二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764148894460.jpg-(60779 B)
60779 B無念Nameとしあき25/11/26(水)18:21:34No.1368910606+ 27日01:14頃消えます
クラスターガンダムスレ
1無念Nameとしあき25/11/26(水)18:24:46No.1368911410そうだねx21
ダサ…
2無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:39No.1368912372+
Gアーマーをスレ画みたいに装着したガンダムあったよな
3無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:56No.1368912956そうだねx1
夕方の部来たかなコレ
4無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:18No.1368913587そうだねx12
このダサカッコよさこそ実家に帰った時の様に落ち着くってモンよ
5無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:56No.1368913756そうだねx3
ガンダムX並みの配色センス
6無念Nameとしあき25/11/26(水)18:34:47No.1368913993そうだねx5
90年代味がすごい
7無念Nameとしあき25/11/26(水)18:37:13No.1368914617そうだねx2
Gファルコンみたいな
8無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:21No.1368915164そうだねx19
>90年代味がすごい
元々90年代の企画なんだからそれが正解ではある
9無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:37No.1368915245そうだねx1
ビームシールドで翼切れそうで
10無念Nameとしあき25/11/26(水)18:41:08No.1368915638+
青いボディにクリアグリーンのキャノピーがすごいノスタルジーを感じさせる
11無念Nameとしあき25/11/26(水)18:43:03No.1368916170+
クロスボーンっぽくもGアーマーっぽくもあるけど実際にはギミックとして別物
という斜め下の着地したな…
12無念Nameとしあき25/11/26(水)18:43:09No.1368916197+
>ビームシールドで翼切れそうで
ビームシールドには機体に触れそうな部分はオフになる機能付いてるよ
試作品であるミッションパックにその機能があるかは知らん
13無念Nameとしあき25/11/26(水)18:44:44No.1368916605+
>クロスボーンっぽくもGアーマーっぽくもあるけど実際にはギミックとして別物
>という斜め下の着地したな…
Gアーマーみたいなでかい収納メカになると思ってたわ
14無念Nameとしあき25/11/26(水)18:45:02No.1368916669そうだねx3
どことなくG-ARMSあじ
15無念Nameとしあき25/11/26(水)18:45:46No.1368916879+
Gアーマーみたく変形して欲しかった
16無念Nameとしあき25/11/26(水)18:47:17No.1368917257そうだねx7
    1764150437125.jpg-(86946 B)
86946 B
>どことなくG-ARMSあじ
懐かしいね
17無念Nameとしあき25/11/26(水)18:47:55No.1368917422そうだねx2
シールドの十字マークさえ無かったらと思わなくもないが
無かったら個性無くなるだろうな
18無念Nameとしあき25/11/26(水)18:49:00No.1368917699そうだねx5
無事買えた
ヤッター!
19無念Nameとしあき25/11/26(水)18:49:36No.1368917867そうだねx1
F90Zが上下分離式の機体(後のVガンおよびゾロに繋がる)で上半身がコアファイターっぽく変形してXパックの機首になって下半身がフレキシブルスラスターの間のスペースに収まるんやろね
20無念Nameとしあき25/11/26(水)18:49:58No.1368917960そうだねx6
    1764150598945.jpg-(890373 B)
890373 B
>Gアーマーみたく変形して欲しかった
変形あるよ
21無念Nameとしあき25/11/26(水)18:50:07No.1368917997そうだねx1
    1764150607802.jpg-(945299 B)
945299 B
>シールドの十字マークさえ無かったらと思わなくもないが
>無かったら個性無くなるだろうな
ハーフXのこれからGアーマー要素を感じ取るのは無理だ
22無念Nameとしあき25/11/26(水)18:51:00No.1368918232+
>F90Zが上下分離式の機体(後のVガンおよびゾロに繋がる)で上半身がコアファイターっぽく変形してXパックの機首になって下半身がフレキシブルスラスターの間のスペースに収まるんやろね
スラスターのフレームに明らかに何かを収めるためのエグれがあるんだよな
23無念Nameとしあき25/11/26(水)18:51:53No.1368918468そうだねx2
>>Gアーマーみたく変形して欲しかった
>変形あるよ
Gアーマー(Bパーツのみ)
24無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:13No.1368918551そうだねx3
このゴテゴテ感よ!
