二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764336616793.jpg-(37860 B)
37860 B無念Nameとしあき25/11/28(金)22:30:16No.1369417863+ 29日03:13頃消えます
長期アニメの劇場版で異質な評価がされているもの
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/28(金)22:31:53No.1369418342そうだねx9
とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
2無念Nameとしあき25/11/28(金)22:32:44No.1369418583そうだねx3
当時の万博ノスタルジーもあってのもんだと思う
3無念Nameとしあき25/11/28(金)22:33:04No.1369418665そうだねx2
>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
と言うか長期アニメの劇場版と言うだけでかなり限られる感がある
4無念Nameとしあき25/11/28(金)22:33:29No.1369418789+
>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
原 恵一監督のオリジナル作品ってまだ見たことないけど
どんな感じなんですかね
5無念Nameとしあき25/11/28(金)22:34:06No.1369418941そうだねx2
ワンピースも原作者の手が入る前はだいぶ迷走しておったわ
6無念Nameとしあき25/11/28(金)22:34:32No.1369419047+
>>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
>原 恵一監督のオリジナル作品ってまだ見たことないけど
>どんな感じなんですかね
原恵一は完全なオリジナル物はないと思う
7無念Nameとしあき25/11/28(金)22:34:54No.1369419153+
コナンが強すぎる
8無念Nameとしあき25/11/28(金)22:34:57No.1369419164そうだねx3
    1764336897630.webp-(48928 B)
48928 B
>原 恵一監督のオリジナル作品ってまだ見たことないけど
まぁなんだその…
9無念Nameとしあき25/11/28(金)22:35:46No.1369419385そうだねx2
    1764336946993.jpg-(73305 B)
73305 B
以後カリオストロルパンが求められるようになる
10無念Nameとしあき25/11/28(金)22:36:14No.1369419507+
>>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
>と言うか長期アニメの劇場版と言うだけでかなり限られる感がある
コナン アンパンマン クレしん ドラえもん プリキュアくらいか?
11無念Nameとしあき25/11/28(金)22:37:03No.1369419724+
書き込みをした人によって削除されました
12無念Nameとしあき25/11/28(金)22:37:12No.1369419758+
    1764337032406.jpg-(86093 B)
86093 B
ギャグに寄せすぎちゃったんだろうなあ
13無念Nameとしあき25/11/28(金)22:37:57No.1369419956そうだねx2
    1764337077426.webp-(901610 B)
901610 B
>と言うか長期アニメの劇場版と言うだけでかなり限られる感がある
ぶつ切り長期はダメですか?
14無念Nameとしあき25/11/28(金)22:38:06No.1369420003+
>長期アニメの劇場版で異質な評価がされているもの
そもそもそれは異質な評価だろうか
15無念Nameとしあき25/11/28(金)22:38:30No.1369420115+
"あの"ひろしとみさえが未来を捨ててしまうって言うセンセーショナルな題材なのはスパイスとして効いてる
16無念Nameとしあき25/11/28(金)22:38:32No.1369420130+
>>>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
>>と言うか長期アニメの劇場版と言うだけでかなり限られる感がある
>コナン アンパンマン クレしん ドラえもん プリキュアくらいか?
