今回の安全保障関連3文書の改定は、日本が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。レス62件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
岸田政権が決めた敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は、軍拡競争を招くリスクがある。本当に抑止力になるのかも疑問だ。日本は狭い国土に多くの原発がある。「反撃」をしても、相手から原発を一斉に狙われたら終わり。ミサイルを全部撃ち落とすことはできない。
そんな安全保障上の弱点である原発なのに、政府は新増設したり運転期間を延長したりしようとしている。矛盾した政策であり、本当に日本を守ろうとしているのだろうか。
最大の防御は外交しかない。中国との対話の機会を増やしたり、北東アジアで多国間の外交の枠組みをつくる努力をするべきだろう。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220940?rct=politics
… | 63無題Name名無し 23/01/15(日)01:05:38 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.546479+>>こちらも敵国の原発にミサイルを撃ち込めば良い |
… | 64無題Name名無し 23/01/15(日)14:32:55 IP:203.141.*(zoot.jp)No.546493そうだねx3>>>核燃料は4~5年ほどもつから核燃料が尽きる前に石油燃料や食料のほうが早く尽きてゲームオーバーだね |
… | 65無題Name名無し 23/01/17(火)01:16:28 IP:192.244.*(ipv4)No.546543+>>掘削量の割に取り出せるエネルギーがあんまりなくて非効率って聞いた>メタンハイドレート |
… | 66無題Name名無し 23/01/17(火)18:34:30 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.546558そうだねx3>No.546493 |
… | 67無題Name名無し 23/01/18(水)05:39:42 IP:126.164.*(access-internet.ne.jp)No.546564+>掘削量の割に取り出せるエネルギーがあんまりなくて非効率って聞いた>メタンハイドレート |
… | 68無題Name名無し 23/01/18(水)17:50:54 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.546574+ガス田あるとおもって大金掛けて穴ほってみたら |
… | 69無題Name名無し 23/01/19(木)08:02:40 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.546580+>メタンハイドレートは話題ほど期待できる資源じゃないのです |
… | 70無題Name名無し 23/01/19(木)13:01:05 IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)No.546585そうだねx2>No.546580 |
… | 71無題Name名無し 23/01/19(木)18:34:09 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.546589+短期的には原発再稼働による化石燃料依存の低減 |
… | 72無題Name名無し 23/01/20(金)03:58:06 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.546596+そこらの海に出て勝手に水素作る船とか |
航空自衛隊は2022年12月22日(木)、インド空軍と日本国内において戦闘機による共同訓練を実施すると発表しました。レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
この共同訓練は「ヴィーア・ガーディアン23」と呼称され、2023年1月16日(月)から1月27日(金)までの約2週間にわたって行われるとのこと。実施場所は茨城県にある航空自衛隊百里基地と、埼玉県にある航空自衛隊入間基地の2か所が明記されています。
来日するのは、インド空軍の西部航空コマンドに所属するSu-30MKI戦闘機4機とC-17輸送機2機で、支援人員も150名が展開するそうです。
https://trafficnews.jp/post/123490
撮影班の活躍に期待して待つ
… | 19無題Name名無し 23/01/14(土)10:29:40 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.546458+パイロットの食事は大使館からケータリングするみたいに言ってたな |
… | 20無題Name名無し 23/01/14(土)11:46:39 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.546459+コ、コラ貼るな……! |
… | 21無題Name名無し 23/01/14(土)14:06:09 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.546461そうだねx4>向こうの人宗教上食に対する制約多いし大変だろうなぁ |
… | 22無題Name名無し 23/01/14(土)17:02:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.546466そうだねx1やだ… |
… | 23無題Name名無し 23/01/14(土)23:46:17 IP:180.43.*(fiberbit.net)No.546477+塗装の色的にはスホーイよりかミグって感じ |
… | 24無題Name名無し 23/01/15(日)05:33:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.546483+そういえば昔だがロシアがスホイを日本に売り込んでたけど諸事情で結局ダメになったんだっけ |
… | 25無題Name名無し 23/01/15(日)05:48:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.546484+エリア88みがあるな… |
… | 26無題Name名無し 23/01/15(日)17:21:28 IP:111.233.*(yournet.ne.jp)No.546498+こういう場合一緒に飯食って腹割るもんだろうけどコロナの今だと難しいよね |
… | 27無題Name名無し 23/01/16(月)07:06:00 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.546525そうだねx1 1673820360562.jpg-(575240 B) ![]() >どうやってはるばる日本まで来たのだろうか? |
