軍裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741319889921.jpg-(43436 B)
43436 Bアメリカ ニアミス事故Name名無し25/03/07(金)12:58:09 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.563894そうだねx2 6月15日頃消えます[返信]
ネブラスカ発 シカゴ行きのサウスウェスト機
シカゴ空港に接近、着陸にはいる
しかし着陸寸前に滑走路を横切るプライベートジェット機
サウスウェスト機は急上昇
https://www.tiktok.com/@abcworldnews/video/7475536909444336927
レス44件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
45無題Name名無し 25/04/20(日)10:42:47 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.564731+
書き込みをした人によって削除されました
46無題Name名無し 25/04/20(日)11:02:02 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.564732そうだねx4
>零戦が登場した1940年当時は、中小国でも工業力がそれなりに有れば普通に戦闘機は作れた時代だからね
機体は造ってもエンジンまで自力開発した国は多くない、他国製の流用やライセンス品、現在でも戦闘機用のエンジンを開発出来る国は限られているが当時も同じ、スタートが遅れた日本がここまで追いつけた事は評価されてもいいし超々ジュラルミンという現代の航空機にも使用されている新素材を開発して採用した事も考慮すべき、造ってみました、では無いものが日本にはある
47無題Name名無し 25/04/20(日)11:47:48 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.564733そうだねx1
>No.564732
日本の場合、超々ジュラルミンはともかく航空用レシプロエンジンに関しては英米独(これはDB601では無く川崎のBMW系エンジン)等の製品をベースにしていて、一から作っていないんだよな
無論、単純に試作してみましたでは無いから評価は出来るのだけど、現代に例えると中国の戦闘機用ジェットエンジンがロシアや欧米等の物をベースに開発しているのと同じ
48無題Name名無し 25/04/20(日)13:25:26 IP:61.87.*(v6connect.net)No.564734そうだねx1
ラ国だからイチからじゃない
外人招聘して教わったからイチからじゃない
機械が輸入だからイチからじゃない
鋼材輸入だからイチからじゃない
49無題Name名無し 25/04/20(日)13:35:19 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.564735+
>No.564734
そこまで言うなら
航空機だって日本人が発明した訳じゃないからイチからじゃないって言って欲しかったな
50無題Name名無し 25/04/20(日)15:13:50 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.564737そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
51無題Name名無し 25/04/20(日)15:26:06 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.564738そうだねx3
>航空用レシプロエンジンに関しては英米独(これはDB601では無く川崎のBMW系エンジン)等の製品をベースにしていて、一から作っていないんだよな
ベースにしたというのは元になるエンジンがあって、何等かの手を加えた場合をいう、栄はP&Wなどを参考にしたが、まったくの新設計、そういうのはベースにしたとは言わない、それを言ったら全てのエンジンは、何かをベースにしたと言われる事になる
52無題Name名無し 25/04/20(日)15:42:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.564739+
書き込みをした人によって削除されました
53中米のベリーズ刃物でハイジャック試みたアメリカ人、乗客に射殺されるName名無し 25/04/21(月)16:36:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564750そうだねx3
アメリカ人の犯人が小型機をハイジャック
小型機には14人が搭乗していた
容疑者は北部コロザルから東部サンペドロに向かう同機を乗っ取り、
ベリーズからの出国を求めた
上空で旋回した同機は燃料補給のため着陸
その直後に乗客によって犯人は射殺された
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041800283&g=int
54韓国でまた航空機事故!? 今度は"客が勝手に非常口を開けた!Name名無し 25/04/21(月)16:38:48 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564751そうだねx2
    1745221128610.jpg-(34890 B)
34890 B
「息苦しくて」非常口を開けた乗客…エアソウル結局引き返し、100人以上が他の便を利用
15日午前8時15分頃、済州空港で離陸のため滑走路に入ろうとしていた
金浦行きエアソウルRS902便で、30代の女性乗客が無断で非常ドアを開けました。
これによって非常脱出用スライドが作動してしまい、飛行機は動けなくなりました。
その後、航空機は駐機場にけん引され、欠航となりました。
https://m.mk.co.kr/news/business/11291535

画像ファイル名:1743048369612.jpg-(302208 B)
302208 Bやす子が公開した自衛隊のレアすぎる『お土産』に「センスがいい」「これは欲しい」Name名無し25/03/27(木)13:06:09 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.564213+ 7月05日頃消えます[返信]
2025年3月25日に、予備自衛官の訓練に5日間参加していたことを明かした、お笑いタレントのやす子さん。

