二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764251795262.jpg-(45074 B)
45074 B無念Nameとしあき25/11/27(木)22:56:35 ID:TR53vxdcNo.1369209572そうだねx11 11:02頃消えます
ギブアップすら出来ない
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/27(木)22:59:04 ID:TR53vxdcNo.1369210142そうだねx22
欧米やウクライナが迷ってる間にさらにウクライナ領土、国民は目減りする
2無念Nameとしあき25/11/27(木)22:59:25No.1369210226そうだねx22
汚職バレしたら亡命でもするのかな
3無念Nameとしあき25/11/27(木)23:07:52 ID:TR53vxdcNo.1369212217そうだねx17
>汚職バレしたら亡命でもするのかな
鼻から違法ドラッグ飛ばすような奴を国のトップにするウクライナ
4無念Nameとしあき25/11/27(木)23:10:08 ID:TR53vxdcNo.1369212743+
ロシアはやはりウクライナ軍がザポリージャ、ヘルソン州から撤退するの要求してんな
アメリカ案でも停戦は無理だった
5無念Nameとしあき25/11/27(木)23:10:46No.1369212886そうだねx2
>欧米やウクライナが迷ってる間にさらにウクライナ領土、国民は目減りする
一番辛いのはアメリカ
取り分がどんどん減る
6無念Nameとしあき25/11/27(木)23:11:42No.1369213106そうだねx5
イスラエルと同じこといってる
7無念Nameとしあき25/11/27(木)23:18:09No.1369214585そうだねx13
>欧米やウクライナが迷ってる間にさらにウクライナ領土、国民は目減りする
人が死んで言ってるってわかってんのかねスレ画
実感は絶対ないだろうけど
息子を前線に送ってみたらどうなんだ
8無念Nameとしあき25/11/27(木)23:19:29No.1369214899そうだねx4
>ロシアはやはりウクライナ軍がザポリージャ、ヘルソン州から撤退するの要求してんな
>アメリカ案でも停戦は無理だった
まあアメリカも欧州も自国軍がウクライナに入るのはまっぴらごめんって態度は崩して無いからな
9無念Nameとしあき25/11/27(木)23:19:53No.1369214984そうだねx8
>一番辛いのはアメリカ
>取り分がどんどん減る
元々取れるもんじゃないだろ…
10無念Nameとしあき25/11/27(木)23:20:17 ID:TR53vxdcNo.1369215092そうだねx2
>No.1369214585
国民拉致しないと前線維持できないんだから
兵に適した年齢層男子が死んでるって理解はしてると思う
11無念Nameとしあき25/11/27(木)23:20:41No.1369215174+
オデッサ迄取った方が後腐れないかもな
12無念Nameとしあき25/11/27(木)23:21:16No.1369215309+
ロシアが戦争始めた建前は
ウクライナの東部2州から迫害をうけてるロシア同胞を救うためだから
東部2州をもぎ取って救った!ってナラティブほしいんだろうな
13無念Nameとしあき25/11/27(木)23:21:17No.1369215310そうだねx6
    1764253277247.jpg-(717157 B)
717157 B
辛いっすねぇ…
14無念Nameとしあき25/11/27(木)23:22:10No.1369215503そうだねx4
まあでもこの分なら近くロシア案の停戦を受け入れるしかないだろ
15無念Nameとしあき25/11/27(木)23:23:39No.1369215804そうだねx3
ロシアはロシアでカツカツで継戦能力がもうないし
トランプに足元見られた方がフリな条件を飲まされる
16無念Nameとしあき25/11/27(木)23:23:46No.1369215829そうだねx3
    1764253426540.jpg-(375788 B)
375788 B
>辛いっすねぇ…
途中にこれも挟んで
17無念Nameとしあき25/11/27(木)23:23:48 ID:TR53vxdcNo.1369215836+
>オデッサ迄取った方が後腐れないかもな
ドニエプル川渡河はきついんじゃないか?
西岸の防衛線を維持出来ないくらいウクライナ軍がズタズタならいけるかもしれないが
どっちにしろ軍需工場が大量にあるドニプロペトロウシク州を蚕食する方が優先度高い
18無念Nameとしあき25/11/27(木)23:24:05 ID:TR53vxdcNo.1369215909そうだねx8
>ロシアはロシアでカツカツで継戦能力がもうないし
>トランプに足元見られた方がフリな条件を飲まされる
ソースは?
19無念Nameとしあき25/11/27(木)23:24:48 ID:TR53vxdcNo.1369216057そうだねx18
>ロシアはロシアでカツカツで継戦能力がもうないし
>トランプに足元見られた方がフリな条件を飲まされる
なんでバカはロシアがもう戦えないと信じてんだろ
20無念Nameとしあき25/11/27(木)23:25:02 ID:dJF95a46No.1369216102そうだねx10
    1764253502956.jpg-(92390 B)
92390 B
だって敵対者は絶対許さないのがプーチンだし
21無念Nameとしあき25/11/27(木)23:25:23No.1369216179+
>ドニエプル川渡河はきついんじゃないか?
>西岸の防衛線を維持出来ないくらいウクライナ軍がズタズタならいけるかもしれないが
>どっちにしろ軍需工場が大量にあるドニプロペトロウシク州を蚕食する方が優先度高い
もうヘルソン市南部郊外に一部渡河はしてるからな
それをウクライナが全く排除出来てないからロクな戦力がないと思われる
22無念Nameとしあき25/11/27(木)23:25:31 ID:dJF95a46No.1369216214そうだねx7
プリコジンもどうせ消されるって分かってたんだから腹くくってモスクワに突撃すればよかったんだよ
23無念Nameとしあき25/11/27(木)23:26:39No.1369216495+
プリコジンをみてると
同じような状況で本懐を遂げた明智光秀はやはり一流だったんだなとなる
24無念Nameとしあき25/11/27(木)23:26:52No.1369216549+
すでに停戦の条件交渉に移ってて
物別れはもうないと思うけど
25無念Nameとしあき25/11/27(木)23:27:16 ID:TR53vxdcNo.1369216641+
>No.1369216179
中洲をあっさり奪還したしなロシア軍
26無念Nameとしあき25/11/27(木)23:27:51No.1369216763そうだねx7
>なんでバカはロシアがもう戦えないと信じてんだろ
少しインフラ攻撃された程度で継戦出来なくなるならずっと前から桁違いの規模でやられてるウクライナはとっくに戦えなくなってるよな
27無念Nameとしあき25/11/27(木)23:27:58No.1369216789+
グロッキー直前まで殴り合って
さすがにロシアも「だれか止めて…」ってフェーズ
28無念Nameとしあき25/11/27(木)23:28:07 ID:TR53vxdcNo.1369216825+
>すでに停戦の条件交渉に移ってて
>物別れはもうないと思うけど
今のとこロシアが条件飲む理由がない
29無念Nameとしあき25/11/27(木)23:28:56 ID:TR53vxdcNo.1369217027そうだねx1
>グロッキー直前まで殴り合って
>さすがにロシアも「だれか止めて…」ってフェーズ
ザポリージャ州東部で進軍加速してますが?
30無念Nameとしあき25/11/27(木)23:28:58No.1369217036そうだねx7
ロシアもキツいだろうけど総動員したうえ自国が戦場になってるウクライナよりは全然余裕あるよ
31無念Nameとしあき25/11/27(木)23:29:12No.1369217075そうだねx2
プーチンとチンチンでピアノシンフォニーして幸せなエンド
32無念Nameとしあき25/11/27(木)23:29:24No.1369217122+
ロシアが非公式に出した和解案をアメリカがもとにしたとかさっきワイドショで見た
33無念Nameとしあき25/11/27(木)23:29:35 ID:dJF95a46No.1369217155そうだねx4
ホロドモール知ってるとウクライナ人が白旗降らないのはまぁ分かる
ソ連に人の心などない
34無念Nameとしあき25/11/27(木)23:29:50 ID:dJF95a46No.1369217202+
近隣諸国は大変だと思いますよ
日本も含めるが
35無念Nameとしあき25/11/27(木)23:30:07No.1369217252そうだねx5
    1764253807573.jpg-(50899 B)
50899 B
🇷🇺 プーチン大統領:ウクライナ軍は壊滅状態にある


数字が物語る:
💀 10月のウクライナ軍の損失:47,500人
🪖 10月の新規徴兵数:14,500人
たった1ヶ月で33,000人もの兵士が純減したことになる!

こんな数字では戦争を継続することはできない。崩壊は避けられない。​
36無念Nameとしあき25/11/27(木)23:30:49 ID:TR53vxdcNo.1369217409そうだねx4
>ホロドモール知ってるとウクライナ人が白旗降らないのはまぁ分かる
>ソ連に人の心などない
重工業化の為に外貨が必要だった当時と状況が違いすぎる
ウクライナ信者の理屈はいつもあほくさい
37無念Nameとしあき25/11/27(木)23:32:35 ID:TR53vxdcNo.1369217773そうだねx3
>プリコジンもどうせ消されるって分かってたんだから腹くくってモスクワに突撃すればよかったんだよ
1000人足らずでモスクワ入城なんか無理
既に数倍規模のロシア軍が道中にいた
38無念Nameとしあき25/11/27(木)23:32:36No.1369217774+
>>ロシアはやはりウクライナ軍がザポリージャ、ヘルソン州から撤退するの要求してんな
>>アメリカ案でも停戦は無理だった
>まあアメリカも欧州も自国軍がウクライナに入るのはまっぴらごめんって態度は崩して無いからな
かつてアメリカが中国やソ連の支援を受けたベトナムにやられたように
ウク人にゲリラ戦やらせればもう
39無念Nameとしあき25/11/27(木)23:33:17 ID:dJF95a46No.1369217895そうだねx1
>重工業化の為に外貨が必要だった当時と状況が違いすぎる
敵対勢力は消すのは昔と変わってないがな
40無念Nameとしあき25/11/27(木)23:33:38No.1369217975+
>数字が物語る:
>💀 10月のウクライナ軍の損失:47,500人
>🪖 10月の新規徴兵数:14,500人
>たった1ヶ月で33,000人もの兵士が純減したことになる!
14,15歳くらいの女の子を何人か分けて貰えないかな
41無念Nameとしあき25/11/27(木)23:33:53 ID:dJF95a46No.1369218038そうだねx1
    1764254033073.jpg-(23857 B)
23857 B
>>プリコジンもどうせ消されるって分かってたんだから腹くくってモスクワに突撃すればよかったんだよ
>1000人足らずでモスクワ入城なんか無理
>既に数倍規模のロシア軍が道中にいた
どうせ死ぬんだから同じ
42無念Nameとしあき25/11/27(木)23:34:01No.1369218066そうだねx2
>こんな数字では戦争を継続することはできない。崩壊は避けられない。
ロシアの数字は信用出来ないけど総動員後100万と言われてた兵力がゼレンスキー発表でも88万だから減ってるのは間違いないな
あんだけ強引な調整を繰り返したのに穴を埋められていない
ロシア兵の方は毎年増えてるのに
43無念Nameとしあき25/11/27(木)23:34:40 ID:TR53vxdcNo.1369218202そうだねx2
>No.1369217774
人口の3~4割がロシア語話者なのにゲリラ戦なんか出来るはずがない
逆にロシアに内通してる連中だらけ
44無念Nameとしあき25/11/27(木)23:35:01No.1369218275そうだねx26
ロシあきの妄想スレ
45無念Nameとしあき25/11/27(木)23:35:03No.1369218281そうだねx1
>ロシア兵の方は毎年増えてるのに
やっぱりロシアの兵士は畑で取れるんだろうか
46無念Nameとしあき25/11/27(木)23:35:23 ID:dJF95a46No.1369218350+
じゃあプリコジンはどうすればよかったんですかね
ロシアに反発しなければよかったというのは抜きで
47無念Nameとしあき25/11/27(木)23:35:33No.1369218385+
>人口の3~4割がロシア語話者なのに
10割じゃないのか
48無念Nameとしあき25/11/27(木)23:35:37 ID:TR53vxdcNo.1369218397+
>>重工業化の為に外貨が必要だった当時と状況が違いすぎる
>敵対勢力は消すのは昔と変わってないがな
だとしたらチェチェンは存在してないんだが
49無念Nameとしあき25/11/27(木)23:36:31 ID:TR53vxdcNo.1369218575+
>じゃあプリコジンはどうすればよかったんですかね
>ロシアに反発しなければよかったというのは抜きで
やっぱり死ぬしかない
息子に組織継承出来たんだから御の字
50無念Nameとしあき25/11/27(木)23:36:32No.1369218585そうだねx10
いつになったらロシア勝つの?
もう何年やってんだよグダグダグダグダ
51無念Nameとしあき25/11/27(木)23:36:38No.1369218606+
>ロシアもキツいだろうけど総動員したうえ自国が戦場になってるウクライナよりは全然余裕あるよ
コレ
というかドイツ君が国防に再度注力し始めたのがもう答えだよ
52無念Nameとしあき25/11/27(木)23:37:04No.1369218697+
>重工業化の為に外貨が必要だった当時と状況が違いすぎる
言うてもう5年も戦争続けて馬鹿みたいに入隊祝い金ばら撒きまくったせいで遂に地方の財政破綻が明確になってきたしなぁ
経済制裁に対抗するためにシコシコ貯めてた金や外貨も吐き尽くしただろうしまた無茶苦茶をするのは目に見えてるだろ
53無念Nameとしあき25/11/27(木)23:37:11 ID:dJF95a46No.1369218727そうだねx14
    1764254231759.jpg-(212498 B)
212498 B
プーチンは親日みたいな風体をしているが
北方領土を頑なに返還しないというスタンスは崩さないから
元々信頼できなかった
54無念Nameとしあき25/11/27(木)23:37:11No.1369218731+
>じゃあプリコジンはどうすればよかったんですかね
>ロシアに反発しなければよかったというのは抜きで
素直に要請に応じてPMCとしてのワグネルを解体して軍の指揮下に入っとけばよかった
55無念Nameとしあき25/11/27(木)23:37:44No.1369218835+
まあどうせ最低でも十年は続くよこの戦争
56無念Nameとしあき25/11/27(木)23:38:21 ID:TR53vxdcNo.1369218963そうだねx12
>プーチンは親日みたいな風体をしているが
>北方領土を頑なに返還しないというスタンスは崩さないから
>元々信頼できなかった
あのですね…親日で日本に優しい海外政治家なんていないんですよ
自国利益が優先される
57無念Nameとしあき25/11/27(木)23:38:22No.1369218968そうだねx7
>プーチンは親日みたいな風体をしているが
>北方領土を頑なに返還しないというスタンスは崩さないから
>元々信頼できなかった
そりゃ個人の感情と国家指導者との姿勢は違うだろ
混同するような人間の方がマズい
58無念Nameとしあき25/11/27(木)23:38:23No.1369218971+
>いつになったらロシア勝つの?
>もう何年やってんだよグダグダグダグダ
一方的に攻めるロシア側の圧倒的有利なはずなのになんでこんなに何年もかかってるのか不思議で仕方が無い
59無念Nameとしあき25/11/27(木)23:38:23 ID:dJF95a46No.1369218976そうだねx2
情報戦も立派な戦争ですから
決着が付くまではロシアウクライナ双方のニュースは鵜呑みには出来ないな
60無念Nameとしあき25/11/27(木)23:38:47No.1369219050そうだねx8
>あのですね…親日で日本に優しい海外政治家なんていないんですよ
>自国利益が優先される
日本の政治家はこんなに他国利益を優先してるのに…
61無念Nameとしあき25/11/27(木)23:39:05 ID:dJF95a46No.1369219115そうだねx1
>そりゃ個人の感情と国家指導者との姿勢は違うだろ
>混同するような人間の方がマズい
返すとすれば日米安保を切ってロシアの庇護下に入れ
そういうに決まっている
62無念Nameとしあき25/11/27(木)23:39:17No.1369219148そうだねx6
>プーチンは親日みたいな風体をしているが
>北方領土を頑なに返還しないというスタンスは崩さないから
>元々信頼できなかった
シンゾーもズッ友みたいな感じで接して上手く丸め込まれて馬鹿を見たしな挙句に射殺されてプーちんとしてはスッキリだろう
63無念Nameとしあき25/11/27(木)23:39:24No.1369219164+
>まあどうせ最低でも十年は続くよこの戦争
その前にウクライナが前線維持出来なくなると思う
今でも持ち堪えてるのが奇跡なぐらいだよ
64無念Nameとしあき25/11/27(木)23:39:38No.1369219219そうだねx10
>いつになったらロシア勝つの?
>もう何年やってんだよグダグダグダグダ
どうした?