ワンピとポケモンも入れていいんじゃない
最近はあんまりやらないけど
17無念Nameとしあき25/11/28(金)22:38:56No.1369420240そうだねx4
クレしんで異質なのは戦国大合戦じゃね
18無念Nameとしあき25/11/28(金)22:39:28No.1369420382そうだねx1
    1764337168214.jpg-(316593 B)
316593 B
怪作
19無念Nameとしあき25/11/28(金)22:39:44No.1369420459+
>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
クレしん映画の中で異質だからこそ高く評価されたってのはありそうよな
これがオリジナルアニメだったらあっそうで終わる
20無念Nameとしあき25/11/28(金)22:39:57No.1369420531+
>クレしんで異質なのは戦国大合戦じゃね
作品としては優秀だし名作だけど必ずしもしんのすけである必然性ないもんな…
21無念Nameとしあき25/11/28(金)22:40:49No.1369420775そうだねx4
    1764337249268.jpg-(69506 B)
69506 B
>クレしんで異質なの
22無念Nameとしあき25/11/28(金)22:41:05No.1369420838+
>クレしんで異質なのは戦国大合戦じゃね
スレ画と戦国はがっつり大人用だからなあ
23無念Nameとしあき25/11/28(金)22:41:09No.1369420857そうだねx7
    1764337269519.jpg-(827137 B)
827137 B
一作目が異色作
24無念Nameとしあき25/11/28(金)22:41:25No.1369420933+
今の時代くれよんしんちゃんの映画では
誰の心にも刺さらないだろう
もう昔とは社会状況が変わってしまった
25無念Nameとしあき25/11/28(金)22:41:26No.1369420937+
>怪作
将来的に雲の王国リメイク見越してたんだろうけど
これの続編と思ってしまうだけでだいぶ厳しい
26無念Nameとしあき25/11/28(金)22:42:06No.1369421109そうだねx5
    1764337326160.webp-(86602 B)
86602 B
うる星らしくないけど脳を焼かれた人たちは多い
27無念Nameとしあき25/11/28(金)22:42:06No.1369421113そうだねx8
    1764337326151.jpg-(174191 B)
174191 B
>作品としては優秀だし名作だけど必ずしもしんのすけである必然性ないもんな…
だから生まれてしまった…
28無念Nameとしあき25/11/28(金)22:42:13No.1369421155+
>1764337249268.jpg
いつ見てもひどい
29無念Nameとしあき25/11/28(金)22:42:55No.1369421343+
>作品としては優秀だし名作だけど必ずしもしんのすけである必然性ないもんな…
それ言ったらクレしん映画は大概そうでは...
30無念Nameとしあき25/11/28(金)22:43:15No.1369421450そうだねx1
〇〇である必要性がないっていうのはそれはそうなんだけど
じゃあオリジナルでやってみるかってなると誰も見ない
31無念Nameとしあき25/11/28(金)22:43:27No.1369421518+
押井ルパン見たかったな
32無念Nameとしあき25/11/28(金)22:43:44No.1369421581そうだねx3
いつものクレよんしんちゃんのノリとシリアスと感動が一番バランス良い劇場版はブタのヒヅメだと思う
33無念Nameとしあき25/11/28(金)22:45:03No.1369421921+
オトナ帝国は敵組織の名前がイエスタデイワンスモアって時点で異質
味方側ゲストキャラが一切いないのも異質
34無念Nameとしあき25/11/28(金)22:45:07No.1369421941そうだねx4
    1764337507369.mp4-(6021124 B)
6021124 B
またこういうのやってくれていいのよ
35無念Nameとしあき25/11/28(金)22:45:25No.1369422020+
>だから生まれてしまった…
事前に言われなきゃ原作付きだなんて思えない映画来たな
36無念Nameとしあき25/11/28(金)22:45:36No.1369422056+
>一作目が異色作
まぼろしの三作目も観てみたかった
37無念Nameとしあき25/11/28(金)22:46:17No.1369422243そうだねx2
>いつものクレよんしんちゃんのノリとシリアスと感動が一番バランス良い劇場版はブタのヒヅメだと思う
お前は解かってる
38無念Nameとしあき25/11/28(金)22:46:51No.1369422404+
>ギャグに寄せすぎちゃったんだろうなあ
個人的には嫌いじゃないけど
尾田先生はすごい嫌いそう
39無念Nameとしあき25/11/28(金)22:47:09No.1369422488そうだねx5
    1764337629880.jpg-(31117 B)
31117 B
>とはいえクレしん以外のオリジナルアニメだったらそんな評価されなかったとも思う
ぽっと出のキャラでこういうの見せられてもあんまり響かないよね
40無念Nameとしあき25/11/28(金)22:47:21No.1369422576+
>押井ルパン見たかったな
6期で脚本やった回あったけど短編は難しいとか本編内で言い訳までかましてクソつまらんかったよ
41無念Nameとしあき25/11/28(金)22:49:14No.1369423092+
>押井ルパン見たかったな
テレスぺの脚本とかやってくれんかな
42無念Nameとしあき25/11/28(金)22:49:23No.1369423144+
>>押井ルパン見たかったな
>6期で脚本やった回あったけど短編は難しいとか本編内で言い訳までかましてクソつまらんかったよ
今の押井は完全に枯れてる
枯れる前の押井で見たかった
43無念Nameとしあき25/11/28(金)22:49:26No.1369423161+
原作レイプだけど高い評価を得ている作品とかそんな感じ?