その後、自衛隊の活動の理解促進に貢献したとして、陸上幕僚長から表彰されたことを報告していました。

やす子さんは、迷彩服を着ながら敬礼ポーズをした写真と、褒章をXに投稿。

ネット上では「顔つきがいつもと違う」「自衛隊の誇り」といった声が寄せられていました。

同月26日、やす子さんは「これを渡す」と、お土産の写真を公開。

どうやら、予備自衛官の訓練に参加した際に買えるお土産があるようです。

「こんなのがあるの!?」といった声も上がった、レアなお土産がこちら!
https://grapee.jp/1893540
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 25/03/31(月)18:39:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564290そうだねx10
自分より任期が短い自分の部下が元職を売りに広報で評価されていたとしても「良いじゃん良いじゃん!やるやん!」としか思わんわ
認知度が上がって予算も新人も増えれば仕事も楽になる
「あなた今テレビで売れてるあの人の元職の?」という機会か増えれば仕事もやりやすくなる
仮に今の部下がまもなく辞めて芸人になって元職を売りに年収数千万になってたとしても、逆に嫉妬したり卑屈になる意味が分からん
22無題Name名無し 25/03/31(月)18:54:04 IP:60.112.*(bbtec.net)No.564291そうだねx7
やす子は(少なくとも今の所)自衛隊の株を下げてないがお前は卑下しかできないこんな奴が曹になるのか…と自衛隊の株を下げまくってるよ
23無題Name名無し 25/04/02(水)01:06:18 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.564306+
>>やす子は(少なくとも今の所)自衛隊の株を下げてないが
パワハラ疑惑は?
24無題Name名無し 25/04/02(水)08:00:15 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.564309そうだねx2
おまけにスレの短い文章すら読めないと来たか
25無題Name名無し 25/04/02(水)10:57:45 IP:118.105.*(commufa.jp)No.564315そうだねx4
    1743559065447.png-(128936 B)
128936 B
>No.564306
ぷららが言って論破されとる
26無題Name名無し 25/04/02(水)17:15:29 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.564318そうだねx6
>30年勤続の2曹50歳。

一昔で言う「2曹定年」レベルなんでしょあなた?
陸自隊員として社会人としてちょっと器が小さいんじゃないのかい?
27無題Name名無し 25/04/02(水)19:48:51 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.564319+
https://www.tiktok.com/@atsumori_mikutv/video/7466825104463318279
28無題Name名無し 25/04/02(水)21:45:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564321そうだねx2
昔、同期に元自衛官がいたけど「自衛隊では」みたいな事を言うから嫌がられてた。
後に知り合った元警官も似たような事を言ってたけど、元自衛官はちゃんと任期を全うしてたが元警官は1年位しかいなかったし、警察学校の間に他の公務員を受験してた…
29無題Name名無し 25/04/05(土)00:00:09 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.564364そうだねx2
    1743778809489.jpg-(59957 B)
59957 B
やす子ネタはよく話題にされるが
俺的には「あ、この人そう(元自)なんだ」ぐらいの感想しかない
変な事件起こしてマスコミの好餌になるより余程マシだし
この人三曹昇進したらまたチクチク言われるんやろな・・・(;´Д`)

https://news.allabout.co.jp/articles/o/35090/
30無題Name名無し 25/04/20(日)23:10:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.564743そうだねx2
>たかが陸士任満上がりの芸能人が自衛隊(の募集広報)に貢献していると言われるとなんか腑に落ちない
予備自に聞いてみなよ。「30年現役でやれたんだ。羨ましい」と答えるから。
曹候補士と重なって、残れなかった士長止まりからの予備自いるから。