いつもの様に「48時間!48時間!情けない!情けない!北朝鮮に土下座!情けない!情けない!」って鳴き声上げないのか?
65無念Nameとしあき25/11/27(木)23:39:57 ID:TR53vxdcNo.1369219291そうだねx1
>No.1369218697
むしろ労働需要が高まって地方経済活性化されてるんですが
ウクライナ信者さんはなにをソースに語ってるんです?
66無念Nameとしあき25/11/27(木)23:40:20No.1369219373そうだねx5
>まあどうせ最低でも十年は続くよこの戦争
続くわけないじゃん
本当に続けるだけの戦力が残ってるなら停戦案を受け入れる・受け入れないでこんなに大騒ぎしないっつーの
67無念Nameとしあき25/11/27(木)23:40:30No.1369219408そうだねx1
>ホロドモール知ってるとウクライナ人が白旗降らないのはまぁ分かる
>ソ連に人の心などない
いつも思うんだがグルジア人のスターリンが指導者だったのに
現ジョージアにヘイト向かないの何故?ってなる
68無念Nameとしあき25/11/27(木)23:41:19No.1369219582そうだねx5
北朝鮮に土下座の件は頭下げてでも前線に兵と砲弾送ったの偉いと思うんだけどな
偉そうにしてたせいでスポンサー怒らせて支援切られかける指導者よりは
69無念Nameとしあき25/11/27(木)23:41:45No.1369219683そうだねx1
>決着が付くまではロシアウクライナ双方のニュースは鵜呑みには出来ないな
一方的に他国を侵略する国の言い分を公平に聞いてるとタコのトランプって言われるようになるんですよ?タコあきさん
70無念Nameとしあき25/11/27(木)23:41:53No.1369219700そうだねx1
>いつも思うんだがグルジア人のスターリンが指導者だったのに
>現ジョージアにヘイト向かないの何故?ってなる
ソビエト時代が半世紀くらい続いたからじゃね
71無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:02No.1369219736そうだねx2
どんな心情であれ北方領土を手放すようなバカ政治家はこの世に存在しないだろ…
72無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:06 ID:dJF95a46No.1369219749+
>いつも思うんだがグルジア人のスターリンが指導者だったのに
>現ジョージアにヘイト向かないの何故?ってなる
国と民族の話はややこしいからなぁ
ポーランドもナチスに従属してユダヤ人迫害した歴史あるけど
ヒトラーに扇動された被害者ではあるし
73無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:08No.1369219758そうだねx5
>いつもの様に「48時間!48時間!情けない!情けない!北朝鮮に土下座!情けない!情けない!」って鳴き声上げないのか?
惨めだねぇ
74無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:14No.1369219788+
4周年か
75無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:58 ID:TR53vxdcNo.1369219914+
>北朝鮮に土下座の件は頭下げてでも前線に兵と砲弾送ったの偉いと思うんだけどな
>偉そうにしてたせいでスポンサー怒らせて支援切られかける指導者よりは
同盟国に金払って兵と弾薬売ってもらうのを土下座ってどんな世界観なんだ?
76無念Nameとしあき25/11/27(木)23:42:58 ID:dJF95a46No.1369219916そうだねx1
    1764254578175.jpg-(35586 B)
35586 B
>>そりゃ個人の感情と国家指導者との姿勢は違うだろ
>>混同するような人間の方がマズい
>返すとすれば日米安保を切ってロシアの庇護下に入れ
>そういうに決まっている
で日本全土がロシアに乗っ取られるオチ
77無念Nameとしあき25/11/27(木)23:43:10No.1369219957+
>むしろ労働需要が高まって地方経済活性化されてるんですが
で、供給は?
ああ女性も活躍する場が出来てジェンダーフリー万歳ですか?よかったですね
78無念Nameとしあき25/11/27(木)23:44:16 ID:dJF95a46No.1369220195+
>で日本全土がロシアに乗っ取られるオチ
不凍港は魅力的だしな
79無念Nameとしあき25/11/27(木)23:44:27 ID:TR53vxdcNo.1369220241+
>>むしろ労働需要が高まって地方経済活性化されてるんですが
>で、供給は?
>ああ女性も活躍する場が出来てジェンダーフリー万歳ですか?よかったですね
としあきは知らないかもしれないがロシアの工業地帯は北部の地方なんだが…
80無念Nameとしあき25/11/27(木)23:44:39No.1369220288そうだねx1
>>プーチンは親日みたいな風体をしているが
>>北方領土を頑なに返還しないというスタンスは崩さないから
>>元々信頼できなかった
>あのですね…親日で日本に優しい海外政治家なんていないんですよ
>自国利益が優先される
自国利益が優先されるなんて当たり前なのに信頼とか言ってる連中って
無防備マンとか言ってる左派のお花畑連中と同じオツムしてるよ
81無念Nameとしあき25/11/27(木)23:45:00No.1369220360そうだねx1
>4周年か
もうそんなに経ったのか…
82無念Nameとしあき25/11/27(木)23:46:03No.1369220555+
>>4周年か
>もうそんなに経ったのか…
まだだよ
来年2月で4周年
83無念Nameとしあき25/11/27(木)23:46:26No.1369220635そうだねx10
マジで汚職深刻なんだなと戦時中に平然と復興費使い込んでいく閣僚たち見て思う
84無念Nameとしあき25/11/27(木)23:47:06No.1369220751+
4周年の前に終るかな
ウクライナはだいぶ領土を取られて残ってる都市も破壊されて酷いことになってるけど
85無念Nameとしあき25/11/27(木)23:47:26No.1369220826+
自国で終戦に持っていけないのに他国からの提案も拒絶とか行く末は四面楚歌じゃん
86無念Nameとしあき25/11/27(木)23:47:42No.1369220885+
兵器も弾薬も全部乞食の戦争を長々やるんじゃねーよはそう
87無念Nameとしあき25/11/27(木)23:48:46No.1369221118そうだねx1
>自国で終戦に持っていけないのに他国からの提案も拒絶とか行く末は四面楚歌じゃん
ロシアがなぜかEUの国々にをどんどん挑発して威嚇してるから四面楚歌にはならんだろう
88無念Nameとしあき25/11/27(木)23:48:49 ID:TR53vxdcNo.1369221124+
>自国で終戦に持っていけないのに他国からの提案も拒絶とか行く末は四面楚歌じゃん
ロシアに対抗できないのにウクライナ焚きつけるEUという邪悪
89無念Nameとしあき25/11/27(木)23:48:49No.1369221125そうだねx5
>自国で終戦に持っていけないのに他国からの提案も拒絶とか行く末は四面楚歌じゃん
他国言ってるけど事実上敵国の提案だからな…
90無念Nameとしあき25/11/27(木)23:48:50No.1369221133+
>>いつも思うんだがグルジア人のスターリンが指導者だったのに
>>現ジョージアにヘイト向かないの何故?ってなる
>ソビエト時代が半世紀くらい続いたからじゃね
ホロドモール資料燃やしてるのは現ロシアだからだよ
ジョージアは一番義勇兵くれるし
91無念Nameとしあき25/11/27(木)23:49:22No.1369221255+
>ウクライナはだいぶ領土を取られて残ってる都市も破壊されて酷いことになってるけど
ちなみに現状の侵攻速度だと全領土を制圧するのに甘ーく見積もってあと100年くらいかかる
92無念Nameとしあき25/11/27(木)23:49:48 ID:TR53vxdcNo.1369221323+
>No.1369221133
グルジアは既にロシアに擦り寄ってるぞ
まあ南オセチアの圧が強すぎる
93無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:02No.1369221378そうだねx2
トランプがかまってくれてるうちに停戦したらええのに
今更条件選り好み出来る状況でもあるまい
94無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:24No.1369221458+
2国間でも戦争を終わらせるのは難しいのにアメリカとEUが口出ししてくるうえゼレンスキーが石頭すぎる
こんなんどっちか一方が無条件降伏に追い込まれるまで終わらんよ
95無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:29No.1369221474+
>ロシアがなぜかEUの国々にをどんどん挑発して威嚇してるから四面楚歌にはならんだろう
とはいえEUの連中がウクライナを直接的な軍事支援をやる覚悟も能力も無いのだからあんまり変わらんよ
96無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:35 ID:TR53vxdcNo.1369221496+
>>ウクライナはだいぶ領土を取られて残ってる都市も破壊されて酷いことになってるけど
>ちなみに現状の侵攻速度だと全領土を制圧するのに甘ーく見積もってあと100年くらいかかる
全土制圧までウクライナ軍戦うんすか
すごく馬鹿な計算だな
97無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:47No.1369221535+
ここまでだらだら長引いてるのはバイデンが悪かった
98無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:48No.1369221542そうだねx3
>>自国で終戦に持っていけないのに他国からの提案も拒絶とか行く末は四面楚歌じゃん
>ロシアがなぜかEUの国々にをどんどん挑発して威嚇してるから四面楚歌にはならんだろう
ポーランドに破壊工作始めたしな
これでロシアは敵じゃないとか思ってたら脳みそお花畑だ
99無念Nameとしあき25/11/27(木)23:50:52No.1369221554+
    1764255052851.jpg-(88412 B)
88412 B
勝てない戦争し始めたのが運のつき
100無念Nameとしあき25/11/27(木)23:51:15No.1369221644+
東部4州はあきらめて米軍の駐留を認めるしかないでしょ
ゼレは何を意固地になってるんだ
101無念Nameとしあき25/11/27(木)23:51:25No.1369221677そうだねx4
>ロシアに対抗できないのにウクライナ焚きつけるEUという邪悪
別に焚き付けてすらいない
ロシアのしぐさがEUとNATOを大きく育てている
102無念Nameとしあき25/11/27(木)23:51:26No.1369221680+
>全土制圧までウクライナ軍戦うんすか
>すごく馬鹿な計算だな
なので半分にしたんだよ
本当に全土なら200年かかる
103無念Nameとしあき25/11/27(木)23:51:32No.1369221702+
>>ウクライナはだいぶ領土を取られて残ってる都市も破壊されて酷いことになってるけど
>ちなみに現状の侵攻速度だと全領土を制圧するのに甘ーく見積もってあと100年くらいかかる
制圧なんかしなくても今の感じで爆撃して滅茶苦茶にしていけばどんどん抵抗する力を削がれていっちゃう
104無念Nameとしあき25/11/27(木)23:51:32No.1369221703+
まだいけるだろ頑張れ
105無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:01No.1369221788+
>ポーランドに破壊工作始めたしな
>これでロシアは敵じゃないとか思ってたら脳みそお花畑だ
スウェーデンの軍事基地にもドローン飛ばしたりあとなぜかイギリスにも喧嘩売ってる
106無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:21No.1369221849そうだねx1
圧倒的敗勢なのにまだ条件つけられると思ってるのがゼレンスキーの救えないところ
107無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:29 ID:TR53vxdcNo.1369221869+
>No.1369221542
1万近くも義勇兵寄越してきたポーランドの問題じゃないですかね?
なんで義勇兵の為に国営墓地バカスカ建ててるのか分からんが
108無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:45No.1369221920+
    1764255165668.jpg-(27401 B)
27401 B
まだまだ兵隊いる
何百万でも派遣汁
109無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:47No.1369221930そうだねx2
    1764255167660.jpg-(67351 B)
67351 B
>ポーランドに破壊工作始めたしな
>これでロシアは敵じゃないとか思ってたら脳みそお花畑だ
30分で復旧できるような規模で破壊工作?
これでロシアガー!って思ってたらちょっと笑うんだけど
110無念Nameとしあき25/11/27(木)23:52:59No.1369221965+
スウェーデンとフィンランドがNATO入りしたんすけど緩衝地帯がーとか言ってなかったけプー
111無念Nameとしあき25/11/27(木)23:53:30No.1369222055+
    1764255210261.jpg-(148914 B)
148914 B
犠牲を許容できる国は強いw
112無念Nameとしあき25/11/27(木)23:53:33No.1369222068そうだねx3
>スウェーデンとフィンランドがNATO入りしたんすけど緩衝地帯がーとか言ってなかったけプー
この時点で戦略的には大敗
113無念Nameとしあき25/11/27(木)23:53:33No.1369222071+
>ロシアに対抗できないのにウクライナ焚きつけるEUという邪悪
日本も昔ロシア帝国相手に火中の栗拾わされたじゃん
その時は運も味方して何とかなったけど
それに今回ウクライナを焚きつけたのは民主党政権時のアメリカが主だからな
114無念Nameとしあき25/11/27(木)23:53:48No.1369222113+
>スウェーデンの軍事基地にもドローン飛ばしたりあとなぜかイギリスにも喧嘩売ってる
イギリスは何故もクソもないだろ
クリミア半島侵攻後にウクライナ軍をここまで戦えるように鍛え上げたのはイギリスだし
115無念Nameとしあき25/11/27(木)23:54:15No.1369222205そうだねx1
停戦は良いけど戦力削れとかEUに入るなとか一部領土よこせとか
これウクライナの属国化要求だから飲めるわけないんだよな
116無念Nameとしあき25/11/27(木)23:54:22No.1369222234そうだねx4
圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
117無念Nameとしあき25/11/27(木)23:54:22No.1369222235+
>スウェーデンとフィンランドがNATO入りしたんすけど緩衝地帯がーとか言ってなかったけプー
あっち側は湖と森で兵隊送り込むのが困難なのでそこまで痛手ではない
ロシアの安全保障上の脅威はいつだって黒海側だよ
118無念Nameとしあき25/11/27(木)23:54:57No.1369222354+
>クリミア半島侵攻後にウクライナ軍をここまで戦えるように鍛え上げたのはイギリスだし
そんなヤベー国にわざわざ挑発するとかバカみたいじゃないですか
119無念Nameとしあき25/11/27(木)23:55:13No.1369222391+
>圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
はいロジハラ
120無念Nameとしあき25/11/27(木)23:55:22No.1369222426そうだねx3
>圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
なので交渉するポーズだけで実際はする気無いように見える
121無念Nameとしあき25/11/27(木)23:55:52No.1369222527+
>30分で復旧できるような規模で破壊工作?
作業は30分でもレールをそこにもってくまでに時間がかかるし脱線しかねないし
122無念Nameとしあき25/11/27(木)23:56:08No.1369222572+
>圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
だって48時間でゼレンスキー処刑して最小の流血でウクライナをゲットする算段だったし…
123無念Nameとしあき25/11/27(木)23:56:27No.1369222629そうだねx9
いったいこのスレの何割が日本人なんだろうか
124無念Nameとしあき25/11/27(木)23:56:33No.1369222650そうだねx1
>圧倒的敗勢なのにまだ条件つけられると思ってるのがゼレンスキーの救えないところ
ゼレンスキーがまとめてるから講和交渉可能な面がある
ゲリラ化したら滅ぶまで止まれないしアフガンルート
125無念Nameとしあき25/11/27(木)23:56:54No.1369222728+
プーチン的にはだらだらとでも戦争続けてウクライナを奪い取りたいんだろうな
126無念Nameとしあき25/11/27(木)23:57:42No.1369222884+
>>圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
>なので交渉するポーズだけで実際はする気無いように見える
タコのトランプは毎回騙されるけど攻勢時に支援遅らせたいだけなのよね
127無念Nameとしあき25/11/27(木)23:57:57No.1369222937そうだねx1
>>圧倒的敗勢なのにまだ条件つけられると思ってるのがゼレンスキーの救えないところ
だってこれ許したら軍事力だけはあるロシアが攻め込めば領土取り放題ということになれ宇
128無念Nameとしあき25/11/27(木)23:58:16No.1369222995そうだねx4
交渉するには戦力残してないと…
もうまともに話し合いになる分岐点は超えちゃってる
遅すぎた
129無念Nameとしあき25/11/27(木)23:58:26No.1369223025そうだねx1
>プーチン的にはだらだらとでも戦争続けてウクライナを奪い取りたいんだろうな
それが無理だってようやく理解したんじゃないかな
130無念Nameとしあき25/11/27(木)23:59:24No.1369223201+
で何でこんな誰にとってもうまみのない戦争仕掛けたんです?
131無念Nameとしあき25/11/28(金)00:02:09No.1369223670+
>で何でこんな誰にとってもうまみのない戦争仕掛けたんです?
そりゃ予定では一週間以内にウクライナ全土がプーチンのものになると思ってたからだし
132無念Nameとしあき25/11/28(金)00:02:10No.1369223675+
さっさと停戦しときゃよかったのに
133無念Nameとしあき25/11/28(金)00:03:15No.1369223853+
>で何でこんな誰にとってもうまみのない戦争仕掛けたんです?
