| レス送信モード |
|---|
大規模火災って誰が賠償するの?削除された記事が1件あります.見る
失火責任法では火を起こした人でも重過失(料理中に家を離れたとか)がない場合は賠償責任ないでしょ
糸魚川みたいに大規模火災に指定して国が払うことになるのかなあ
| … | 1無念Nameとしあき25/11/25(火)07:01:22No.1368589559そうだねx10火災保険 |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/25(火)07:02:03No.1368589601+>火災保険 |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/25(火)07:02:29No.1368589624+今は自動車の保険ですら火事でもお金降りる |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/25(火)07:04:32No.1368589758そうだねx18>>火災保険 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/25(火)07:06:58No.1368589911+いまだ火元分かってないんだっけ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/25(火)07:07:50No.1368589970そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/25(火)07:08:50No.1368590035+ましょうがないね |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/25(火)07:10:56No.1368590181そうだねx1首長が自然災害にしようって動いてんじゃなかったか |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/25(火)07:13:06No.1368590346そうだねx3>いまだ火元分かってないんだっけ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/25(火)07:14:05No.1368590431+ただの不幸だ誰のせいでもない |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/25(火)07:15:28No.1368590540+>亡くなった人のとこじゃないっけ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/25(火)07:16:30No.1368590625そうだねx4>首長が自然災害にしようって動いてんじゃなかったか |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/25(火)07:17:17No.1368590691そうだねx6>>火災保険 |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/25(火)07:17:24No.1368590696そうだねx1>>首長が自然災害にしようって動いてんじゃなかったか |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/25(火)07:18:22No.1368590765そうだねx3だいたい誰々のせいだって特定できたところでどうするんだ |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/25(火)07:21:00No.1368590955+>だいたい誰々のせいだって特定できたところでどうするんだ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/25(火)07:21:10No.1368590970+>だいたい誰々のせいだって特定できたところでどうするんだ |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/25(火)07:21:25No.1368590990+>いまだ火元分かってないんだっけ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/25(火)07:23:25No.1368591139+茨城と名古屋のリサイクル工場の火災はやっぱり電池が原因だったりするのかな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/25(火)07:31:41No.1368591776+失火責任法っておかしくないか |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:05No.1368592912+>高額だから払えませんよね、だから賠償責任免除します、だったらそういった事故などの賠償金もなしにしないと矛盾でしょ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/25(火)07:48:50No.1368593253+知り合いが窓から火が見えるとか言って二次裏していた |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/25(火)07:52:13No.1368593579+片付け費用ぐらいは出したいから災害救助法申請しただろ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/25(火)08:07:58No.1368595279+>火災だって重過失が認められたら賠償しなきゃならないんだが |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/25(火)08:11:54No.1368595685+>だいたい誰々のせいだって特定できたところでどうするんだ |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/25(火)09:01:35No.1368601270+出火した人が居たとしても大規模になったのは風とか乾燥のせい=お天道様の仕業だからなぁ |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/25(火)09:04:40No.1368601574+ちうごく人による放火テロ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/25(火)09:08:04No.1368601932+大分は日本のカリフォルニアだった |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/25(火)09:09:54No.1368602112そうだねx1>ちうごく人による放火テロ |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/25(火)09:13:04No.1368602462+>失火責任法っておかしくないか |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/25(火)09:13:59No.1368602567+>関サバ食えなくすること? |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/25(火)09:16:46No.1368602862そうだねx1余りに古い家だと火災保険入ってても貰える額少ない事があるんだっけか |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/25(火)09:24:21No.1368603710+>余りに古い家だと火災保険入ってても貰える額少ない事があるんだっけか |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/25(火)11:22:53No.1368618480+>失火責任法っておかしくないか |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:59No.1368627165+>>いまだ火元分かってないんだっけ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/25(火)12:20:24No.1368627669+風下か山頂に向かって燃え広がるから火元はすぐに特定されると思うよ |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/25(火)14:05:36No.1368647240+だからジジイは避難せずそのまま焼身自殺したんでしょ? |