画像ファイル名:1742653133138.jpg-(9714 B)
9714 B香港航空火災Name名無し25/03/22(土)23:18:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564140そうだねx3 7月01日頃消えます[返信]
中国から香港へ向かう香港航空115便で火災発生
モバイルバッテリーが燃えあがり荷物棚から炎が吹き出る
https://www.straitstimes.com/asia/locker-fire-possibly-from-power-bank-forces-hong-kong-airlines-plane-into-emergency-landing
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/04/08(火)11:42:05 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564436+
    1744080125502.jpg-(5394 B)
5394 B
海上保安庁は7日夜、亡くなった3人について、患者が本石ミツ子さん(86)で、
その息子が和吉さん(68)、医師が荒川渓さん(34)だと発表しました。
これは、過去に撮影された福岡和白病院で使用している
民間の搬送ヘリ「ホワイトバード」の様子。医師が不足する離島の患者らを
受け入れるため、病院は自費でこのヘリを導入していて、
2023年の取材の際には「赤字だ」と明かしていました。
21無題Name名無し 25/04/08(火)11:45:31 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564437そうだねx1
福岡の民間医療機関が自前でヘリ事業を行う異色のヘリ
壱岐、対馬、五島列島の急患を福岡の総合病院に運んで救っていた
22無題Name名無し 25/04/08(火)11:47:17 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564438そうだねx1
海の真ん中で機械トラブル
やむなく着水
墜落ではなく着水には成功した模様
しかし救助されるまえに3人は低体温症で死亡
救助された3人は低体温症で入院
23無題Name名無し 25/04/08(火)13:15:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564441そうだねx1
離島洋上飛行路線なのに無線通信が出来ないエリアを承知で飛ばしてたとの報道があるのがなんとも。
(管制と通信できないというのはにわかに信じがたいですが)
衛星通信機器を搭載すべきだったのではないかな。
24無題Name名無し 25/04/08(火)20:24:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564447そうだねx1
    1744111474253.jpg-(5876 B)
5876 B
香港7日付けですべての航空機に乗る場合は
充電器をはずし、充電器はポケットにいれておくか足元に置くようにと通告
先月の火災事故を受けての対応
https://sky-budget.com/2025/03/25/hong-kong-bans-mobile-battery-inflight/
25無題Name名無し 25/04/08(火)20:25:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564448そうだねx1
    1744111528398.jpg-(11578 B)
11578 B
中国では人間の後ろをついてくる
自動追尾型キャリーケースの販売が始まっているが
このケースはリチウムイオンバッテリーを搭載している
そのため空港で必ずバッテリーを外し、バッテリーを自分でもって乗るようにと通告
26無題Name名無し 25/04/09(水)20:01:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564460そうだねx1
    1744196486488.jpg-(7646 B)
7646 B
ヘリ引き上げ成功
27無題Name名無し 25/04/09(水)20:03:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564461そうだねx2
    1744196633374.jpg-(49518 B)
49518 B
GPS発振器からの情報が消えて30分後に海保に連絡するなど会社側の雑な対応に批判が集まる
佐賀の運行会社だがヘリ墜落は今年2件目
前回は2人とも生還したが今回は3人も死者をだしたため
厳しい罰則もありうる
28無題Name名無し 25/04/18(金)15:37:19 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564702そうだねx1
>中国では人間の後ろをついてくる
>自動追尾型キャリーケース
成田で子どもが乗って走り回ってた
すげえ迷惑
29無題Name名無し 25/04/19(土)17:06:12 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.564720+
次のドクターヘリは福岡市が運用するのかな

画像ファイル名:1743753908285.jpg-(68937 B)
68937 BBMPTターミネーターName名無し25/04/04(金)17:05:08 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564347そうだねx1 7月14日頃消えます[返信]
ロシアの戦車護衛車両BMPTターミネーター
ウクライナ戦争に満を持して投入され前線で戦いました
そのターミネーター装甲車について語りましょう
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/04/14(月)22:25:28 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564597そうだねx1
ロシアの次の装甲車の記事いっぱいでてるんですが
デザインは毎回かわってます
ちなみにトルコ、インド向けの装甲車開発デモではこの画像でした
25無題Name名無し 25/04/14(月)22:26:05 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564598そうだねx3
まさか噛みつかれるとは思いませんでした
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)は狂犬ですねえ
26無題Name名無し 25/04/15(火)01:48:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564601そうだねx12
>No.564598
話が全く噛み合わない上に指摘されたら唐突なレッテル貼りとは…
他のスレで中身の無いポエムみたいなレス連投してたのと同じ方?
27無題Name名無し 25/04/15(火)08:53:41 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.564604そうだねx2
    1744674821064.png-(554201 B)
554201 B
画像検索もネットにある情報も全部SAMシステムとしか書いてないんだよなぁ。

