいとは思わない
57無念Nameとしあき25/11/25(火)02:32:09No.1368580052+
ハリー・マッケンジーとかいう1発ネタをいつまでも擦るんじゃねぇ!!
58無念Nameとしあき25/11/25(火)02:32:40No.1368580083+
>>普通にTwitterやってるやんけ!
>最後の投稿が1年半前なんですがこれは
その前のツイートなんて2020年だぞ
59無念Nameとしあき25/11/25(火)02:32:46No.1368580091そうだねx7
    1764005566043.jpg-(1768359 B)
1768359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/11/25(火)02:33:02No.1368580106+
>>普通にTwitterやってるやんけ!
>最後の投稿が1年半前なんですがこれは
4年おきに一度SNSで生存報告をつぶやくだけの既に一般人なんだから
どこでなにしてようが把握されないの当然じゃあないですかー
61無念Nameとしあき25/11/25(火)02:33:04No.1368580108+
>失速漫画スレ
古いよおじいちゃん…
62無念Nameとしあき25/11/25(火)02:35:03No.1368580207そうだねx3
    1764005703054.jpg-(92536 B)
92536 B
失速というかそもそも漫画って竜頭蛇尾になるのが大半な気がする
最近ヒットした東リベも推しの子も終盤酷かったじゃん
63無念Nameとしあき25/11/25(火)02:35:14No.1368580214+
カップリングを煽るライブ感が上手い漫画だったけど
同時に腐すこともしだして反感買ったまま一気に収束した印象
64無念Nameとしあき25/11/25(火)02:35:16No.1368580219+
スタジオオコメット
65無念Nameとしあき25/11/25(火)02:35:25No.1368580227+
夏のあらしのことも忘れないでください
アニメOPのあたしだけにかけては名曲なんです
66無念Nameとしあき25/11/25(火)02:35:53No.1368580250+
>失速というかそもそも漫画って竜頭蛇尾になるのが大半な気がする
>最近ヒットした東リベも推しの子も終盤酷かったじゃん
表紙に揃い踏みとはまいったな
67無念Nameとしあき25/11/25(火)02:36:48No.1368580302+
今思えば初期から播磨っていう迷走の化身みたいな奴が主役張ってた漫画だったよな
あいつなんで人気あったんだろヒモになったり漁船乗ったり漫画描き始めたり行動が不思議ちゃん過ぎて訳わからなかった当時
68無念Nameとしあき25/11/25(火)02:38:48No.1368580408そうだねx2
>今思えば初期から播磨っていう迷走の化身みたいな奴が主役張ってた漫画だったよな
>あいつなんで人気あったんだろヒモになったり漁船乗ったり漫画描き始めたり行動が不思議ちゃん過ぎて訳わからなかった当時
上でも出てるが作者のライブ感を一身に背負ったキャラなんだよ
思いつきでこんなことやらせたら面白いだろうなをやらせ続けた結果よくわからないキャラに
69無念Nameとしあき25/11/25(火)02:39:59No.1368580461そうだねx1
おっぱいデカい子はメガネとくっつけよと思ってた
70無念Nameとしあき25/11/25(火)02:44:11No.1368580640そうだねx3
    1764006251717.mp4-(7861548 B)
7861548 B
>夏のあらしのことも忘れないでください
>アニメOPのあたしだけにかけては名曲なんです
71無念Nameとしあき25/11/25(火)02:47:57No.1368580782そうだねx2
面白いと思いながら読んでたのに巻が進むごとに何故かだんだん読むのが辛くなっていって
あれ?おれがおかしいのかな?と当時は理由が分からなかった
「巻が進む毎につまらなくなる」話はスレ画が初体験だったんだ・・・
72無念Nameとしあき25/11/25(火)02:49:18No.1368580826+
は?で最後に残ってたファンを一気にふるい落とした
73無念Nameとしあき25/11/25(火)02:49:56No.1368580856+
アオリのノリが一緒だったので面白くなくて女の子がかわいいクロマティ高校だと思っていた
74無念Nameとしあき25/11/25(火)02:51:51No.1368580933+
まともにくっ付いたのって誰と誰?