44無念Nameとしあき25/11/28(金)22:50:05No.1369423354そうだねx2
尾田が色々映画に関わるようになってからのワンピース映画色々変わった気がする
それまでのワンピース映画良くも悪くも東映アニオリ感強かった
45無念Nameとしあき25/11/28(金)22:50:16No.1369423402そうだねx4
誰もが知ってるあのキャラクターって土台を最大限に活用した演出と言わざるを得ない
クレヨンしんちゃんじゃなかったらって過程は無意味だしあの年あの時代じゃないと意味がないって点で唯一無二すぎる
46無念Nameとしあき25/11/28(金)22:51:18No.1369423689+
>またこういうのやってくれていいのよ
ちびまる子映画ってたまにしかやらないのはそんなにヒットしてないからか
47無念Nameとしあき25/11/28(金)22:51:25No.1369423725+
>誰もが知ってるあのキャラクターって土台を最大限に活用した演出と言わざるを得ない
>クレヨンしんちゃんじゃなかったらって過程は無意味だしあの年あの時代じゃないと意味がないって点で唯一無二すぎる
あーだこーだ言ってはいるけど間違いなくいい作品ではあるんだよね
48無念Nameとしあき25/11/28(金)22:52:37No.1369424051+
挑戦的な作風とかよくスポンサー許してくれるね
毎年求められてるもの同じだろうに
49無念Nameとしあき25/11/28(金)22:54:04No.1369424453+
クレしんもポケモンもコナンもルパンもワンピも映画はどれもおもしろくなかったし
楽しめたのがドラえもん映画初期の一部だけってことは
あれらは大分異質な映画ってことなんだな
50無念Nameとしあき25/11/28(金)22:54:09No.1369424476+
原監督はずっとクレしん映画作ってたほうが幸せだったと思う
51無念Nameとしあき25/11/28(金)22:54:11No.1369424487そうだねx1
オトナと戦国はしばらく呪いになってしまった感はあった
52無念Nameとしあき25/11/28(金)22:54:45No.1369424641そうだねx3
>クレしんもポケモンもコナンもルパンもワンピも映画はどれもおもしろくなかったし
>楽しめたのがドラえもん映画初期の一部だけってことは
>あれらは大分異質な映画ってことなんだな
別に煽りじゃないんだけど自分が異質とは考えないの?
53無念Nameとしあき25/11/28(金)22:55:53No.1369424926+
>原監督はずっとクレしん映画作ってたほうが幸せだったと思う
担当作品全部面白いのは凄いけど間隔空くとどうかな
本郷も全部面白かったのに戻ってきてお出しされたのが金矛だし…
54無念Nameとしあき25/11/28(金)22:55:57No.1369424950+
オトナ・戦国の成功はまぁそうなんだけど
別に制作側は泣けるクレしんに拘ってなかったので
そういう方向性は滅多にくることはなかった
55無念Nameとしあき25/11/28(金)22:56:21No.1369425037+
>挑戦的な作風とかよくスポンサー許してくれるね
>毎年求められてるもの同じだろうに
一作目からしてかなりイカれてるよね(誉め言葉
当初はしんちゃんの家族旅行みたいな企画だったとか
56無念Nameとしあき25/11/28(金)22:56:38No.1369425121+
>オトナと戦国はしばらく呪いになってしまった感はあった
囚われずにヤキニクと夕日は良かったじゃん
そこからかなりの期間暗黒が続くけど
57無念Nameとしあき25/11/28(金)22:57:20No.1369425330そうだねx3
オトナ帝国は最後に家に戻ったときのしんのすけの「おかえり父ちゃん母ちゃん」が
普段のただいまとおかえりを逆に言うボケ=日常の再開の表現と
状況的に両親に普通におかえりと言っている=若干の成長を表現したクレしん映画としてこれ以上ない締めなんだよなぁ
58無念Nameとしあき25/11/28(金)22:57:47No.1369425446そうだねx2
    1764338267671.webp-(95160 B)
95160 B
>一作目からしてかなりイカれてるよね(誉め言葉
>当初はしんちゃんの家族旅行みたいな企画だったとか
普段が平凡日常系だから
映画で特別感出すにはイカれた展開にしないとな
59無念Nameとしあき25/11/28(金)22:58:11No.1369425560そうだねx1
戦国の後に焼肉をやる漢気よ
60無念Nameとしあき25/11/28(金)22:58:44No.1369425724そうだねx2
>そこからかなりの期間暗黒が続くけど
三分ポッキリで初めてアレッ?ってなったな
61無念Nameとしあき25/11/28(金)22:59:33No.1369425935+
>またこういうのやってくれていいのよ
マジで泣ける方のまる泣き
62無念Nameとしあき25/11/28(金)22:59:52No.1369426048+
三分ポッキリは上げすぎたハードルを超えられなかっただけで
単体で観ればそれなりには好きなんだがな
63無念Nameとしあき25/11/28(金)23:01:04No.1369426429+
    1764338464803.jpg-(56494 B)
56494 B
>普段が平凡日常系だから
>映画で特別感出すにはイカれた展開にしないとな
だがあたしンちはヒットしなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
64無念Nameとしあき25/11/28(金)23:01:13No.1369426461+
映画との別れだとかしんのすけが中学生ってストライクゾーン外の娘に惚れるだとか