>カラシニコフ社が最新の対空ミサイルシステム「クロナE」を国際市場に導入
https://ja.topwar.ru/258675-koncern-kalashnikov-vyvodit-na-mezhdunarodnyj-rynok-novejshij-zenitnyj-raketnyj-kompleks-krona-je.html
>ЗРК Сосна - новинка ближней ПВО(ソスナSAMシステム - 短距離防空用の斬新なシステム)
https://www.youtube.com/watch?v=shOIL1VikRI&t=45s
>ЗРК "Сосна" на шасси БМП-3(BMP-3のシャーシに搭載されたソスナSAMシステム)
https://www.youtube.com/watch?v=qfWtt9YviSE&t=55s
28無題Name名無し 25/04/15(火)14:58:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564615+
    1744696738583.jpg-(283960 B)
283960 B
アルマータシリーズでは「主力戦車級重量の歩兵戦闘車」というかたちになったので、「人狩り専用戦車」では無くなったけど
従来の歩兵戦闘車と同じくらい数を揃えるのは難しそう
29無題Name名無し 25/04/16(水)20:59:42 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.564654そうだねx1
>従来の歩兵戦闘車と同じくらい数を揃えるのは難しそう
それじゃイマイチなんだよなぁ…タダでさえお高くデカくて重い戦車のボディにお高い砲塔にお高い人員ミッチミチ…
戦場で見掛けたらソレ則ち高価値目標なり
30無題Name名無し 25/04/17(木)02:07:32 IP:112.139.*(tokai.or.jp)No.564666+
戦車とIFVにはそれぞれ大口径砲直射火力、歩兵輸送に特化して唯一無二の能力があるけど、BMPTが特化してる歩兵狩りは戦車でもIFVでもやれないことないのよね
一方でBMPTは大口径砲直射火力も歩兵運搬能力も無いのにも関わらず値段はIFV以上戦車未満で安くない
そう考えるとこの手の車両があんまり流行らないのも頷ける
機関砲を2門も載せてるから対小型ドローン能力なんか付与すれば…いや結局IFVにやらせろって話になるかぁ
31無題Name名無し 25/04/18(金)07:11:48 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.564696そうだねx1
    1744927908046.jpg-(49576 B)
49576 B
真面目な話
戦車を支援するものが、同様の機動力の車両ってのは
アプローチが間違っていてムダ金を使っている

本当に必要なのは、車両では知覚できない情報を戦車へ送る
歩兵を含む陸軍戦闘指揮システム
戦車の脅威、撃破すべき相手を情報共有できなければ

ロシアも知っていても歩兵を肉壁で消費し、出来ないのは
まあ予算が無いって結論になるだろうが
もし米国とロシアが正面からぶつかったらボコボコにされるだろう
(兵器単独の性能ではなく兵站、総合システムの差で)
32無題Name名無し 25/04/18(金)15:34:42 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564700+
アメリカ第三次世界大戦もの小説ででてきた記憶が
あっけないな
33無題Name名無し 25/04/19(土)12:57:42 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.564718そうだねx1
>いや結局IFVにやらせろって話になるかぁ
(個人的に「何故だ…何故装甲も薄く車体も大きくなる兵員付の輸送車にソレをやらせる…ってなる」)
>戦車を支援するものが、同様の機動力の車両ってのは
>アプローチが間違っていてムダ金を使っている
機動性や防護性が戦車並みでないと併走する戦車や輸送車を狙う兵や対戦車車両らに立ち遅れるし
スレ画みたく無人砲塔や機関砲・対戦車ミサイルで車体もサイズを小さく軽くするのは合点してるなと思う…用法は駄目だけど