クリミアの時と同じでなんやかんや領土を奪還できそうだぞ
134無念Nameとしあき25/11/28(金)00:05:27No.1369224213そうだねx5
>いったいこのスレの何割が日本人なんだろうか
ロシアの工作マジで広範囲に浸透してるみたいだしmayに居ても不思議ではない
135無念Nameとしあき25/11/28(金)00:07:41No.1369224607+
>>で何でこんな誰にとってもうまみのない戦争仕掛けたんです?
>クリミアの時と同じでなんやかんや領土を奪還できそうだぞ
奪還…?
136無念Nameとしあき25/11/28(金)00:09:05No.1369224852そうだねx7
    1764256145771.jpg-(240861 B)
240861 B
>いったいこのスレの何割が日本人なんだろうか
オススメ
137無念Nameとしあき25/11/28(金)00:09:47No.1369224979そうだねx1
>奪還…?
日本のネトウヨが満州とか台湾を再併合とか言ってるのと同じ理屈だぞ
138無念Nameとしあき25/11/28(金)00:10:04No.1369225020そうだねx1
>オススメ
ツイッターのほうが強力だぞ
139無念Nameとしあき25/11/28(金)00:11:09No.1369225201+
プーチン「48時間で終わるってドイツ君も後押ししてくれたのに…」
140無念Nameとしあき25/11/28(金)00:11:58No.1369225329そうだねx5
>日本のネトウヨが満州とか台湾を再併合とか言ってるのと同じ理屈だぞ
そんな事言ってるネトウヨ見たことないな
141無念Nameとしあき25/11/28(金)00:12:12No.1369225359+
>で何でこんな誰にとってもうまみのない戦争仕掛けたんです?
欧州が資源安くしてほしいのねんでウクライナに煽らせたらマジギレした
142無念Nameとしあき25/11/28(金)00:12:39No.1369225450そうだねx1
>欧州が資源安くしてほしいのねんでウクライナに煽らせたらマジギレした
???
143無念Nameとしあき25/11/28(金)00:13:10No.1369225533そうだねx5
>圧倒的優勢なら交渉なんてせずに全土制圧するまで進めばいいのに
最初から停戦案出してるんだしそれを飲ませればいいだけだから
別に全土制圧する理由なんて何一つ無いんだわ
144無念Nameとしあき25/11/28(金)00:15:50No.1369225980そうだねx1
>最初から停戦案出してるんだしそれを飲ませればいいだけだから
>別に全土制圧する理由なんて何一つ無いんだわ
侵略当初はウクライナ全土制圧余裕って言ってたじゃん
145無念Nameとしあき25/11/28(金)00:17:20No.1369226218そうだねx6
>侵略当初はウクライナ全土制圧余裕って言ってたじゃん
誰が?
146無念Nameとしあき25/11/28(金)00:19:51No.1369226636+
高市ジャパンの末路を先に見せてくれる国
147無念Nameとしあき25/11/28(金)00:20:55No.1369226805そうだねx2
    1764256855230.jpg-(18699 B)
18699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/11/28(金)00:21:26No.1369226885+
    1764256886984.mp4-(6570663 B)
6570663 B
徴兵部隊が42歳のウクライナ人男性を路上で逮捕して強制連行
所持品検査のためショッピングモールの裏手に移動
男性が手榴弾のピンを引き抜いて自爆
爆発の直撃を受けた男性と徴兵官は即死
その場にいた隊員とショッピングモール従業員も負傷した
149無念Nameとしあき25/11/28(金)00:21:39No.1369226928そうだねx1
>1764256855230.jpg
スレ立った時に何で張らないで今更はったの
150無念Nameとしあき25/11/28(金)00:22:31No.1369227061+
27日に停戦するってはしゃいでたロシあきさんスレにいらっしゃいます?
151無念Nameとしあき25/11/28(金)00:22:35No.1369227077+
>スレ立った時に何で張らないで今更はったの
効いてる効いてる
152無念Nameとしあき25/11/28(金)00:22:49No.1369227118+
ロシアの工作スレ
153無念Nameとしあき25/11/28(金)00:24:13No.1369227323+
>No.1369226885
ちなみにこれ徴兵部隊のやつものんきに人狩りしてるわけじゃなくて
ノルマ達成できないと自分が前線送りになるから必死よ
ロシア関係無くウクライナ人同士で殺し合いしちゃってる
154無念Nameとしあき25/11/28(金)00:27:24No.1369227852+
チンポダンスでとしあきの心を掴んだのに
155無念Nameとしあき25/11/28(金)00:27:52No.1369227926そうだねx2
    1764257272797.png-(204889 B)
204889 B
>27日に停戦するってはしゃいでたロシあきさんスレにいらっしゃいます?
156無念Nameとしあき25/11/28(金)00:29:12No.1369228132+
    1764257352310.mp4-(7698875 B)
7698875 B
>No.1369226885
ウクライナ人男性「来るな!俺に近寄るな!」
徴兵官「やめろ!」
ズバン!!
徴兵官「ああ!足がー!足がー!」
157無念Nameとしあき25/11/28(金)00:30:25No.1369228324+
>No.1369226885
>No.1369228132
クソみたいな戦争行かされるぐらいなら死ぬ気で抵抗するわな
158無念Nameとしあき25/11/28(金)00:34:32No.1369229050+
    1764257672226.mp4-(2820923 B)
2820923 B
>No.1369226885
>No.1369228132
こうやって集めた兵士がどうなるかというと・・・
「このバスは戦場に向かっています。訓練所を出発したときは仲間が40人乗ってて満員だったのに今は10人ぐらいしかいませんw」
159無念Nameとしあき25/11/28(金)00:35:52No.1369229255+
>「このバスは戦場に向かっています。訓練所を出発したときは仲間が40人乗ってて満員だったのに今は10人ぐらいしかいませんw」
脱走者が1人2人なら阻止できるが
40人のうち30人が逃げるんじゃ誰も止められんわな
160無念Nameとしあき25/11/28(金)00:38:27No.1369229684そうだねx4
    1764257907087.mp4-(4550686 B)
4550686 B
ウクライナ国民、徴兵部隊の車をひっくり返して破壊する
日本の報道では絶対に流れない映像である
161無念Nameとしあき25/11/28(金)00:38:35No.1369229705+
侵攻直後に速攻で逃げた奴が正解だったな
162無念Nameとしあき25/11/28(金)00:39:48No.1369229886+
>クソみたいな戦争行かされるぐらいなら死ぬ気で抵抗するわな
俺らもそうありたいものだな
163無念Nameとしあき25/11/28(金)00:41:33No.1369230143そうだねx1
ウクライ男性は意地でも戦争に行きたくないのに
なんでロシア勝てないの・・・
164無念Nameとしあき25/11/28(金)00:42:52No.1369230344+
>徴兵部隊が42歳のウクライナ人男性を路上で逮捕して強制連行
>所持品検査のためショッピングモールの裏手に移動
>男性が手榴弾のピンを引き抜いて自爆
>爆発の直撃を受けた男性と徴兵官は即死
>その場にいた隊員とショッピングモール従業員も負傷した
ウクライナでは一般人も手りゅう弾持ち歩いてお買い物は普通なの?
あ!普通ですよね…
165無念Nameとしあき25/11/28(金)00:43:50No.1369230509+
兵士が脱走しまくってる
脱走した兵士は装備を売りたいしヤミ商人はそれを買いたい
win-win
166無念Nameとしあき25/11/28(金)00:44:23No.1369230596そうだねx4
>ウクライナ国民、徴兵部隊の車をひっくり返して破壊する
>日本の報道では絶対に流れない映像である
ロシアだとネットにすら流れないな
167無念Nameとしあき25/11/28(金)00:45:46No.1369230821+
結局ロシアは核を使わず舐めプしたまま勝ててしまったな
ただただ両国の国民が無駄死にしただけだ
168無念Nameとしあき25/11/28(金)00:45:58No.1369230860+
>ウクライナでは一般人も手りゅう弾持ち歩いてお買い物は普通なの?
>あ!普通ですよね…
ロシアでも似たような事件が何度かあったけどさ
ウク人もロシ人もなんで一般人がそんな気軽に手榴弾持ってんだよ
帰還兵とかもいるんだろうけど
169無念Nameとしあき25/11/28(金)00:49:07No.1369231374+
日本なんて戦争してないのにこれだぜ

海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50105/
170無念Nameとしあき25/11/28(金)00:49:09No.1369231379+
>ロシアでも似たような事件が何度かあったけどさ
ロシアじゃそんな報道無いぞ
171無念Nameとしあき25/11/28(金)00:49:25No.1369231428+
マジで終戦後の身の振り方どうすんだろうなこの人
大統領続けたら独裁政権状態だし辞めたら暗殺されそうだし
命惜しんで亡命したら英雄から裏切り者に早変わり
172無念Nameとしあき25/11/28(金)00:50:30No.1369231612そうだねx1
>日本なんて戦争してないのにこれだぜ
>
>海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50105/
ベトナムから人材募集すればいいのにな
もっとクロネコとかの民間見習えよと言いたい
173無念Nameとしあき25/11/28(金)00:51:33No.1369231772+
>>海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
>>https://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50105/
>ベトナムから人材募集すればいいのにな
グエンはやりたがらないだろうけど
中国人なら応募してくるかもよ
174無念Nameとしあき25/11/28(金)00:51:55No.1369231834+
随分と関心があるのにそれを披露するのがよりによって二次裏なロシあき正直好き
175無念Nameとしあき25/11/28(金)00:54:59No.1369232292+
でも参政党支持の一部とかチャンネル桜見てる一部の右はロシア擁護居るのも事実なのよな
176無念Nameとしあき25/11/28(金)00:55:48No.1369232416+
>日本なんて戦争してないのにこれだぜ
>海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20241120-OYT1T50105/
愛国者の皆さんは身長が157cm未満だったんだろ
これからは応募殺到よ
177無念Nameとしあき25/11/28(金)00:59:27No.1369232923+
>マジで終戦後の身の振り方どうすんだろうなこの人
>大統領続けたら独裁政権状態だし辞めたら暗殺されそうだし
>命惜しんで亡命したら英雄から裏切り者に早変わり
もう勝ち目ないし敗戦すれば責任問われるし亡命一択では
イギリスあたりが匿ってくれるやろ
178無念Nameとしあき25/11/28(金)00:59:29No.1369232927+
日本も韓国みたいに徴兵して軍歴積ませないとウクライナみたいになりそう
俺?
俺はもう戦える年齢じゃないから
179無念Nameとしあき25/11/28(金)01:00:55No.1369233142+
    1764259255606.mp4-(1050414 B)
1050414 B
ウクライナ人男性、徴兵に抵抗して2階から飛び降り両足骨折
180無念Nameとしあき25/11/28(金)01:03:08No.1369233477そうだねx1
    1764259388890.mp4-(4534458 B)
4534458 B
強制動員されたダウン症のウクライナ兵
181無念Nameとしあき25/11/28(金)01:04:42No.1369233712+
>ウクライナ人男性、徴兵に抵抗して2階から飛び降り両足骨折
死なない程度の高さから飛び降りて全治数カ月
手榴弾自爆よりはいいな
182無念Nameとしあき25/11/28(金)01:06:17No.1369233952そうだねx3
虹裏でこの手のスレ立てて茶化してるやつキモイわ
183無念Nameとしあき25/11/28(金)01:08:00No.1369234200+
    1764259680206.jpg-(158630 B)
158630 B
2025年だけで16万人のウクライナ兵が持ち場を放棄して脱走した
その後裁判になったのはわずか6%
184無念Nameとしあき25/11/28(金)01:08:02No.1369234205+
>日本も韓国みたいに徴兵して軍歴積ませないとウクライナみたいになりそう
>俺?
>俺はもう戦える年齢じゃないから
子供は?
185無念Nameとしあき25/11/28(金)01:09:50No.1369234452+
>>日本も韓国みたいに徴兵して軍歴積ませないとウクライナみたいになりそう
>>俺?
>>俺はもう戦える年齢じゃないから
>子供は?
まだ小さいから
186無念Nameとしあき25/11/28(金)01:09:53No.1369234454そうだねx1
    1764259793657.mp4-(293292 B)
293292 B
3トン爆弾で建物ごと吹っ飛ばされるウクライナ兵
187無念Nameとしあき25/11/28(金)01:11:01No.1369234617そうだねx1
>>日本も韓国みたいに徴兵して軍歴積ませないとウクライナみたいになりそう
>>俺?
>>俺はもう戦える年齢じゃないから
>子供は?
ゼレンスキーでさえ2人の息子を戦場に送ってないんだから
188無念Nameとしあき25/11/28(金)01:11:11No.1369234633+
書き込みをした人によって削除されました
189無念Nameとしあき25/11/28(金)01:11:38No.1369234703+
>>「このバスは戦場に向かっています。訓練所を出発したときは仲間が40人乗ってて満員だったのに今は10人ぐらいしかいませんw」
>脱走者が1人2人なら阻止できるが
>40人のうち30人が逃げるんじゃ誰も止められんわな
違う
脱走じゃなくて戦場へ行きたくないって反抗する連中全員射殺した結果
190無念Nameとしあき25/11/28(金)01:13:47No.1369234993+
    1764260027545.mp4-(4942514 B)
4942514 B
ウクライナ徴兵部隊が自転車の男性に体当たり
男性が大怪我を負う
「あっ・・・」→「逃げるか」
191無念Nameとしあき25/11/28(金)01:19:17No.1369235662+
>>マジで終戦後の身の振り方どうすんだろうなこの人
>>大統領続けたら独裁政権状態だし辞めたら暗殺されそうだし
>>命惜しんで亡命したら英雄から裏切り者に早変わり
各国の支援取り付けなどの成果が残ってるのでウクライナが冷静なら利用価値無くなるまで生かされる
亡命関係なく簡単に死なせてくれるとは思えない
192無念Nameとしあき25/11/28(金)01:19:38No.1369235708+
>>>日本も韓国みたいに徴兵して軍歴積ませないとウクライナみたいになりそう
>>>俺?
>>>俺はもう戦える年齢じゃないから
>>子供は?
>まだ小さいから
晩婚化進んでるなぁ…
193無念Nameとしあき25/11/28(金)01:22:06No.1369235993+
畑から兵士が採れる文化圏の日常が可視化されてるな
問題は少子化も同時進行な所
194無念Nameとしあき25/11/28(金)01:22:38No.1369236063そうだねx1
    1764260558832.jpg-(29085 B)
29085 B
すぐに降伏してれば国民を死なすこともなかったのに
195無念Nameとしあき25/11/28(金)01:25:14No.1369236373+
ロシアよりもっと大規模にこれをやれるのが中国
中国はとんでもない規模の備蓄食料を溜め込んでるから
仮に農業従事者の100%を兵士として動員しても1年以上戦える
ちなみに中国の第一次産業従事者は1億7000万人いる
196無念Nameとしあき25/11/28(金)01:27:00No.1369236586そうだねx2
>すぐに降伏してれば国民を死なすこともなかったのに
甘いよな
南オセチアとアブハジアはロシア側でウクライナ志願だぞ
ロシアはちゃんと次の肉挽き舞台用意してくれるから死ぬ場所変わるだけ
197無念Nameとしあき25/11/28(金)01:27:45No.1369236652そうだねx5
>ロシあきの妄想スレ
そうだぞ
ウクライナは大勝利中だからな
モスクワは目前だ!