カスカベボーイズが締めくくりとして見るなら無駄に優秀だったのも悪い
65無念Nameとしあき25/11/28(金)23:01:55No.1369426678そうだねx2
>原監督はずっとクレしん映画作ってたほうが幸せだったと思う
映画うまいのに作風が暗いからしんのすけがいてちょうど良かった感はある
66無念Nameとしあき25/11/28(金)23:02:20No.1369426798+
オトナ帝国は子供も大人も楽しめる作りにしてるのが今観ても上手いと思うわ
子供にはキャッチーなギャグと親世代にはノスタルジーで視聴者の心掴んでる
67無念Nameとしあき25/11/28(金)23:02:20No.1369426800+
コナンがヒット連発するようになったのってなんか理由でもあるんだろうか
68無念Nameとしあき25/11/28(金)23:02:25No.1369426819+
    1764338545970.jpg-(842264 B)
842264 B
>>普段が平凡日常系だから
>>映画で特別感出すにはイカれた展開にしないとな
>だがあたしンちはヒットしなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
同じ日常系でトンデモ展開にしたこっちは面白かったのに…
69無念Nameとしあき25/11/28(金)23:03:05No.1369427031+
>コナンがヒット連発するようになったのってなんか理由でもあるんだろうか
今の売り上げと比べるとアレだけど最初からヒット連発なんだ…
70無念Nameとしあき25/11/28(金)23:03:18No.1369427090そうだねx2
    1764338598255.png-(2819968 B)
2819968 B
>一作目が異色作
今だったら絶対やらなそうなミュウのキャラ付け
71無念Nameとしあき25/11/28(金)23:03:24No.1369427119+
>コナンがヒット連発するようになったのってなんか理由でもあるんだろうか
キャラクターをごく普通に大事に扱うだけでそのファンは着いていくよ
72無念Nameとしあき25/11/28(金)23:03:51No.1369427257+
逆に最近のクレしん映画は幼稚園仲間に長年連れ添った幼なじみ感が出過ぎ
5歳児というか小5くらいのメンタルで同級生やってる
73無念Nameとしあき25/11/28(金)23:04:35No.1369427485+
>コナンがヒット連発するようになったのってなんか理由でもあるんだろうか
もともとファミリー受けがあった中で腐に媚びたのが成功してそこが固定周回客化したのと
コナンって一応サスペンスだから観客の卒業が起きにくいんじゃないかな
74無念Nameとしあき25/11/28(金)23:04:38No.1369427510+
コナン映画はコナンだからとしかならない…
75無念Nameとしあき25/11/28(金)23:04:48No.1369427555+
コナン映画は昔の方が名作多いから嵌ると抜け出せないのよね
76無念Nameとしあき25/11/28(金)23:05:08No.1369427656+
映画だからって急にSFやファンタジー要素入れなくてもいいと思うんだよな
77無念Nameとしあき25/11/28(金)23:06:00No.1369427919+
尾田くんが生み出した0巻商法という悪しき文化
78無念Nameとしあき25/11/28(金)23:06:29No.1369428069そうだねx1
>コナン映画は昔の方が名作多いから嵌ると抜け出せないのよね
ベイカーまでは全部名作で
十字路でアレってなるけどED聞いてまぁええかってなって
銀翼でコレTVスペシャルでよくね?ってなる
79無念Nameとしあき25/11/28(金)23:07:51No.1369428513そうだねx2
>>一作目が異色作
>今だったら絶対やらなそうなミュウのキャラ付け
ただこれでやりすぎと怒られたのか以降はガキ向けの内容しかできなくなって大人も唸るような深い内容ができなくなったんだよな
だから滅びた
80無念Nameとしあき25/11/28(金)23:08:44No.1369428780そうだねx1
ミュウツーの逆襲そんな深い話だったかな…
81無念Nameとしあき25/11/28(金)23:08:49No.1369428812+
    1764338929882.jpg-(104874 B)
104874 B
昔から優良コンテンツではあったんだなコナン映画
82無念Nameとしあき25/11/28(金)23:09:24No.1369428972+
    1764338964108.png-(68999 B)
68999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき25/11/28(金)23:09:33No.1369429016+
    1764338973520.jpg-(100665 B)
100665 B
悪役が今までの劇場版と違って成敗!とか改心します…とかそんなんじゃない複雑な後味なんだよなスレ画
84無念Nameとしあき25/11/28(金)23:10:19No.1369429266+
黒の組織を絡めるようになったからとか安室とか人気キャラが出てきたからとか聞いた
85無念Nameとしあき25/11/28(金)23:10:38No.1369429375そうだねx1
>ミュウツーの逆襲そんな深い話だったかな…
なんか深い話になりそうなところで有耶無耶になって終わった
86無念Nameとしあき25/11/28(金)23:10:38No.1369429376+
>昔から優良コンテンツではあったんだなコナン映画
これ見るとゼロの執行人が転機じゃないか?
