軍裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753693718749.jpg-(47569 B)
47569 B無題Name名無し25/07/28(月)18:08:38 IP:202.122.*(spacelan.ne.jp)No.566596+ 11月30日頃消えます[返信]
そこのSASさん、そのMP5K、ファルコントーイ(もしくはデイジー社)のだよね?
1無題Name名無し 25/07/28(月)21:43:04 IP:119.106.*(dion.ne.jp)No.566597+
    1753706584671.jpg-(591986 B)
591986 B
CATスクワッドでおなじみケースのままでは撃てない子
2無題Name名無し 25/07/30(水)06:35:50 IP:202.122.*(spacelan.ne.jp)No.566611+
    1753824950851.jpg-(28474 B)
28474 B
主な登場作品
「ダイハード3」
「ロボコップ3」
「マニアックコップ3」
…偶然だろうけど何故かシリーズ三作目ってのが多い
3なーNameなー 25/07/30(水)09:18:24 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.566612+
なー
4無題Name名無し 25/07/30(水)16:25:28 IP:202.122.*(spacelan.ne.jp)No.566617+
    1753860328391.jpg-(141029 B)
141029 B
もうちょっとマイナーどころで「ランボー」シリーズのパロディ作品である「ホットショット2」
ヒロインのラマダ(ヴァレリア・ゴリノ)が
・実物っぽいMP5K
・フォアグリップ無しのSP89
・ファルコントーイのやつ
を使い分けている
5無題Name名無し 25/07/30(水)19:15:47 IP:49.243.*(yournet.ne.jp)No.566618そうだねx1
日本映画やドラマではマルイが89式発売してから89式のプロップガン用意するの簡単になったんだろうなぁ
6無題Name名無し 25/07/31(木)00:24:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566620+
    1753889071263.jpg-(85456 B)
85456 B
MP5k カウボーイビバップのフェイ初登場回で出てくるな
7無題Name名無し 25/08/02(土)19:00:00 IP:202.122.*(spacelan.ne.jp)No.566635+
    1754128800743.jpg-(73917 B)
73917 B
「羊たちの沈黙」は結構有名みたいだね
ところで、IMFDBで紹介されてるデイジー社って、ファルコントーイとどういう関係なんだろ?
8無題Name名無し 25/08/06(水)23:40:41 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.566664+
思ったんだけど銃身下の出っ張りって
MP40のソレと同じ理由(車内から外側に引っ掛ける簡易ストッパー)でついてるのかな?
9無題Name名無し 25/08/07(木)22:10:04 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.566675そうだねx5
これは間違って銃口側に手が出てしまわないようについているそうです

画像ファイル名:1750585505989.jpg-(10318 B)
10318 B狙撃兵Name名無し25/06/22(日)18:45:05 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566109そうだねx3 10月25日頃消えます[返信]
自衛隊に入隊して教育隊などで初めて知った事は沢山あるが
1番衝撃的だったのは
『スナイパーの素質を持ってる日本人は意外といる』
ってことだったかもしれない
銃社会じゃない日本で人生初の射撃訓練なのに
何故かのび太くん並に上手い新兵が中隊に1人か2人毎年いる
https://twitter.com/QRZ3ZgpVmL9336/status/1936216090629357762
1無題Name名無し 25/06/22(日)18:45:24 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566110そうだねx1
    1750585524677.jpg-(9870 B)
9870 B
本文無し
2無題Name名無し 25/06/22(日)18:45:31 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566111そうだねx1
    1750585531876.jpg-(7079 B)
7079 B
本文無し
3無題Name名無し 25/06/22(日)18:46:03 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566112そうだねx2
    1750585563736.jpg-(13496 B)
13496 B
陸自の狙撃兵の練度は高い
4無題Name名無し 25/06/23(月)22:38:06 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.566126+
日野射場でやらかした奴の裁判まだ?
5無題Name名無し 25/06/24(火)07:50:05 IP:126.92.*(bbtec.net)No.566128+
    1750719005203.webp-(11718 B)
11718 B
本文無し
6無題Name名無し 25/07/25(金)19:28:21 IP:210.157.*(223.176)No.566555+
スレッドを立てた人によって削除されました
Steam/PS4.5/XBOX1.シリーズS/X
オープンワールド戦争サバイバル
RUST(ラスト) Season.13 第1夜

「王と愉快な奴隷達。
ニコニコ老人会RUST2/Ep.1」
UNKちゃん×バトラ×ゆゆうた
×こーすけ(最終兵器俺達)
(16:01〜)

https://twitch.tv/kato_junichi0817
7無題Name名無し 25/07/29(火)10:23:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566602+
    1753752231807.jpg-(702996 B)
702996 B
特殊作戦群がフィンランド製の有名なSAKO狙撃銃導入してるってホント?
8無題Name名無し 25/08/02(土)23:47:52 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.566638+
陸自は知らんがSAKOのライフルは猟銃としても日本で人気ある
10年以上狩猟続けられる人は比較的裕福な人が多くて
せっかく買うならってんで高価だけど高精度なSAKOを買う人が多い
ド定番なレミントンM700は安くてありふれてるからステータスとしては価値が低くて知名度の割に人気がない

画像ファイル名:1752759341653.png-(550362 B)
550362 B殺傷能力ある「おもちゃ」銃1万6千丁、クレーンゲーム景品で出回るName名無し25/07/17(木)22:35:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.566448そうだねx1 11月19日頃消えます[返信]
国内のクレーンゲームの景品として、銃刀法で所持が規制される拳銃と同じ殺傷能力を持つ「おもちゃ」の拳銃が出回っている。製品は中国製で既に約1万6千丁が輸入されているといい、所持すると同法違反にあたるため、各警察が回収を進めている。警察庁は17日、「持っていたら警察署に提出してほしい」と呼びかけた。

警察庁によると、この製品は「対象年齢12才以上」などと書かれ、プラスチック製の弾が8個付属されている。鑑定したところ、実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力だったという。

兵庫県警と警視庁による捜査で、今年5月に兵庫県内の住宅を家宅捜索したところ、「おもちゃ」の銃が見つかった。流通経路を調べると、国内の輸入元となった企業がゲームセンターの景品として約1万5800丁を輸入していたことが判明。31道府県にある小売店など78企業に卸され、16日時点で約450丁を回収している。ただ、残りは出回っているとみられ、警察庁は注意を呼びかけている。
https://www.asahi.com/articles/AST7K248ZT7KUTIL017M.html
レス35件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
36無題Name名無し 25/07/28(月)01:07:27 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566590そうだねx1
そもそも未だに多く誤解されている点なんだけど、「実包を撃てるからアウト」とか「実弾を撃てるからアウト」なのではなく
「簡易的な改造だけで殺傷能力のある物体を撃てるからアウト」なのであって
加えてそこから規制すると日常生活や公共の福祉に支障をきたしたり、一応文化的趣味嗜好としてお目こぼししている分を許容されているだけなんだよね
そこを何故か無駄に実弾や実包の改造と発砲能力のみ、ポイントを絞ってチェリーピッキングしてこだわる人も後を絶たないけど
37無題Name名無し 25/07/28(月)01:15:36 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566591+
書き込みをした人によって削除されました
38無題Name名無し 25/07/28(月)01:16:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566592そうだねx1
ミリオタの考える銃というのは、「よく訓練された人が正しく安全に設計された銃を持ち、適切な事態に適切な弾を適切な操法でよく考えて扱うのが前提」というのがベースにあると
「頭のイカれたバカが見よう見まねの危険な銃で不適切な時と場所で自殺行為のようによく考えずにブッ放す」という状況の防止という観点を考えにくくなるんだろうね
”普通に頭で考えて効率的に行動すれば”そんな事はしないはず
という観点にこだわりすぎると、こういう玩具のようなものから殺傷能力のあるものを作って使いたがるバカのリスクを見逃してしまう

そもそもこういう取り締まりはこういう無配慮な遊戯銃をベースに殺傷能力付与する改造が流行ってしまうと、本当に安全なASGK適合の遊戯銃まで疑って、最悪まるごと規制しなければいけなくなる
そうなり得る状況から今の安全な遊戯銃を守るためでもあるんだけどね
39無題Name名無し 25/07/28(月)02:11:58 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.566593そうだねx1
昔ガサ食らった事あるけど、
警察もサラリーマンなんで、手柄が欲しいのよ。
それらしいネタがあれば警視庁がわざわざ地方まで
出張してきて地元警察に威張り散らして一般人も
吊るし上げる。
錆び落としで分解してたモデルガンが改造中の証拠
にされた。
ちな当時Gun雑誌に投稿してた住所とかをすべて
チェックしてて
ネタは挙がってるって言われた。
出張費とか査定の成績稼ぐのも大変なんだっての
が口癖だった。
40無題Name名無し 25/07/28(月)06:40:01 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.566594+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/07/28(月)09:48:55 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.566595+
書き込みをした人によって削除されました
42無題Name名無し 25/07/28(月)22:01:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566598そうだねx1
まあ花輪先生みたいにガンマニアが高じて実銃所有までいっちゃった例もなくはないからな・・・
43なーNameなー 25/07/29(火)04:40:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.566599+
なー
44無題Name名無し 25/07/29(火)18:19:26 IP:210.157.*(ipv4)No.566608そうだねx2
そこまでしたいならアメリカに引っ越せばいいのにね
45無題Name名無し 25/07/30(水)01:52:22 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.566610+
昭和の頃の俳優兼ガンエフェクターで
トビー門口ってのがいてナ
アメリカに自前の銃器持ってたのに
日本でもインサート無しのモデルガン
ぶっ放すのが止められなくて、
野獣死すべしの後くらいに捕まった!

画像ファイル名:1748072598680.jpg-(140524 B)
140524 B航空機にショットガン装備!ロシアは対ドローン用にYak-52を改良したName名無し25/05/24(土)16:43:18 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565602+ 26日01:46頃消えます[返信]
ロシア連邦軍は、ウクライナによる ドローン攻撃に対抗する目的で、1970年代に設計されたYak-52複座初等練習機に対し、散弾銃を装備させるという独自の改造を施している。

ロシア国営メディアであるRIAノーボスチは、昨年8月にソ連時代の1970年代に開発されたYak-52複座初等練習機が、無人航空機(ドローン)対策用途に近代化・改良される予定であると報じた。この改良を担当するロシアの航空機メーカー「アヴィアストロイテル設計局」のYak-52近代化プロジェクト責任者ドミトリー・モチン氏は、同メディアに対し、「現在、当設計局の優先プロジェクトの一つは、Yak-52練習機を”Yak-52B2無人機対抗機型”に近代化することです。現在、連邦航空輸送局からの耐空証明取得を目指しております」と述べた。同氏によれば、当該航空機の近代化コンセプトには、後部コックピットへの多機能ディスプレイを含む新型計器の設置が含まれ、情報筋は「航法・飛行装置、通信チャンネルを抑制する電子戦システム、レーダーが近代化される予定である」と述べた。
https://milirepo.jp/russia-upgrades-yak-52-to-fight-drones-with-shotguns/
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 25/05/25(日)09:22:00 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.565611そうだねx9
    1748132520467.jpg-(56883 B)
56883 B
>一方ウクライナでは、Yak-52の後部座席から直接ドローンを撃っていたのであった
こうなると後部席に小口径多連装の旋回銃座が欲しくなるな
7無題Name名無し 25/05/25(日)21:34:39 IP:153.205.*(ocn.ne.jp)No.565634そうだねx3
7.7mm機銃を8丁乗せてショットガンの代わりにしましょう
8無題Name名無し 25/05/25(日)21:41:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.565635そうだねx2
    1748176893436.jpg-(76797 B)
76797 B
本文無し
9無題Name名無し 25/05/26(月)17:09:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.565653そうだねx1
    1748246978487.jpg-(87113 B)
87113 B
これ日本人じゃないだろうな
10無題Name名無し 25/05/26(月)17:09:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.565654+
    1748246986787.jpg-(66337 B)
66337 B
これも
11無題Name名無し 25/07/14(月)14:39:59 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.566400+
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 25/07/14(月)14:42:16 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.566401そうだねx2
    1752471736810.png-(520927 B)
520927 B
>ドローン攻撃に対抗

ロシア軍のシャヒド型ドローンの天敵! ドイツの「スカイネックス」対空砲がウクライナで活躍する映像が公開された【石川雅一のYOUTUBEシュタインバッハ国際問題研究所】
https://youtu.be/K-X6mb9p3lc?si=0Ekg7o0Kf1_ORBBv

現代の3式弾だ
13無題Name名無し 25/07/15(火)09:57:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566411そうだねx3
ゲパルトの話ぜんぜん聞かなくなったな
14無題Name名無し 25/07/16(水)18:47:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.566435そうだねx2
>ゲパルトの話ぜんぜん聞かなくなったな
聞く努力を少しでもしたらいいんじゃね
https://trafficnews.jp/post/507903
15無題Name名無し 25/07/29(火)10:31:08 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566605+
相手が携帯式ミサイル(MANPADS)や強力な対空機関砲システムやらもってたら落とされる可能性高いけど

画像ファイル名:1753254937168.webp-(27272 B)
27272 B無題Name名無し25/07/23(水)16:15:37 IP:106.153.*(dion.ne.jp)No.566539+ 11月25日頃消えます[返信]
海水に浸かった銃はどのように整備するのですか
真水で何回洗えとか湯をかけろとかマニュアルがあれば知りたいです

画像ファイル名:1753086944889.jpg-(45307 B)
45307 B無題Name名無し25/07/21(月)17:35:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566512そうだねx2 11月23日頃消えます[返信]
今年から約54年前の7月20日は三菱T-2の初飛行の日
高等練習機と、そこから支援戦闘機の開発で産まれた
三菱T-2/F-1を語るスレ
1無題Name名無し 25/07/21(月)17:36:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566513そうだねx4
    1753087013162.jpg-(38876 B)
38876 B
ブルーインパルスの塗装デザインは一般公募による女子高校生4人の案を元にアレンジされたものとか
2無題Name名無し 25/07/21(月)19:32:39 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.566515そうだねx3
    1753093959372.jpg-(319556 B)
319556 B
トラトラトラや!
3無題Name名無し 25/07/22(火)03:35:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566516そうだねx3
    1753122941811.jpg-(85082 B)
85082 B
F-1も標準迷彩塗装の他にも
ロービジからハイビジまで
4無題Name名無し 25/07/22(火)03:36:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566517そうだねx1
    1753123011131.jpg-(159480 B)
159480 B
本文無し
5無題Name名無し 25/07/22(火)03:37:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566518そうだねx3
    1753123020674.jpg-(421223 B)
421223 B
本文無し
6無題Name名無し 25/07/22(火)12:35:27 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.566524+
>トラトラトラや!
プラモの箱絵までジャギュアと似通ってるとかどうなってんの
アリイは狙ってやってるだろ
7無題Name名無し 25/07/22(火)18:58:08 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.566529そうだねx2
    1753178288504.jpg-(1201218 B)
1201218 B
>F-1も標準迷彩塗装の他にも
>ロービジからハイビジまで
F-1って結構塗装バリエーション多いんだよね
8無題Name名無し 25/07/22(火)18:58:58 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.566530そうだねx2
    1753178338809.jpg-(643550 B)
643550 B
本文無し
9無題Name名無し 25/07/22(火)18:59:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.566531そうだねx1
    1753178349002.jpg-(875574 B)
875574 B
本文無し
10無題Name名無し 25/07/22(火)19:02:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566532+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1752930704962.mp4-(2321132 B)
2321132 B無題Name名無し25/07/19(土)22:11:44 IP:61.87.*(v6connect.net)No.566490そうだねx1 11月21日頃消えます[返信]
HBCニュース 北海道放送
https://www.youtube.com/watch?v=oeciNEjSYl8

https://news.yahoo.co.jp/articles/d41ed9a8ebc077658fc89a4833d69e75d826c063

北海道ニセコ町の上空に響く“謎の轟音” 低空飛行の米軍機F-16の可能性 ビニールハウスのシートが破れる被害発生 防衛局は「そしてここからが本題ですが自衛隊はこのタイプのF16を装備していない」と回答

以下音で機種当てスレ
1無題Name名無し 25/07/21(月)07:42:32 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.566506+
    1753051352722.jpg-(250514 B)
250514 B
実績のあった橋本忍を一作で事実上の引退に追い込んだ怪映画「幻の湖」
トルコ(滋賀県雄琴の)に潜入しているCIAの諜報員が上空を飛行する機体の音から
F-4でなくF-15と識別し「すでに実戦配備されている」と驚愕する
ストーリーとは大して関係無いシーン
2無題Name名無し 25/07/21(月)09:18:53 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.566507そうだねx3
>トルコ(滋賀県雄琴の)に潜入しているCIAの諜報員が上空を飛行する機体の音から
>F-4でなくF-15と識別し「すでに実戦配備されている」と驚愕する
まあ、F-4のエンジンはJ79ターボジェットでF-15はF100ターボファンだから、その気になれば聞き分けるのは可能だからね
昔、小松基地所属のF-4EJとF-15の離着陸音だけを収録したCDを買った事が有るが、F-15Jはエンジン前方にファンが有る分、エンジン音にそのファンと思われる回転音が付いているので聞き分ける事は可能だったよ
3無題Name名無し 25/07/21(月)16:43:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.566511そうだねx1
「惚れて惚れて、泣いて泣いて?」
「いえ、その後です」

画像ファイル名:1752806607146.webp-(40600 B)
40600 B弓矢、剣、ハルバートName名無し25/07/18(金)11:43:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566459+ 11月19日頃消えます[返信]
アメリカ
銃を積んだ車を警察がみつける 逮捕
いつものニュースで誰も気にもしないが今回は剣、ハルバート、ロングボウも一緒にみつかったので注目をあびる
https://weartv.com/news/nation-world/us-capitol-man-bow-and-arrow-suspect-detained-armed-with-guns-vehicle-spotted-north-barriade-police-responding-investigating-charges-pending-washington-dc-news
1無題Name名無し 25/07/18(金)11:44:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566460+
    1752806641420.jpg-(13304 B)
13304 B
大量の銃と弾倉がみつかったので逮捕された
2無題Name名無し 25/07/18(金)11:44:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566461+
    1752806658583.jpg-(11153 B)
11153 B

剣と弓とハルバートをなぜ持っていたのかは不明
3無題Name名無し 25/07/18(金)11:44:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566462+
    1752806680781.jpg-(6881 B)
6881 B
本文無し
4無題Name名無し 25/07/19(土)09:03:05 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.566476そうだねx2
レイピアは要らねーだろ…
5無題Name名無し 25/07/19(土)09:15:40 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.566477そうだねx3
ドン・キホーテみたく騎士道小説の読みすぎ
6無題Name名無し 25/07/19(土)12:11:01 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566480そうだねx2
なぜモーニングスターがないんだ!
7無題Name名無し 25/07/19(土)20:05:39 IP:126.92.*(bbtec.net)No.566486そうだねx4
    1752923139005.webp-(66252 B)
66252 B
>今回は剣、ハルバート、ロングボウも一緒にみつかったので注目をあびる
アーマードバトルにでも参加するんじゃないの?
8無題Name名無し 25/07/20(日)06:25:29 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.566491そうだねx2
BGMはロックユーで
9無題Name名無し 25/07/20(日)13:36:44 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.566500そうだねx1
どうせならランスも積め(無茶振り)

画像ファイル名:1752788754114.jpg-(30173 B)
30173 B大戦期の駆逐艦スレName名無し25/07/18(金)06:45:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566452そうだねx2 11月19日頃消えます[返信]
83年前に沈没の日本の駆逐艦発見 ガダルカナル島沖 深海に134メートルの船体今も
>水深およそ800メートル。
>海底に沈んでいるのは、日本海軍の駆逐艦「照月」です。
>色褪せて砂をかぶってはいるものの、船室の窓枠など、大部分が形をとどめています。
>10日、オーストラリア北東にあるソロモン諸島のガダルカナル島の沖で日本人研究者や探検家で構成された調査団が遠隔無人探査機などを使い発見しました。
>「照月」は、全長134メートルの駆逐艦で、1942年の12月にアメリカ軍の魚雷による攻撃を受け、火災が発生するなどして沈没しました。
1無題Name名無し 25/07/18(金)09:19:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.566456そうだねx1
まだ見つかってない艦がまだあったのね
ちょっと前までアメリカのもの好きなお金持ちがめぼしい艦は
片っ端から探索してたような
2無題Name名無し 25/07/19(土)20:07:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566487+
    1752923256430.jpg-(23155 B)
23155 B
秋月型の長10cm砲って両用砲としてはどうだったんだろう
3無題Name名無し 25/07/20(日)06:44:15 IP:125.204.*(plala.or.jp)No.566492そうだねx2
まともなFCSがない時代に弾道が低伸する高初速は有用、だって相手が動いて照準が無効化する前に砲弾が届くから
4無題Name名無し 25/07/20(日)07:48:14 IP:219.59.*(bbtec.net)No.566493そうだねx3
>秋月型の長10cm砲って両用砲としてはどうだったんだろう
詳しくはここのコラム参照
http://www.jam.bx.sakura.ne.jp/column/column03.html

3行以上の長文読める人はおすすめ
5無題Name名無し 25/07/20(日)08:22:25 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.566495+
ミッドウェーに間に合ってればねえ
6無題Name名無し 25/07/20(日)09:38:38 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566496+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1750140637869.jpg-(225445 B)
225445 B無題Name名無し25/06/17(火)15:10:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.566012そうだねx4 10月20日頃消えます[返信]
イランが撃墜したとするF-35I戦闘機、雑すぎ
https://x.com/FlyingDutchPall/status/1934309662838476871
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
15無題Name名無し 25/06/18(水)10:51:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.566031そうだねx6
デカくて嬉しいのはオッパイと尻だけだよ
AI画像の戦闘機がデカくても嬉しくもなんともないって誰かイラン人に教えてやれ
16無題Name名無し 25/06/18(水)12:39:43 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.566032そうだねx3
いやまて、魔改造の国イスラエルの事だ
10人乗りのコクピットを持つF-35改改を作ったとて
おかしいとは思わないのじゃないか?

・・ごめん流石にムリ
17無題Name名無し 25/06/18(水)12:47:51 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.566033そうだねx15
    1750218471881.jpg-(290673 B)
290673 B
Xが大喜劇会場になってるの笑う
18無題Name名無し 25/06/18(水)12:48:17 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.566034そうだねx8
    1750218497410.png-(45389 B)
45389 B
ワイワイガヤガヤ
19無題Name名無し 25/06/18(水)12:53:37 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.566035そうだねx1
イスラエル空軍が極秘のうちに開発した超音速ステルス爆撃機が偉大なるアッラーの怒りに触れて墜落した画像でしょう
20無題Name名無し 25/06/18(水)17:44:41 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.566037そうだねx2
>No.566033
太古にはこの地域は海の底だったかもしれん
ならば空母が発掘されてもおかしくない
21無題Name名無し 25/06/18(水)21:35:42 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.566038そうだねx4
っていうかさスレ画周囲の人間らの時点でクソデカいんだけど…
イラン人デカ過ぎ…
22無題Name名無し 25/06/19(木)05:02:39 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566045そうだねx2
よくできた加工画像ですねwwwww
23無題Name名無し 25/06/19(木)05:28:53 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.566046そうだねx9
>Xが大喜劇会場になってるの笑う
エリア88の砂漠空母 実在したのか!
24無題Name名無し 25/07/16(水)21:31:26 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.566437+
サイズが大きめの漁船並w
本物が300m超えなんて言われても長さの感覚がわからない人は居るかもしれん。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

- GazouBBS + futaba-