25無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:20No.1368918579+
クラスターガンダム専用装備だけどF90にも一部パーツだけ装備出来るのはいい塩梅
26無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:49No.1368918720+
足の羽がクッソ邪魔そう
27無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:17No.1368918829そうだねx4
>90年代味がすごい
つまり完璧だな
28無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:21No.1368918846+
肩と脚のパーツが分離するのは美しく無いな
29無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:24No.1368918860そうだねx1
>>Gアーマーみたく変形して欲しかった
>変形あるよ
うーんすごくガワラ臭
30無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:27No.1368918871+
>変形あるよ
GP04も幻の変形拾ってくれよ
31無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:28No.1368918877+
>変形あるよ
Xフォートレスはコアブースターみたいなもんじゃない?
32無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:15No.1368919088+
>>90年代味がすごい
>つまり完璧だな
90年代の場合Gファルコンっつー完全上位互換がすでにいる
33無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:40No.1368919224そうだねx1
>足の羽がクッソ邪魔そう
PやWでも言えよ
34無念Nameとしあき25/11/26(水)18:55:21No.1368919403そうだねx3
    1764150921732.png-(1943284 B)
1943284 B
お馴染みのポーズ
35無念Nameとしあき25/11/26(水)18:55:30No.1368919444+
>>足の羽がクッソ邪魔そう
>PやWでも言えよ
どっちもここまでデカくは無いぞ
36無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:00No.1368919599+
>変形あるよ
機体ほっぽって強化パーツがコアファイターとドッキングする状況って逃げるときくらいか?
クラスターの漫画のお偉いさんはいつかコアファイターそのものがガンダムと(略)って考えだしコアファイターさえ無事ならいいのか?
37無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:01No.1368919603そうだねx5
>お馴染みのポーズ
あなた全く関係ないですよね
38無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:03No.1368919884+
>>足の羽がクッソ邪魔そう
>PやWでも言えよ
Xの場合脚のユニットを脚につける意味が今のところ無いな
39無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:04No.1368919888+
    1764151024499.jpg-(786342 B)
786342 B
>>お馴染みのポーズ
>あなた全く関係ないですよね
データ参考にしたから…
40無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:35No.1368920023そうだねx3
残すはZタイプのみか…
長い旅路だったな
41無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:03No.1368920166+
映像データ…
42無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:10No.1368920193+
    1764151090820.jpg-(774469 B)
774469 B
>あなた全く関係ないですよね
そうでもない
43無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:02No.1368920421そうだねx3
    1764151142171.jpg-(136204 B)
136204 B
>>変形あるよ
>Xフォートレスはコアブースターみたいなもんじゃない?
中の人いるぞ
44無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:19No.1368920520そうだねx1
文句つけてる奴の論点がふわっふわでよくわかんねーや
45無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:33No.1368920583そうだねx4
    1764151173526.png-(1177782 B)
1177782 B
>中の人いるぞ
46無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:02No.1368920700+
>>>お馴染みのポーズ
>>あなた全く関係ないですよね
>データ参考にしたから…
このお手軽変形でZZより時間がかかるとか出来損ないにも程がある
もうちょっと考えろよ
47無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:25No.1368920810+
>残すはZタイプのみか…
>長い旅路だったな
最初の発表から本当に完走する日が来るとはな…
48無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:37No.1368920871+
>肩と脚のパーツが分離するのは美しく無いな
気になるなら分離させなきゃ良いんじゃね
49無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:46No.1368920910+
ポーズ取らなきゃいいんじゃないですかね…
50無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:09No.1368920998そうだねx5
    1764151269321.jpg-(90175 B)
90175 B
クロスボーンガンダムのエックススラスターの元になるのかな
51無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:21No.1368921071+
ZZもよく合体妨害とかされてたイメージがあるのであれを基準にしてもまだ遅いと思うの
52無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:27No.1368921093+
>お馴染みのポーズ
この作者ZZ好きなんかな
53無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:47No.1368921190そうだねx7
    1764151307541.jpg-(248252 B)
248252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:03No.1368921268+
そうか
サナリィ製だからアナハイムのZZのまともなデータ存在すると不味いのか…
55無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:27No.1368921365+
>中の人いるぞ
この状態ではいないだろ
どう見てもシールドの位置が違う
56無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:34No.1368921394そうだねx2
なんかごちゃごちゃしてるだけでカッコ悪いな
57無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:49No.1368921457+
>データ参考にしたから…
何年の話だこれ?
58無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:50No.1368921464そうだねx1
    1764151370456.jpg-(392966 B)
392966 B
まだ復活中だよ
59無念Nameとしあき25/11/26(水)19:02:55No.1368921481+
    1764151375498.jpg-(32226 B)
32226 B
>No.1368920583
捕まって連行される
60無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:02No.1368921516そうだねx1
>そうか
>サナリィ製だからアナハイムのZZのまともなデータ存在すると不味いのか…
サナリィは連邦の組織だから連邦で運用した機体のデータは当たり前に持ってるよ
61無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:14No.1368921581+
>まだ復活中だよ
もう1つ欲しい所だけど
これって1限だよね?