198無念Nameとしあき25/11/28(金)01:29:53No.1369236891+
>すぐに降伏してれば国民を死なすこともなかったのに
ウクライナの男に守ってもらえるよりロシアの男に守ってもらえるほうが良い男多いのにね
199無念Nameとしあき25/11/28(金)01:30:03No.1369236908+
ロシアの今やってるのってほとんど人海戦術なんだけどこれ冬になっても継続できるのかね
徒歩で道なき道を済ませて制圧地拡大って
200無念Nameとしあき25/11/28(金)01:31:55No.1369237091+
>ロシアよりもっと大規模にこれをやれるのが中国
>中国はとんでもない規模の備蓄食料を溜め込んでるから
>仮に農業従事者の100%を兵士として動員しても1年以上戦える
>ちなみに中国の第一次産業従事者は1億7000万人いる
農業生産1年で断つのか
201無念Nameとしあき25/11/28(金)01:32:16No.1369237121+
降伏したら徴兵されて次の侵略先に送られるんじゃないの
202無念Nameとしあき25/11/28(金)01:32:54No.1369237181+
>ロシアの今やってるのってほとんど人海戦術なんだけどこれ冬になっても継続できるのかね
>徒歩で道なき道を済ませて制圧地拡大って
人海戦術なんて源文漫画の中だけの話なんですわ
203無念Nameとしあき25/11/28(金)01:33:05No.1369237199+
>徒歩で道なき道を済ませて制圧地拡大って
近代以前の戦争は移動手段大体そう家畜プラスすればいい
204無念Nameとしあき25/11/28(金)01:33:52No.1369237281+
    1764261232083.mp4-(5063384 B)
5063384 B
「我々は合意の承認を必要としているが、それはウクライナからではない」――プーチン。

「我々はウクライナと合意に達したいと思っているが、現時点では法的に不可能だ。相手側で交渉したいと思う者がいれば、交渉を行えばよい。我々が求めているのは、我々の合意が主要な国際プレイヤーによって承認されることだ。それだけだ。

これは重要だ。決定が承認され、領土がロシアの主権下にある場合とそうでない場合とでは話が違う。もし合意が違反された場合、それはロシアに対する攻撃と見なされ、すべての対応する対抗措置が取られることになるし、あるいはウクライナが自国領土を取り戻そうとする試みと見なされることになる。もちろん、我々は承認を必要としているが、それはウクライナからではない。」

まだまだ停戦合意は無理そう
205無念Nameとしあき25/11/28(金)01:34:34No.1369237344そうだねx1
ウクライナには負けても限界まで粘ってロシアにダメージを与えてもらわないと
今どき侵略戦争で簡単に領地を奪えるなんて前例ができたら
中国が無茶苦茶してくる
206無念Nameとしあき25/11/28(金)01:35:41No.1369237469そうだねx6
ロシアが譲る理由が無さすぎるウクライナは譲れない理由が多すぎる
207無念Nameとしあき25/11/28(金)01:36:06No.1369237511そうだねx2
>まだまだ停戦合意は無理そう
逆に言えばこう言ってるって事は最後まで意思を貫き通してウクライナに停戦案を
100%飲ませる事が出来るって考えてるって事でもあるな
208無念Nameとしあき25/11/28(金)01:36:31No.1369237555そうだねx1
    1764261391690.jpg-(62149 B)
62149 B
>ウクライナには負けても限界まで粘ってロシアにダメージを与えてもらわないと
>今どき侵略戦争で簡単に領地を奪えるなんて前例ができたら
>中国が無茶苦茶してくる
前例ねぇ…
209無念Nameとしあき25/11/28(金)01:37:14No.1369237635+
>人海戦術なんて源文漫画の中だけの話なんですわ
分散させた歩兵だけでひたすら進ませるしかも補給は不安定か無いとか漫画でもなかなか無い
地図上での形だけは包囲できてるしウクライナも大いに困ってるけど浸透してるのは歩兵中心なので包囲してるといってもgdgdgとしたペースでしか相手を弱らせられないとかほんとにやってるの人海戦術だよ
210無念Nameとしあき25/11/28(金)01:38:13No.1369237732+
>ロシアが譲る理由が無さすぎるウクライナは譲れない理由が多すぎる
そんなの当たり前でだから戦争になってる訳でな
んで勝った方が意思を押し付ける事が出来る
多分ウクライナが勝つから安心して見てようぜ
知らんけど
211無念Nameとしあき25/11/28(金)01:39:10No.1369237829+
選挙するつもりあるよ!いつでもやってやんよ!選挙!
と言い続けて全く選挙実施に向けた動きをしない芸をするおっさんと化した最近のゼレンスキー
212無念Nameとしあき25/11/28(金)01:39:29No.1369237862そうだねx6
>分散させた歩兵だけでひたすら進ませるしかも補給は不安定か無いとか漫画でもなかなか無い
>地図上での形だけは包囲できてるしウクライナも大いに困ってるけど浸透してるのは歩兵中心なので包囲してるといってもgdgdgとしたペースでしか相手を弱らせられないとかほんとにやってるの人海戦術だよ
「補給は不安定か無い」で戦争が出来る訳無いでしょ
この一文だけでお前のレスは妄想だって断言できる
213無念Nameとしあき25/11/28(金)01:40:09No.1369237930そうだねx1
ギブアップしたら段階踏んで完全併合か傀儡国家の出来上がりだろ
故郷財産捨てられるならどうでもいんだろうけどさ
214無念Nameとしあき25/11/28(金)01:41:31No.1369238051+
補給がなかったらそこから進めないどころか撤退しなきゃいけなくなる
だから現状ロシア軍に補給がないなんて事はまずない
215無念Nameとしあき25/11/28(金)01:43:17No.1369238225+
敵軍排除しないといつまで経っても選挙無理だろう
216無念Nameとしあき25/11/28(金)01:43:42No.1369238268+
ドローンで嬲り殺して瀕死の映像公開するエグさを広められた
217無念Nameとしあき25/11/28(金)01:45:27No.1369238451そうだねx1
ロシアは大学の統廃合で2/3の大学廃止するというのが現実的な案らしいから若者は余っていくだろうし
まだまだ戦力補充できるじゃん
218無念Nameとしあき25/11/28(金)01:46:13No.1369238521+
    1764261973717.jpg-(36087 B)
36087 B
ロシア軍の死者数もなかなかすごいぞ
219無念Nameとしあき25/11/28(金)01:46:38No.1369238560そうだねx1
>補給がなかったらそこから進めないどころか撤退しなきゃいけなくなる
>だから現状ロシア軍に補給がないなんて事はまずない
今のロシア軍は開戦最初期の反省なのか補給ガッチガチにしてから前進してるからな
塹壕構築に使うの木材供給のための野戦製材所も前線のすぐ後ろまで進出させてるし
220無念Nameとしあき25/11/28(金)01:48:05No.1369238684そうだねx2
少なくとも南部攻勢以降の戦闘でロシア側から補給が無いとかその手の話は殆ど聞かんな
221無念Nameとしあき25/11/28(金)01:48:10No.1369238691+
>ロシアは大学の統廃合で2/3の大学廃止するというのが現実的な案らしいから若者は余っていくだろうし
>まだまだ戦力補充できるじゃん
世論の問題があるから若者は志願以外は取らない方針
そもそも大学の統廃合は日本で言うところの「Fラン私大多すぎだから減らせ!」って議論で
もうかれこれ10年以上やってる話
222無念Nameとしあき25/11/28(金)01:48:15No.1369238698そうだねx1
自衛隊員なら全員死亡済みの人数だもんな
223無念Nameとしあき25/11/28(金)01:48:45No.1369238752+
ww2のような電撃戦ってないの?
昔みたいな塹壕戦に逆戻りみたいな
224無念Nameとしあき25/11/28(金)01:48:59No.1369238775そうだねx1
>ロシア軍の死者数もなかなかすごいぞ
実際の戦死者の交換比率みてるとCSISの報告すら胡散臭い
225無念Nameとしあき25/11/28(金)01:50:16No.1369238923+
ウクライナひいきのとしあきとしては
死者の比較はどんな感じと考えてるの?
防衛戦だからウクライナ1に対してロシア5人くらい死んでる想定?
226無念Nameとしあき25/11/28(金)01:50:32No.1369238951+
>>ロシア軍の死者数もなかなかすごいぞ
>実際の戦死者の交換比率みてるとCSISの報告すら胡散臭い
たぶんDPRやLPRの連中を含めて最大限見積もっても20万行くか行かんかくらいじゃね
227無念Nameとしあき25/11/28(金)01:50:55No.1369238992+
>>ロシア軍の死者数もなかなかすごいぞ
>実際の戦死者の交換比率みてるとCSISの報告すら胡散臭い
実際のロシアの死者数は50万人超えてると聞く
ロシアは本当に畑から人が生えてくるんだな…
228無念Nameとしあき25/11/28(金)01:50:56No.1369238994+
現状で第三者が確実に確認出来る損失の比率は39:1だからな
他の話は全て推測・憶測or大本営発表でしかない
229無念Nameとしあき25/11/28(金)01:51:20No.1369239026+
>実際のロシアの死者数は50万人超えてると聞く
>ロシアは本当に畑から人が生えてくるんだな…
それ何処で聞いたの?
誰が言ってたの?
根拠は何?
230無念Nameとしあき25/11/28(金)01:52:25No.1369239143+
>現状で第三者が確実に確認出来る損失の比率は39:1だからな
>他の話は全て推測・憶測or大本営発表でしかない
ウクライナの戦死者数は最大の支援国であるアメリカですら正確な数字を知らされてなくて
推測するしかないのがヤバすぎる
231無念Nameとしあき25/11/28(金)01:52:59No.1369239194そうだねx1
>ウクライナひいきのとしあきとしては
>死者の比較はどんな感じと考えてるの?
>防衛戦だからウクライナ1に対してロシア5人くらい死んでる想定?
どっちの贔屓でもないけどウクライナの方が戦死者数はデカいと思う
火力で圧倒されてるんだからな
232無念Nameとしあき25/11/28(金)01:54:11No.1369239314+
人口考えたら兵隊自体は双方全然余裕あるよね
言うこと聞くかどうかは別にして
最後は弓と槍と棍棒で戦うんだろうか
233無念Nameとしあき25/11/28(金)01:54:21No.1369239331+
>世論の問題があるから若者は志願以外は取らない方針
>そもそも大学の統廃合は日本で言うところの「Fラン私大多すぎだから減らせ!」って議論で
>もうかれこれ10年以上やってる話
どう考えても労働人口枯渇してるから学生減らして充当したいだけ
234無念Nameとしあき25/11/28(金)01:54:30No.1369239350そうだねx3
>どっちの贔屓でもないけどウクライナの方が戦死者数はデカいと思う
>火力で圧倒されてるんだからな
あとウクライナは総動員と追加動員を続けていて
ロシアは一部動員一回にあとは志願兵で賄っていて
前線に投入してる兵力はウクライナが圧倒的に多い筈なのに
なぜかウクライナ側の方が兵力不足が深刻という
235無念Nameとしあき25/11/28(金)01:55:54No.1369239483+
>>世論の問題があるから若者は志願以外は取らない方針
>>そもそも大学の統廃合は日本で言うところの「Fラン私大多すぎだから減らせ!」って議論で
>>もうかれこれ10年以上やってる話
>どう考えても労働人口枯渇してるから学生減らして充当したいだけ
提案してる奴が軍関係でも産業界でもなく教育一筋の奴だから
しかも昨日今日出た話でも無く侵攻前から議論してる話
236無念Nameとしあき25/11/28(金)01:56:39No.1369239549+
>それ何処で聞いたの?
>誰が言ってたの?
>根拠は何?
2023年のニューヨークタイムズ
2025年の死者数はもっと増えてると思うけど
2025年の数字はわからん
237無念Nameとしあき25/11/28(金)01:56:50No.1369239564+
>どう考えても労働人口枯渇してるから学生減らして充当したいだけ
日本が大学全入時代になって幸せになったかっていうと必ずしもそう言い切れないからなぁ…
238無念Nameとしあき25/11/28(金)01:57:56No.1369239666+
>>>そもそも大学の統廃合は日本で言うところの「Fラン私大多すぎだから減らせ!」って議論で
>>>もうかれこれ10年以上やってる話
>>どう考えても労働人口枯渇してるから学生減らして充当したいだけ
>提案してる奴が軍関係でも産業界でもなく教育一筋の奴だから
>しかも昨日今日出た話でも無く侵攻前から議論してる話
それがなぜ今通るの?もうちょっと頭使ったら?
239無念Nameとしあき25/11/28(金)01:58:57No.1369239777そうだねx8
>2023年のニューヨークタイムズ
>2025年の死者数はもっと増えてると思うけど
>2025年の数字はわからん
NYTIMSが独自の情報源を持ってる訳も無くウクライナの発表を丸呑みかそれに近い筋から得た
情報を乗せてるだけだから50万なんてありえない数が出てるだけだわな
本当にそんなに死んでたらロシア軍は消滅してるか大規模徴兵をやらないと数が維持できない
240無念Nameとしあき25/11/28(金)01:58:58No.1369239780+
英国防省は12日、2022年のウクライナ侵略以降、ロシア兵の死傷者が100万人になったとみられると発表した。
241無念Nameとしあき25/11/28(金)02:01:22No.1369239978+
ウクライナ兵1人につきロシア兵10人道連れにしてる感じか?
242無念Nameとしあき25/11/28(金)02:05:07No.1369240258+
>それがなぜ今通るの?もうちょっと頭使ったら?
通ってない
提案が出ただけでその提案は定期的に出ている
243無念Nameとしあき25/11/28(金)02:06:02No.1369240326+
>>どう考えても労働人口枯渇してるから学生減らして充当したいだけ
>日本が大学全入時代になって幸せになったかっていうと必ずしもそう言い切れないからなぁ…
就職氷河期経験してるのにまだ大学信仰から覚めてないんだよなあ
真面目に工業高校なり高専に行くべきだろうたとえFラン大でも理系選ぶとかしょうもない文系学士なんて結局ブルーカラー職に就いて
その方が稼げてるんじゃないのか?
244無念Nameとしあき25/11/28(金)02:06:24No.1369240349そうだねx2
>ウクライナ兵1人につきロシア兵10人道連れにしてる感じか?
ウクライナ10人が死んでようやくロシア兵1人を倒してるって感じかな
245無念Nameとしあき25/11/28(金)02:06:51No.1369240385+
>本当にそんなに死んでたらロシア軍は消滅してるか大規模徴兵をやらないと数が維持できない
多少盛ってたとしても死んでるのは事実だろ
だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
246無念Nameとしあき25/11/28(金)02:07:10No.1369240414+
>1000人足らずでモスクワ入城なんか無理
>既に数倍規模のロシア軍が道中にいた
なんでプーチンは逃げたん?
247無念Nameとしあき25/11/28(金)02:07:53No.1369240457そうだねx7
>英国防省は12日、2022年のウクライナ侵略以降、ロシア兵の死傷者が100万人になったとみられると発表した。
さてこの手のニュースが散々出まくってた訳ですが3年経って答え合わせが次々と出来つつあるよね
イギリスの情報は殆どがデマだったね
https://www.bbc.com/japanese/63210944
>ロシア軍は「疲弊」し弾薬が底を尽きつつある=英情報機関トップ
248無念Nameとしあき25/11/28(金)02:08:25No.1369240506+
ギブアップせい!
249無念Nameとしあき25/11/28(金)02:08:54No.1369240541+
>日本が大学全入時代になって幸せになったかっていうと必ずしもそう言い切れないからなぁ…
ロシアの場合は事情がちょっと違くて
国土が広いから物理的な問題で地方にも大学を設置しまくったら
当然ながら僻地は入学する学生が少なくて採算取れなくて設備も教師も不足して教育の質が国の定める基準を満たせないって惨状で
そんなの大学と呼べんから無くせって主張が出てる
250無念Nameとしあき25/11/28(金)02:09:09No.1369240562そうだねx6
>多少盛ってたとしても死んでるのは事実だろ
>だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
無傷とかそんな事は言わんよ
ロシアも相当損害を出してるのは間違いない
ただし今の戦況や確認出来る戦死者の交換数を見る限りどう考えてもウクライナの方が
大きな損害を出して後退してるとしか思えない
251無念Nameとしあき25/11/28(金)02:11:05No.1369240729+
>イギリスの情報は殆どがデマだったね
その辺りはどっちもどっちだからなあ
ただしウクライナ側はマスメディア比較的自由に入れてるしなあ
252無念Nameとしあき25/11/28(金)02:11:09No.1369240737+
>だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
これ単純に世論対策やろ
253無念Nameとしあき25/11/28(金)02:12:13No.1369240832+
>その辺りはどっちもどっちだからなあ
>ただしウクライナ側はマスメディア比較的自由に入れてるしなあ
実はロシア側も普通に欧米メディアの取材を許してるんだよね
254無念Nameとしあき25/11/28(金)02:12:38No.1369240861+
>ただしウクライナ側はマスメディア比較的自由に入れてるしなあ
むしろウクライナ側は情報統制はめっちゃ厳しいぞ
一方のロシアは戦争自体への批判は許されないけど戦術上の批判は自由だし
255無念Nameとしあき25/11/28(金)02:13:42No.1369240942+
>>だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
>これ単純に世論対策やろ
ロシアは報道に独立性無いのに想像かね
256無念Nameとしあき25/11/28(金)02:13:56No.1369240959そうだねx3
>これ単純に世論対策やろ
自国民が戦死したり重傷負ったりするより金で雇える外国兵が居るなら
そっちを使った方が後が楽だもんな
んで来る方も報酬を目当てに来てるんだから誰も困らない
257無念Nameとしあき25/11/28(金)02:15:00No.1369241045+
>>>だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
>>これ単純に世論対策やろ
>ロシアは報道に独立性無いのに想像かね
独立系メディアいっぱいあるやん
258無念Nameとしあき25/11/28(金)02:15:19No.1369241058そうだねx5
>https://www.bbc.com/japanese/63210944
>>ロシア軍は「疲弊」し弾薬が底を尽きつつある=英情報機関トップ
2022年の記事
3年経ったけどロシア軍はピンピンしてる
259無念Nameとしあき25/11/28(金)02:15:21No.1369241062+
>>>だから北朝鮮や中東アフリカ辺りから兵隊集めてきてるんだし
>>これ単純に世論対策やろ
>ロシアは報道に独立性無いのに想像かね
息子取られる親のヘイトは情報操作ではどうしようもないからだろ
260無念Nameとしあき25/11/28(金)02:15:28No.1369241075+
ウクライナ軍参謀本部のハッキングされたデータベースだと主張するデータを公開しました。カードファイルには、いわゆる特別軍事作戦開始以来のウクライナ軍の損失に関する情報が含まれており、死亡および行方不明者は1,721,000人とされています。

年ごとの動向は次の通りです:2022年 — 11万8500人、2023年 — 40万5400人、2024年 — 59万5000人、2025年 — 62万1000人。各ファイルには氏名、写真、死亡または行方不明の状況、場所、親族の連絡先が記載されています。

この情報が確認されれば、7つの正規軍の規模に相当する損失が示されます。毎年数十万人の損失は、前線の維持が部隊の質ではなく、戦いたくないか戦う能力のない者たちの無限の動員によって支えられていることを示しています。

重要な点は、損失の加速傾向です。3年間でほぼ6倍に増加し、11万8500人から62万1000人に達しています。これは人材資源の枯渇を示し、キエフが新たな動員法に圧力をかける理由を説明しています。
261無念Nameとしあき25/11/28(金)02:15:38No.1369241088+
ウクライナ戦争見りゃ分かるけど
現代において国家の戦争遂行能力とは

・砲弾を生産する工場の数
・そこで働く労働者の数
・その火力を投射する火砲の数
・ドローン技術とドローン生産力
・食料自給力

なので中国やロシアを仮想敵とするなら
日本は絶対に勝てない
特に中国なんて上に挙げた項目で日本が勝ってるとこ1個でもある?