75無念Nameとしあき25/11/25(火)02:53:39No.1368580991そうだねx2
ずっと同じノリでいくわけにもいかんからテコ入れや新展開が必要なのはわかるが
これはそのすべてに失敗していった
76無念Nameとしあき25/11/25(火)02:53:53No.1368580996そうだねx4
    1764006833909.jpg-(58009 B)
58009 B
>面白いと思いながら読んでたのに巻が進むごとに何故かだんだん読むのが辛くなっていって
>あれ?おれがおかしいのかな?と当時は理由が分からなかった
単行本買ってた友人もだんだんこんな感じになってた…
77無念Nameとしあき25/11/25(火)02:55:24No.1368581053そうだねx1
作者はラブコメの素養があるのに最後までイヤイヤしてたな
今でもしてる
エンタメに向いてないわ
78無念Nameとしあき25/11/25(火)02:55:27No.1368581056そうだねx1
5〜6巻でもう味の無いガムみたいになってた
79無念Nameとしあき25/11/25(火)03:03:56No.1368581521+
むしろ編集部もよくもまあ連載続けさせたもんだよ
もっと早くに介錯してやるべきだったろう
80無念Nameとしあき25/11/25(火)03:04:54No.1368581560+
>作者はラブコメの素養があるのに最後までイヤイヤしてたな
>今でもしてる
>エンタメに向いてないわ
ラブコメが弱かったマガジンに期待されてたんだろうが
もう少し手綱を引き絞れる編集なら変わってたかも
81無念Nameとしあき25/11/25(火)03:07:45No.1368581660+
本人が描きたいものと描けるもの(得意なもの)は違うんだけど
早い内にそれを教える誰かが必要だったんだろう
初連載のスクランが思った以上に売れすぎて言えなかったのかな
82無念Nameとしあき25/11/25(火)03:08:32No.1368581687そうだねx5
    1764007712115.jpg-(33802 B)
33802 B
銀城でうん?ってなってたけど千年血戦編入ってからの失速は凄かった
何度もアニメ化した長期連載漫画が打ち切りみたいな終わり普通しないよ
83無念Nameとしあき25/11/25(火)03:11:12No.1368581786そうだねx7
    1764007872487.webp-(103382 B)
103382 B
失速というか惰性でダラダラか
84無念Nameとしあき25/11/25(火)03:12:04No.1368581814+
>失速というか惰性でダラダラか
ちょうどTwitterであきまんに共鳴してアドバイス罪とかいい出した辺りからおかしくなった
85無念Nameとしあき25/11/25(火)03:15:48No.1368581944+
単行本途中までしか読んでなくて原作の結末を知らないけど面白かった記憶がある
その思い出のままそっとしといた方が良さそうだな
86無念Nameとしあき25/11/25(火)03:17:22No.1368582008+
>銀城でうん?ってなってたけど千年血戦編入ってからの失速は凄かった
>何度もアニメ化した長期連載漫画が打ち切りみたいな終わり普通しないよ
アスキンは殺されたらちゃんと死んだからまあいい
ジェラルドがぐだぐだすぎる
87無念Nameとしあき25/11/25(火)03:18:55No.1368582057そうだねx3
    1764008335977.jpg-(46229 B)
46229 B
ジャンプは人気出たら引き伸ばす式だから失速やむなしかと
ここで終わっておけばって作品ばかりじゃない
88無念Nameとしあき25/11/25(火)03:19:10No.1368582072そうだねx1
    1764008350657.gif-(36286 B)
36286 B
引き伸ばしに関しては漫画家の事情察してやれよ
89無念Nameとしあき25/11/25(火)03:22:32No.1368582163+
    1764008552497.jpg-(96901 B)
96901 B
X芸が中心になっちゃってマンガは事務経営のために続けてるんじゃないかって言われる始末
90無念Nameとしあき25/11/25(火)03:24:38No.1368582231+
最近ニコニコのdアニメで見たけど面白かったぞ
91無念Nameとしあき25/11/25(火)03:26:37No.1368582284+
>失速というか惰性でダラダラか
ネットで拾った面白いネタをそのままマンガに転用してて
そのネタすら尽きてダラダラ
実は最初から中身すら無かった
92無念Nameとしあき25/11/25(火)03:29:23No.1368582366+
>X芸が中心になっちゃってマンガは事務経営のために続けてるんじゃないかって言われる始末
鷹村っていうキャラがフィジカルでアメリカのチャンピオンぶっ倒して読者が気持ちよくなってたけど
それって現実通りアメリカ人がフィジカルで勝ったのと同じ事なのでは
と思ってしまった
93無念Nameとしあき25/11/25(火)03:30:20No.1368582394+
>ジャンプは人気出たら引き伸ばす式だから失速やむなしかと
>ここで終わっておけばって作品ばかりじゃない
でも北斗の拳なんて全27巻しかないから巻数だけで言うと今の漫画基準ではそこまで長くも無いという…
昔の漫画はボス戦も3・4話で終わるからまぁ展開が早い早い
94無念Nameとしあき25/11/25(火)03:30:58No.1368582418+
黒バスとか綺麗に終わってたけどな