62無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:39No.1368921689+
ZZはGアーマーを開発コンセプトに入れてるしな
63無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:02No.1368921801そうだねx4
>>まだ復活中だよ
>もう1つ欲しい所だけど
>これって1限だよね?
そう1限
64無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:07No.1368921831+
そもそもデフがまだ合体タイム短縮出来るはずいってるから
65無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:13No.1368921852そうだねx1
>>中の人いるぞ
気に触ったらすまん
コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
66無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:14No.1368921860+
アナハイムのMS堂々とパクるなんて
RXF91でパクられた意趣返しかしら
67無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:18No.1368921877+
こんなんでも売り切れるんだ
パニおじ
68無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:21No.1368921890そうだねx1
    1764151461965.webp-(340002 B)
340002 B
>No.1368921190
混ぜて
69無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:32No.1368921953+
飛天頑駄無のパワーアッププラン考えろ大河
70無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:38No.1368921988そうだねx1
酸っぱい葡萄頑張ってるなあ
71無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:42No.1368922002+
シールドのビーム砲がそれぞれ90度可動しそうなのがブンドド的に嬉しい
72無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:58No.1368922069+
>>>まだ復活中だよ
>>もう1つ欲しい所だけど
>>これって1限だよね?
>そう1限
じゃあ欲しい人に行き渡るのが良いか
単品パックだからいずれ再販されるし
73無念Nameとしあき25/11/26(水)19:05:42No.1368922244そうだねx1
組んでないクラスター組まないと…
74無念Nameとしあき25/11/26(水)19:06:32No.1368922460+
>アナハイムのMS堂々とパクるなんて
>RXF91でパクられた意趣返しかしら
FFやクラスタだと無視されたけど本来サナリィとアナハイムはズブズブだよ
75無念Nameとしあき25/11/26(水)19:06:39No.1368922501そうだねx7
    1764151599831.jpg-(658077 B)
658077 B
>>残すはZタイプのみか…
>>長い旅路だったな
>最初の発表から本当に完走する日が来るとはな…
30年越しで完走するなんて思わんよ普通
76無念Nameとしあき25/11/26(水)19:07:21No.1368922666そうだねx1
>1764150598945.jpg
設定画だとシールドの違和感そんなに無いな
プラモだとデカすぎるのか
77無念Nameとしあき25/11/26(水)19:07:55No.1368922864そうだねx1
    1764151675427.webm-(2018011 B)
2018011 B
>データ参考にしたから…
この変形を10秒でするのは無理があると思います
78無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:25No.1368922975+
>>>中の人いるぞ
>気に触ったらすまん
>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
し、シートの向きとかがほら
79無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:44No.1368923055そうだねx1
>No.1368920583
わざわざコアファイター外して機首に付け直す意味あるのかな…
80無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:48No.1368923081+
>>>中の人いるぞ
>気に触ったらすまん
>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
カツ係要らないだろ
81無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:49No.1368923084+
>組んでないクラスター組まないと…
初回版だとコアファイターの羽の接続分が繊細で組む途中破損させた人多かったみたいだから気をつけてな
82無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:51No.1368923090+
本体とパック合わせると1万くらいなんだね
HGしか組んだことなかったから完全新規MGの相場があまり分からないけどかっこいいから買ったよ
83無念Nameとしあき25/11/26(水)19:09:28No.1368923245+
>>データ参考にしたから…
>この変形を10秒でするのは無理があると思います
グリプス戦役時の可変機は0.5秒で変形してたはず
84無念Nameとしあき25/11/26(水)19:09:28No.1368923246+
デカくて四角いもの背負うから大牙ぽく出来そう
85無念Nameとしあき25/11/26(水)19:09:48No.1368923329そうだねx3
    1764151788334.jpg-(68883 B)
68883 B
正面からだとクラスターまんますぎるからせめて胸に装甲板くらいは欲しかった
けどあったらあったでZZよりGファルコン感のほうが強くなってしまうのか…
86無念Nameとしあき25/11/26(水)19:09:55No.1368923368+
>>No.1368920583
>わざわざコアファイター外して機首に付け直す意味あるのかな…
ちがうけど?