画像ファイル名:1743158853494.jpg-(5823 B)
5823 B観光潜水艇沈没Name名無し25/03/28(金)19:47:33 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564234そうだねx2 7月07日頃消えます[返信]
エジプトの観光潜水艇沈没
6人死亡
うち子供が2人
潜水艇は50人乗りで窓から海底をみれる仕様になっていた
https://www.thesun.co.uk/news/34106067/red-sea-disasters-submarine-sharks-boats/
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/03/28(金)19:48:24 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564237そうだねx2
    1743158904199.jpg-(9550 B)
9550 B
なお死亡した6人は全員ロシア人
エジプトは頭をかかえる
4無題Name名無し 25/03/28(金)20:57:45 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564241そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
非軍事ネタはdel賛同
5無題Name名無し 25/03/28(金)21:26:01 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.564242そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
まあこっちは裏ですし
しいて言えばのりもの板推奨
6無題Name名無し 25/03/30(日)12:08:09 IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)No.564262+
メディアによっては「潜水艦」と呼称していて…
7無題Name名無し 25/03/30(日)12:14:02 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564263そうだねx4
エジプト観光は一回はいきたいが
ルクソールでの襲撃事件で死亡した日本人とか
気球墜落で死亡した日本人とか
なにげに命がけな観光が多い
8無題Name名無し 25/03/30(日)14:21:49 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.564269+
横浜ドリームランドにあったな
9無題Name名無し 25/03/31(月)19:29:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564292そうだねx1
    1743416946708.jpg-(120090 B)
120090 B
沖縄にあったもぐりんも引退してもう20年以上か
バランス取るため体重測定して席を割り振って動いちゃ駄目とか
乗船料が万超えとか結構強気なお値段だったが
家族連れとかの他男の団体が来ていつも外が見えないので感動しましたとか言うので
聞いたら海自の潜水艦乗りだったなんて話もあったな
10無題Name名無し 25/04/01(火)01:56:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.564299そうだねx2
エジプトって前にサメの襲撃でドイツ人とロシア人の観光客亡くなってたりしてたな
11なーNameなー 25/04/01(火)10:03:13 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.564300+
なー
12無題Name名無し 25/04/18(金)15:36:07 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564701+
エジプト観光はいまもこれからも命がけ

画像ファイル名:1742126990103.jpg-(10313 B)
10313 B長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討Name名無し25/03/16(日)21:09:50 IP:138.64.*(v6connect.net)No.564057+ 6月25日頃消えます[返信]
3/16(日) 6:00配信

共同通信

 政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行配備先を九州とする方向で検討に入った。2025年度末の配備開始を想定している。中国が台湾に武力侵攻する事態への懸念が高まる中、南西地域の防衛体制強化を優先する必要があると判断した。具体的な配備先は地元の理解が得られるかどうかも含め、慎重に調整する。複数の政府関係者が15日、明らかにした。

 長射程ミサイルの配備先は敵の攻撃対象となる不安から、地元住民の反発も予想される。政府は地元向けの説明会を開催し、理解を求める方針だ。

 陸上自衛隊は九州で大分県由布市と熊本市の駐屯地に長射程ミサイルを運用する地対艦ミサイル連隊を配置。先行配備の対象となる可能性もある。中国にほど近い沖縄県への配備は緊張を過度に高める懸念があり、先行配備の対象にはしない方向だ。

 
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/04/14(月)00:05:25 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.564581+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/04/14(月)06:29:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564582+
田布施システムで韓国朝鮮系の大臣らが日本を代理支配してるスパイ天国。鹵獲されて資産国から債務国に転落して円安貧乏。例)毎年数兆円の思いやり予算の他にもトモダチ作戦の礼金八兆円も払った奴隷国。
宗主国が落陽の米から昇陽の中国になりそうなので、代理支配の韓国朝鮮系の政権が中国に風見鶏して忖度中。短脚で絶壁頭の朝鮮系大臣。在日特権で国税免除や消費税還付、住民税半額、ナマポ5倍などの優遇制度で日本の韓国朝鮮系が2千万人超えて爆増した。そのうち1千万人が原始的な弓状指紋のツングース系。
22無題Name名無し 25/04/14(月)06:37:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564583+
在日だらけのテレビの工作
韓国産のノドグロ(赤ムツ)が(韓国中のゴミの7割が船で日本海に廃棄された)漁業汚染で発癌性が見つかり米がノドグロなどを輸入禁止したので、テレビで高級魚に偽装して日本人を騙して消費させて儲けた。
韓国製の圧縮器を使った(日本メーカー含む)冷蔵庫による火事が増えたので、消費電力の測定方法を変えた詐欺で新型を゙低消費電力に偽装して買い替えさせた。
23スパイ天国の日本Name名無し 25/04/14(月)06:42:32 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564584+
子宮頚癌ワクチンの副剤に米が使用禁止した発癌性薬剤を使用した。副剤とは米2社が製造したワクチンを注射液にする為の薄め液。
最初から薄め液と混ざって保管可能なEU製造ワクチンでも謎の汚染で健康被害が発生した。
24無題Name名無し 25/04/14(月)06:44:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564586+
事故米や偽装米や、狂牛病の肉骨粉でも、スパイ天国。
25無題Name名無し 25/04/14(月)06:49:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564587+
太平洋でフランスの核実験やチェルノブイリ事故の時に、小国さえも汚染食材を輸入禁止したので、バカ政権な日本に汚染食材が雪崩こんだ。