ないじゃん
262無念Nameとしあき25/11/28(金)02:16:11No.1369241123+
>独立系メディアいっぱいあるやん
異世界では確かにそうだな
263無念Nameとしあき25/11/28(金)02:16:43No.1369241170+
>息子取られる親のヘイトは情報操作ではどうしようもないからだろ
母親の会は冗談抜きで一大政治勢力になってるからこそ徴兵部隊をウクライナに送れないんだしな
264無念Nameとしあき25/11/28(金)02:18:34No.1369241302+
>母親の会は冗談抜きで一大政治勢力になってるからこそ徴兵部隊をウクライナに送れないんだしな
その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
265無念Nameとしあき25/11/28(金)02:18:48No.1369241318+
法的に何の問題も無いロシア国内のクルスク奪還作戦ですら徴兵部隊はあんまり先頭には立ってないからな
主に志願兵部隊(+北朝鮮兵)が反抗作戦の主体だった
266無念Nameとしあき25/11/28(金)02:19:18No.1369241353+
ユダヤメディアからも匙を投げられたとしたらいよいよやね
267無念Nameとしあき25/11/28(金)02:19:30No.1369241373+
>その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
されてないぞ?
だから徴兵部隊を使えてないだろ
268無念Nameとしあき25/11/28(金)02:20:35No.1369241460+
>特に中国なんて上に挙げた項目で日本が勝ってるとこ1個でもある?
>ないじゃん
中国全土を侵略戦争して手中に収める話なんてしてねぇ
269無念Nameとしあき25/11/28(金)02:22:31No.1369241584+
>>独立系メディアいっぱいあるやん
>異世界では確かにそうだな
メディアゾーナにメドゥーザにモスクワ・タイムズにドシチにといっぱいあるし
西側メディアもそこから記事を引用しとるぞ
270無念Nameとしあき25/11/28(金)02:23:05No.1369241619+
>>その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
>されてないぞ?
>だから徴兵部隊を使えてないだろ
母親の会はアフガン時代と違って先手打って法改正してるから既にロシア国内じゃ力無いぞ
271無念Nameとしあき25/11/28(金)02:23:55No.1369241675そうだねx1
真面目な話腰抜け非国民と言われようが自分の子供が戦場に送られるなんて真っ平だよ
たとえ勝って領土、賠償金、資源を得てそれが還元されて生活が楽になっても
息子が死んだんじゃそんなのなんの価値もない
ICBMも核兵器もドローンもそんな愛情から生まれたもののはずだよな
少なくとも開発者の思惑に含まれてなきゃおかしい
272無念Nameとしあき25/11/28(金)02:24:48No.1369241719+
>メディアゾーナにメドゥーザにモスクワ・タイムズにドシチにといっぱいあるし
>西側メディアもそこから記事を引用しとるぞ
引用してるって事は独立してるって事なのにな
273無念Nameとしあき25/11/28(金)02:25:09No.1369241733+
>>>その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
>>されてないぞ?
>>だから徴兵部隊を使えてないだろ
>母親の会はアフガン時代と違って先手打って法改正してるから既にロシア国内じゃ力無いぞ
力ない割に侵攻最初期に徴集兵をウクライナに投入してるのがバレて猛批判くらって
軍は急いでウクライナから徴収兵を撤収させて以降はクルスク以外には投入していないぞ
274無念Nameとしあき25/11/28(金)02:27:22No.1369241870+
>>>その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
>>されてないぞ?
>>だから徴兵部隊を使えてないだろ
>母親の会はアフガン時代と違って先手打って法改正してるから既にロシア国内じゃ力無いぞ
その団体が力なかろうが息子を失った親が数十万単位で増えるわけで
その親にも親族がいて友人がいて厭戦、反プーチンの気運は高まるだろ
デモや暴動それらを鎮圧するのも誰かの息子だぞ
275無念Nameとしあき25/11/28(金)02:27:49No.1369241899+
>真面目な話腰抜け非国民と言われようが自分の子供が戦場に送られるなんて真っ平だよ
>たとえ勝って領土、賠償金、資源を得てそれが還元されて生活が楽になっても
>息子が死んだんじゃそんなのなんの価値もない
>ICBMも核兵器もドローンもそんな愛情から生まれたもののはずだよな
>少なくとも開発者の思惑に含まれてなきゃおかしい
僻地は戦死した場合の補償金が地域の生涯所得を遥かに上回る額だから
それで家族どころか一族が裕福になるって感じになってるので
息子の死に価値を感じる親が多い
276無念Nameとしあき25/11/28(金)02:28:15No.1369241913+
>>>その情報は戦争初期にさんざん言われてたが先手打って骨抜きにされただろ
>>されてないぞ?
>>だから徴兵部隊を使えてないだろ
>母親の会はアフガン時代と違って先手打って法改正してるから既にロシア国内じゃ力無いぞ
ゴミクズ行為自慢されても…
277無念Nameとしあき25/11/28(金)02:28:43No.1369241937+
>>真面目な話腰抜け非国民と言われようが自分の子供が戦場に送られるなんて真っ平だよ
>>たとえ勝って領土、賠償金、資源を得てそれが還元されて生活が楽になっても
>>息子が死んだんじゃそんなのなんの価値もない
>>ICBMも核兵器もドローンもそんな愛情から生まれたもののはずだよな
>>少なくとも開発者の思惑に含まれてなきゃおかしい
>僻地は戦死した場合の補償金が地域の生涯所得を遥かに上回る額だから
>それで家族どころか一族が裕福になるって感じになってるので
>息子の死に価値を感じる親が多い
同じ国内でそこまで違うのかよひでえ
278無念Nameとしあき25/11/28(金)02:30:14No.1369242040+
英国・EU・北欧諸国 「ロシアが平和を求めるなら撤退すれば良い! ただそれだけの事だ! ロシアが撤退をしない限りは真の平和は訪れない! な? ゼレンスキー!」
ゼレンスキー 「ハイ……」
279無念Nameとしあき25/11/28(金)02:30:34No.1369242065+
ゼレンスキー大統領がアメリカに亡命政権を樹立したらウクライナ本国がどうなろうとロシアの負けだよ
この戦争はウクライナ対ロシアじゃなくてゼレンスキー対プーチンの戦争なんだから
280無念Nameとしあき25/11/28(金)02:31:18No.1369242100+
>ゼレンスキー大統領がアメリカに亡命政権を樹立したらウクライナ本国がどうなろうとロシアの負けだよ
>この戦争はウクライナ対ロシアじゃなくてゼレンスキー対プーチンの戦争なんだから
それでいいぞ
やれよ
さっさとやればいいのになんでしないの? それをやればゼレンスキーの勝ちなのにね
281無念Nameとしあき25/11/28(金)02:31:34No.1369242118+
>同じ国内でそこまで違うのかよひでえ
ロクに産業が無くて中央からの支援と一次産業による自給自足で何とか維持できてる地域が結構あるし…
282無念Nameとしあき25/11/28(金)02:32:03No.1369242146+
>僻地は戦死した場合の補償金が地域の生涯所得を遥かに上回る額だから
>それで家族どころか一族が裕福になるって感じになってるので
>息子の死に価値を感じる親が多い
ソース無し
それとも英国情報部の情報かな?
283無念Nameとしあき25/11/28(金)02:32:32No.1369242177+
2025年11月28日 2時24分
ロシアのプーチン大統領は27日、米国とウクライナが策定したウクライナ和平の修正案について、ウクライナのゼレンスキー大統領が大統領としての正統性を失ったとして、「(和平)合意は実質的に不可能だ」と述べ、拒否する姿勢を明確にした。

はい継戦確定です
284無念Nameとしあき25/11/28(金)02:32:55No.1369242200+
>バレて猛批判くらって
批判なんかされてないぞ
されそうでになって抑えられてあ!そうなんだで終わり
対抗政治家は獄中死で積み
285無念Nameとしあき25/11/28(金)02:33:58No.1369242264+
なんかもうキーウ政権を政府とはみなさないとまで言い出したぞあの禿
286無念Nameとしあき25/11/28(金)02:34:54No.1369242316+
>はい継戦確定です
ゼレンスキーと彼の仲間の欧州と英国と北欧諸国がロシアには何の益も無い「和平案」を出した
ロシアは「もうこいつと交渉する意味ないなぁ」で普通に蹴って交渉したいならゼレンスキーを変えろと言った
ゼレンスキーを欧州と英国と北欧諸国が守る!

戦闘続行やねぇ
287無念Nameとしあき25/11/28(金)02:35:27No.1369242350そうだねx1
あーあやっちゃったねプーちゃん
ゼレンスキーはともかくトランプの顔につば吐いちゃダメでしょ
288無念Nameとしあき25/11/28(金)02:35:35No.1369242355+
>>同じ国内でそこまで違うのかよひでえ
>ロクに産業が無くて中央からの支援と一次産業による自給自足で何とか維持できてる地域が結構あるし…
自給自足じゃ存在する意味がこういうときに身を捧げるしかないわけだな
妻の実家もそんな感じだほっといても生るココナッツを売って同じくバナナや他の果物は自分たちで食べて
ココナッツ売ったわずかな金で米を買うたんぱく質は鶏と池の魚(これも育ったら売ってるらしいが)
289無念Nameとしあき25/11/28(金)02:36:20No.1369242399+
>>僻地は戦死した場合の補償金が地域の生涯所得を遥かに上回る額だから
>>それで家族どころか一族が裕福になるって感じになってるので
>>息子の死に価値を感じる親が多い
>ソース無し
>それとも英国情報部の情報かな?
「死の経済」でググったらその手の記事がいっぱい出て来るぞ
290無念Nameとしあき25/11/28(金)02:36:30No.1369242404+
ヌワリヌイみたいな奴は政治家にすらさせないスタンス
291無念Nameとしあき25/11/28(金)02:37:13No.1369242441そうだねx2
>なんかもうキーウ政権を政府とはみなさないとまで言い出したぞあの禿
つまり「戦えば勝てる状態にまでウクライナ軍をすりつぶしたので話し合う意味が無くなった」って事
予備戦力が本当に喪失したのを確認したのだろう
そしてこうなると実は動員してもほぼ意味が無い
新兵に戦場の色々を教える先任の兵隊もいなくなっているから無理に編成してもただの新兵集団になる
こうなる前に停戦しないと駄目なんだよね
292無念Nameとしあき25/11/28(金)02:38:06No.1369242478+
ウクライナは解体したけどロシアは未だに秘密警察すらあるからな
293無念Nameとしあき25/11/28(金)02:38:30No.1369242505+
>なんかもうキーウ政権を政府とはみなさないとまで言い出したぞあの禿
まあ今のウクライナの意思決定はゼレンスキーの保身でしかない可能性が高いから
一度この戦争どうするのか国民に確認してみないと 
現政府が政府たり得るのか疑問だからな
294無念Nameとしあき25/11/28(金)02:40:44No.1369242630+
    1764265244303.jpg-(85214 B)
85214 B
>「死の経済」でググったらその手の記事がいっぱい出て来るぞ
誰が言い出したかもはっきりしていないし明確な提唱者の学者すらいない
ただのプロパガンダじゃないのかな
295無念Nameとしあき25/11/28(金)02:41:01No.1369242646そうだねx1
>まあ今のウクライナの意思決定はゼレンスキーの保身でしかない可能性が高いから
>一度この戦争どうするのか国民に確認してみないと 
>現政府が政府たり得るのか疑問だからな
ウクライナは形だけでも選挙すらやってねえからな
296無念Nameとしあき25/11/28(金)02:42:37No.1369242721+
>ウクライナは解体したけどロシアは未だに秘密警察すらあるからな
逆だぞ
ロシアはKGBを解体してFSBとSVRとGRUの三つに分けて相互監視させることで権限を弱めたけど
ウクライナはKGBをそのままSBUとして残したので権限がクソ強い
297無念Nameとしあき25/11/28(金)02:43:39No.1369242774+
>ゼレンスキーはともかくトランプの顔につば吐いちゃダメでしょ
アメリカに何が出来るってんだよ反対側から進軍するならまだしも使える手札なんて尽きてるだろ
298無念Nameとしあき25/11/28(金)02:44:54No.1369242835+
ANNももうダメぽいこといってる
299無念Nameとしあき25/11/28(金)02:47:14No.1369242962+
>>ゼレンスキーはともかくトランプの顔につば吐いちゃダメでしょ
>アメリカに何が出来るってんだよ反対側から進軍するならまだしも使える手札なんて尽きてるだろ
事ここに至ってもみんなでロシアというピザを分け合おうぜ!
とはならないのは核兵器のせいなのかね
それとも中国、北朝鮮、その他欧米に友好的でない勢力を恐れてるから?
300無念Nameとしあき25/11/28(金)02:47:59No.1369243000+
何処かの戦線に戦力をウクライナが集めて必死に反撃してもロシア軍は守りやすい所まで普通に撤退して防戦するだけ
そしてその間に他の部隊はウクライナの拠点を制圧に掛かる
その中には反撃した拠点よりも重要な場所も当然出てくるだろうからそこに部隊を向かわせても同じ事が起きる
こういう事だろう
そしてウクライナ軍はドンドン疲弊していく
301無念Nameとしあき25/11/28(金)02:49:36No.1369243082そうだねx2
>>ゼレンスキーはともかくトランプの顔につば吐いちゃダメでしょ
>アメリカに何が出来るってんだよ反対側から進軍するならまだしも使える手札なんて尽きてるだろ
アメリカの支援再開だろ普通に
302無念Nameとしあき25/11/28(金)02:49:51No.1369243096+
現地民皆殺しにするか奴隷化出来ないなら土地なんていらねぇんだよ普通の国なら
303無念Nameとしあき25/11/28(金)02:51:04No.1369243163そうだねx2
>何処かの戦線に戦力をウクライナが集めて必死に反撃してもロシア軍は守りやすい所まで普通に撤退して防戦するだけ
>そしてその間に他の部隊はウクライナの拠点を制圧に掛かる
>その中には反撃した拠点よりも重要な場所も当然出てくるだろうからそこに部隊を向かわせても同じ事が起きる
>こういう事だろう
>そしてウクライナ軍はドンドン疲弊していく
長いだけで内容スカスカで笑った
304無念Nameとしあき25/11/28(金)02:51:04No.1369243164+
>はい継戦確定です
ネオナチ馬鹿を大統領にした結果がこれである
305無念Nameとしあき25/11/28(金)02:51:05No.1369243165+
>じゃあプリコジンはどうすればよかったんですかね
>ロシアに反発しなければよかったというのは抜きで
また戦後にアフリカ利権作り直せば良かったんだよ
306無念Nameとしあき25/11/28(金)02:51:19No.1369243176+
>>>ゼレンスキーはともかくトランプの顔につば吐いちゃダメでしょ
>>アメリカに何が出来るってんだよ反対側から進軍するならまだしも使える手札なんて尽きてるだろ
>アメリカの支援再開だろ普通に
兵がいなきゃどうしようもないのでは
安全地帯からミサイルやドローンの飽和攻撃でもする?