87無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:10No.1368923422+
2次移直ってたのかあれ
88無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:20No.1368923469そうだねx1
>デカくて四角いもの背負うから大牙ぽく出来そう
あー…そのイメージあるな
あっちは戦車ぼいの背負ってたけど
89無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:43No.1368923565+
>>>>中の人いるぞ
>>気に触ったらすまん
>>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
>カツ係要らないだろ
うん
MS側にコアファイターのせてXパックを無線で動かせばいいよね
90無念Nameとしあき25/11/26(水)19:11:11No.1368923688そうだねx1
クラスターってコロナを連想させる名前がよくない
91無念Nameとしあき25/11/26(水)19:11:13No.1368923696+
>1764151788334.jpg
パーラいじめ
92無念Nameとしあき25/11/26(水)19:11:25No.1368923748+
もしX字スラスターを展開してビームキャノンになる機能とか付いてたら
サンダーボルトガンダムと丸被りだったな
93無念Nameとしあき25/11/26(水)19:11:39No.1368923824+
>正面からだとクラスターまんますぎるからせめて胸に装甲板くらいは欲しかった
>けどあったらあったでZZよりGファルコン感のほうが強くなってしまうのか…
なんとかハルファイターと合体させよう
94無念Nameとしあき25/11/26(水)19:12:03No.1368923930+
>>No.1368920583
>わざわざコアファイター外して機首に付け直す意味あるのかな…
ダブルビームライフルが懲罰席扱いだったのを改善して元のコアファイターのセンサーとかを活かせるようにしたんじゃない?
95無念Nameとしあき25/11/26(水)19:12:04No.1368923932そうだねx4
>クラスターってコロナを連想させる名前がよくない
はいはい
釣りは海でやってね
96無念Nameとしあき25/11/26(水)19:12:09No.1368923957そうだねx6
>クラスターってコロナを連想させる名前がよくない
なんでもいちゃもんつける癖はガキのうちに卒業しとけよ
97無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:13No.1368924248+
>>中の人いるぞ
なるほどそういう感じなのか
理解したわ
98無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:29No.1368924312+
>>>No.1368920583
>>わざわざコアファイター外して機首に付け直す意味あるのかな…
>ダブルビームライフルが懲罰席扱いだったのを改善して元のコアファイターのセンサーとかを活かせるようにしたんじゃない?
ダブルビームライフルのコックピットは整備とか移動のためのもので普段使いは誰も想定してないぞ
99無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:31No.1368924323+
>もしX字スラスターを展開してビームキャノンになる機能とか付いてたら
>サンダーボルトガンダムと丸被りだったな
広げたスラスターから放電させてマイティクラスターガンダムにしよう
100無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:48No.1368924408そうだねx3
ここ管理されないから最初からアンチスレだろ
101無念Nameとしあき25/11/26(水)19:13:49No.1368924411+
ΖΖ並の変形合体速度を目標に設定してるから合体後に同じポーズを取る必要があるんですね
102無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:00No.1368924456+
なんでクラスターは前後のシルエットフォーミュラと違ってイケメンにしてもらえたんだろ
103無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:27No.1368924565+
コアファイターが必要ならクラスター専用のミッションパックってこと?
104無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:30No.1368924576そうだねx4
>ここ管理されないから最初からアンチスレだろ
いきなりどうした
105無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:35No.1368924607+
>>>中の人いるぞ
>気に触ったらすまん
>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
本体分離後コアファイターがXのブースターごと変形合体出来るなら意味はある
そもそもクラスターはコアファイター=ガンダムの鏑矢みたいな機体だし中の人なんてオマケですよ
106無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:39No.1368924621+
ちいとGアーマー時の裏と真横アングル見せてや
107無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:40No.1368924630そうだねx2
強引に言うとダブルオーライザーからライザーを外して
上半身に被せて長距離飛行形態に変形するような感じかね?
108無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:46No.1368924662+
>ΖΖ並の変形合体速度を目標に設定してるから合体後に同じポーズを取る必要があるんですね
ZZの合体バンクの秒数らしいなあの5秒早いの
109無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:02No.1368924741+
前後のシルエットフォーミュラってなんの話だ?
