軍裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747988941883.webp-(70772 B)
70772 Bアメリカ サンディエゴ軍港住宅地に小型機墜落Name名無し25/05/23(金)17:29:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565578そうだねx1 25日02:32頃消えます[返信]
アメリカのサンディエゴ軍港の住宅地に小型機墜落
https://www.usatoday.com/picture-gallery/news/2025/05/22/san-diego-plane-crash/83789888007/
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/05/23(金)17:32:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565583そうだねx1
    1747989138674.webp-(39934 B)
39934 B
本文無し
6無題Name名無し 25/05/23(金)17:32:30 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565584そうだねx1
    1747989150453.webp-(42034 B)
42034 B
操縦士2名の死亡確認
7無題Name名無し 25/05/24(土)10:02:46 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565595そうだねx1
    1748048566946.jpg-(4486 B)
4486 B
墜落したのはビジネスジェット機
6人が乗っていた
8無題Name名無し 25/05/24(土)10:05:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565596そうだねx1
    1748048752992.jpg-(14860 B)
14860 B
アメリカ東海岸からアメリカを横断
西海岸に到達したが空港は生憎濃霧が発生
管制官は視界0だと警告
パイロットは1度着陸をためしてみると返信
それが最後の交信となった
9無題Name名無し 25/05/24(土)10:07:41 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565597そうだねx1
ジェット機の6人全員の死亡確認
住宅地はジェット燃料がばらまかれ山火事のようなありさま
しかし住人は全員生還
8人が怪我、しかし回復するとのこと
10ANA機 緊急着陸Name名無し 25/05/27(火)08:38:32 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565664+
    1748302712150.jpg-(7472 B)
7472 B
東京発テキサス行きANA機で
乗客が飛行中にドアを開けようとしたため乗客10人ほどで取り押さえる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2c901fd241a90c04abd3f20ea729aea3cb8385
11無題Name名無し 25/05/27(火)08:48:08 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565665+
    1748303288148.jpg-(9174 B)
9174 B
ANA機はシアトルに緊急着陸
乗り込んだ警察が連れ去った
12無題Name名無し 25/05/27(火)08:48:55 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565666+
    1748303335490.jpg-(11099 B)
11099 B
さらに行き先変更に怒って暴れた乗客がいたため
さらに2名をシアトルで降ろした
給油して機体はテキサスへ
13無題Name名無し 25/05/28(水)14:18:54 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.565700+
3人も降ろしたなんて日本では新記録だな
14無題Name名無し 25/05/28(水)14:19:30 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.565701+
アメリカはメモリアル・デー
帰国するアメリカ人が多かったんだろうが

画像ファイル名:1748407409330.jpg-(144143 B)
144143 B中国が開発した電磁石銃コイルガンの威力がヤバすぎ、1分間3000発でスイカを粉砕する映像が公開Name名無し25/05/28(水)13:43:29 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565697そうだねx1 9月29日頃消えます[返信]
中国が1分間3,000発の弾丸を発射できる電磁石銃(コイルガン)を開発したと報じられた。コイルガンは弾丸を火薬ではなく、磁力で発射する電磁石銃だ。

26日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)などによると、中国の兵器製造企業である中国南方工業集団(CSGC)が最近、従来のコイルガンの欠点を改善した新兵器を発表したという。自動小銃「AK-47」の5倍の速さとなる、1分間3,000発の発射速度を実現した。これは1分間に100発の発射が可能な米国の商用モデル「GR-1 Anvil」を大きく上回る性能だという。

新型コイルガンはコイン型の弾丸を磁力で発射する。急速な放電で再充電までに時間がかかるキャパシター(蓄電器)の代わりに、多段式コイルガンシステムに直接エネルギーを供給するリチウム電池を採用し、従来の欠点を克服したとされる。軽量で片手で持てるほか、出力調整や連射・単発などモードの切替も可能だという。
https://www.kangnamtimes.com/ja/report/article/506311/
1無題Name名無し 25/05/28(水)13:43:44 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565698+
>暴動鎮圧などの非致死性兵器として利用される見込みだ。

