二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764148661102.png-(125098 B)
125098 B無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:41No.1368909687そうだねx9 27日01:11頃消えます
MSX版グラディウス2って傑作だよね
1無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:08No.1368909787そうだねx6
サラマンダじゃねーか
2無念Nameとしあき25/11/26(水)18:19:30No.1368910105そうだねx8
>サラマンダじゃねーか
エアプ乙
3無念Nameとしあき25/11/26(水)18:20:09No.1368910254そうだねx1
    1764148809509.jpg-(46486 B)
46486 B
2ではこの画像だけだっけ?ヴぇのむ
4無念Nameとしあき25/11/26(水)18:21:09No.1368910503+
>>サラマンダじゃねーか
>エアプ乙
麻雀だよね
5無念Nameとしあき25/11/26(水)18:22:15No.1368910787+
今やると2周は長すぎて疲れる…
6無念Nameとしあき25/11/26(水)18:22:21No.1368910811+
主人公ジェイムス・バートン→
メタリカの
ヴォーカル:ジェームス・ヘットフィールド
ベース:クリフ・バートン
の名前の合体
なおクリフ・バートンはグラ2発売前にツアーバス横転事故により死去
7無念Nameとしあき25/11/26(水)18:22:54No.1368910963+
>No.1368910811
機体はドラゴンスレイヤー
8無念Nameとしあき25/11/26(水)18:23:48No.1368911197そうだねx6
    1764149028771.jpg-(6306 B)
6306 B
>サラマンダじゃねーか
サラマンダはこっちね
9無念Nameとしあき25/11/26(水)18:24:33No.1368911352+
機体=メタリオン
ヘビーメタル雑誌BURRN!の増刊号の名前
10無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:25No.1368911576そうだねx7
    1764149125352.jpg-(156779 B)
156779 B
極悪商売人
11無念Nameとしあき25/11/26(水)18:27:05No.1368911984+
    1764149225989.mp4-(1927611 B)
1927611 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:28No.1368912600そうだねx1
>極悪商売人
1スロのMSXだと出来ないんだよね
まあカシオの安い奴ぐらいしか該当しないし拡張アダプタもあったと思うが
13無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:02No.1368912740+
>極悪商売人
バッドエンドの方がカッコいいから許せ
14無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:32No.1368912859そうだねx1
1→2→エピソード2
15無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:56No.1368912958+
>まあカシオの安い奴ぐらいしか該当しないし拡張アダプタもあったと思うが
いや1スロットのMSXは割と初期にはあった
俺の東芝機とか
16無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:34No.1368913117+
ヴェノム=1979年デビューの英国メタルバンド
アバドン艦=ヴェノムの元ドラマー:アンソニー”アバドン”ブレイより
17無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:42No.1368913151+
>麻雀だよね
ヴェノムが何代表だったか思い出せない…
シモンが変態代表なのはよく覚えてるんだが
18無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:53No.1368913197そうだねx3
カシオのPV-7はSCCの音出ない方が深刻
19無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:01No.1368913233+
オリジナルだから縛られること無くアイデア豊富
20無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:36No.1368913394そうだねx2
>カシオのPV-7はSCCの音出ない方が深刻
へぇx100
38年目にして知ったわ
そりゃ酷い
21無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:56No.1368913485そうだねx3
    1764149576759.mp4-(1445671 B)
1445671 B
SCCの響きは最高
22無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:28No.1368913627+
ジェイムスバートンもギタリストの名前からだったな
23無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:29No.1368913629そうだねx1
おそらくМファンのせいで名前を間違って覚えられている率の高いアバドン艦
24無念Nameとしあき25/11/26(水)18:34:19No.1368913859そうだねx2
    1764149659864.png-(85115 B)
85115 B
>2ではこの画像だけだっけ?ヴぇのむ
https://www.youtube.com/watch?v=RuTA8talqhk&t=113s
寝返った後のグラフィックもちゃんとある
25無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:51No.1368914251+
MSX色少ない割に緑は3階調もあるからこんなデザインになったんだと思っている
26無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:58No.1368914286そうだねx1
アバドン艦の持ってくるレーザーの恐怖
27無念Nameとしあき25/11/26(水)18:37:08No.1368914600+
>38年目にして知ったわ
>そりゃ酷い
これも拡張BOXの方のスロットなら大丈夫らしいんだけどあまり解決にはなってないな
28無念Nameとしあき25/11/26(水)18:37:33No.1368914699+
引き返すときはステージを左右反転してほしかった
29無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:25No.1368915985そうだねx1
往復だとステージ長過ぎるのだけが問題
30無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:44No.1368916070そうだねx1
グラディウスⅤのクリア後のおまけはアップレーザー追加して欲しかった
31無念Nameとしあき25/11/26(水)18:43:00No.1368916146+
線を一本バイパスするかで解決だっけ
32無念Nameとしあき25/11/26(水)18:46:00No.1368916945+
>寝返った後のグラフィックもちゃんとある
昔もってたけどすっかり忘れてるな
33無念Nameとしあき25/11/26(水)18:50:54No.1368918200そうだねx1
>カシオのPV-7はSCCの音出ない方が深刻
カシオのは音源の配線がない
コスト削減のか不明
そして富士通のFM-Xも音が出ない