110無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:10No.1368924763+
>なんでクラスターは前後のシルエットフォーミュラと違ってイケメンにしてもらえたんだろ
シルエットもネオもイケメンやろ(特にプラモ)
111無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:20No.1368924804+
>30年越しで完走するなんて思わんよ普通
クロボンやVなどF90より後の時代かつサナリィの技術を系譜に持つ機体や装備が色々あるから、そこからの逆算してデザインしたのは巧かったと思う
でないと流石に完走まではネタが続かんかったよなって
112無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:41No.1368924896+
>ΖΖ並の変形合体速度を目標に設定してるから合体後に同じポーズを取る必要があるんですね
アイムオッケー言うまでが記録の潜水競技じゃないんだから
113無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:58No.1368924967+
>気に触ったらすまん
>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
>わざわざコアファイター外して機首に付け直す意味あるのかな…
Gスカイ的な方向性を試しにやってみた系な気がする
つまりGブル・Gブルイージーの実用性を説明できるものだけが石を投げていいのだ(突然の暴言)
114無念Nameとしあき25/11/26(水)19:16:01No.1368924979+
フレキシブルスラスターのシルエットがXじゃなくてHなのはちょっと考えて欲しかった
115無念Nameとしあき25/11/26(水)19:16:09No.1368925020+
ダブルゼータは合体に時間かかりすぎて時間稼ぎのためにハヤトが死んだくらいなのに
まだその時間にすら達してないのかあ
116無念Nameとしあき25/11/26(水)19:17:14No.1368925305そうだねx3
セイラ「やはりGアーマーは存在してたのよ!」
117無念Nameとしあき25/11/26(水)19:17:33No.1368925381+
なんでXタイプなのにGアーマーもどきなんです?
118無念Nameとしあき25/11/26(水)19:18:07No.1368925505+
>前後のシルエットフォーミュラってなんの話だ?
前はシルエットフォーミュラで後はVガンダム
119無念Nameとしあき25/11/26(水)19:18:09No.1368925514+
>フレキシブルスラスターのシルエットがXじゃなくてHなのはちょっと考えて欲しかった
スラスターの隙間に身体をすべりこませてフォートレスに変形するっぽいし
それ以上のギミックはバンダイ的に求められていなかったんだろう
120無念Nameとしあき25/11/26(水)19:18:39No.1368925634+
戦場で抜け殻になったクラスター漂わせておくの想定して訓練してるのちょっと面白かった
121無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:11No.1368925779+
>>>>中の人いるぞ
>>気に触ったらすまん
>>コアファイターを機首にする意味ないよなコレ
>本体分離後コアファイターがXのブースターごと変形合体出来るなら意味はある
コアファイターを本体に内蔵してる場合でも同じことできるしコアファイターが機首だと最大の弱点が真正面で剥き出しだからまあパイロットは嫌だろうなぁ…
122無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:36No.1368925892+
Gアーマーって言うが 
これフォートレス形態だとクラスターガンダム自体脱け殻にならん…?
123無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:42No.1368925914+
通常のバックパックとなるコアブースターの代わりに
Gアーマーの前半構成して
それにクラスターのMS部に足スラスターと両腕シールド付けたGアーマー後半部を合体
MSになるときは後半部分離して前半のコアファイター含む部分が変形してクロボンのコアファイターのようになって
後半部のクラスターMS部の背中にコアファイター部が収まると
XスラスターのクラスターXタイプとなるというわけやな
124無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:48No.1368925945+
>>データ参考にしたから…
>何年の話だこれ?
0121
125無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:00No.1368925991+
コアファイターが2機あれば柔軟に運用できるかも…
126無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:00No.1368925995+
>>フレキシブルスラスターのシルエットがXじゃなくてHなのはちょっと考えて欲しかった
>スラスターの隙間に身体をすべりこませてフォートレスに変形するっぽいし
>それ以上のギミックはバンダイ的に求められていなかったんだろう
X字のシルエット求められてないのはダメじゃね
127無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:11No.1368926041+
>なんでXタイプなのにGアーマーもどきなんです?
X字の輝くビームシールドがこんなに目立ってるだろ
128無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:13No.1368926057+
流石に根元で多少左右に広げてX型に出来ると思いたい
129無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:16No.1368926071そうだねx1
>Gアーマーって言うが 
>これフォートレス形態だとクラスターガンダム自体脱け殻にならん…?
運搬搬送的な役割なんだろうか
130無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:14No.1368926340そうだねx1
>Gアーマーって言うが 
>これフォートレス形態だとクラスターガンダム自体脱け殻にならん…?
そうだよ
131無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:15No.1368926344そうだねx1
コアファイター入れるだけなのにZZより遅いの草
132無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:25No.1368926391+
>コアファイターが2機あれば柔軟に運用できるかも…
後のVガンダムである
133無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:36No.1368926444+
>>>データ参考にしたから…
>>何年の話だこれ?
>0121
まだF91完成前だったか
漫画が長いからもう123年とっくに過ぎ去ったと勘違いしてたぜ
134無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:47No.1368926483そうだねx2
>コアファイターを本体に内蔵してる場合でも同じことできるしコアファイターが機首だと最大の弱点が真正面で剥き出しだからまあパイロットは嫌だろうなぁ…
航空機全般に流星群でもぶつける気か?
