たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」ともレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/132b324db997497dc82899bd09f43379ed341050
>なお、アメリカメディアの報道によると、M10「ブッカー」は当初アメリカ空軍の大型輸送機C-17「グローブマスターIII」で1機あたり2両の積載が可能なよう想定されていたものの、完成車は1機あたり1両しか載せられず、加えて空中投下もできなかったため、戦略機動性についてはより大重量のM1A2「エイブラムス」戦車(約74t)とほぼ変わらなかったとか。
>こうしたことを受けて、ドリスコル陸軍長官は「我々は、機敏で、通常の戦車では展開できない場所に(空中投下)できる小型戦車が欲しかった」「我々はブッカーの開発を間違えた」と記者団に語ったとしています。
ということで「コレジャナイ」兵器を貼ってくれると嬉しいです。
… | 3無題Name名無し 25/05/11(日)21:57:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565329そうだねx3 1746968274201.jpg-(30952 B) ![]() コイツが必要なシチュエーションって、実際にはあまりないようでして・・・ |
… | 4無題Name名無し 25/05/11(日)22:01:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565330そうだねx6 1746968464596.jpg-(29933 B) ![]() まぁ、やりたかった事はわかるんだけども |
… | 5無題Name名無し 25/05/11(日)22:12:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565331そうだねx1 1746969133904.jpg-(15689 B) ![]() もう良いよ。無理すんな... |
… | 6無題Name名無し 25/05/11(日)22:20:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.565332そうだねx2 1746969634216.jpg-(39390 B) ![]() 上部の盾部後ろに銃床が見えますんで、軽機搭載の装甲車両ですね。でもコレジャナイよね。 |
… | 7無題Name名無し 25/05/11(日)23:28:56 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.565337そうだねx1 1746973736758.jpg-(13071 B) ![]() こうなっちゃう理由は分かるんだけども |
… | 8無題Name名無し 25/05/12(月)02:33:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.565339+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/05/12(月)02:37:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.565340そうだねx2 1746985047668.jpg-(432090 B) ![]() 当時の陸上装備研究所の中の人曰く、「ぶっちゃけ見た目も安定感的にも無いと思ってました(意訳)」 |
… | 10無題Name名無し 25/05/12(月)19:38:35 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.565356そうだねx3 1747046315688.jpg-(41986 B) ![]() バカ正直にSR-71に載せなくても…(衝突事故も有った後にX-15みたくB-52へ以降) |
… | 11無題Name名無し 25/05/12(月)23:46:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.565368そうだねx1 1747061168205.jpg-(25967 B) ![]() >バカ正直にSR-71に載せなくても…(衝突事故も有った後にX-15みたくB-52へ以降) |
… | 12無題Name名無し 25/05/12(月)23:48:54 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.565369そうだねx1 1747061334330.jpg-(63552 B) ![]() 本文無し |
トランプ氏、カナダ併合また主張 「良いことばかり」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95823effa7e51a9207aeedd7dd68f754eba6c1a
トランプ氏、グリーンランド領有に武力行使排除せず
https://www.cnn.co.jp/usa/35232589.html
暴走トランプを誰が止めるの?
… | 6無題Name名無し 25/05/07(水)12:17:43 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.565219そうだねx2そのうちマジでシビルウォーが始まりそう |
… | 7無題Name名無し 25/05/07(水)12:26:41 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.565220そうだねx3 1746588401409.jpg-(194866 B) ![]() どう見てもダースDark Lord of the Sith |
… | 8無題Name名無し 25/05/07(水)15:52:19 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.565228+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/05/09(金)20:34:30 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.565262そうだねx3そう言えば、遂に決まったローマ教皇レオ14世、米国シカゴ出身なんだってな |
… | 10無題Name名無し 25/05/09(金)20:45:01 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.565263そうだねx2福音派がプロテスタントから独立して主要宗派になる |
… | 11無題Name名無し 25/05/09(金)20:50:31 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.565264そうだねx1聖トランプによって、マスクとヴァンスが主席エクソシストに任命されます |
… | 12無題Name名無し 25/05/09(金)23:04:06 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.565267そうだねx1フランシスコ教皇はイスラエルを批判してたけど、こんどの教皇はどうなんですかね? |
… | 13無題Name名無し 25/05/10(土)10:23:21 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565283そうだねx1>こんどの教皇はどうなんですかね? |
… | 14無題Name名無し 25/05/10(土)10:23:57 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565284+トランプ政権がグリーンランドの諜報強化を指示か デンマークは懸念 |
… | 15無題Name名無し 25/05/10(土)16:30:23 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.565286そうだねx1>どう見てもダースDark Lord of the Sith |
5/8(木) 5:31配信このスレは古いので、もうすぐ消えます。
時事通信
【ワシントン時事】米ハーバード大は7日、同大の名誉教授(国際政治)で知日派のジョセフ・ナイ元国防次官補が6日に死去したと発表した。
88歳だった。ナイ氏は1990年代、米国の価値観や文化、外交政策で相手国を魅了し、味方に付ける「ソフトパワー」戦略を提唱した。
東部ニュージャージー州サウスオレンジ生まれ。58年にプリンストン大を卒業、英オックスフォード大を経て、64年にハーバード大大学院で政治学博士号を取得した。政府機関では77〜79年に国務省で次官補補佐官、94〜95年まで国防次官補などを務めた。
ナイ氏はまた、故リチャード・アーミテージ元国務副長官らと超党派で政策提言「アーミテージ・ナイ報告書」(2000年以降、6回発表)をまとめ、日米同盟の深化に影響を与えてきたことでも知られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea8c75845962fcc841fd16370c052725813ad2d
… | 1無題Name名無し 25/05/10(土)13:36:57 IP:219.104.*(nuro.jp)No.565285そうだねx5まるで成長してないなぷららは… |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] | 最後のページ |