87無念Nameとしあき25/11/28(金)23:10:55No.1369429442そうだねx3
    1764339055326.webp-(16700 B)
16700 B
>No.1369428972
なんだったんこれ?ってのちになるやつ
88無念Nameとしあき25/11/28(金)23:11:47No.1369429710+
>これ見るとゼロの執行人が転機じゃないか?
100億の男にするとか腐がアホみたいに盛り上げてた時期だからな
89無念Nameとしあき25/11/28(金)23:12:20No.1369429868+
>悪役が今までの劇場版と違って成敗!とか改心します…とかそんなんじゃない複雑な後味なんだよなスレ画
こいつらの超めんどくせぇ集団心中に巻き込まれそうになる話だもんなぁ
90無念Nameとしあき25/11/28(金)23:12:58No.1369430053+
コナンも異色作とかあるんですか
91無念Nameとしあき25/11/28(金)23:13:18No.1369430123+
>だから生まれてしまった…
全裸騒動の発端となった映画来たな…
92無念Nameとしあき25/11/28(金)23:13:22No.1369430144そうだねx4
>コナンも異色作とかあるんですか
ベイカー街とかモロ
93無念Nameとしあき25/11/28(金)23:14:41No.1369430514そうだねx1
今も昔も売れるのは一定以上に良い作品ではあるんだけど
今や同じ映画を何回も周回するの当たり前みたいになってるから
金額に関しては単純比較できないと思う
94無念Nameとしあき25/11/28(金)23:15:28No.1369430706+
>>コナンも異色作とかあるんですか
>ベイカー街とかモロ
VR世界が舞台だし発明品全部使えないし犯人がいつもの黒い人じゃないし
95無念Nameとしあき25/11/28(金)23:15:36No.1369430751+
>コナンも異色作とかあるんですか
つまらなすぎて異色とかありそうだけど
残念ながらストライカーとか向日葵とかジョリーロジャーとかまぁまぁ最糞生み出してるんよな
96無念Nameとしあき25/11/28(金)23:16:23No.1369430929+
    1764339383702.webp-(48370 B)
48370 B
最初からマンネリ防止のつもりで野沢尚に依頼したんだな
97無念Nameとしあき25/11/28(金)23:16:24No.1369430937+
>今や同じ映画を何回も周回するの当たり前みたいになってるから
週ごとに特典変える作品はわかるけど
そうじゃない作品でもリピートされまくるからわけわからんわ
98無念Nameとしあき25/11/28(金)23:17:05No.1369431125そうだねx2
>>No.1369428972
>なんだったんこれ?ってのちになるやつ
言うてドラゴンボールの映画ってめっちゃ打率高くない?