チェルノブイリ事故は、巨大な冷却塔で被爆が少なかった。日本の危険な貧乏原発は冷却塔が無い。
26無題Name名無し 25/04/14(月)06:53:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564588+
南アフリカはウラン産地で、フランスやイスラエルなどに核実験場を貸してたから、その技術で核ミサイルを開発したので、米の移民要求などを拒否出来た。
27無題Name名無し 25/04/14(月)07:01:51 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564589+
大戦中に警察が農家の農産物を全部奪ったので、芋の弦を食って生き残った。

日本葉は桓武から百済政権。家康の墓前の燭台は百済王が贈った。

米の無償援助は嘘で、動物用飼料のホエイが腐った物を粉乳として食わせて、有償だと言い出して預金の半分をペイオフした。動物用医薬を日本人に使って死傷した。
28無題Name名無し 25/04/16(水)04:02:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.564625そうだねx12
最近、不幸な人が長文を書く事が増えたな。

吉から外れた人
29無題Name名無し 25/04/17(木)16:19:05 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.564679そうだねx4
>最近、不幸な人が長文を書く事が増えたな。
>吉から外れた人

他のスレにも湧いているから、ただ単にそういうのに見せ掛けた荒らしだと思う

画像ファイル名:1744857513056.jpg-(5214 B)
5214 Bロシア軍の貴重な車両が「袋叩き」に? “戦車っぽいけど砲塔がない”奇妙な外観 優先的に狙われたかName名無し25/04/17(木)11:38:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564671そうだねx1 7月26日頃消えます[返信]
貴重な装甲回収車が集中攻撃を受ける
ウクライナ国防省は2025年3月、ロシア軍の
「BREM-1」装甲回収車をドローンによる攻撃で撃破する映像を公開しました。
BREM-1は、T-72戦車の車体にクレーンやドーザープレート、
修理キットを収めたコンテナなどを取り付けた装甲回収車です。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-535370
1無題Name名無し 25/04/17(木)11:38:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564672+
    1744857535763.jpg-(79796 B)
79796 B
通常のT-72とは外観が大きく異なります。映像に映っている車両は、
即席の追加装甲も施されていますが、
ドローンの執拗な攻撃を受けて撃破されてしまったようです。
2無題Name名無し 25/04/17(木)11:39:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564673+
    1744857552127.jpg-(54925 B)
54925 B
ウクライナ国防省は、「この車両を完全に破壊するために、
何機のドローンが使用されたのかは数えきれない」とコメント。
3無題Name名無し 25/04/17(木)11:39:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564674+
    1744857562516.jpg-(107541 B)
107541 B
BREM-1は戦場から損傷車両を回収できる貴重な車両のため、
ウクライナはこれを優先攻撃目標にしている可能性もあります。
映像を撮影した時期や場所については明らかにしていません。
民間OSINT(公開情報調査)サイト「オリックス」によると、
ロシア軍はウクライナへの全面侵攻を開始して以降、
BREM-1を92両も喪失したことが確認されています。
4無題Name名無し 25/04/17(木)11:39:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564675+
    1744857584349.jpg-(26014 B)
26014 B
ドローンが跋扈する戦場では、
損傷した車両を回収するリスクも従来より高くなっているようです。
5無題Name名無し 25/04/17(木)11:41:04 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.564676+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/ly4BCpl3blM
6無題Name名無し 25/04/17(木)11:41:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564677そうだねx4
戦車回収車両がいよいよ足りなくなるロシアと
集中して破壊するウクライナ
観戦武官はみなこの状況を本国に送って戦車回収車両の重要性を伝えています

画像ファイル名:1743994178330.jpg-(174016 B)
174016 B無題Name名無し25/04/07(月)11:49:38 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564410そうだねx1 7月16日頃消えます[返信]
本日4月7日!
というわけでC-47スレ
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 25/04/13(日)23:39:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564580そうだねx1
空挺作戦とかならある程度小型で機動性あるので機体が良いよね確かに
16無題Name名無し 25/04/14(月)20:21:58 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564595+
今でもガンシップで現役。
17無題Name名無し 25/04/15(火)10:46:34 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.564605そうだねx2
    1744681594654.webp-(524736 B)
524736 B
>今でもガンシップで現役。
オイオイ何言ってんだよ…と思ったら本当にコロンビア空軍で使ってた
18無題Name名無し 25/04/16(水)08:13:01 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564628+
>No.564605
対ゲリラのCOIN機代わりに使うならこれで十分なんでしょうね。
19無題Name名無し 25/04/16(水)17:24:51 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564639そうだねx2
エンジンはターボプロップ、ミニガンは12.7ミリのGAU19に
載せ換えしてる。