音声入力の保護抵抗が大きすぎて聞こえないレベルになっているのでショートさせると鳴る
34無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:40No.1368918684+
メルカリでMSX本体買ったら裸ROMだけどグラ2おまけに付けてくれた
まあ持ってはいるんだが、裸でも数千円で売れるだろうに太っ腹すぎんだろ
35無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:28No.1368918879そうだねx1
>カシオのは音源の配線がない
>コスト削減のか不明
当時としてはありえんぐらい安い(実は当時は結構半導体関連は高かった)製品なので
コスト削減の影響だと思われるけど推測でしかないわな
36無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:20No.1368919112+
    1764150860115.mp4-(6318507 B)
6318507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:27No.1368919997+
>1764150860115.mp4
プレイする時は必ずOPを見てからやるのを嗜みとしてた
38無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:18No.1368920231+
>当時としてはありえんぐらい安い(実は当時は結構半導体関連は高かった)製品なので
>コスト削減の影響だと思われるけど推測でしかないわな
設計時点で忘れていただけのような気もする
スロットに外部音源接続するとか当時一般レベルだとまだほとんど使われてなかったし
39無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:04No.1368920980+
グラ2のCDってあったっけ
40無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:59No.1368921501そうだねx1
>グラ2のCDってあったっけ
アポロンのカセットテープの後で8cmCDが出た
あとはBOX物に収録されたくらいかなあ
41無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:57No.1368921775そうだねx1
自分のMSX1からとんでもない音が流れてきて驚愕した
42無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:32No.1368921950+
エミュでSCC再現できてるのかね
43無念Nameとしあき25/11/26(水)19:06:55No.1368922559そうだねx1
>エミュでSCC再現できてるのかね
結構早い段階で再現できてたイメージ
仕組みとして割と簡単な方だったのではないかと
44無念Nameとしあき25/11/26(水)19:07:33No.1368922717+
    1764151653665.jpg-(69178 B)
69178 B
アレンジだけど8割方MSXシリーズからの選曲で嬉しいCD
45無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:33No.1368923010+
ビッグコア倒しても艦内で死ぬから装備が増えなかった辛い思い出
46無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:57No.1368923112+
MSXのグラディウスとグラ2は出来が良くて毎日あそんでたわ
学校のパソコン部で
47無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:47No.1368924401+
>アレンジだけど8割方MSXシリーズからの選曲で嬉しいCD
そうだっけ
つべあたりで聴けるかな
48無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:33No.1368924602+
レジェンドオブゲームミュージックのボーナスディスクに収録されてる
49無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:03No.1368925755+
>アレンジだけど8割方MSXシリーズからの選曲で嬉しいCD
ただ空中戦…コレジャナイ
50無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:36No.1368925893+
    1764152376642.jpg-(116158 B)
116158 B
表題曲のグラディウスファンタジアはグラ2のアレンジメドレー
聴いたのは後になってからだったけど、リアルタイムで聴いてたらのたうち回って喜んだと思う
51無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:33No.1368926157+
>ビッグコア倒しても艦内で死ぬから装備が増えなかった辛い思い出
ツラいと思った事は無いが
早めにアッパーレーザー取れないとどんどん厳しくなるかもと今思った
52無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:58No.1368926535+
>>ビッグコア倒しても艦内で死ぬから装備が増えなかった辛い思い出
>ツラいと思った事は無いが
>早めにアッパーレーザー取れないとどんどん厳しくなるかもと今思った
STG下手な人はいきなり艦内でハマるそうだ
53無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:01No.1368926809+
>STG下手な人はいきなり艦内でハマるそうだ
私の事だ…
初期装備のまま残機すり減って終わる
54無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:41No.1368926994+
    1764152621474.jpg-(289084 B)
289084 B
たしかこれもアレンジだったかな
55無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:44No.1368927008+
>STG下手な人はいきなり艦内でハマるそうだ
6方向から迫りくるウニ
56無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:40No.1368927273+
>たしかこれもアレンジだったかな
同人?
初めて見た
57無念Nameとしあき25/11/26(水)19:38:54No.1368931365そうだねx1
俺の中ではどんなに残機あっても死んだら終わりなゲーム
58無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:46No.1368932225+
>1764149125352.jpg
>極悪商売人
3スロットないと10倍が使えないよ助けてとしえも〜ん
59無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:56No.1368932278+
>俺の中ではどんなに残機あっても死んだら終わりなゲーム
つガリウス
60無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:46No.1368933109+
おそるべし
61無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:04No.1368933198+
>俺の中ではどんなに残機あっても死んだら終わりなゲーム
体感炎の面を境に復活が厳しくなる
62無念Nameとしあき25/11/26(水)19:46:22No.1368933589+
>俺の中ではどんなに残機あっても死んだら終わりなゲーム
グラディウスはノーマル装備からの復活を楽しむ風潮があったり
ただしその文はmsx版曼荼羅がそれだ

- GazouBBS + futaba-