まあスイカを破壊できるなら頭部に当たればそれなりに
2無題Name名無し 25/05/28(水)14:17:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.565699+
ちゃーじれーじばらーじ

画像ファイル名:1748002177592.jpg-(253327 B)
253327 B北朝鮮、駆逐艦の進水式で事故 米研究所が横倒しになった駆逐艦の衛星写真を公開Name名無し25/05/23(金)21:09:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.565585そうだねx1 25日06:12頃消えます[返信]
米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は22日、
北朝鮮が新たに建造した駆逐艦の進水式で起きた事故を巡り、
造船所で横倒しになった駆逐艦を撮影した衛星写真を公開した。
写真は22日に撮影された。
艦首が陸上に残ったまま艦尾部分が海側に投げ出された様子が捉えられている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052300259&g=int
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/05/24(土)01:34:36 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.565592そうだねx1
ロシアへの派兵で3兆円だか稼いだらしいからどうせまた作るんでしょ
4無題Name名無し 25/05/24(土)07:32:03 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.565593そうだねx2
    1748039523700.jpg-(182120 B)
182120 B
スレ画の清津港のすぐ南
漁港なのかとも思うが船をこのように「詰め込む」のは普通に行われていることなのだろうか
5【悲報】金正恩、艦隊転覆にブチギレて幹部4人を処刑してしまう・・・・・・・・Name名無し 25/05/27(火)10:34:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565669そうだねx1
金正恩氏が激怒“粛清”始まる

金正恩総書記が激怒。船が進水式で横倒しになり、幹部の“粛清”が始まっています。
「北朝鮮メディアは造船所支配人を法機関に召喚したと報じた。
続いてこの日、下級幹部3人の拘束事実を公開し、
大規模な『血の粛清』を既成事実化した」“血の粛清”が始まったというのです。
26日も北朝鮮メディアは新たに幹部1人が拘束されたと報じています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d171ce4efc67f1268729fa8251ec09958e27514
6無題Name名無し 25/05/27(火)10:34:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565670そうだねx1
あれ10日くらいで戻すとか言ってたけど絶対無理
仮に引き起こせても船体歪んでるし
7無題Name名無し 25/05/27(火)13:22:07 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.565672そうだねx2
首領様がやれと言ったらやるのです
それ以外の選択肢はありません
8無題Name名無し 25/05/27(火)18:46:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.565676そうだねx1
今の北朝鮮に5000t近い重量物を吊り下げられるだけの起重機船ってあったけ?
9無題Name名無し 25/05/27(火)20:44:15 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.565682そうだねx1
貧乏国家の軍艦あるあるの過重な兵装でトップヘビーになり
復原力が低下してたのが原因かねぇ

こちらとしては、たいして調べもせず粛正
また事故ってくれるぐらいが望ましいが

親切な俺が金ちゃんに教えてしんぜよう
とりま、ぶっといバルジを増設しとけ、転覆しなくなるから
10無題Name名無し 25/05/28(水)03:06:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.565685+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/05/28(水)07:39:18 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.565691+
    1748385558143.jpg-(113765 B)
113765 B
30年余り前の万景峰92の進水の映像がTVで見られたが(2003年6月8日放映らしい)
同じ清津の恐らく同じ船台で危なげの無い横滑進水だった記憶
12無題Name名無し 25/05/28(水)08:17:07 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.565693そうだねx2
30年間、同程度の船の建造が無ければノウハウは失われているだろうね。

画像ファイル名:1747220232547.jpg-(744900 B)
744900 B無題Name名無し25/05/14(水)19:57:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.565410+ 16日05:00頃消えます[返信]
新田原基地所属のT4練習機が愛知県犬山市の池に墜落 2人が搭乗し小牧基地を離陸直後 修理したばかりの機体か

