二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764291769167.jpg-(213766 B)
213766 B無念Nameとしあき25/11/28(金)10:02:49No.1369271001+ 22:56頃消えます
新高山スレ
1無念Nameとしあき25/11/28(金)10:04:10No.1369271199そうだねx1
玉山
2無念Nameとしあき25/11/28(金)10:05:23No.1369271370そうだねx6
ノボレ
3無念Nameとしあき25/11/28(金)10:13:43No.1369272509そうだねx2
富士山より高い
4無念Nameとしあき25/11/28(金)10:18:14No.1369273106+
白頭山思ったより低いんだな
5無念Nameとしあき25/11/28(金)10:18:24No.1369273132そうだねx6
連峰だからあまり個性は強くないな
やっぱ富士山の山容はキャラが立ってる
6無念Nameとしあき25/11/28(金)10:22:54No.1369273691+
暗号で有名だけど戦前は実際日本人登山者が多かった
7無念Nameとしあき25/11/28(金)10:24:42No.1369273921+
金剛山2個ある
8無念Nameとしあき25/11/28(金)10:24:48No.1369273936+
阿蘇山が大噴火する前は9000メートル級だったと推測されているらしい
9無念Nameとしあき25/11/28(金)10:26:15No.1369274108+
赤岳(八ヶ岳)がラインナップされてないのは珍しいな
10無念Nameとしあき25/11/28(金)10:28:15No.1369274414+
戦前は富士は日本一の山じゃなかった?!
11無念Nameとしあき25/11/28(金)10:32:50No.1369275058そうだねx1
台湾が日本だったからな
12無念Nameとしあき25/11/28(金)10:35:24No.1369275415+
>戦前は富士は日本一の山じゃなかった?!
新高山っていうネーミングがね
13無念Nameとしあき25/11/28(金)10:35:56No.1369275478+
頭にきて削ってやろうなんてやつがいなくてよかった
14無念Nameとしあき25/11/28(金)10:38:39No.1369275834+
    1764293919154.jpg-(48433 B)
48433 B
>頭にきて削ってやろうなんてやつがいなくてよかった
アイツ前科があるからなー
15無念Nameとしあき25/11/28(金)10:41:52No.1369276252そうだねx2
台湾は高い山が多くて驚く
16無念Nameとしあき25/11/28(金)10:43:43No.1369276475+
富士山より高い山が新高山のほかにまだ2つもあったのか
台湾なの満州なの朝鮮なの
17無念Nameとしあき25/11/28(金)10:44:34No.1369276568そうだねx1
>富士山より高い山が新高山のほかにまだ2つもあったのか
>台湾なの満州なの朝鮮なの
台湾
18無念Nameとしあき25/11/28(金)10:47:00No.1369276856+
>>富士山より高い山が新高山のほかにまだ2つもあったのか
>>台湾なの満州なの朝鮮なの
>台湾
なるほど
戦時中富士山は国内2位だと思ってたら4位だったんやなあ
19無念Nameとしあき25/11/28(金)10:51:24No.1369277420+
>台湾は高い山が多くて驚く
そういやプレート直近なのに火山はないなと思ってたら
台北の北15kmに活火山があった…
鹿児島並みにあぶねえな
20無念Nameとしあき25/11/28(金)10:55:51No.1369277941そうだねx1
    1764294951974.jpg-(36691 B)
36691 B
>連峰だからあまり個性は強くないな
>やっぱ富士山の山容はキャラが立ってる
見た目は重要
21無念Nameとしあき25/11/28(金)10:55:52No.1369277943+
新高山→玉山
次高山→雪山
22無念Nameとしあき25/11/28(金)11:01:20No.1369278586+
>台湾は高い山が多くて驚く
富士より高いから日本アルプス並みの山脈なんだなあそこの高地
23無念Nameとしあき25/11/28(金)11:02:11No.1369278709+
    1764295331054.jpg-(38141 B)
38141 B
台湾の大覇尖山
原住民の聖域で今は登山禁止
24無念Nameとしあき25/11/28(金)11:03:07No.1369278823+
    1764295387218.jpg-(284425 B)
284425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/28(金)11:03:31No.1369278868+
    1764295411490.png-(340818 B)
340818 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/11/28(金)11:07:18No.1369279346+
平地が西部に集中している
27無念Nameとしあき25/11/28(金)11:11:49No.1369279905+
    1764295909721.jpg-(1261220 B)
1261220 B
>>連峰だからあまり個性は強くないな
>>やっぱ富士山の山容はキャラが立ってる
>見た目は重要
今日の富士山は真っ白

- GazouBBS + futaba-