… | 28無題Name名無し 23/01/19(木)20:35:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.546590そうだねx1 1674128117966.jpg-(360053 B) ![]() スホーイ大きくて格納庫入らないんだってね |
1/10(火) 19:24配信レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
CNN.co.jp
(CNN) カナダ政府は9日、F35ステルス戦闘機88機を総額142億ドル(約1兆8700億円)で購入する方針を発表した。
カナダ政府の声明によると、1機目は2026年にカナダ王立空軍に加わる見通し。33年か34年までに全機の運用が可能になるという。
カナダはF35の開発パートナーに当初から名を連ねていた8カ国のうち、最後に同機を取得する国になる。F35は世界最高の戦闘機の一つと見なされている。
カナダのアナンド国防相は声明で「現在の複雑な世界環境において、カナダは柔軟かつ機動的で、様々な不測の事態に対応できる軍隊を必要としている」と指摘した。
そのうえで「世界各地でルールに基づく国際秩序が挑戦を受ける中、F35はカナダ人を守り、北極圏の安全保障や国家主権を強化し、カナダが今後長きにわたって北大西洋条約機構(NATO)や北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)などの義務を履行するために不可欠だ」としている。
… | 9無題Name名無し 23/01/14(土)22:05:10 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.546474そうだねx1現行モデルのF-35の新規導入国はスペインのB型ぐらいで、それ以上は増えないのではあるまいか |
… | 10無題Name名無し 23/01/15(日)14:36:58 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.546494+F-35って「操縦」しなくても勝手に目的地まで飛んで行ってくれるそうですがね |
… | 11無題Name名無し 23/01/15(日)14:57:40 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.546495+>F-35って「操縦」しなくても勝手に目的地まで飛んで行ってくれるそうですがね |
… | 12無題Name名無し 23/01/15(日)17:16:01 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.546497+『タルコフしながらだらだらヴァロ待つ』 |
… | 13無題Name名無し 23/01/17(火)02:05:42 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.546544+ 1673888742613.jpg-(52925 B) ![]() >ロッキードの生産ライン、キャパはどうなってんねん |
… | 14無題Name名無し 23/01/17(火)08:23:05 IP:211.131.*(odn.ad.jp)No.546547+>1年で150機計算で完納まで17年といったところか |
… | 15無題Name名無し 23/01/17(火)10:14:41 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.546553そうだねx1実際安くなってるのでは? |
… | 16無題Name名無し 23/01/17(火)11:06:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.546554そうだねx5ステルス機なのにF-15EXやスパホより安くなってる時点で量産効果ばりばり効いてるだろ。 |
… | 17無題Name名無し 23/01/17(火)14:32:29 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.546556+ 1673933549153.jpg-(64102 B) ![]() >ステルス機なのにF-15EXやスパホより安くなってる時点で量産効果ばりばり効いてるだろ。 |
… | 18無題Name名無し 23/01/18(水)10:01:19 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.546569+>2019年の第14ロットの契約では1機7800万ドルにまで安くなってるね |
1/17(火) 5:02配信
読売新聞オンライン
政府は、通常の攻撃用に加え、敵の偵察、防空妨害用の計3種の弾頭を交換可能な新型巡航ミサイルを開発する方針を固めた。それぞれを時間差で発射することで敵艦船などへの攻撃精度を高め、抑止力を向上させる狙いがある。新年度から試作品の製造を開始し、早期の実用化を目指す。
複数の政府関係者が明らかにした。新型は射程が1000キロ・メートル超で、機動性が高い移動式車両から発射する。防衛省が2018年からエンジンなどの一部パーツの研究に着手していた。同省幹部によると、用途によって弾頭が交換できる巡航ミサイルの開発は世界的に極めて珍しいという。
偵察用弾頭は、高性能カメラを搭載し、広範囲の状況把握ができる。妨害用は電磁波を出し、敵のレーダーなどに障害を与える。まず偵察用を発射して敵の正確な位置を把握し、続いて妨害用、その後に攻撃用を発射する計画だ。
… | 1無題Name名無し 23/01/17(火)10:11:14 IP:138.64.*(v6connect.net)No.546551+有事に南西諸島を始めとする島嶼(とうしょ)部へ侵攻を図る敵艦船の撃破に用いることを主に想定している。軍事拠点などの対地攻撃への活用も検討しており、昨年末の国家安全保障戦略など3文書の改定で保有が明記された反撃能力の実行手段にもなる見通しだ。 |
… | 2無題Name名無し 23/01/17(火)10:11:35 IP:138.64.*(v6connect.net)No.546552+ミサイル攻撃は近年、敵の防空システムを突破しやすくするため、電磁波による妨害を事前に行うことが主流となっている。中国は電子戦機を東シナ海に頻繁に展開させており、有事には電磁波攻撃を仕掛けるとの見方がある。日本も同様の能力を確保し、対抗したい考えだ。 |
1/10(火) 15:15配信
日テレNEWS
海上保安庁によりますと、海上自衛隊の護衛艦1隻が、山口県の周防大島沖で自力で航行できない状態になっているということです。
この船は海上自衛隊の護衛艦「いなづま」で、海底に接触した可能性があり、周囲に少量の油が漏れているということです。海上保安庁は、油がどの程度漏れているか確認するとしています。
また、自衛隊の別の船が、航行できない船をえい航するために現場に向かっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9d63b881cca690a34863299c582aeea5ab944b
… | 1無題Name名無し 23/01/10(火)21:21:36 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.546348+う〜ん護衛艦なんて巨大動力船だろうし |