135無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:15No.1368926602そうだねx1
>ダブルゼータは合体に時間かかりすぎて時間稼ぎのためにハヤトが死んだくらいなのに
>まだその時間にすら達してないのかあ
スペリオルも「普通最前線で合体しねーよバーk…えっするの!?」って感じで急遽合体→味方が盾犠牲になってるので
本来は敵前でやるようなものじゃないんだろうな
強敵に絡まれてない時のZZが異常だったとか訓練や実験として想定するのは大アリだとかはあるんだろうけど
136無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:16No.1368926603+
>まだF91完成前だったか
>漫画が長いからもう123年とっくに過ぎ去ったと勘違いしてたぜ
これからベルフの大暴れが始まるくらいのとこだな
137無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:24No.1368926641+
>0121
時期的にⅡもまだだよな?
138無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:43No.1368926733+
クラスターガンダム本体がダメになって
緊急離脱するためにフォートレスになるのかなこれは
139無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:50No.1368926760+
>流石に根元で多少左右に広げてX型に出来ると思いたい
デザイン的にはほぼ無理だね
というか設定見る限りフレキシブルスラスターが運動性能確保のための装備だっつー設定忘れてるっぽい
140無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:37No.1368926979+
>>0121
>まだF91完成前だったか
まあバイコン搭載が遅いだけでF91自体はもうロールアウトしてたりする
141無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:08No.1368927117+
>>コアファイターを本体に内蔵してる場合でも同じことできるしコアファイターが機首だと最大の弱点が真正面で剥き出しだからまあパイロットは嫌だろうなぁ…
>航空機全般に流星群でもぶつける気か?
設定談義だと「ファーストのコアブースターは明らかに空飛ぶ棺桶」説はよくある話だな
142無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:24No.1368927194そうだねx1
>戦場で抜け殻になったクラスター漂わせておくの想定して訓練してるのちょっと面白かった
ウォルフが乗った時は本当に戦場に抜け殻置いてたので由緒正しいやり方だぞ
いやなんでだよ!(手のひらビームローター)
143無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:39No.1368927266そうだねx8
俺のほうが公式より賢いさん頑張ってるな
144無念Nameとしあき25/11/26(水)19:25:58No.1368927641+
    1764152758623.png-(287206 B)
287206 B
ハーフで登場時からX字には開いてなかったし
145無念Nameとしあき25/11/26(水)19:26:01No.1368927647そうだねx1
>俺のほうが公式より賢いさん頑張ってるな
言い返せないときよく見るやつ
146無念Nameとしあき25/11/26(水)19:26:32No.1368927804そうだねx1
クロボンのスラスターがああいう配置や構造なのは木星の重力に対応するにはメインスラスター自体を柔軟に動かせた方が良いからって発想であって、技術的な繋がりはありつつもコンセプトは異なるスレ画がX字にである必要は無いと思うけどなぁ
147無念Nameとしあき25/11/26(水)19:26:54No.1368927897そうだねx1
>セイラ「やはりGアーマーは存在してたのよ!」
キャタピラついてないから別物です
148無念Nameとしあき25/11/26(水)19:27:27No.1368928038+
>クロボンのスラスターがああいう配置や構造なのは木星の重力に対応するにはメインスラスター自体を柔軟に動かせた方が良いからって発想であって、技術的な繋がりはありつつもコンセプトは異なるスレ画がX字にである必要は無いと思うけどなぁ
その理屈の場合スレ画みたいな形状になる理由もなくなっちゃうぜ
149無念Nameとしあき25/11/26(水)19:28:13No.1368928255+
背中のはあくまで「四発式偏向スラスター」だし
コストの兼ね合いでこうなったんかね?
150無念Nameとしあき25/11/26(水)19:28:19No.1368928284+
>クロボンのスラスターがああいう配置や構造なのは木星の重力に対応するにはメインスラスター自体を柔軟に動かせた方が良いからって発想であって、技術的な繋がりはありつつもコンセプトは異なるスレ画がX字にである必要は無いと思うけどなぁ
木星仕様じゃないフリントが意味不明になりますなそれじゃ 
151無念Nameとしあき25/11/26(水)19:28:26No.1368928322そうだねx8
    1764152906251.png-(30091 B)
30091 B
こういう感じなのか
152無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:02No.1368928503そうだねx6
>>俺のほうが公式より賢いさん頑張ってるな
>言い返せないときよく見るやつ
言い返せないんだな…
153無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:36No.1368928656そうだねx1
>本体とパック合わせると1万くらいなんだね
>HGしか組んだことなかったから完全新規MGの相場があまり分からないけどかっこいいから買ったよ
HGすら四千円に達するご時世だしMG本体とその姿を大きく変える支援メカでそれくらいならまずまずってとこ
154無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:58No.1368928761+
    1764152998654.jpg-(263034 B)
263034 B
Pタイプの推力集中の延長だから変形は必要
155無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:06No.1368928804+
>こういう感じなのか
恐らく
これXの方にアームかなんか付けてクラスター本体を分離無しで合体させたくなるな
156無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:19No.1368928864そうだねx1
まあほとんど前々から予想されてた通りのギミックなんだけどコアファイターを機首にもってくるとは思わななかった
157無念Nameとしあき25/11/26(水)19:31:09No.1368929095+
クラスターは本家GアーマーのようにMS本体二分割できないからね
158無念Nameとしあき25/11/26(水)19:31:38No.1368929228そうだねx2
>>>俺のほうが公式より賢いさん頑張ってるな
>>言い返せないときよく見るやつ
>言い返せないんだな…
俺の方が公式より賢い
に対してどう言い返せばいいんだ
159無念Nameとしあき25/11/26(水)19:31:55No.1368929310+
>>0121
>時期的にUもまだだよな?