アメリカの砂漠の倉庫に大戦中に生産された新品のエンジンや部品がまだあるらしいけど、さすがに出力が足りないか。
20無題Name名無し 25/04/16(水)20:28:54 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564651そうだねx5
    1744802934929.jpg-(118750 B)
118750 B
WW2後のアメリカではドイツから攫っ…拾ってきた技術者さん達のネタ帳を
元に、色んな試験が行われてその後実を結んだモノもあればそれきり立ち消
えになったモノもあったわけですが、その一つにヒコーキの翼端に別の飛行
機を飛行中に連結する…というアイデアがあったんですとか

昔の少年漫画「パーマン」のパータッチみたいなこのプラン、元は独BV社の
飛行機設計者だったリヒャルト・フォークト=サンが、母機の翼端に自前の
揚力を持つ燃料タンク内蔵の延長翼を連結することで効率的に航続距離を延
ばせる…と提案したことから始まったそうなんですが、ここからこの翼端延
長翼その物を別の飛行機にすること、更に長距離爆撃機の援護戦闘機を爆撃
機の翼端に連結して、なるべく母機となる爆撃機の航続距離に影響を与えず
進出距離を延ばす試みにプロジェクトは発展

母機はB-29四発爆撃機、翼端に連結される子機はF-84ジェット戦闘機と決定
されたそうです
21無題Name名無し 25/04/16(水)20:31:58 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564652そうだねx5
    1744803118805.jpg-(86170 B)
86170 B
とはいえ本番の前にまずは「空中合体」が本当に出来るものか確かめたい…
というわけで、なるべくB-29とF-84の組み合わせに近い翼幅および質量比に
なるような機体で予備実験を行うことにしたそうなんですが、そこで白羽の
矢が立ったのがC-47輸送機とRQ-14標的機の組み合わせであったんだそうで

作業は1949年から開始、翼端を改造して連結装置を付けた両機による飛行試
験は結構念入りにおこなわれたようで、サンプル調査を兼ねて戦闘機だけで
なく多発機海苔も含むパイロット17名が参加、翼単結合飛行回数は累計231回、
内夜間に実施されたもの56回、結合したままの最長飛行時間4時間余り

連結飛行に最適の連結装置の構造・位置、制御機構などの試行錯誤の結果、
最終的に翼端にRQ-14を連結した状態でも、C-47はほぼ通常通りの飛行操作
を行えることが実証され、計画はB-29とF-84による次の段階に無事進んだと
のこと
22無題Name名無し 25/04/16(水)20:32:35 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564653そうだねx6
    1744803155251.jpg-(204983 B)
204983 B
もっとも、いざ試験を開始してみると、空中ドッキング時にF-84戦闘機の
ジェットエンジンのスロットル調整の応答が(レシプロ期に比べ)遅延気味で
姿勢制御に苦労したり、また非常に剛性が高いC-47の主翼が、乱気流下でも
振動が少なかったのに対し、柔軟でしなるB-29の主翼は同条件ではより扱い
にくくなる…など、新たな問題が次々発覚したそうなんですが、それでも一
応完全な合体・発進のサイクル実施含めて、空中結合の実地試験は数回成功
したそうです
ただ最後の1回となった実験の際、F-84戦闘機の自動制御装置が合体時に思わ
ぬ機動を引き起こし、姿勢を崩して母機のB-29と衝突、両機の乗員全員が死
亡する事態となって結局プロジェクトは中断
其の後B-36を母機とする新たな計画なども検討されたそうですが、結局実現
を見ないまま終わっているんですとか

もしコレが成功していたらC-47の「空中合体」の最初の試験機としての働き
ぶりも、もう少し有名になっていたりしたんでしょうか…w
23無題Name名無し 25/04/17(木)08:19:56 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564668そうだねx1
浜名湖のダコタは映画用にAC47を修復したもの。
浜名湖に行って飛行機を見かけるまで飛べダコタなんて映画を
知らなかった。
24無題Name名無し 25/04/17(木)08:27:30 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564669そうだねx1
>>No.564605
>対ゲリラのCOIN機代わりに使うならこれで十分なんでしょうね。
麻薬組織らしい…スティンガーミサイルの類がなければコッチの方が良いかも。小型機より長く飛べて監視機器も大型が積めるし機銃の方が勝手が良い。