どれもパラレルだけどそんな違和感無いし
最後が悟空の力集めてばっかり〜アニオリ〜って馬鹿にされるの勿体無い
99無念Nameとしあき25/11/28(金)23:18:00No.1369431369+
コナンが連続100億プレイヤーになってるの
サブキャラの掘り下げを丁寧にやるようになってからかなと思う
あとテレビ・原作の連動が上手い
100無念Nameとしあき25/11/28(金)23:18:02No.1369431373+
    1764339482111.jpg-(32455 B)
32455 B
>なんだったんこれ?ってのちになるやつ
どこでこんなの覚えたのってなる
101無念Nameとしあき25/11/28(金)23:19:15No.1369431691+
まぁ売れる劇場版ってのは既存のファン層以外に売り出せる要素が追加されてるわけだから興奮が冷めてくると色々指摘が出るのはしょうがないよね
102無念Nameとしあき25/11/28(金)23:19:20No.1369431714+
鬼滅も2、30年前だったらオリ鬼が出てくる映画とか作られたのだろう
103無念Nameとしあき25/11/28(金)23:19:45No.1369431826+
コナンはもうテンプレが出来上がってるまである
とりあえず元太がスゲ〜!て言った建物は爆破する
104無念Nameとしあき25/11/28(金)23:20:08No.1369431941+
ここで挙がるような異色作が出なくなったのは
少子化でガキの数が減って攻めた企画が通らないからだと
勝手に思ってる
もう失敗できないんだわ
105無念Nameとしあき25/11/28(金)23:20:55No.1369432157+
    1764339655283.jpg-(19276 B)
19276 B
>どれもパラレルだけどそんな違和感無いし
全て嘘です!
106無念Nameとしあき25/11/28(金)23:21:00No.1369432171+
>>なんだったんこれ?ってのちになるやつ
>言うてドラゴンボールの映画ってめっちゃ打率高くない?
>どれもパラレルだけどそんな違和感無いし
>最後が悟空の力集めてばっかり〜アニオリ〜って馬鹿にされるの勿体無い
作品自体は好きだよスラッグの奴
あと打率はメッチャ高いと思うよ
ヒルデガーンまでだったら本当につまらないのは3作目の餃子が王様のわけわからんやつくらい
107無念Nameとしあき25/11/28(金)23:21:38No.1369432358+
>鬼滅も2、30年前だったらオリ鬼が出てくる映画とか作られたのだろう
まぁ上限の零は出るだろうな
108無念Nameとしあき25/11/28(金)23:21:50No.1369432411+
>鬼滅も2、30年前だったらオリ鬼が出てくる映画とか作られたのだろう
ハンターなんて10年前でもオリジナルの旅団メンバーとか怨使いとかやってたぞ
109無念Nameとしあき25/11/28(金)23:21:53No.1369432425+
>コナンはもうテンプレが出来上がってるまである
>とりあえず元太がスゲ〜!て言った建物は爆破する
博士のダジャレはやる
110無念Nameとしあき25/11/28(金)23:23:22No.1369432805+
オトナ帝国、アッパレ戦国ともう一本並べるとしたらロボとーちゃん
111無念Nameとしあき25/11/28(金)23:23:23No.1369432811+
>>コナンはもうテンプレが出来上がってるまである
>>とりあえず元太がスゲ〜!て言った建物は爆破する
>博士のダジャレはやる
らーーーん!!!
112無念Nameとしあき25/11/28(金)23:23:29No.1369432840+
流石にコナンが深海から生還したりキック力増強シューズでやりたい放題なのそろそろ突っ込みたいぞ
113無念Nameとしあき25/11/28(金)23:23:42No.1369432898+
ポケモンみたいにガチガチに縛っても飽きられるから異色作が出てくる風土も必要
114無念Nameとしあき25/11/28(金)23:23:42No.1369432901そうだねx1
>原監督はずっとクレしん映画作ってたほうが幸せだったと思う
それは絶対ない
エスパー魔美の最終回とかもそうだけど
人物の成長や人が一歩踏み出して変わっていく瞬間を描きたい人だから
クレしんでさえしんちゃんの成長を描かずにいられなかった
年1で映画作りつづけ本人としてももうネタ切れで
自分の趣味に寄せたオトナと戦国を出してしまったと言ってるくらいでね
115無念Nameとしあき25/11/28(金)23:24:20No.1369433070そうだねx1
>悪役が今までの劇場版と違って成敗!とか改心します…とかそんなんじゃない複雑な後味なんだよなスレ画
しんちゃんを見に来た子供たちの親がターゲットのアニメでした
116無念Nameとしあき25/11/28(金)23:24:34No.1369433128+