… | 2無題Name名無し 23/01/10(火)22:26:18 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.546352+なにしろ呉のそばだからそうそう未知の暗礁があるとも考えにくいし |
… | 3無題Name名無し 23/01/10(火)22:54:58 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.546353そうだねx1表のスレ見てたらなんか既知の暗礁にまっすぐツッコんだようなんだが。 |
… | 4無題Name名無し 23/01/12(木)18:09:29 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.546417+クジラさんや半潜水状態で浮遊してる物は |
… | 5無題Name名無し 23/01/14(土)06:28:38 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.546453+この一件について |
軍と全く関係ないのに、なんとなく軍事兵器を思い出させるレス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
名前の物スレ
… | 40無題Name名無し 23/01/11(水)20:49:09 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.546380+ 1673437749526.jpg-(37436 B) ![]() 明治時代と昭和時代に竣工した |
… | 41無題Name名無し 23/01/12(木)15:01:50 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.546410+ 1673503310598.jpg-(28380 B) ![]() 菊水作戦のマーク |
… | 42無題Name名無し 23/01/12(木)15:07:03 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.546411そうだねx2 1673503623879.jpg-(63927 B) ![]() >M1といえば…あなたはグランプリ?エイブラムス?カービン?ガーランド? |
… | 43無題Name名無し 23/01/12(木)15:14:23 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.546413+ 1673504063101.jpg-(6798 B) ![]() >RPGったら |
… | 44無題Name名無し 23/01/12(木)16:04:17 IP:60.102.*(bbtec.net)No.546414+ 1673507057379.jpg-(76034 B) ![]() アラバマ州エンタープライズ市 |
… | 45無題Name名無し 23/01/12(木)20:53:04 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.546425そうだねx1 1673524384899.png-(2711213 B) ![]() かつて海上自衛隊にて就役していた |
… | 46無題Name名無し 23/01/12(木)21:46:21 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.546429+ 1673527581225.jpg-(56905 B) ![]() どうしても |
… | 47無題Name名無し 23/01/12(木)22:53:27 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.546432+ 1673531607183.webp-(5712 B) ![]() 三菱パジェロやRVRが馬鹿売れして「RV車」がもてはやされ |
… | 48無題Name名無し 23/01/12(木)22:53:38 IP:121.115.*(plala.or.jp)No.546433+そっちはマウザーだし… |
… | 49無題Name名無し 23/01/13(金)20:34:20 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.546443そうだねx2 1673609660224.jpg-(10300 B) ![]() サルバドール・ダリとサルバトSR-28 |
九五式軽戦車、里帰り
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000021065.html
… | 1無題Name名無し 22/12/20(火)20:38:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.545748+帰ってきたかぁ〜 |
… | 2無題Name名無し 22/12/21(水)00:03:42 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.545758そうだねx1 1671548622761.jpg-(64706 B) ![]() こういう更生戦車もその後は皆スクラップかねえ |
… | 3無題Name名無し 23/01/06(金)22:48:14 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.546209そうだねx7後々後悔する事態になりそう |
… | 4無題Name名無し 23/01/07(土)08:04:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.546215そうだねx1 1673046297887.jpg-(57700 B) ![]() よくこんな豆戦車で戦ったものだ・・・・・・・ |
… | 5無題Name名無し 23/01/07(土)14:36:35 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.546231+浜名湖に沈めたという4式戦車はどこに行ってしまったのか |
… | 6無題Name名無し 23/01/12(木)19:22:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.546422そうだねx1土中に眠る激戦の記憶 ペリリュー島で発掘、旧日本軍軽戦車の写真公開 |
… | 7無題Name名無し 23/01/13(金)00:40:57 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.546436そうだねx1Wikiを読んでて笑ってしまったのを思い出した |
… | 8無題Name名無し 23/01/13(金)18:48:44 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.546442+>浜名湖に沈めたという4式戦車はどこに行ってしまったのか |
???