95無念Nameとしあき25/11/25(火)03:30:59No.1368582420そうだねx4
    1764009059359.jpg-(165213 B)
165213 B
二次創作はやたら多かったし模倣エロゲも出た
これは2006年発売でしかもメーカーはまだ存続している
96無念Nameとしあき25/11/25(火)03:31:18No.1368582428+
>引き伸ばしに関しては漫画家の事情察してやれよ
漫画化っていうより出版社の都合だよね
97無念Nameとしあき25/11/25(火)03:32:07No.1368582457+
>二次創作はやたら多かったし
あの頃ってこれの繰り返しだったな覇権と謳われたマンガアニメ
98無念Nameとしあき25/11/25(火)03:32:26No.1368582464+
ジャンプは近年になってやっと引き伸ばしやめるようになった印象あるな
99無念Nameとしあき25/11/25(火)03:34:33No.1368582529+
>>二次創作はやたら多かったし
>あの頃ってこれの繰り返しだったな覇権と謳われたマンガアニメ
まだソシャゲがなかった時代だから二次創作の中心はどうしてもアニメになってたな
100無念Nameとしあき25/11/25(火)03:37:37No.1368582618+
スレ画の同人で稲鳴四季の漫画が好きになった
101無念Nameとしあき25/11/25(火)03:41:33No.1368582741+
スクールランブル連載してたあたりはまだはじめの一歩が面白かった……ような…気がする……
102無念Nameとしあき25/11/25(火)03:42:30No.1368582764+
一歩はなんだかんだで試合になると話題にはなるよな
刃牙とかはもう…
103無念Nameとしあき25/11/25(火)03:43:36No.1368582799+
>スクールランブル連載してたあたりはまだはじめの一歩が面白かった……ような…気がする……
スクラン連載開始時が60巻とかなんで鷹村VSイーグル戦だってさ
104無念Nameとしあき25/11/25(火)03:43:39No.1368582800+
>>失速というか惰性でダラダラか
>ネットで拾った面白いネタをそのままマンガに転用してて
>そのネタすら尽きてダラダラ
>実は最初から中身すら無かった
なんですか?ゆっくり解説動画じゃないっすかそれ
105無念Nameとしあき25/11/25(火)03:45:23No.1368582848+
    1764009923855.jpg-(35015 B)
35015 B
集英社代表
106無念Nameとしあき25/11/25(火)03:46:22No.1368582872+
    1764009982643.webp-(98592 B)
98592 B
中出しランブル良かった
107無念Nameとしあき25/11/25(火)03:46:47No.1368582880+
>一歩はなんだかんだで試合になると話題にはなるよな
>刃牙とかはもう…
刃牙はスピンオフのほうが話題になるな
108無念Nameとしあき25/11/25(火)03:47:25No.1368582901+
>>>失速というか惰性でダラダラか
>>ネットで拾った面白いネタをそのままマンガに転用してて
>>そのネタすら尽きてダラダラ
>>実は最初から中身すら無かった
>なんですか?ゆっくり解説動画じゃないっすかそれ
師匠が師匠なら弟子も弟子かなって
109無念Nameとしあき25/11/25(火)03:47:42No.1368582912+
刃牙本編はこれ以上面白い展開考えろって方が酷だし
110無念Nameとしあき25/11/25(火)04:05:22No.1368583387+
>集英社代表
2話からすでに怪しいのはすげえよ…
111無念Nameとしあき25/11/25(火)04:14:12No.1368583638+
>失速というかそもそも漫画って竜頭蛇尾になるのが大半な気がする
>最近ヒットした東リベも推しの子も終盤酷かったじゃん
コレ本当芸術的
112無念Nameとしあき25/11/25(火)04:14:17No.1368583640+
>刃牙本編はこれ以上面白い展開考えろって方が酷だし
少年時代に母親を殺されて最後は親子対決で物語としては綺麗に終わってるんだよね
113無念Nameとしあき25/11/25(火)04:15:48No.1368583679+
    1764011748003.jpg-(195042 B)
195042 B
>集英社代表
114無念Nameとしあき25/11/25(火)04:15:55No.1368583686+
ヤンジャンの漫画は失速どころか何だこれって漫画になる割合が他より高い
115無念Nameとしあき25/11/25(火)04:24:59No.1368583932+
    1764012299099.jpg-(167386 B)
167386 B
>集英社代表
鬼滅以外全部失速したな…
まぁチェンソーは1部だけなら走りきったけど
116無念Nameとしあき25/11/25(火)04:31:38No.1368584078+
>>集英社代表
はいはい
117無念Nameとしあき25/11/25(火)04:31:48No.1368584081+
アニメ観てから漫画に入ったせいでスクランは失速前からなんか期待したほどじゃなかったって感じで読んでいた
118無念Nameとしあき25/11/25(火)04:52:40No.1368584555+
スレ画はまじで1巻くらいだけでいいかなってなる

- GazouBBS + futaba-