二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764149102411.png-(341393 B)
341393 B無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:02No.1368911486+ 27日01:18頃消えます
ゴルフ離れ
近年、若者の間でゴルフ離れが進んでいるといわれています。かつては社交やビジネスの場として定着していたスポーツ「ゴルフ」ですが、価値観やライフスタイルの変化により参加者は減少傾向にあります
今の若い奴等って付き合いが悪いよね
1無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:03No.1368912743+
子供が憧れてる話とか聞かないよね
2無念Nameとしあき25/11/26(水)18:36:49No.1368914498+
金かかるし時間もかかる
3無念Nameとしあき25/11/26(水)18:37:34No.1368914701+
正社員でないと付き合っても出世と関係なさすぎるし
若者には練習するカネがないの一言で終わりでは
4無念Nameとしあき25/11/26(水)18:40:28No.1368915466+
スキーもだよ
5無念Nameとしあき25/11/26(水)18:40:50No.1368915555+
今の若者がいずれオッサンになったらスマホで対戦ゲームやったりする社交がスタンダートになるのか
6無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:33No.1368916017+
島耕作とか未だにゴルフばっかやってんだよな
料亭かクラブかゴルフ場にしかいねぇ
7無念Nameとしあき25/11/26(水)18:44:22No.1368916502そうだねx1
ゴルフって車持ってるの前提の遊びだしなあ
8無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:21No.1368919690+
出世とか考えたら上司に付いて行ってお上手ですねとかゴマ擦らないと駄目なんだぞ
9無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:12No.1368921571+
道具は最新モデルで揃えて名門クラブに通うみたいな遊び方だと無理だけど
ほどほどに遊ぶぐらいなら言うほど金掛からんよ
趣味としては安いぐらい
10無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:27No.1368926939+
毎週18R回るコース出るならともかく1〜2ヶ月に1回コース出るぐらいならそんなに金掛かる遊びじゃないのにな
11無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:57No.1368927062+
金が無いだけ
12無念Nameとしあき25/11/26(水)19:25:28No.1368927496+
週1で打ちっぱなし行くぐらいなら1500〜3000円で遊べるし
今は室内でシミュレーションゴルフも3000円ぐらいで遊べるよ
13無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:09No.1368928538+
金が掛かるというイメージが強すぎるから敷居が高く感じるだけ
実際はそんなに金の掛かる趣味じゃない
14無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:55No.1368929032+
>毎週18R回るコース出るならともかく1〜2ヶ月に1回コース出るぐらいならそんなに金掛かる遊びじゃないのにな
一緒にコースを回る人がいない会社でやってる人はお偉いさんばっかり…
一回会社の人と回ってしまうと貴重な若手ゴルフ要員としてコンペ開かされたり外部との折衝させられたり休日が無くなる…
15無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:25No.1368929452+
本当に嫌なら断れば良いのでは
あれこれ理由を付けても最終的に行くって判断してるのは自分自身なんだし
16無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:28No.1368929753+
前の日仕事で次の日に早朝から車で出かけるのつらいよ
17無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:31No.1368929770+
そうなると趣味じゃなくなるな
付き合いのゴルフも楽しめるようになればいいけど友人と行くのが一番楽しいな
18無念Nameとしあき25/11/26(水)19:34:33No.1368930068+
老害がマウント取るためのスポーツだからな
無駄に金かかるし
19無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:33No.1368930360+
>本当に嫌なら断れば良いのでは
>あれこれ理由を付けても最終的に行くって判断してるのは自分自身なんだし
だからもうやりたくないのだわ
20無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:35No.1368930369+
趣味の範囲だと一人でふらっと打ちっぱなしやシミュレーターでいい
最近のシミュレーターはよく出来てるから実際のコース出るのと遜色ない
21無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:03No.1368930500+
ニチアサの敵
22無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:31No.1368930626+
>無駄に金かかるし
30年前はな
今は安い
23無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:10No.1368932358+
何か安い安い言う奴がいるが別に安かったとしてもやらんのよな
確かに楽しいけど他の安くて自由の利いて楽しいものがあるし
勝ち負けがあるのも今の若者には合わないのかも
24無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:47No.1368932824+
よなって言われてもそんなの人によるだろ
25無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:54No.1368932862そうだねx1
>何か安い安い言う奴がいるが別に安かったとしてもやらんのよな
金がかかる金が無いって言いだしたからそこに対するレスなのでは
26無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:53No.1368933138+
興味はあるけど金かかるしやる友達もいない
27無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:00No.1368933177+
やってみて面白いと思ったらハマるかもしれないし
やってみてつまらないと思ったらもうやらないだろうし
ただそのやってみるまでの敷居をやたら高く見てる人が多いってことよ
28無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:42No.1368933381+
成功すれば金持ちだけど一握りすぎてなあゴルフは
29無念Nameとしあき25/11/26(水)19:46:29No.1368933620+
ルール以前に服装とかマナーとか面倒くさい
30無念Nameとしあき25/11/26(水)19:46:47No.1368933711+
安いゴルフセットなら1〜2万
安いコースなら平日5千円ぐらいでメシと風呂つき
安い練習場なら1000円で3時間打ち放題
趣味としては結構リーズナブルだと思うけどな

- GazouBBS + futaba-