307無念Nameとしあき25/11/28(金)02:52:26No.1369243227+
>>じゃあプリコジンはどうすればよかったんですかね
>>ロシアに反発しなければよかったというのは抜きで
>また戦後にアフリカ利権作り直せば良かったんだよ
手駒のワグネル使い捨てにされた後でどうやってやり直すんだよ
308無念Nameとしあき25/11/28(金)02:53:12No.1369243262+
>海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
ゴブリンかよ
309無念Nameとしあき25/11/28(金)02:54:06No.1369243315+
むしろウクライナはひたすら前線は膠着させて守りを固めてひたすらパルチザンでクリミアの補給路潰したりロシア国内のエネルギー施設に工作しまくればいいよ
310無念Nameとしあき25/11/28(金)02:56:08No.1369243419そうだねx1
>>海上保安庁、あまりにも人が来ないため身長制限を撤廃して157cm以下も採用する方針
>ゴブリンかよ
まさにゴブリンみたいな醜悪な奴らが新任職員をいじめ抜いた結果だろう
ジャップよ…
311無念Nameとしあき25/11/28(金)02:56:47No.1369243453+
>何処かの戦線に戦力をウクライナが集めて必死に反撃してもロシア軍は守りやすい所まで普通に撤退して防戦するだけ
>そしてその間に他の部隊はウクライナの拠点を制圧に掛かる
>その中には反撃した拠点よりも重要な場所も当然出てくるだろうからそこに部隊を向かわせても同じ事が起きる
>こういう事だろう
>そしてウクライナ軍はドンドン疲弊していく
ウクライナ側は国土防衛の使命に燃えて敢闘精神旺盛でそれが逆手に取られてる
一方のロシア側は自国領土でも簡単に投げ捨てて有利な地点まで後退して戦う
312無念Nameとしあき25/11/28(金)02:58:34No.1369243556+
>手駒のワグネル使い捨てにされた後でどうやってやり直すんだよ
そのワグネルも最初は存在しなかったんだからまた作ればいいだけ
313無念Nameとしあき25/11/28(金)03:00:14No.1369243622そうだねx1
    1764266414773.jpg-(10314 B)
10314 B
>ロシあきの妄想スレ
314無念Nameとしあき25/11/28(金)03:01:30No.1369243672+
>ウクライナ側は国土防衛の使命に燃えて敢闘精神旺盛でそれが逆手に取られてる
>一方のロシア側は自国領土でも簡単に投げ捨てて有利な地点まで後退して戦う
というか勝っているからこそ撤退命令を現場の指揮官は出しやすい
「もっと戦いやすい所まで惹きたいのですがいいですか?」
これが言いやすいし司令部もOKを出しやすい
ポクロウシク周辺でもそれに近い流れが起きてるし他の戦線でも大体同じだ
小さな勝利を捨てられるので大きく勝てるのだ
315無念Nameとしあき25/11/28(金)03:04:11No.1369243810+
損切りが全く出来ないのはウクライナに限らず最近の西欧の特徴だ
この戦いに限らない
切ると大変な事になるのだろうけどな
316無念Nameとしあき25/11/28(金)03:05:56No.1369243904そうだねx3
こんな真夜中に自演せんでも
317無念Nameとしあき25/11/28(金)03:06:40No.1369243936そうだねx3
哀れなウクライナ信者は自分が自演しているので他の人もしていると思い込む
318無念Nameとしあき25/11/28(金)03:07:51No.1369243998+
>ウクライナ側は国土防衛の使命に燃えて敢闘精神旺盛でそれが逆手に取られてる
>一方のロシア側は自国領土でも簡単に投げ捨てて有利な地点まで後退して戦う
瓦礫と化したのでウクライナは要衝の機能は後ろに移してるのに損害無視で前進してトロフィーゲットしにいくのがロシアよ
319無念Nameとしあき25/11/28(金)03:08:55No.1369244049そうだねx4
>損切りが全く出来ないのはウクライナに限らず最近の西欧の特徴だ
>この戦いに限らない
>切ると大変な事になるのだろうけどな
ブーメランでロシアにダメージ入ることしか言えんのか?
320無念Nameとしあき25/11/28(金)03:15:36No.1369244383+
そもそもロシア蚊帳の外で負けてる側のウクライナと欧州で講和条件作るって意味あるの
321無念Nameとしあき25/11/28(金)03:23:02No.1369244747+
まだまだ続けますよって意思表示なのだろう
322無念Nameとしあき25/11/28(金)03:26:51No.1369244916+
多少の金を出せば他人の命でロシアが疲弊してくれるんだから当人が飽きるまでやらせればいいよ
323無念Nameとしあき25/11/28(金)03:33:53No.1369245159そうだねx1
>そもそもロシア蚊帳の外で負けてる側のウクライナと欧州で講和条件作るって意味あるの
停戦がアメリカの意向だから
ロシアが協議もしなかった場合トランプが何するのかは判らん
324無念Nameとしあき25/11/28(金)03:53:37No.1369245895そうだねx1
ロシアの大学2/3閉鎖されるらしいけど今度は大学生が弾除けになるみたいだね
国の未来を引き潰しながら侵略戦争を続けるイカれた国家だね
325無念Nameとしあき25/11/28(金)03:54:04No.1369245917+
>多少の金を出せば他人の命でロシアが疲弊してくれるんだから当人が飽きるまでやらせればいいよ
それはまぁウクライナもそれを支援してる欧米も日本も体力が無限にあるなら好きなだけそうすればいいが……
326無念Nameとしあき25/11/28(金)03:56:10No.1369245988そうだねx3
>ロシアの大学2/3閉鎖されるらしいけど今度は大学生が弾除けになるみたいだね
>国の未来を引き潰しながら侵略戦争を続けるイカれた国家だね
かわいそう…
そんな出所のわからない情報鵜呑みにしてうかれてるのが……
327無念Nameとしあき25/11/28(金)04:02:34No.1369246185+
SHOW MUST GO ON
チンポ芸人に舞台から降りる自由なんてない
328無念Nameとしあき25/11/28(金)04:03:14No.1369246204+
露助応援団西のニュースは鵜呑みにしない癖に27日に宇が停戦条件鵜呑みにする件は鵜呑みにして馬鹿騒ぎ
でもスプートニクのニュースは鵜呑みにするトンチンカンな老人
329無念Nameとしあき25/11/28(金)04:05:29No.1369246278+
ゼレとトラがクネクネ芝居打ってプー翻弄してんのに一喜一憂してな
330無念Nameとしあき25/11/28(金)04:06:40No.1369246304+
ヤフコメは毎日親露が賛同者数でボロ負け
数の暴力の前にヤフコメ民ですら圧倒できない無能
331無念Nameとしあき25/11/28(金)04:17:08No.1369246624そうだねx2
>露助応援団西のニュースは鵜呑みにしない癖に27日に宇が停戦条件鵜呑みにする件は鵜呑みにして馬鹿騒ぎ
>でもスプートニクのニュースは鵜呑みにするトンチンカンな老人
などと在日朝鮮人が申しております
332無念Nameとしあき25/11/28(金)04:18:06No.1369246651+
>露助応援団西のニュースは鵜呑みにしない癖に27日に宇が停戦条件鵜呑みにする件は鵜呑みにして馬鹿騒ぎ
信じてるのウクライナ応援団だけじゃねえかな
ロシアが今回の案呑むわけないもん
333無念Nameとしあき25/11/28(金)04:18:46No.1369246672+
まぁアメリカは今回和平が締結されないならゼレンスキーにこれ以上アメリカの税金を使う気はないって決定してるし
フランスとイギリスから乞食して戦い続ければいいと思うよ
334無念Nameとしあき25/11/28(金)04:20:45No.1369246743そうだねx1
ロシアに中国が多大な支援してる時点でまあそう言う事なのね
335無念Nameとしあき25/11/28(金)04:25:59No.1369246903そうだねx4
選挙無視したゼレンスキーを支持する国なんてもはやEUくらいだろ
336無念Nameとしあき25/11/28(金)04:31:38No.1369247082+
>選挙無視したゼレンスキーを支持する国なんてもはやEUくらいだろ
民主主義の全否定は金になるから
337無念Nameとしあき25/11/28(金)04:38:22No.1369247298+
>ロシアに中国が多大な支援してる時点でまあそう言う事なのね
言うても非殺傷支援しかしてないうえ足元見て高値で売りつけてるからなあ
中露はあんま仲良くないのよ
338無念Nameとしあき25/11/28(金)04:47:06No.1369247592+
もっと条件緩いうちに停戦しとけばよかったのにね
ここで拒否してもさらに条件悪くなるだけだから妥協するなら早いほうがいい
339無念Nameとしあき25/11/28(金)04:49:30No.1369247664+
ビジネス吹っ掛けた連中が軒並み逃げ始めて取り残されそうになってるおじさん
340無念Nameとしあき25/11/28(金)04:51:14No.1369247704+
反攻作戦が失敗に終わったあたりで停戦を探るべきだったな
あの頃ならまだ戦力を残してたからロシアも譲歩したかもしれない
341無念Nameとしあき25/11/28(金)04:55:42No.1369247830+
27日に停戦呑むっつったの誰だよ
342無念Nameとしあき25/11/28(金)04:58:25No.1369247915+
なんか米国がフィリピンで傭兵集めてウクライナに送る模様
343無念Nameとしあき25/11/28(金)04:58:56No.1369247935+
>ギブアップすら出来ない
プーチン弱すぎ
344無念Nameとしあき25/11/28(金)05:00:39No.1369247989+
27日迄に停戦しろってトランプ言っただろ畜生
345無念Nameとしあき25/11/28(金)05:04:25No.1369248104+
>27日に停戦呑むっつったの誰だよ
最初から30日から発効予定って発表だけど
何見てそれ知ったの?
346無念Nameとしあき25/11/28(金)05:05:38No.1369248136+
    1764273938088.jpg-(161272 B)
161272 B
ゼレンスキー「民意は無視する!ロシアに譲歩しない!降伏しない!」
なんか同じような馬鹿がいたな
昭和天皇っていうんだけど
347無念Nameとしあき25/11/28(金)05:15:22No.1369248434+
>もっと条件緩いうちに停戦しとけばよかったのにね
>ここで拒否してもさらに条件悪くなるだけだから妥協するなら早いほうがいい
どうせ余力が残ってたら機を伺って攻め込んでくるから対して変わらん
348無念Nameとしあき25/11/28(金)05:15:24No.1369248436+
なんで戦争は終わるものなのに終われなくなるような焚き付け方をしちゃうのだろうか
349無念Nameとしあき25/11/28(金)05:16:17No.1369248473+
ロシアの凍結資金でウクライナ復興するんでノーダメージです
350無念Nameとしあき25/11/28(金)05:18:36No.1369248544+
>瓦礫と化したのでウクライナは要衝の機能は後ろに移してるのに損害無視で前進してトロフィーゲットしにいくのがロシアよ
機能移すの遅すぎやろ
せめて主要道路がドローンや砲迫による射撃管制圏内に収まる前にやれよ
なんで地上部隊による戦術的包囲が完成した後にやってんだよ
撤退中の部隊が嬲り殺しにされてるんじゃん
351無念Nameとしあき25/11/28(金)05:19:28No.1369248572+
>ロシアの凍結資金でアメリカがウクライナ復興するんでアメリカはノーダメージです西欧は死ぬ
352無念Nameとしあき25/11/28(金)05:19:28No.1369248573そうだねx2
>ロシアの凍結資金でウクライナ復興するんでノーダメージです
それやると西側に金融ダメージ大なんで無理です
経済界が反対しまくってる
353無念Nameとしあき25/11/28(金)05:22:28No.1369248662+
>>ロシアの凍結資金でアメリカがウクライナ復興するんでアメリカはノーダメージです西欧は死ぬ
EUも1000億ドルくらい何とかなるんじゃね
354無念Nameとしあき25/11/28(金)05:22:38No.1369248669+
1番不真面目なのがアメリカだがどう転んでも損しないのもアメリカという
355無念Nameとしあき25/11/28(金)05:23:47No.1369248698+
ロシアスパイさんはウクライナに傀儡政権を誕生させる手筈ができてるからな
だから選挙しろとうるさい
356無念Nameとしあき25/11/28(金)05:25:56No.1369248753+
>ロシアスパイさんはウクライナに傀儡政権を誕生させる手筈ができてるからな
>だから選挙しろとうるさい
ロシア周辺国で起こってる不正選挙疑惑のロシア寄り政権樹立
あれがウクライナでも起きたらさすがに笑うわ
こいつら何のために戦ってたのって
357無念Nameとしあき25/11/28(金)05:39:54No.1369249190+
>ロシア周辺国で起こってる不正選挙疑惑のロシア寄り政権樹立
トランプさんの事?
358無念Nameとしあき25/11/28(金)05:41:59No.1369249250そうだねx5
すげーよな
チンポでピアノ弾いてた奴に無理矢理徴兵されて殺されるんだぜ
世界史でも屈指のアホみたいな死に方だわ
359無念Nameとしあき25/11/28(金)05:47:02No.1369249427+
ウクライナの人々は国のために戦える喜びに打ち震えてるというのに
日本も見習わなくてはな
360無念Nameとしあき25/11/28(金)05:47:21No.1369249434+
>ロシアの凍結資金でウクライナ復興するんでノーダメージです
それやると誰もヨーロッパの銀行に金預けるなんてしなくなるよ
特に中国
361無念Nameとしあき25/11/28(金)05:57:34No.1369249770+
もう皆殺しにされるしかないんじゃ
362無念Nameとしあき25/11/28(金)05:58:25No.1369249801+
>>瓦礫と化したのでウクライナは要衝の機能は後ろに移してるのに損害無視で前進してトロフィーゲットしにいくのがロシアよ
>機能移すの遅すぎやろ
今になってクラマトルスクの防御陣地築いてるらしいからな
遅すぎる
重機も人手も金も何もかも足りてないんだろうけどさ…
363無念Nameとしあき25/11/28(金)06:00:18No.1369249868+
援軍の無い籠城は敗北必死ってウクライナ軍の司令部は知らんのだろう
364無念Nameとしあき25/11/28(金)06:04:28No.1369250019+
>なんで戦争は終わるものなのに終われなくなるような焚き付け方をしちゃうのだろうか
戦争は終わらせるのが一番難しいとはよく言われる言葉
ウクライナ見てるとなるほどねと納得してしまう
それともここまでこじれるのは珍しいのかな
365無念Nameとしあき25/11/28(金)06:10:48No.1369250239そうだねx3
経済制裁としてロシアは西側と手切られて西側の支援たんまり注ぎ込んだウクライナが戦ってるのにこんな戦況
ロシアをさっさと終わらせられない雑魚だの嘲笑う度に自分たちが余計に惨めになっていくじゃねえか
366無念Nameとしあき25/11/28(金)06:11:01No.1369250246+
ジョージ・ソロス的には計画通り
367無念Nameとしあき25/11/28(金)06:14:51No.1369250393+
>>なんで戦争は終わるものなのに終われなくなるような焚き付け方をしちゃうのだろうか
>戦争は終わらせるのが一番難しいとはよく言われる言葉
>ウクライナ見てるとなるほどねと納得してしまう
>それともここまでこじれるのは珍しいのかな
初動で持ち堪えて西側の支援を取り付けたからここまで戦えてると見るか戦わされてしまってると見るか
368無念Nameとしあき25/11/28(金)06:15:30No.1369250415+
いくら優秀な西側の兵器を渡しても
使うのがウクライナ人じゃなって事に気づくのが遅すぎたな
369無念Nameとしあき25/11/28(金)06:16:05No.1369250439+
そりゃウクライナも元々ろくでもねえ国だなんて国際社会の常識だし両方擦り減ってくらるならそれに越した事はねえだろ
370無念Nameとしあき25/11/28(金)06:20:03No.1369250601+
ウクライナ東部という美味しいところを接収されたら余計にロシアの戦力高まるんだから何がなんでも押し返すかこれ以上行く前に損切れよ
371無念Nameとしあき25/11/28(金)06:21:51No.1369250688+
損切りできる時期はもう…
372無念Nameとしあき25/11/28(金)06:21:52 ID:TR53vxdcNo.1369250689+
資金や装備渡す金が欧州にないのにまだ戦わすんだから笑えない
373無念Nameとしあき25/11/28(金)06:23:39 ID:TR53vxdcNo.1369250775そうだねx2
>そりゃウクライナも元々ろくでもねえ国だなんて国際社会の常識だし両方擦り減ってくらるならそれに越した事はねえだろ
ウクライナの尻拭く1人が日本なのにロシアを削れる!って喜ぶ意味がわからん
ウクライナの負債を日本は被るんだよ
374無念Nameとしあき25/11/28(金)06:23:50No.1369250783+
>ウクライナ東部という美味しいところを接収されたら余計にロシアの戦力高まるんだから何がなんでも押し返すかこれ以上行く前に損切れよ
もう損切りとか言える状況じゃない事位世界中が知ってるから…
375無念Nameとしあき25/11/28(金)06:25:25 ID:TR53vxdcNo.1369250864+
>>ロシアの凍結資金でウクライナ復興するんでノーダメージです
>それやると西側に金融ダメージ大なんで無理です
>経済界が反対しまくってる
ただでさえドルの信頼揺るがしたのに
国の信頼まで投げ捨てるのはな
376無念Nameとしあき25/11/28(金)06:26:00No.1369250898そうだねx4
損切りとか言い出すの二年遅いよね
377無念Nameとしあき25/11/28(金)06:26:18No.1369250913+
スウェーデンのAI戦闘機の実戦見てみたい…
リアル雪風
378無念Nameとしあき25/11/28(金)06:26:27No.1369250926+
    1764278787989.jpg-(175685 B)
175685 B
>ウクライナの尻拭く1人が日本なのにロシアを削れる!って喜ぶ意味がわからん
>ウクライナの負債を日本は被るんだよ
よし!