セリフ上でしか言及ないけど修復されたっぽい
160無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:10No.1368929378+
>クラスターは本家GアーマーのようにMS本体二分割できないからね
する必要ないじゃん
161無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:43No.1368929545+
>Pタイプの推力集中の延長だから変形は必要
PがZガンダムみたいなもんだから合体込みのXはZZってとこか
162無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:44No.1368929547+
なるほどウォルフがテストでF90に搭乗してる事になったのか
それならF90サードのクラスターもすんなり稼動出来た事に説明が付く
163無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:11No.1368929672+
>背中のはあくまで「四発式偏向スラスター」だし
>コストの兼ね合いでこうなったんかね?
目的が長距離輸送だからじゃないの
164無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:48No.1368929867+
>俺の方が公式より賢い
>に対してどう言い返せばいいんだ
言い返す必要ないやん…馬鹿はほっとけ
165無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:58No.1368929920そうだねx1
>俺の方が公式より賢い
>に対してどう言い返せばいいんだ
レスポンチせずに普通に話してる内容に言い返せばいいんじゃないかな…
166無念Nameとしあき25/11/26(水)19:34:00No.1368929926+
機動力と推進力の高いフォートレス形態と
対MS戦に優れたMS形態を使い分ける感じか
167無念Nameとしあき25/11/26(水)19:34:32No.1368930066+
>>背中のはあくまで「四発式偏向スラスター」だし
>>コストの兼ね合いでこうなったんかね?
>目的が長距離輸送だからじゃないの
ごめんコストはプラモの方ね
4つも関節仕込むともろに値段に影響するでしょ
168無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:12No.1368930260+
>>クロボンのスラスターがああいう配置や構造なのは木星の重力に対応するにはメインスラスター自体を柔軟に動かせた方が良いからって発想であって、技術的な繋がりはありつつもコンセプトは異なるスレ画がX字にである必要は無いと思うけどなぁ
>木星仕様じゃないフリントが意味不明になりますなそれじゃ 
「木星で色々試した結果なかなか良かったので地球にもそのまま持ち込んで売ろうぜ」は発想としては特におかしくもないだろう
そもそもサナリィの連中はそれが失敗したら「じゃあ次は…ミノフスキードライブ!!(※それいる?って普通に言われた)」とか言い出す輩なので意味不明度は最初から高いから問題じゃない
169無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:18No.1368930285+
>No.1368921190
Gファーストとグリンブルスティも追加してくれ
170無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:28No.1368930327+
>>背中のはあくまで「四発式偏向スラスター」だし
>>コストの兼ね合いでこうなったんかね?
>目的が長距離輸送だからじゃないの
長距離輸送目的の場合は外付けスラスターで事足りる
171無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:44No.1368930414+
X装備でもペットネームはクラスターガンダムなんだろうか
172無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:34No.1368930635+
なんか普通にクロスボーンのバックパックに見える
173無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:47No.1368930713+
    1764153407840.jpg-(234066 B)
234066 B
>まだF91完成前だったか
>漫画が長いからもう123年とっくに過ぎ去ったと勘違いしてたぜ
長いったってF90クラスターとしてはまだ三巻目だし過去作である無印と地続きの時代よ
174無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:58No.1368930774+
    1764153418278.jpg-(610364 B)
610364 B
ガンダムとGアーマー混ぜると自然とこのポーズになるんだよ
175無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:59No.1368930782+
何でX字に開かないかと言えばガワラ先生デザインだから
これでよくない?