初めて見た。
https://www.youtube.com/watch?v=rZfvW176cKA
25年前に話題を呼んだ「200000歩2夜3日」を含む4本の自衛隊自伝マンガを1冊にまとめた単行本「自伝板垣恵介自衛隊秘録〜我が青春の習志野第一空挺団〜」がついに1/6(金)発売!!レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000337.000040601&g=prt
読んだこと無いんだけど、面白いのかな?
買うか悩んでるんだ・・・
… | 3無題Name名無し 23/01/07(土)14:04:41 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546227+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 23/01/07(土)14:08:54 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546228+最近描かれた二本はクソつまらんぞ |
… | 5無題Name名無し 23/01/07(土)16:09:07 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.546237そうだねx1 1673075347933.jpg-(110624 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 23/01/07(土)18:37:01 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.546243+ありがとう。Amazonでポチった。 |
… | 7無題Name名無し 23/01/09(月)15:38:09 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.546319そうだねx1読了。 |
… | 8無題Name名無し 23/01/12(木)09:52:27 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.546398+漫画で思い出したがゲートスレってどうなったんだっけ |
… | 9無題Name名無し 23/01/12(木)11:58:19 IP:175.184.*(ocn.ne.jp)No.546399そうだねx2一番最初の富士山周辺100キロ行軍の話は面白いので読んだ方がいい |
… | 10無題Name名無し 23/01/12(木)12:31:14 IP:223.29.*(ipv4)No.546401そうだねx3>No.546398 |
… | 11無題Name名無し 23/01/12(木)12:35:05 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546402+最近のは別に空挺でなくても成り立っ話だしなあ |
… | 12無題Name名無し 23/01/12(木)12:37:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.546403+>一番最初の富士山周辺100キロ行軍の話は面白いので読んだ方がいい |
中国のシャオ・チアンオーストラリア駐在大使レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
第二次世界大戦の敵国「日本」が再び動き出したと批判
オーストラリアは日本に近づいてはならないと異例の警告
両国が緊密になったとしても後にオーストラリアと再び戦争を始めることになると述べた
https://www.smh.com.au/politics/federal/worry-about-japan-not-china-says-beijing-s-top-envoy-in-australia-20230110-p5cbkf.html
… | 5無題Name名無し 23/01/11(水)19:57:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.546375そうだねx5中国もロシアもそうだが、いつまで「第二次大戦ガー」って管を巻いてるのかねぇ |
… | 6無題Name名無し 23/01/11(水)20:09:57 IP:203.110.*(ctk.ne.jp)No.546377そうだねx5>中国もロシアもそうだが、いつまで「第二次大戦ガー」って管を巻いてるのかねぇ |
… | 7無題Name名無し 23/01/11(水)20:18:47 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.546378そうだねx15中国人のこの手の発言は全て無意味 |
… | 8無題Name名無し 23/01/11(水)20:21:48 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.546379そうだねx6これ話している大使もオーストラリアを説得できるとは思ってないだろ。 |
… | 9無題Name名無し 23/01/11(水)20:52:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546382そうだねx9オーストラリア山上日本大使、即日反論 |
… | 10無題Name名無し 23/01/11(水)20:54:27 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546383+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 23/01/11(水)21:14:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.546384そうだねx2>中国人のこの手の発言は全て無意味 |
… | 12無題Name名無し 23/01/11(水)21:14:53 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.546385+で |
… | 13無題Name名無し 23/01/11(水)21:18:28 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.546386そうだねx5いえ |
… | 14無題Name名無し 23/01/11(水)22:11:05 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.546387+ほらほら「神風」の本家本元の国に喧嘩売ってると怖いですよ〜w |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |