今回のレーダー照射事件の真相を自分なりに分析してみたよ
https://twitter.com/rockfish31/status/1092869947305320448>自己愛性人格障害のあの国になにを言っても無駄武装した大男が非武装の女子に勝てないなんて言ってるようなもんだが…自分たちはこんなに弱いんですよアピールは自己愛になるのかしらん?https://twitter.com/spectatorindex/status/1092860408132784128ところで2018年の軍事費ランキングで韓国が日本を抜いたらしい東京都より少し大きいくらいの経済規模でようやるなぁ
>ところで2018年の軍事費ランキングで韓国が日本を抜いたらしい>東京都より少し大きいくらいの経済規模でようやるなぁGDPで見るとロシアも韓国も似たようなもんじゃなかった?
GDPと軍事力ってほとんど相関が無いと言っていいくらい北朝鮮は日本の上
>ところで2018年の軍事費ランキングで韓国が日本を抜いたらしい軍事費じゃなくて軍事力ランキングじゃない?
>自分たちはこんなに弱いんですよアピールは自己愛になるのかしらん?この文章から読み取れる情報として韓国の艦艇は戦闘状態に突入と同時に自沈し始めるものと推測される
>https://twitter.com/spectatorindex/status/1092860408132784128>ところで2018年の軍事費ランキングで韓国が日本を抜いたらしい>東京都より少し大きいくらいの経済規模でようやるなぁ「Military power」は軍事力、軍事費は「Military Expenditure」リンク先にはデカデカと「Military power, 2018.」と書いてあるんだが・・・
> 軍事費じゃなくて軍事力ランキングじゃない?日本の防衛費が 5兆円、韓国の軍事費が既に 4兆円、韓国は今年率 8% の大軍拡中だから、単純に考えて 3 年くらいで抜かれる計算になる空中給油機導入、巡航ミサイルや中距離ミサイルの開発や射程距離延長、戦略級原潜の導入計画と、北朝鮮の陰に隠れてやりたい放題もう韓国軍のことネットで馬鹿にできない状況になってるな
>もう韓国軍のことネットで馬鹿にできない状況になってるな増加の主因はおそらく徴兵への賃金上乗せhttp://www.afpbb.com/articles/-/3158733
>増加の主因はおそらく徴兵への賃金上乗せ平均給与1万5000円(15万3643KRW)から3万3000円(33万8016)なんで、今でも月でようやく1万円くらい韓国で最小限度1ヶ月暮らすなら70〜100万ウォン(9万2,000円)程度兵舎で暮らす生活をしてカネを貯めるとしても陸/海兵隊の21カ月、海軍23カ月、空軍24カ月なんで平均以上なら短くて半年程度、平均未満なら2〜3ヶ月でオケラダネ
韓国もかなりの輸入依存国なので外的なコストプッシュインフレ引き起こしてあげたら冗談抜きで韓国国民死ぬんじゃね?
ポール・アレンのチームが見つけたそうなhttps://www.huffingtonpost.jp/2019/02/05/hiei-senkan_a_23662544/ちなみにハフポストトップの写真もうちょっと新し目のなかったのかね?
運よく見つかりましたですね。
四姉妹のうちこれで見つかってないのは金剛だけか
台湾北方90キロじゃ、政治的に微妙過ぎて金剛の捜索は無理だろうな
前部70mのところで切断されてるそうだ。沈めた後に火薬庫が爆発したらしい
コトブキ飛行隊スレ その2世界観がいまいち見えませんが、旧軍のひこうきを持ってる西部劇みたいなもんでしょうか雷電の過給機を再現したのはよかったのですが九七戦をいじめないでください
・キリエが返り討ちに合いそうになった手練れ・議員さんとやたら練度の高い飛燕の一党・裏切った人事部長敵勢力も出そろってきた感じ?
震電マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン…出したらそれはそれで凄そうw
>エスコンBGMとよく合うあつらえたようにピッタリだなwBGMひとつでこれだけ印象変わるんだから作品はエンターティメントだって忘れたらイカンという良い例だな
>この時代がオーケーならパソコンもあると思われる洞窟から宇宙船や山削ったら髭のモビルスーツが出てきたりして
本文無し
もっとマイナーな機体出て来て欲しいですね
建物の中の人やばい
>車あるが?フルキャブオーバーのトラックだけ60年代チック…フルキャブオーバー自体は戦前にも有るけど
重爆隊と直掩隊の零戦との戦闘良かったね突っ込んでいくカットで10機以上?がフレームインしていて(『空軍大戦略』『加藤隼戦闘隊』を思い出し)興奮したよ曳光弾道が最初より良くなってるし水島監督は『1941』が好きだねぇ・・私もだけどさ流星改というのは全く予想できなかったけど好きな機体なので俺得
>建物の中の人やばい中華的にいう所の『鬼城(ゴーストタウン)』なんだろ、多分…(。∀。|Д・)っ|)<中の人などいない!
虹裏で自称自衛官という人が俺は射撃が上手いと言って貼った写真実際に上手いんですか?観光地で射撃したことはないですがこれくらいなら普通かむしろ下手に思えます
そしてそれをしたり顔で叩く人も大差ないっすよ
>そしてそれをしたり顔で叩く人も大差ないっすよ今時は部内教育でウェブとの関わり方クッソうるさく注意されてるのに現職である事を明言してせっせとこんなの上げちゃう人は偏見の目で見られても仕方が無いですよって事問題あろうが無かろうがね
射撃は抜群に上手くても頭は弱かったと言う事だべさ
サバゲーマーが自衛官より強いって仮にそうであっても何の自慢にもなってないと言うか自衛隊基礎課程を満了して戦える(であろう)人間に改造できた結果だけが大切なんだよね正確な時計は良いよねって話にスイスの超高級手巻き時計は高価!持ってる俺はすごい!!ソーラー付GPS電波時計は安いから使えない!!!みたいなへんてこな論理ちょうど先月でた幼女戦記の言葉を借りれば金太郎飴製造機で作られたことが大切でそこに秀でたやつは要らないツー話なまぁ特別上手ければ狙撃過程に推薦されたりオリンピック強化選手に選ばれたりはするんだろうけどサバゲには関係ないよね
偽造にしちゃ射手の癖が矛盾なくリアルな感じに出てるから射撃に精通したうえで偽造したか実際こういう成績なのかどっちかだなでも手書き観的だから証拠としては弱い
膝撃ちで左に寄るのは右利きの射手で引き金を引くタイミングが遅いんだろうな着弾はまとまってるけど中心を外してる
これは当たった場所はその場で確認して次は補正しながら撃てるのかな?
その該当スレですぐID出たのがいるということは例の府中の小僧が他人の記事やレスを装って暴れたのは確かだが当時の該当スレでスレ画を貼った当人が本人だと証明する手段もないからねぇそのスレのログがあればある程度判断は出来るけれども
書き込みをした人によって削除されました
>これは当たった場所はその場で確認して次は補正しながら撃てるのかな?検定は無理
どこ行ってきたのかな〜
飛んでるかい?
>マルチモードで獲得できるものは色々あるけど、>とりあえず日の丸エンブレムは獲っておきたいよねあぁ…次はこのステージでパトレイバー2ごっこだ…https://twitter.com/gripen_ng/status/1091188130189762568実在の地形をもとにしたマップって結構多いみたいだねhttps://twitter.com/NoMoreErage/status/1088600423924146176
>実在の地形をもとにしたマップって結構多いみたいだねあれ? 6以降から「デジタルグローブ社」辺りから地形データ買ってるんじゃなかったっけ?
ミッション11が楽しい巨大洋上プラットホームをミサイルのピンポイント攻撃で破砕通常ミサイルでは撃沈し難いイージス艦を含んだ艦隊を対艦ミサイルのロングレンジ攻撃で一気に壊滅こんな感じのミッションが他にも幾つかあったら文句なく神ゲーだったのに残念
>あれ? 6以降から「デジタルグローブ社」辺りから地形データ買ってるんじゃなかったっけ?ストレンジリアルの架空世界に実在都市が出現したら少しは驚くんじゃないかなところで今作はこんな楽しみ方もできるみたいだねhttps://twitter.com/berber1105/status/1090537427964313600
やっと…アーセナルバード戦でSランク取れた…前後半合わせて20分以内に51000点とかこんな渋いボーダー設定したの誰だよマジでこれであとはバンカーバスターと最終ミッションの二つ…バンカーバスターのSランクボーダーは…8分以内に23000点…?本気かよ…
最近どこにも箱売ってねえのな
https://twitter.com/Ace_Combat_LH/status/1088449851967193088壁紙がもらえるらしい
シーズンパスPVhttps://www.youtube.com/watch?v=1iL_5zRP5KI
NORMALの全Sランクが終わってHARDに移ったがやっぱりボスUAVとかの攻撃回避率が上がってるな…いちおう、通常ミサイル撃って回避行動させたところにQAAMをぶち込むという時間差攻撃で対処可能と分かったけどうっかり順番逆に撃ち込むとしくじるから油断できないEMLが上手に使いこなせるようになれれば早いんだろうけどなぁ…
>壁紙がもらえるらしい何かと思ったら購入者アンケートの回答特典じゃないか買って遊んで、感想や意見をちゃんと送ってから貰いなされバンナムIDは必要だが
中国の萌えミリソシャゲスレ戦艦少女、アズレン、少女前線は御三家と呼んでる
少し自演しないとレスがつけにくい
共産党的にこういうのってどうなん?社会的にはあまり望ましくはないけど下手に規制すると若者の反発が怖いし特に反共産党的ではないから見て見ぬする枠?
アズレンは中国版だとキャラ名が無難な名前になってたりコスチュームが変わってたりしたはず
軍に興味を持ってもらえるなら兵員の募集には有利ただ解放軍を悪し様にするとすぐに手入れが入るだろうねそこが自衛隊叩き放題の日本とは違うところ
特に反共産党的ではないから見て見ぬする枠?月餅出してるから大丈夫かと
ドルフロは人気なのにうぽっては人気出なかったのか
なー
>日本版のやったけどだるいだけで面白くもないしそりゃ本国大陸でも顰蹙買うわって感想になったけどいまさらダメージ受けるたびにドッグ入りはちょっとね
なんかいつもと音が違うなと思ったら真上を黒いジェット機が飛んでいった慌てて撮ったから後姿だけだった
これ着陸時にそとから足をつけるやつだっけ足だけ先に空輸したんだな・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7867390トップギアでお馴染みのジェームズメイがU-2に乗った際の動画離陸から着陸まで含めて結構細かく撮っているのでお勧め
うん嘉手納目撃情報もちらほら出てるしまぁいいかね自分とこは通り道なんでよく上を色んなのが通過するのよレアな機体はやっぱテンション上がっちゃうね
>なんかアンテナたくさんついたプロペラ機なら横田に来てますアンテナがたくさんと言うことだと「RC-12N」かな?
Yahooニュースで出ているけど、U−2以外にも色々と来ているみたいね。
U-2着陸https://www.youtube.com/watch?v=MRQmOtKuQsc
よくこの着陸方法を採用したと思うそしてこれで機体損失でないのがまたすごい
>そしてこれで機体損失でないのがまたすごいその代わり、『危険な偵察任務』がSR-71と偵察衛星にほぼ取って代わられるまで続いたんで、ソ連による有名な「U−2撃墜事件」を始め、キューバ危機や中華民国との合同偵察部隊「黒猫部隊」の中華奥地偵察などで撃墜されて失ってる機体が幾つかあるけどね…
早期に退役してしまったSR-71と違って、シリア情勢監視などでもU-2偵察機が使い続けられるなんて、米軍幹部や国防総省で予期してた人はいたのやらw…癖のある機体ゆえ、ちょっと前に訓練中に墜落して殉職者出してたっけか
>早期に退役してしまったSR-71と違って、シリア情勢監視などでもU-2偵察機が使い続けられるなんて、米軍幹部や国防総省で予期してた人はいたのやらw自衛隊がF-4いまだに使ってると言う話題が出るたびに米軍なんかF-104系の機体使ってるだけどまああれは別物かと毎回思っていた…w
使う銃を三八小銃とかにしたら面白いのに
99式じゃあだめなの
ちょっと前に、ここで新型儀仗銃のイメージ図を見た気がするのだけど
自衛隊の儀仗銃ってガーランドちゃうん?
三八式でライフルドリルしたら「粗末に扱うな」って土下座させられない?
それな旧軍時代にサンパチでライフルドリルやってたのを復活させました!とかいうならともかく、今わざわざ自衛隊の儀仗銃に採用する意味は何も無いんじゃね
カバー付きのエルちゃんってひょっとしてボンテージなん
>三八式でライフルドリルしたら「粗末に扱うな」って土下座させられない?貴様ら、陛下から賜った神聖なる小銃を放り投げるなど何事かッ!って覚醒する旧軍人が続出の予感
軍刀復活希望
>軍刀復活希望多分日本刀タイプのこと言ってるんだとは思うけどあれの歴史はせいぜい15年くらいしか無いんだよなぁ
>カバー付きのエルちゃんってひょっとしてボンテージなん
残弾カウンター。 スマホにも連動できる模様。 廃莢するごとに残弾の数字が減るデモを見せてもらったけど、面白かった。 これ、実銃なんだぜ…?https://twitter.com/Evolutor_web/status/1088616542781112320
>ということでマガジンにセンサーを埋め込むなど複雑な設計になると思うインジケーター付きマガジンなんて出来そう…
「蒼き流星SPTレイズナー」のコクピットのAIみたいに、兵士が撃つのをためらったりすると、自己防衛モードに切り替わって、勝手に相手を射殺するような銃が実現するかモナー。
10発ごとにスモーク弾を混ぜとけばいい
マガジンが空でもチャンバーに一発残っている時とそうでない時があるとか考えだすとやっぱり複雑(笑)
残弾管理が面倒くさいマガジン給弾ってやっぱクソだわ。ベルト給弾がナンバー1!
一目瞭然デベルカスタム
むしろ箱入りベルトのほうが残弾確認しにくい200発とか数えてらんないよぉ
>みたいな話になっていた記憶数年前にも何処かの兵器ショーで似たようなの出してたピエトロ・ベレッタみたいなのがあるけど、これも恐らく『ドンパチ撃ち合う戦場』での使用ではなく、弾数管理が厳しく求められる警官向けのソリューションだと思われ…スマホの位置情報と連携して、このシステム装着した拳銃を携行した警官が『何処で何発撃った』かを可視化したり、射撃回数管理によるパーツ命数を把握して故障や事故起こす前に分解整備したり、予備パーツの追加発注掛けたりとかするための
はっ!薬莢にICチップ付けたら残弾わかるし落とした時に捜しやすいんじゃね?
>落とした時に捜しやすいんじゃね自衛隊で即採用とか