>コナンはもうテンプレが出来上がってるまである
犯人見つけるけど蘭ねーちゃんがピンチに…的ないくつかの定型パターンで回してる感じ
117無念Nameとしあき25/11/28(金)23:24:43No.1369433169+
>クレしんでさえしんちゃんの成長を描かずにいられなかった
>年1で映画作りつづけ本人としてももうネタ切れで
>自分の趣味に寄せたオトナと戦国を出してしまったと言ってるくらいでね
しんのすけの成長を描くのはぶっちゃけ反則なんだよな
118無念Nameとしあき25/11/28(金)23:25:24No.1369433343そうだねx1
>オトナ帝国、アッパレ戦国ともう一本並べるとしたらロボとーちゃん
ユメミー推すね
119無念Nameとしあき25/11/28(金)23:25:25No.1369433347+
    1764339925610.jpg-(27042 B)
27042 B
大長編ドラえもんの異色作
120無念Nameとしあき25/11/28(金)23:25:47No.1369433444そうだねx1
>大長編ドラえもんの異色作
オチが特殊だよね
121無念Nameとしあき25/11/28(金)23:25:53No.1369433472+
>犯人見つけるけど蘭ねーちゃんがピンチに…的ないくつかの定型パターンで回してる感じ
サブマリンなんかむしろ見つけた黒の組織相手に普通に殺りあってたぞ…
122無念Nameとしあき25/11/28(金)23:26:31No.1369433639+
ポケモン映画はむしろ途中から変化球やり過ぎて終わったような
123無念Nameとしあき25/11/28(金)23:26:44No.1369433697+
>人物の成長や人が一歩踏み出して変わっていく瞬間を描きたい人だから
>クレしんでさえしんちゃんの成長を描かずにいられなかった
ちょうどひまわりが生まれた時期に監督になったのはタイミング良かったんだな
124無念Nameとしあき25/11/28(金)23:26:45No.1369433701+
>>オトナ帝国、アッパレ戦国ともう一本並べるとしたらロボとーちゃん
>ユメミー推すね
一緒にする人多いけどアッパレがオトナに勝ってる部分殆ど無いし3本選ぶなら他のが良いよね
125無念Nameとしあき25/11/28(金)23:27:17No.1369433839+
オトナ帝国、アッパレは異色作寄りなんだけどそれが評価されてしまったためにそれ以外が凡作扱いされてしまうのは難儀だな
126無念Nameとしあき25/11/28(金)23:27:26No.1369433888そうだねx1
ぶっちゃけポケモンにおけるアニメってもはやそんなに重要じゃないんだよね
127無念Nameとしあき25/11/28(金)23:27:31No.1369433911そうだねx2
いきなりヘンなの来たってよりは元からあったシリアス度が上がっていった最後がオトナや戦国って感じだから
全部投げ捨ててギャグに振り切ったヤキニクのが異質かも
128無念Nameとしあき25/11/28(金)23:28:09No.1369434069+
    1764340089640.jpg-(83970 B)
83970 B
>大長編ドラえもんの異色作
それはこっちでは
ハードな作風だし味方のゲストが最初は敵って今でもほぼ見ないし
129無念Nameとしあき25/11/28(金)23:29:28No.1369434401そうだねx2
昔のしんちゃんの映画オカマや明らかにやべーやつなヒエールジョコマンでゴリ押してくる感じがたまらない
130無念Nameとしあき25/11/28(金)23:30:23No.1369434667+
>昔のしんちゃんの映画オカマや明らかにやべーやつなヒエールジョコマンでゴリ押してくる感じがたまらない
原作だとコワモテのハゲで能力も相手をウンコにするビームだったから全然違って驚いた
131無念Nameとしあき25/11/28(金)23:32:04No.1369435110+
初期から割と好き勝手にやってたよねクレしん映画
出来は良いから原作者も太鼓判を押してたけど
132無念Nameとしあき25/11/28(金)23:32:22No.1369435181+
    1764340342281.webp-(390956 B)
390956 B
ゲーフリ「元々劇場版アニオリ限定のポケモンだったけど人気だし企画中の続編ソフトにこいつ看板ポケモンとして逆輸入して2バージョン作っちゃおうぜ!」
133無念Nameとしあき25/11/28(金)23:32:23No.1369435193そうだねx1
ヘンダーランドもしんのすけが一人で頑張って電車乗るだけで感動しましたよ
134無念Nameとしあき25/11/28(金)23:34:21No.1369435703+
>全部投げ捨ててギャグに振り切ったヤキニクのが異質かも
裏切りおにぎり

- GazouBBS + futaba-