5/14(水) 18:22配信

MRT宮崎放送

14日午後、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地所属の練習機1機が、愛知県にある小牧基地を離陸した直後に墜落しました。

練習機には2人が乗っていて、警察や自衛隊などが詳しい状況の確認を進めています。

墜落したのは、新田原基地所属のT4練習機1機で、愛知県の航空自衛隊・小牧基地を離陸し、午後3時台に愛知県内にある、ため池の入鹿池付近でレーダーから消えました。

機体乗っていたのは2人で、新田原基地に向かう途中だったということです。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/05/17(土)12:41:09 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.565455+
ニュースでは異常発生に関する通信はなかったと言う事
レコーダーを探すしかなさそうだ
9無題Name名無し 25/05/17(土)15:26:10 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.565459そうだねx2
>レコーダーを探すしかなさそうだ
ちょうどそのレコーダー積んでない機体だそうで
10無題Name名無し 25/05/18(日)09:26:47 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.565475+
九州では田原を(たばる)と発音するな、熊本でも、田原坂(たばるざか)言うし
11無題Name名無し 25/05/18(日)09:51:04 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.565478+
    1747529464830.jpg-(79034 B)
79034 B
>九州では田原を(たばる)と発音するな、熊本でも、田原坂(たばるざか)言うし
築城基地近くの築城駅の隣の駅の名前は新田原
12無題Name名無し 25/05/18(日)11:27:25 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.565479そうだねx1
>No.565475
新をニューと読む方が気になる。
Holeを掘るようなものか?
13無題Name名無し 25/05/18(日)11:44:25 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.565480+
ゼロ戦
14無題Name名無し 25/05/18(日)20:18:50 IP:218.219.*(bbiq.jp)No.565497そうだねx2
    1747567130084.jpg-(208030 B)
208030 B
>新をニューと読む方が気になる。
新田という地名は暲子内親王の荘園として約800年前に現れ、高鍋藩の軍馬牧として受け継がれてきました。「ニッタが訛ってニュウタになった」「丹(にゅう:水銀朱)の採掘場だった」など諸説あるものの、昔すぎて正確な由来は不明。
建設時に「高鍋飛行場」案を出した陸軍に対し「高鍋は隣町。ここは新田だ」と新田村会が猛抗議した結果、ニュータバル飛行場に決定しました。
隣接する西都原のような高台の平原は「バル」読み、同じく隣接する佐土原(妖怪首おいてけの居城があった地)のように低地の平原は「ハラ・ワラ」読みが多いようです。
15無題Name名無し 25/05/18(日)20:29:53 IP:222.145.*(ocn.ne.jp)No.565498+
日本アルプスみたいな国辱命名かと思った
16無題Name名無し 25/05/19(月)09:23:23 IP:210.170.*(ipv4)No.565514+
厚木も謎なんだなぁ
17無題Name名無し 25/05/19(月)22:53:00 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.565534+
>厚木も謎なんだなぁ
綾瀬市(と大和市)にあるのに厚木だから?

画像ファイル名:1747556372494.jpg-(593712 B)
593712 B無題Name名無し25/05/18(日)17:19:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565491そうだねx1 20日02:22頃消えます[返信]
横田基地日米友好祭スレ
去年一昨年以前の話題も
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/05/18(日)17:37:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565492そうだねx1
    1747557468824.jpg-(1351702 B)
1351702 B
1日目は朝から雨天の後夕方から曇り
2日目は朝に少し晴れた後は日中曇り
ちなみに1日目は雨天の中でもゲート前数百mの行列になる程度には賑わっていました
2無題Name名無し 25/05/18(日)17:42:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565493+
    1747557755181.jpg-(1694982 B)
1694982 B
本文無し
3無題Name名無し 25/05/18(日)17:53:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565494+
    1747558405041.jpg-(1752624 B)
1752624 B
本文無し
4無題Name名無し 25/05/18(日)17:56:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565495+
    1747558566446.jpg-(2124664 B)
2124664 B
本文無し

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7最後のページ

- GazouBBS + futaba-