176無念Nameとしあき25/11/26(水)19:37:28No.1368930931そうだねx2
>>木星仕様じゃないフリントが意味不明になりますなそれじゃ 
>「木星で色々試した結果なかなか良かったので地球にもそのまま持ち込んで売ろうぜ」は発想としては特におかしくもないだろう
>そもそもサナリィの連中はそれが失敗したら「じゃあ次は…ミノフスキードライブ!!(※それいる?って普通に言われた)」とか言い出す輩なので意味不明度は最初から高いから問題じゃない
作中人物がバカだったことにするのは考察としては三流以下やぞ
177無念Nameとしあき25/11/26(水)19:38:19No.1368931194そうだねx2
    1764153499096.jpg-(344469 B)
344469 B
>なんか普通にクロスボーンのバックパックに見える
F97はクラスターガンダムから発展してできたからね
178無念Nameとしあき25/11/26(水)19:38:56No.1368931378+
そもそもフレキシブルスラスターはクロスボーンのシェルフノズルの技術がベース
179無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:13No.1368931471+
クロスボーンは木星圏での活動を視野に入れた機体と言っても、通常の宇宙空間や地上でも高いパフォーマンスを発揮できてたしねぇ
試作機の活躍によって高重力下に限らず有効なレイアウトなんだとわかれば、量産機にも採用するでしょ
180無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:48No.1368931628そうだねx2
>X字のシルエット求められてないのはダメじゃね
他のミッションパックでもそんなのやっとらんだろうに
181無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:02No.1368931699そうだねx1
    1764153602453.jpg-(63257 B)
63257 B
>そもそもフレキシブルスラスターはクロスボーンのシェルフノズルの技術がベース
すいませんそれもF90でテストされてんですよ
182無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:34No.1368931878そうだねx2
>X字のシルエット求められてないのはダメじゃね
何で勝手に決めつけて駄目出ししてるんだろう
183無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:51No.1368931962+
>>そもそもフレキシブルスラスターはクロスボーンのシェルフノズルの技術がベース
>すいませんそれもF90でテストされてんですよ
ビギナ・ギナの四方に広がるタイプのことだが…
184無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:08No.1368932058そうだねx1
>ガンダムとGアーマー混ぜると自然とこのポーズになるんだよ
他作品のミルキーサブウェイ含めると今年3回もこのポーズみることになって令和とは?ってなった
185無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:06No.1368932330そうだねx4
>>X字のシルエット求められてないのはダメじゃね
>何で勝手に決めつけて駄目出ししてるんだろう
きっと何かと戦ってる人なんだろう
186無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:57No.1368932591+
じゃあなんのためにXはあのレイアウトなんだっつー話だろ
187無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:11No.1368932652+
>これXの方にアームかなんか付けてクラスター本体を分離無しで合体させたくなるな
それアーム要る?
188無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:09No.1368932947+
>セリフ上でしか言及ないけど修復されたっぽい
10月とかじゃなかったか
189無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:16No.1368932974そうだねx1
まあ劇中ではXに開いてるし玩具の都合だろ
気に入らないならプラモを改造したら解決さ
190無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:33No.1368933047+
>>データ参考にしたから…
>この変形を10秒でするのは無理があると思います
CGで20秒だから実物大なら結構かかるわな
191無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:45No.1368933099+
結構適当なデザイン多かったからな
WZは真面目にやる気になったかって感じ
192無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:45No.1368933101+
クラスターへの装備前提なのこれ?
193無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:58No.1368933158+
>>ガンダムとGアーマー混ぜると自然とこのポーズになるんだよ
>他作品のミルキーサブウェイ含めると今年3回もこのポーズみることになって令和とは?ってなった
みんなが好きな決めポーズ!
194無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:14No.1368933243+
としあきはクレーマーガンダムやな
195無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:18No.1368933269+
>なるほどウォルフがテストでF90に搭乗してる事になったのか
>それならF90サードのクラスターもすんなり稼動出来た事に説明が付く
テスト?っていうか実戦だし乗ってたのはF80だけど…
196無念Nameとしあき25/11/26(水)19:46:15No.1368933551+
>としあきはクレーマーガンダムやな
ガンダムクレーマーのほうがかっこいいからそっちがいい
197無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:00No.1368933780+
>としあきはクレーマーガンダムやな
こんなクソスレに品性求めるほうがおかしいんやで
ちゃんとしたガンダムスレ立てなされ
198無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:05No.1368933811+
>>そもそもフレキシブルスラスターはクロスボーンのシェルフノズルの技術がベース
>すいませんそれもF90でテストされてんですよ
ちょっとステイメン思い出す
やっぱ技術的には黒歴史にはされなかったGP計画

- GazouBBS + futaba-