画像ファイル名:1744793303661.jpg-(7889 B)
7889 Bフランス刑務所同時襲撃Name名無し25/04/16(水)17:48:23 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564641そうだねx1 7月26日頃消えます[返信]
フランスで12個所の刑務所が同時に襲撃を受ける
放火され刑務官の車が消失
https://www.rtl.fr/actu/justice-faits-divers/les-infos-de-12h-prisons-ce-que-l-on-sait-des-attaques-simultanees-sur-plusieurs-etablissements-7900494569
1無題Name名無し 25/04/16(水)17:48:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564642そうだねx1
    1744793333445.jpg-(6758 B)
6758 B
本文無し
2無題Name名無し 25/04/16(水)17:49:09 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564643そうだねx1
    1744793349894.jpg-(6486 B)
6486 B
トウールーズの刑務所にはAKで銃弾が撃ち込まれる
3無題Name名無し 25/04/16(水)17:49:16 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564644そうだねx2
    1744793356078.jpg-(2989 B)
2989 B
本文無し
4無題Name名無し 25/04/16(水)17:49:42 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564645そうだねx1
    1744793382906.jpg-(9247 B)
9247 B
現在フランスは薬物掃討作戦を続けていてその報復とも言われている
5無題Name名無し 25/04/16(水)17:49:49 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564646そうだねx1
    1744793389934.jpg-(8450 B)
8450 B
本文無し
6無題Name名無し 25/04/16(水)17:50:04 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564647+
    1744793404369.jpg-(127582 B)
127582 B
本文無し
7無題Name名無し 25/04/16(水)18:16:55 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.564648そうだねx4
>現在フランスは薬物掃討作戦を続けていてその報復とも言われている
コロンビアやベネズエラみたい
8無題Name名無し 25/04/16(水)21:11:13 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564655そうだねx2
フランスはトルコなどと組んで一斉麻薬撲滅作戦実施中
9無題Name名無し 25/04/16(水)21:12:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564656+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1739347158245.jpg-(8061 B)
8061 Bドイツ軍基地にドローンの大群襲来Name名無し25/02/12(水)16:59:18 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.563604そうだねx3 24日02:02頃消えます[返信]
1月にドイツ連邦軍パトリオットミサイル防空基地に
多数のドローンが襲来したことをドイツ連邦軍が認める
https://www.ndr.de/nachrichten/schleswig-holstein/schleswig-holstein_magazin/Spionageverdacht-Drohnensichtung-an-Patriot-Standort-bei-Husum,drohnen430.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/02/17(月)20:28:10 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.563677+
    1739791690353.webp-(32222 B)
32222 B
本文無し
4無題Name名無し 25/02/20(木)10:59:10 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.563714そうだねx2
不明もなにもあそこしかないと思うが
大人の対応しないと欧州大戦
5無題Name名無し 25/02/20(木)17:18:55 IP:60.79.*(bbtec.net)No.563716そうだねx5
>大人の対応しないと
これが増上慢を招いてるんだよなぁ…
6無題Name名無し 25/02/22(土)06:55:12 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.563755+
東方植民、タンネンベルク、独ソ戦の因縁がふきだしたら
最悪のパンドラの箱
7なーNameなー 25/03/14(金)19:24:49 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.564025+
なー
8無題Name名無し 25/03/17(月)06:04:01 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.564060そうだねx3
シャングリラから飛来したのさ
9無題Name名無し 25/04/16(水)12:38:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564629+
ドイツはいまだに新政権がつくれない
足元がぐらぐら
10無題Name名無し 25/04/16(水)14:52:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564633+
    1744782735525.jpg-(190729 B)
190729 B
基地・駐屯地や重要防護施設上空に所属不明のドローンが侵入したら捜査してしょっ引けんじゃないの
11無題Name名無し 25/04/16(水)15:32:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564634そうだねx1
難しい
大阪万博で天皇陛下が開会式に出席するときに
ドローンを送り込んできたテロリストがいたが釈放された
12無題Name名無し 25/04/16(水)15:33:41 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564635そうだねx2
捕まえてみたら中国人
「動画撮影してました」
「日本語わかりません」
「すいません」
この一点張り

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-