ウクライナ復興増税だ!
379無念Nameとしあき25/11/28(金)06:27:34No.1369250985+
日本はウクライナと共にあるとまで言ったのだからそりゃ復興費用は全部日本持ちでしょうよ
380無念Nameとしあき25/11/28(金)06:28:19No.1369251013+
戦後が来なければ復興も必要ない
381無念Nameとしあき25/11/28(金)06:28:30No.1369251021そうだねx2
戦況押したり引いたりほとんど変わらずに維持してるならロシアを無意味な戦争付き合わせて消耗させてやってるんだ!って笑ってられるけど流石にもうこっちの限界きちまったよ
382無念Nameとしあき25/11/28(金)06:28:58No.1369251046+
復興なんていらねえよなぁ!
383無念Nameとしあき25/11/28(金)06:31:04No.1369251162+
バイデン・ヌーランドお前らが始めた物語だろ
384無念Nameとしあき25/11/28(金)06:31:07No.1369251166+
ロシアに復興してもらえばいい
だってロシアが自分の土地や人に責任持つの当たり前だからな
385無念Nameとしあき25/11/28(金)06:31:34 ID:TR53vxdcNo.1369251189+
>損切りとか言い出すの二年遅いよね
アルチェモフスク、マリノフカで主力部隊潰れた時点で停戦工作しとけば
386無念Nameとしあき25/11/28(金)06:31:47No.1369251203そうだねx1
>いくら優秀な西側の兵器を渡しても
>使うのがウクライナ人じゃなって事に気づくのが遅すぎたな
言っちゃわりいけどウクライナ人戦争弱いわ
WWⅡの頃の将軍たちとは言わんけどもうちょっと人材いなかったのかな
387無念Nameとしあき25/11/28(金)06:32:05No.1369251220+
>復興なんていらねえよなぁ!
年月が経つと国外に避難したウクライナ人も戻るのが億劫になると思うわ
388無念Nameとしあき25/11/28(金)06:32:48No.1369251263そうだねx3
真面目な話ウクライナ応援団って呼ばれてる人に聞きたいんだけど本当に本気で
ロシアを削れたから万々歳とか思ってる?
どんな形で停戦が成立するにしろ日本はとんでもない額を支援しなきゃいけないんだぞ?
協定という文章にしてしまってるから逃げる事も出来ない
これまでの実績から言えば最低でも3〜5兆円は消える計算だがたった1兆円のガソリン減税ですら
国家を二分する激論になったって事忘れてねぇか?
389無念Nameとしあき25/11/28(金)06:32:49No.1369251264+
>戦争は終わらせるのが一番難しいとはよく言われる言葉
>ウクライナ見てるとなるほどねと納得してしまう
>それともここまでこじれるのは珍しいのかな
ベトナム戦争でも机を円卓にするしないとかくだらない事で揉めて時間かかってるからこういうモンなんだと思う
390無念Nameとしあき25/11/28(金)06:32:54 ID:TR53vxdcNo.1369251269そうだねx2
西側兵器自体が消耗戦に向いてない気がする
性能の割に値段が高すぎる
391無念Nameとしあき25/11/28(金)06:33:29No.1369251297+
>ロシアに復興してもらえばいい
>だってロシアが自分の土地や人に責任持つの当たり前だからな
反ロシア全部追い出すかロシアのどっかで強制労働させて
めぼしい資源と穀倉地帯は復興させるだろ
392無念Nameとしあき25/11/28(金)06:34:30No.1369251343+
>西側兵器自体が消耗戦に向いてない気がする
>性能の割に値段が高すぎる
本当に戦いは数だよアニキを見ることになるとは思わなかった
393無念Nameとしあき25/11/28(金)06:34:47No.1369251355そうだねx1
>真面目な話ウクライナ応援団って呼ばれてる人に聞きたいんだけど本当に本気で
真面目な話お前の頭の中だけに存在する集団の事なんか知らんわ
394無念Nameとしあき25/11/28(金)06:34:52No.1369251360そうだねx1
>ロシアに復興してもらえばいい
>だってロシアが自分の土地や人に責任持つの当たり前だからな
占領地はもう復興作業始まってて少なくともマリウポリの表通りは相当綺麗に復興してる
信じれないと思うならGoogleMAPでチェックできるから見てみればいい
395無念Nameとしあき25/11/28(金)06:36:53No.1369251457+
>>西側兵器自体が消耗戦に向いてない気がする
>>性能の割に値段が高すぎる
>本当に戦いは数だよアニキを見ることになるとは思わなかった
レオパルド2だ!
チャレンジャーだ!
M1A1だ!
使うのがすぐに逃げ出すウクライナ人だって考えて無かったせいで鹵獲されてた
396無念Nameとしあき25/11/28(金)06:37:25No.1369251479+
ウクライナは負けておりませぬ
397無念Nameとしあき25/11/28(金)06:38:08No.1369251520そうだねx3
    1764279488917.jpg-(25762 B)
25762 B
>真面目な話お前の頭の中だけに存在する集団の事なんか知らんわ
398無念Nameとしあき25/11/28(金)06:38:12No.1369251525+
これじゃ国を守って死んだ奴らが浮かばれねぇよ!
399無念Nameとしあき25/11/28(金)06:38:25 ID:TR53vxdcNo.1369251544+
>No.1369251457
ぶっちゃけT90M最新型に較べて優越してる訳でもないしな
400無念Nameとしあき25/11/28(金)06:38:31No.1369251551そうだねx1
>ロシアを削れたから万々歳とか思ってる?
イギリスは嫌がらせできるかに続けるって言ってるわけだし
そんなものでしょ
在日韓国人の考えなんて
401無念Nameとしあき25/11/28(金)06:38:50No.1369251569+
>レオパルド2だ!
>チャレンジャーだ!
>M1A1だ!
>使うのがすぐに逃げ出すウクライナ人だって考えて無かったせいで鹵獲されてた
チャレンジャーはまだ鹵獲はされてないな
いやまあ14輌しかないんだからレアアイテムだけど差
402無念Nameとしあき25/11/28(金)06:39:49No.1369251621+
>これじゃ国を守って死んだ奴らが浮かばれねぇよ!
死ねば皆畑の肥やしにござる
403無念Nameとしあき25/11/28(金)06:40:06No.1369251635+
>ぶっちゃけT90M最新型に較べて優越してる訳でもないしな
スペックオタは色々言ってたけど多少の性能差なんか関係ないってのが今回の戦争でバレてしまったからなぁ…
404無念Nameとしあき25/11/28(金)06:40:16 ID:TR53vxdcNo.1369251652+
>No.1369251569
落とし穴にはまったのをロシアの公園に運ばれた
405無念Nameとしあき25/11/28(金)06:40:59No.1369251687+
まぁ露助も度々レアドロップ品置いてくし
406無念Nameとしあき25/11/28(金)06:41:13No.1369251699+
>落とし穴にはまったのをロシアの公園に運ばれた
穴に落ちて鹵獲されたのってレオ2じゃなかったっけ?
407無念Nameとしあき25/11/28(金)06:41:35 ID:TR53vxdcNo.1369251714そうだねx1
>>ロシアを削れたから万々歳とか思ってる?
>イギリスは嫌がらせできるかに続けるって言ってるわけだし
>そんなものでしょ
>在日韓国人の考えなんて
なおイギリス国内はウクライナ支援やってる場合か!って大規模デモが頻発してる
408無念Nameとしあき25/11/28(金)06:42:10No.1369251746+
>レオパルド2だ!
>チャレンジャーだ!
>M1A1だ!
>使うのがすぐに逃げ出すウクライナ人だって考えて無かったせいで鹵獲されてた
まさかMBTを最前線に出さない時代が来るとはなあ…
毛虫戦車はFPVに対してかなり固いみたいだけど復権するまでいけるかな
409無念Nameとしあき25/11/28(金)06:42:54 ID:TR53vxdcNo.1369251789+
>まぁ露助も度々レアドロップ品置いてくし
ぶっちゃけ兵器は消耗品だし
ウクライナに分析、再利用する能力ないから変わらん
410無念Nameとしあき25/11/28(金)06:43:10No.1369251812そうだねx1
>なおイギリス国内はウクライナ支援やってる場合か!って大規模デモが頻発してる
マジで援助なんか出来る状況じゃないんだよな…
そりゃリフォームUKが支持率トップになりますわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CHQ0W5A121C2000000/
>イギリス、苦肉の5.5兆円再増税 「トラス・ショック」再来警戒で
411無念Nameとしあき25/11/28(金)06:43:17No.1369251821+
本当の実戦?だと予期せぬ事が起きるのかな…
ドローン用に戦車に屋根付けたり
412無念Nameとしあき25/11/28(金)06:44:04No.1369251862+
>だって敵対者は絶対許さないのがプーチンだし
髪の毛が黒くなってて別人か特殊メイクっぽい
413無念Nameとしあき25/11/28(金)06:44:15No.1369251870+
>>ぶっちゃけT90M最新型に較べて優越してる訳でもないしな
>スペックオタは色々言ってたけど多少の性能差なんか関係ないってのが今回の戦争でバレてしまったからなぁ…
戦車は戦車で倒す!って時代なら大いに意味があったんだけどね
もうそうはならんのだろうね
414無念Nameとしあき25/11/28(金)06:44:31No.1369251890+
ちなみにドイツは福祉予算を削ってウクライナ支援に当ててる
間違いなく次の選挙でAfDが勝つだろう
415無念Nameとしあき25/11/28(金)06:44:37No.1369251900+
本人がウクライナロシア問題が解決するまで選挙しないと公言したから仕方ないじゃん
じゃあ何かの形で解決するまでその椅子座ってろよって感じ
416無念Nameとしあき25/11/28(金)06:45:13No.1369251924+
>これじゃ国を守って死んだ奴らが浮かばれねぇよ!
だからみんな兵士に応募しなくなった
417無念Nameとしあき25/11/28(金)06:46:09No.1369251973+
あれ?
欧州はGDPでロシアに圧倒的に優越してるから勝ちまくりモテまくり!って聞いたんだけど…
418無念Nameとしあき25/11/28(金)06:46:21No.1369251981+
アメリカはあんま信用出来ないからアメリカとはビジネスライクな関係にしたほうがいいよね
419無念Nameとしあき25/11/28(金)06:46:52No.1369252013+
最初半年で終わると言ってなかったっけ…
何年やってんだ
リアルサバゲ―
420無念Nameとしあき25/11/28(金)06:47:01No.1369252020+
>>これじゃ国を守って死んだ奴らが浮かばれねぇよ!
>だからみんな兵士に応募しなくなった
そして拉致る
少しでもネガティブ発言したら医者ですら1兵士で前線に送るのはちょっと狂ってる
421無念Nameとしあき25/11/28(金)06:47:30No.1369252051+
>アメリカはあんま信用出来ないからアメリカとはビジネスライクな関係にしたほうがいいよね
「NATO入れるんですか?ヤッター!」にホイホイ乗ってしまうから…
422無念Nameとしあき25/11/28(金)06:48:23No.1369252089そうだねx2
>ちなみにドイツは福祉予算を削ってウクライナ支援に当ててる
>間違いなく次の選挙でAfDが勝つだろう
ドイツはAfDの議員が次々と不審死したり憲法擁護庁がAfDを露骨に監視してたり今や左派がナチみたいになってるな
423無念Nameとしあき25/11/28(金)06:49:45No.1369252183+
>ドイツはAfDの議員が次々と不審死したり憲法擁護庁がAfDを露骨に監視してたり今や左派がナチみたいになってるな
あるいみ日本共産党みたいなもんだし
424無念Nameとしあき25/11/28(金)06:51:14No.1369252257+
>ドイツはAfDの議員が次々と不審死したり憲法擁護庁がAfDを露骨に監視してたり今や左派がナチみたいになってるな
後者はともかく前者に関しては立候補者数が多い事と年齢層が高い事と
元から持病持ちの人も入ってるんで統計的には十分あり得る人数なので
不審死じゃないと思うよ
425無念Nameとしあき25/11/28(金)06:53:41No.1369252373+
ポーランドくんは露助ぶっ殺せるならもうちょい支援頑張ると思ってました
426無念Nameとしあき25/11/28(金)06:54:01No.1369252398+
実際ウクライナが和平できたら何がどう変わっていくの?
427無念Nameとしあき25/11/28(金)06:56:53No.1369252561そうだねx2
>ポーランドくんは露助ぶっ殺せるならもうちょい支援頑張ると思ってました
GDP比3位で頑張ってるし難民の受け入れもあって大変だからね
ウクライナの麦非課税が決まって国内の農家にも負担かかって国道封鎖とかやられてたしこれ以上はキツいんだろう
今は戦後を見据えた軍備増強の方に必死だろうな
428無念Nameとしあき25/11/28(金)06:57:23No.1369252588そうだねx2
援助の1/3がポッケに消えたって凄いよな
援助の総額は邦貨換算で50兆円位って話だから17兆円前後が一部の連中に横領されたのにまだ援助を続けるつもりかね
429無念Nameとしあき25/11/28(金)06:57:58 ID:TR53vxdcNo.1369252613そうだねx2
>ポーランドくんは露助ぶっ殺せるならもうちょい支援頑張ると思ってました
実質国軍を数万送り込んで最低1万人死んだ
430無念Nameとしあき25/11/28(金)06:58:07No.1369252622そうだねx1
>実際ウクライナが和平できたら何がどう変わっていくの?
残ったウクライナ領土を挟んで欧州とロシアの睨み合いフェイズ
新たな戦争に発展するかはわからんけど少なくとも今世紀入ってずっと続いてたEUの軍縮路線はもう終わりだね
431無念Nameとしあき25/11/28(金)06:58:25No.1369252642+
>ポーランドくんは露助ぶっ殺せるならもうちょい支援頑張ると思ってました
2000〜3000人ほど義勇兵として戦死したみたいだからそういう意味での援助は結構なもんだと思う
432無念Nameとしあき25/11/28(金)06:59:59No.1369252723+
完全に占領しちゃいけないからロシアも大変だな
433無念Nameとしあき25/11/28(金)07:01:27No.1369252825そうだねx5
以上
ろしあきの願望垂れ流しスレでした
434無念Nameとしあき25/11/28(金)07:01:48No.1369252848そうだねx2
もうほっとこうぜ
日本関係ないじゃん
435無念Nameとしあき25/11/28(金)07:02:09 ID:TR53vxdcNo.1369252871+
>もうほっとこうぜ
>日本関係ないじゃん
しゃもじ送っただろ
436無念Nameとしあき25/11/28(金)07:03:07No.1369252932+
上念司がいろいろ言ってたのに予想当たらない…
437無念Nameとしあき25/11/28(金)07:05:25No.1369253106+
ホワイトハウス内の露助のスパイが誰か判明しちゃたから相当焦ってるな
438無念Nameとしあき25/11/28(金)07:05:33No.1369253117+
>>もうほっとこうぜ
>>日本関係ないじゃん
>しゃもじ送っただろ
ちゃっかりパトリオットミサイル持ってかれてる
439無念Nameとしあき25/11/28(金)07:07:20No.1369253230+
このままつっぱったらアメリカが引いてウクライナ全土取られそう
そしたらEUが最前線になる
440無念Nameとしあき25/11/28(金)07:07:57No.1369253266+
書き込みをした人によって削除されました
441無念Nameとしあき25/11/28(金)07:11:59No.1369253550+
>ホワイトハウス内の露助のスパイが誰か判明しちゃたから相当焦ってるな
知ってるぜトランプとヴァンスとルビオとロシアっぽい名前の奴だろ?
442無念Nameとしあき25/11/28(金)07:12:08No.1369253560+
一番いらないと人気の千羽鶴でも送るか
443無念Nameとしあき25/11/28(金)07:12:37No.1369253587+
>このままつっぱったらアメリカが引いてウクライナ全土取られそう
>そしたらEUが最前線になる
何年かかるんですかね…
444無念Nameとしあき25/11/28(金)07:16:04No.1369253818そうだねx1
>何年かかるんですかね…
何年もかからんよ
もう戦争は終わりだ
ゼレンスキーがロシアの停戦案を飲んだらそこでお終いだしもう飲まざるを得ない状況まで追い詰められてる
445無念Nameとしあき25/11/28(金)07:16:19No.1369253842+
>>ホワイトハウス内の露助のスパイが誰か判明しちゃたから相当焦ってるな
>知ってるぜトランプとヴァンスとルビオとロシアっぽい名前の奴だろ?
そいつらはただのスパイだろ
446無念Nameとしあき25/11/28(金)07:17:12No.1369253906そうだねx4
全部ウクライナの挑発から始まったんだからツケは払うべきよ
ウクライナはマジで碌でも無い国だからな
関わらないのが1番
447無念Nameとしあき25/11/28(金)07:17:55No.1369253962そうだねx2
ロシあき一晩中こんなことやってたんか
448無念Nameとしあき25/11/28(金)07:18:38No.1369254010そうだねx9
>ロシあき一晩中こんなことやってたんか
あっ負け犬だ
449無念Nameとしあき25/11/28(金)07:18:48No.1369254018そうだねx5
>ロシあき一晩中こんなことやってたんか
そろそろ現実見ようよ
450無念Nameとしあき25/11/28(金)07:20:29No.1369254136+
>上念司がいろいろ言ってたのに予想当たらない…
そいつやJSFや犬の飯は一つも予想が当たった例がない
451無念Nameとしあき25/11/28(金)07:25:07No.1369254456そうだねx1
マスコミが戦争煽ってたからな
結局戦争開始直後の和平案でフィニッシュだし
452無念Nameとしあき25/11/28(金)07:27:01No.1369254609そうだねx3
>そいつやJSFや犬の飯は一つも予想が当たった例がない
流石にデマだらけとはいえ一応大本営発表のソースがある上念とJSFと
マジで一切のソースが無く妄想を垂れ流し続けてる
「ウクライナとロシアの情報部から監視されている農家」こと"ファンタジー"犬の飯を
一緒にするのは前者に失礼な気がしないでもない
453無念Nameとしあき25/11/28(金)07:29:50No.1369254817そうだねx1
>マジで一切のソースが無く妄想を垂れ流し続けてる
>「ウクライナとロシアの情報部から監視されている農家」こと"ファンタジー"犬の飯を
ある意味すごいな
スレにも似たようなのいっぱい居るけど
454無念Nameとしあき25/11/28(金)07:32:59No.1369255044そうだねx1
EUの操り人形でマクロンの大人のおもちゃ
455無念Nameとしあき25/11/28(金)07:39:33No.1369255546+
米国はウクライナを見捨てるどころかロシアに寄り添った考えでウクライナに厳しいので
ゼレンスキーとしては欧州に頼るしかないが欧州は欧州で類によって全く当てにできないので
456無念Nameとしあき25/11/28(金)07:43:02No.1369255793+
ヨーロッパは喚くだけの意識高い系無能っぷりを晒してるからなあ
457無念Nameとしあき25/11/28(金)07:43:20No.1369255814そうだねx5
初期からだけど二元論かつ情報の修正やアップデート出来ない人が多すぎる
本人は本気で政治見てるつもりなんだろうけど結局自身の好き嫌いでしか考えてないと言うか
458無念Nameとしあき25/11/28(金)07:45:21No.1369255959+
世の中思うようにいかないことばっかりだ!
459無念Nameとしあき25/11/28(金)07:46:07No.1369256018そうだねx3
>初期からだけど二元論かつ情報の修正やアップデート出来ない人が多すぎる
>本人は本気で政治見てるつもりなんだろうけど結局自身の好き嫌いでしか考えてないと言うか
んで言うに事欠くと敵国ロシアの味方をするのか!とか日本人ならロシアが弱って嬉しい筈!
みたいなお気持ちを表明して暴れるからな…
460無念Nameとしあき25/11/28(金)07:46:22No.1369256039+
ロシア滅亡しろ
461無念Nameとしあき25/11/28(金)07:47:02No.1369256094そうだねx2
>ロシア滅亡しろ
君の社会における居場所が滅亡する方が早いと思いますよ
あっもうとっくに無いか
462無念Nameとしあき25/11/28(金)07:47:18No.1369256115そうだねx4
ウクライナは勝てないよって言っただけでロシあき認定されるこの世の中
463無念Nameとしあき25/11/28(金)07:48:15No.1369256188+
他人の喧嘩なんかどっちに肩入れしても碌なことにならないんだからどっちとも距離置いてどっちの話も聞くしか無いんだわ
464無念Nameとしあき25/11/28(金)07:49:16No.1369256292そうだねx1
いたずらに戦争を続けてウクライナに多大な被害を起こした戦争犯罪者ゼレンスキーは
きっちり裁かないとまた同じ事が起こるよな
465無念Nameとしあき25/11/28(金)07:49:40No.1369256335そうだねx3
ウク信が何を叫ぼうとウクライナの決定的な敗北は避けられんよ
466無念Nameとしあき25/11/28(金)07:50:29No.1369256413+
どっちももう消耗戦で疲弊してるからいつバランス崩れて崩壊してもおかしく無い
兵士が足りないのはその通りだけどロシアは後方の油田潰されてエネルギー資源が枯渇してるしウクライナは前線がじわじわ押されてる
467無念Nameとしあき25/11/28(金)07:51:17No.1369256488そうだねx4
>どっちももう消耗戦で疲弊してるからいつバランス崩れて崩壊してもおかしく無い
>兵士が足りないのはその通りだけどロシアは後方の油田潰されてエネルギー資源が枯渇してるしウクライナは前線がじわじわ押されてる
ロシアの石油精製能力は全然削られてないんだよなぁ…
https://www.reuters.com/business/energy/russia-using-spare-oil-refining-capacity-offset-ukrainian-drone-damage-sources-2025-11-13/
>モスクワ、11月13日(ロイター)— ウクライナがこれまでに実施した大規模なドローン攻撃にもかかわらず、ロシアの石油加工はわずか3%しか減少しなかった。情報筋によると、石油精製所は余剰生産能力を活用して攻撃による被害を相殺することで、燃料生産の大幅な減少を回避した。
468無念Nameとしあき25/11/28(金)07:51:32No.1369256515そうだねx4
虹裏には様々な国からスパイがやってきてるなぁ
余程メから追い出されたのが効いたんやろな
469無念Nameとしあき25/11/28(金)07:52:20No.1369256586+
>No.1369256488
飯が配給制になってるのに大本営発表真顔で信じてるの幸せ者かよ
470無念Nameとしあき25/11/28(金)07:53:41No.1369256705そうだねx1
>飯が配給制になってるのに大本営発表真顔で信じてるの幸せ者かよ
申し訳ないけどそういう時は必ずソースを貼ってくれないと俺は一切信用しない事にしてるんだ
471無念Nameとしあき25/11/28(金)07:55:29No.1369256876そうだねx5
>虹裏には様々な国からスパイがやってきてるなぁ
>余程メから追い出されたのが効いたんやろな
そうだぞ
お前の気に入らない事を言う奴は全員スパイなんだ
今もお前の家と通信の全てを監視されてるぞ
472無念Nameとしあき25/11/28(金)07:55:38No.1369256892+
こないだも民間人虐殺してたしロシあきはさあ…
473無念Nameとしあき25/11/28(金)07:56:46No.1369256982そうだねx2
ロシアが悪いだろとか弱ってるとかは別に間違ってないよ
でもウクライナが正しいか勝利かって言うとそれも違うってだけなんだ
474無念Nameとしあき25/11/28(金)07:59:49No.1369257261+
>飯が配給制になってるのに大本営発表真顔で信じてるの幸せ者かよ
その配給制って西側の大本営発表なんですよ
475無念Nameとしあき25/11/28(金)08:02:29No.1369257519そうだねx1
ざっくり配給の事調べてみたけどヤクーツクで伝統的な肉の切り分けと配布(当然配給ではない)と
ドネツク地方での配給カードの支給位しか出てこなかったぞ
前者は配給制等とは全然関係ない風習だし後者はまだ生活インフラが十分復旧して無いんだから
配給カードで生活必需品を支給してるだけの様だ
…何の問題が?
476無念Nameとしあき25/11/28(金)08:03:23No.1369257610+
アメリカの中枢にロシアのスパイ混ざってて今騒ぎになってるしついでにエプスタインも流出したしトランプはマジで任期途中で終わるかもな
トランプにしたら逆転の一手だったのかも知れんけど休戦条件が無茶苦茶過ぎてどっちからも相手されてないし
477無念Nameとしあき25/11/28(金)08:04:07No.1369257680+
>>飯が配給制になってるのに大本営発表真顔で信じてるの幸せ者かよ
>その配給制って西側の大本営発表なんですよ
まあ
>https://news.yahoo.co.jp/articles/bf09a13acf53c3b4a9e230a560087aa416be8afd
>ロシア産ガス輸入の継続を伝達 日米首脳会談で、電力供給を懸念
なんだかんだ資源国だからな
つーかあれだけ偉そうなEU連中がロシアとの貿易を継続してるのが1番ムカつくわ
478無念Nameとしあき25/11/28(金)08:04:51No.1369257749+
>アメリカの中枢にロシアのスパイ混ざってて今騒ぎになってるしついでにエプスタインも流出したしトランプはマジで任期途中で終わるかもな
>トランプにしたら逆転の一手だったのかも知れんけど休戦条件が無茶苦茶過ぎてどっちからも相手されてないし
これのロシアのスパイ云々も滅茶苦茶な言い分だなぁ
戦争当事者のロシアと事前に協議するのは当然だろう?
それとも協議も無しでアメリカ案を勝手に作って押し付けたとでも言うのか
479無念Nameとしあき25/11/28(金)08:06:24No.1369257893そうだねx1
>なんだかんだ資源国だからな
>つーかあれだけ偉そうなEU連中がロシアとの貿易を継続してるのが1番ムカつくわ
データ上取引減らしても瀬取りで第三国経由で買ってるのもなんだかなぁ
絶対戦争終わったらしれっと取引先復活だ
480無念Nameとしあき25/11/28(金)08:06:57No.1369257948+
>つーかあれだけ偉そうなEU連中がロシアとの貿易を継続してるのが1番ムカつくわ
今そこらで日中で経済戦争やったれやって気炎吐いてるタカ派は
対中経済制裁に西側諸国が参加してくれるという青写真描いてるけどEUは絶対してくれなさそう
481無念Nameとしあき25/11/28(金)08:07:54No.1369258067+
んでそろそろ配給制のソースまだかよ
482無念Nameとしあき25/11/28(金)08:08:45No.1369258168+
>今そこらで日中で経済戦争やったれやって気炎吐いてるタカ派は
>対中経済制裁に西側諸国が参加してくれるという青写真描いてるけどEUは絶対してくれなさそう
タカ派ではない
タダの馬鹿だ
戦前に足りない頭で暴支膺懲を叫んで暴れてた連中と何ら変わらん
483無念Nameとしあき25/11/28(金)08:11:48No.1369258544+
経済制裁で自分の首を絞めるEUのアホさを見ると頼りにしては危険すぎる
484無念Nameとしあき25/11/28(金)08:17:29No.1369259143+
>タカ派ではない
>タダの馬鹿だ
>戦前に足りない頭で暴支膺懲を叫んで暴れてた連中と何ら変わらん
というかXで国籍バレした件で「対中強硬姿勢崩す論調は全部中華の工作」みたいにはしゃいでるけど
ことウクライナロシア戦争に関しては徹底抗を叫んでた垢こそがロシアからの投稿だったんだよな
485無念Nameとしあき25/11/28(金)08:18:18No.1369259234そうだねx1
>対中経済制裁に西側諸国が参加してくれるという青写真描いてるけどEUは絶対してくれなさそう
何なら中国に裏でこっそり支援して戦争長引かせようとしてもおかしくない
486無念Nameとしあき25/11/28(金)08:24:37No.1369259913+
>つーかあれだけ偉そうなEU連中がロシアとの貿易を継続してるのが1番ムカつくわ
27年でガス輸入打ち切るとか言ってるけど絶対あいつら期限直前になったら延長するとか言い出す
487無念Nameとしあき25/11/28(金)08:26:20No.1369260100+
>今そこらで日中で経済戦争やったれやって気炎吐いてるタカ派は
>対中経済制裁に西側諸国が参加してくれるという青写真描いてるけどEUは絶対してくれなさそう
今EUと中国の関係最悪になってて台湾海峡をイギリスやドイツの軍艦が通過したりしてるからあり得なくもない
488無念Nameとしあき25/11/28(金)08:28:58No.1369260399+
>ゼレンスキーとしては欧州に頼るしかないが欧州は欧州で類によって全く当てにできないので
欧州も身内に手を出されれたりガチればロシアに負けないほどに強いと思うよ
連中の考える身内にウクライナが入ってないだけで
むしろ大好きな北欧二か国が中立から仲間になってウキウキしてる
489無念Nameとしあき25/11/28(金)08:30:48No.1369260632+
>今EUと中国の関係最悪になってて台湾海峡をイギリスやドイツの軍艦が通過したりしてるからあり得なくもない
ロシアとの関係なんてもっと最悪で緩衝国挟んだだけの地理的にも安全保障に直結する状態なのに
自分らの生活我慢するの嫌だからってガスの輸入も全然止めないEUに期待すらするのが間違ってる
490無念Nameとしあき25/11/28(金)08:33:19No.1369260933+
>むしろ大好きな北欧二か国が中立から仲間になってウキウキしてる
むしろフィンランドはロシアと接する国境の長さからNATO入りで負担する防衛ラインが激増したから
緩衝国でいてくれた方がよかったって態度ありありじゃね?
491無念Nameとしあき25/11/28(金)08:36:29No.1369261227+
>>今EUと中国の関係最悪になってて台湾海峡をイギリスやドイツの軍艦が通過したりしてるからあり得なくもない
>ロシアとの関係なんてもっと最悪で緩衝国挟んだだけの地理的にも安全保障に直結する状態なのに
>自分らの生活我慢するの嫌だからってガスの輸入も全然止めないEUに期待すらするのが間違ってる
欧州は中国にはロシアほど依存してないからなあ
492無念Nameとしあき25/11/28(金)08:56:09No.1369263252+
>>ポーランドに破壊工作始めたしな
>>これでロシアは敵じゃないとか思ってたら脳みそお花畑だ
>スウェーデンの軍事基地にもドローン飛ばしたりあとなぜかイギリスにも喧嘩売ってる
ボケてんじゃないの
493無念Nameとしあき25/11/28(金)09:17:01No.1369265585+
>ID:TR53vxdc
https://may.2chan.net/b/res/1369261036.htm
https://may.2chan.net/b/res/1369257504.htm
https://may.2chan.net/b/res/1369247344.htm
https://may.2chan.net/b/res/1369197730.htm
494無念Nameとしあき25/11/28(金)09:49:08No.1369269382+
>何なら中国に裏でこっそり支援して戦争長引かせようとしてもおかしくない
ぶっちゃけEUに極東のイエロー同士の揉め事にどっちかに肩入れするメリットないからな
なんなら日中アメリカ共々弱ってくれた方がいい

- GazouBBS + futaba-